• ベストアンサー

鼻水のにおい

rinringの回答

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

耳鼻科で診察してもらうのが一番かと思いますが、おそらく軽い副鼻腔炎(蓄膿)になっているのかもしれません。 鼻水をすすっているうちに炎症をおこし、膿が副鼻腔という目の下辺りに溜まってそれで臭くなります。

okyoko
質問者

お礼

こんばんは。はじめまして。 そうか・・炎症を起こしてちくのうになっているのかもしれませんね。 私はアレルギー性鼻炎持ちで年中鼻をグズグズさせているのですが、 このにおいは風邪の治りかけ時期にしか嗅げない、限定品?なのです。 数年前、安い綿棒で耳かきをしたら綿が耳の穴に残ってしまって 耳鼻科に行ってとってもらったのですが(お医者さんも苦笑でした)、その際、鼻も診てもらったら中の粘膜がえらく荒れているといわれたのを思い出しました。 膿のにおいと考えれば納得がいきそうです。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 鼻水って・・・

    すごく素朴?な質問なのですが・・・ 風邪をひいた時や鼻炎の時に「鼻水」が出ますよね。「鼻水」って鼻が痛くなるほどかんでもまだまだひっきりなしにでてくるのはなぜなんでしょうか?そもそも「鼻水」って何なんでしょう?そして、どこで作られ溜まっているんでしょう? 風邪を引くたびに疑問に思っています。 どなたかご存知の方おられたら教えてください。

  • 鼻水が畳の匂いなのは何故?

    アレルギー性鼻炎などで鼻や副鼻腔の調子が悪い時、鼻を噛んだりすると妙に畳のような匂いがして気になります。 数年前からです。 なぜ畳の匂いなのでしょうか? 薬を飲むとそういう匂いになるのでしょうか? 実際、鼻水の匂いなのかどうかはわかりませんが、鼻を噛むととにかくそんな匂いなので気になります。

  • たん、鼻水の色について

    風邪をひいたり、花粉症のときの、 たん、鼻水の色ですが、 黄色又は黄緑色の場合があります。 なぜ、色が付くのか? 色が付いたものは、特に有害なのか? (白血球?の死骸?) なのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。

  • 鼻水ってなに??

    いきなり汚い話題でスイマセン。でも,気になって…。 この前,鼻かぜをひきました。鼻水が出る出る。 で,疑問に思いました。「こんなにたくさんどこから出てくるんだろう。風邪をひいたことによってどこかが正常に機能しなくなってOR(ばい菌などを排出すべく)正常に機能して,こうやって鼻水になって出てくるんだろうけれど,これはどこがどうなるから水分として出てくるんだろうか?そもそも鼻水の原料(成分)って何なんだろう…。なんでちょっぴりどろっとしてるんだろう。これは何?」って…。 ご存知の方教えて下さい。

  • 鼻水や鼻くそから変なにおいがする気がするのですが

    最近鼻をかむと そのかんだ鼻水や鼻くそから変なにおいがする気がするのですが 何かの病気でしょうか? 蓄膿症とかでしょうか?

  • 風邪になると鼻水が大量に出てくるのはなぜ?

    いま私は風邪をひいています。おかげで正月は文字通り寝正月でした。 風邪をひくといつも疑問に思うのが、なぜ鼻水がいっぱい出てくるのかということです。 私は花粉症ではないし、そういう体質でもないのにどうしてだろうなーと思って質問してみました。 そういえばラーメンを食べているときも鼻水って出てきますね。それも併せてどうしてだろうなーと思います。

  • 朝一番の鼻水が黄色い

    いつも朝起きて一番に鼻をかむと あおっぱなが出ます。 しかし、2回目にかむと白い鼻水です。 最初の1回目のあおっぱなは水分があまりありません。 あおっぱなはウイルスにかかってるから青くなると聞いたのですが 私は風邪をひいてるのでしょうか? 体調は悪くありません。 薬も何も飲んでいません。 そして2回目に鼻をかむと普通の鼻水なのはなぜでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 鼻水について

    私は風邪を引くと、すぐに鼻が詰まったり、鼻水が止まりません。 風邪の大小に関わらず、1週間以上は続きます。 鼻の病気は特に問題ありません。 発熱は風邪の菌を殺す為に出ると聞きますが、鼻水もそうですか? 抵抗力に関係ありますか? よく出るので、体の何の成分から出ているのかも気になります。 初めは、透明ですが日増しに黄色い鼻水に変化します。 御存知の方、教えて下さい。

  • 喘息のにおい??

    こんにちは。 1週間ほど前、軽く風邪をひいたようで、セキがひどく、痰もからむ感じでした。風邪薬を飲んで落ちつきました。 風邪と思っていましたが、喘息なのかな?という気もします。ネコと一緒だったので。そのときは、夜になると辛くなりました。 もうしんどくないのですが、いまだに体の中が風邪っぽいにおいがするんです。 上手くいえないのですが・・・。 ネコの毛で目が痒くなったり鼻水が出たりと、少しアレルギーもちです。アトピーも少しあります。 今は、ヒューヒュー音もしないし、明らかに息が苦しい、ということもありません。 ほんの少しいつもと違う気がするのと、においが気になります。 辛いわけではないし、症状を自分で把握できないので、病院に行くようなことなのかわからなくて。しんどいときに行かないと意味がないかなーと思ったり。。 喘息で、体の中が風邪っぽいにおいがすることってあるんでしょうか? ものすごく抽象的な質問ですみませんが、何か想像できることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鼻水が治りません。。。

    こんばんは。 11ヶ月になる娘のことで質問です。 タイトルの通り、ここ1ヶ月ぐらい鼻水が治まりません。 最初、小児科へ連れて行き、「風邪」と診断されシロップを処方してもらいました。 鼻水以外の症状は一切なく、(最初から熱も一切出ませんでした)寝るときに鼻がすごく苦しそうです。(常にではなく、たんがからんでそうなかんじで) 熱はないので、子供広場のような遊ばせるところに連れていったりもしていたので、そこでうつし、うつされ?したのかわかりませんが、鼻水だけいっこうに治まりません。 また最近小児科へ連れて行ったら、(上記のこともありましたので)まだ鼻風邪が長引いてるかも的なことを言われ同じ薬を処方されました。しかし未だ、よくなったとは思えません。 関係ないのかもしれませんが、いつもと同じあんばいで耳掃除をすると痛がるというかちょっと嫌がるような気がします。 小児科ではなく耳鼻科に連れていったほうが良いのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。