• ベストアンサー

あなただったら?(男性の方に質問です)

Virgo74の回答

  • Virgo74
  • ベストアンサー率12% (19/152)
回答No.4

彼女を迎えに行くでしょう。 知らない場所に置き去りにはできません。 後日、改めて飲み直せばOKでしょう。

nodoka17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ Virgo74様は優しい方なんですね。彼女さんがうらやましいです!

関連するQ&A

  • 男性の方にとくに質問です><

    わたしは九州(15)と関東(16)で遠距離恋愛をしています。 最初のころは、わたしがめーるで寝落ちしても、 次の日に彼のほうから「おはよう」と送ってくれたりとか、 めーるの返信も頻繁にくれていました。 けど最近はとゆうと、 めーるも途中でこなくなっちゃって、 あたしの方から「おーい」とメールすると「どした?」と返ってくるとゆうようなかんじです。 前はたくさんついていた絵文字や顔文字も いまわ(笑)ばっかりです。 それでもいちお、あたしが高校合格したら写メ送るという約束も覚えていてくれたし 愛してるとも言ってくれます。 最近別れ話になったこともあり、不安です。 このような状態のときのかれのあたしに対する気持ちは どのようなものなのでしょうか

  • 連絡 彼氏 男性の方回答願います。

    私は、遠距離中ですが週一くらいは、連絡が欲しいので、彼に伝えて、了承してくれたのに、結局、会う前の日(月1)しかありません。会った時の態度は今まで通りです。約束しといて約束を守ってくれない男性心理を皆様ご教授お願いします。

  • 男性の方へ質問です。

    先日、友達カップルとの飲み会で知り合った方がいます。 見た目はタイプなのですが 性格がわからないので気になる程度で また会ってみたいと思っています。 数回、連絡をとっているのですが 連絡は全て私からです。 連絡をとっているなかで1度 また飲みに行こうねと誘われました! ぜひ、行きましょう。 でも、すぐに学校の都合(看護学生で実習期間でした)で 3週間ほど地元を離れますが…と返すと 話しがその内容に流れました。 ↑友達に話すと興味ない、話を流されたっ 勘違いしたのでは?と言われました。 私はそんなつもりはなかったのですが…。 その後、また向こうから みんなで飲みに行こうと誘われ 日にちまでは決まりましたが その後は全く連絡がなく約束の1週間前に私から 場所や時間はどうするか連絡すると私が決めていいよとのことでした。 お互いに実習や仕事でなかなか話が進まなかったのですが2~3日前に 向こうからやっぱり2人でいい?と言われ、2人で飲みにいくことになりました! しかし、当日の朝に職場の都合で急遽、仕事になり別の日にということになり会えませんでした。 その翌日は仕事だったのですが終わる時間がバラバラのため 終わるのが早ければ、少しでも会いたいと思い連絡したのですが 遅くまでだよー。なんでー?昨日は本当にごめんなさい。と 返事が来たので会いたいとおもってー。 仕事なのは仕方がないので別の日で大丈夫です。 私も実習終わるのでと言うとスタンプのみの返事がきて終了し まったく連絡をとっていません。 ちなみに飲みに行く予定の日は 社会人チームでやってるクラブも休んで飲みにいくって言われたり 前日に共通の知り合いと急遽、飲みに行くかもしれないが ギリギリまでどうなるかわからなかったのですが とりあえず誘ったら、はっきり行くとは言わないのですが 決まったら連絡して。私が行くなら行くような雰囲気でした。 結局、決まった時間が遅く 向こうも他の人と約束してたようで もう別で飲んでて会えませんでした。 また、連絡しているなかで、 彼氏いるの?とか可愛いからモテるでしょーとか言われたりしました。 質問です。 向こうから誘ってくれたり2人でもいい?とか 少しは好意があるのかなーと思うのですが 向こうからまったく連絡が来なかったり、場所や時間は任せると言われたり 私に合わせてくれてるのか、めんどくさくなったのか、よくわからないです。 また、私からの誘いにははっきりと返事はしないのですが嫌がる様子もなく…。 まだ、1度しか会ってないので私から頻繁に連絡するのもな…と思って連絡できずにいます。 向こうは、少しは好意があるのでしょうか? またこんな場合、どうしたらよいか教えてください。 長くなりましたが 全く恋愛経験もないたも参考にしたいのでお願いします。

  • 男性に質問します。

    あなたが出張が多い仕事の場合、どちらの彼女と結婚しますか? 1ヶ月くらい遠い場所(東京から九州くらいの距離)へ出張が決まったら A、「嫌だ、寂しい、離れたくない、行かないで!!」と泣きわめきあなたに抱きつきあなたの長期出張で会えなくなることを寂しがる彼女。 でも出張に行かないわけにはいかないから出張へ向かう飛行機に乗ろうとしたら、彼女が空港まで見送りにきてくれていた。 出張中彼女からは毎日のように電話がかかってきて、メールもあなたが返信しなくても1日に沢山くる。 出張して半月経ったとき、彼女がはるばる遊びにきてくれた。 B、「そっか、寂しいけと仕方ないね。」と言い彼女は特に引き止めたりはしない。 普通に玄関で見送りをし、空港には見送りにきてくれない。 出張中彼女からのメールの頻度はほとんど1日1回。あなたが返信しなければ彼女からメール無し。電話は彼女からかかってこない。 彼氏が出張している所に遊びにきてくれない。

  • 元カノから成人祝い

    今月の初めに彼女と別れました。 彼女はすごくいい子だったのですが価値観の違いから別れることになってしまいました。別れてからもいい子だと思っていましたが未練はありませんでした。 そんな中成人式の日にサプライズで元カノから時計のプレゼントをもらいました。 本当に嬉しかったのですが時計がレディースでした。 別れる前日に買ったらしいんですが彼女はそれをサプライズで渡して復縁する気満々な気がします。 彼女のそーゆーところがあまり好きではないし、レディースの時計をつけるのも恥ずかしいしいです。でも彼女の悲しむ顔は見たくありません。 中身を確認する前にお礼を言いたくて明日会う約束をしてしまったのですが僕はどうしたらいいのでしょううか。

  • 男性の方に伺います。

    付き合い始めて3ヶ月になる彼がいます。 俗に言う、遠距離恋愛で、中々会う事が出来ません。 この3ヶ月の間に、Sexは3度。一月に一度…という訳ではないのですが…。まあ少ない…ですよね。 ところが、先日彼が車を買ったことで、もともと車を所持している私と、それぞれ二時間走らせた場所で落ち合うことが出来るようになり、先週、そして今週も会う約束をしています。 さて、ここで少し不安があります。 彼は、私が彼女になる以前、ずいぶん長いこと彼女がいなかったようで、頻繁に会えるようになったことで、デートの回数がぐんと上がっては来ていますが、『会ったら即ホテルへ直行したい』という様になりました。 少し雰囲気をよくしてからでもいいんじゃないかなー…とも思うのですが…、恥ずかしながら一日中私のことを考えてくれているようで、「会ったら抑えられない」というのです…。 以来、電話やメッセンジヤーで話をしても「どこで待ち合わせして、すぐにどういうホテルに行こうか?」等、考え方がソチラ優先になってきて…。 んー、これでいいのかなーっという気持ちが…。 会えないでいると、男性はこういうものなのでしょうか…? 彼を一般的に見るとどうなるのか、それが知りたいのですが…。

  • 忙しい彼氏と付き合ってる方、忙しい男性に質問です

    現在私(28歳)は、記者の彼氏(28歳)と付き合っているのですが、 記者という仕事上朝から夜中まで、休みでも呼び出しがあったりと忙しい職種です。 以前まで同じ土地(私の地元)で付き合っていたのですが去年彼は違う土地(飛行機を使わないと行けない場所です)に転勤になり、私もすぐに仕事を辞める訳にはいかず1年半後に結婚という話までいってました。 それが新任地は都会のため事件や仕事量も多く、かなり大変な様子で、でも仕事がかなりおもしろくなってきたようです。 連絡はきても夜中だったりで私も出る事が出来ずだんだん連絡もすれ違いになってしまったりで喧嘩も多くなってきました。喧嘩の内容は私がなんで連絡くれないのとかメール返信してくれないのといった内容です… 先日彼が休みで忙しい中わざわざ逢いに来てくれたのですが、 それは私と別れる為でした。 今、仕事の事しか考えられなくて、連絡をとろうとかそういう余裕がないし、それだと私にただでさえ離れているのに連絡もなかなかとれないし辛い思いをさせてしまうから別れた方がお互いの為ではないかといった内容でした。 私は、やはり離れてしまって冷めてるのも原因なのかなと思い、 もう気持ちはないということ?と確かめたのですが私に対する気持ちは変わらないらしく、 でも正直恋愛に重点はおけず、仕事一本にしぼりたい、結婚も1年後と約束してたけど、今の状態ではできないと言われました。本当に今余裕が無くてごめんねと言われました。 私は、彼以外考えてはいないので、 余裕が無いのはわかりました、でもお互い気持ちは変わってないのだから私も忙しいのを理解して、もう連絡ないだけでぎゃーぎゃー言わない様にします、応援します。 となり、 付き合いを続けて行く方向になりました。 最後に、あまり連絡等は期待しないで下さいと言われ、 30になった時責任とれるかといえば今はわからないとはっきり言われました。 それでも私は余裕が無い時期今は邪魔にならない様に応援しますといい、話は終わりました。 その後メールも一日に一回お疲れ様!といったメールを送ってますが返信は3回に1回くらいで電話は一切きません。 仕事に熱中してる男性はどういったペースでメールが送られて来たら心地いいですか? 忙しい彼氏と付き合ってる方は、どんな風にお付き合いされてますか? 今後、先がみえませんがどのように接して行ったらよいのでしょうか… 長文失礼致しましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 会社とプライベートで態度が違う男性(男性の方にお願いします)

    同じ会社に同じ年くらいの男性がいます。 私は契約社員で、男性は正社員です。 以前から飲み会では普通に話す間柄ではあったのですが、会社では非常にそっけなく、偶然会っても私とは目も合わせないので、 嫌われているのだと思っていました。 ところが、ある日に電話がかかってきて、 「会社の帰りにご飯いきませんか。」 って誘われました。 飲み会かと思ったので、いいですよ、とOKしました。 約束当日、待ち合わせ場所行ってみたら、二人だけで食べる気だったらしく、おしゃれなお店も予約されていました。 会社での態度とは全く違い、優しくて笑顔で、 私のことを、「前からかわいいと思ってた。」「○○さんの声も俺は好きなんだ」とか褒めてきたり。。。あまりにも普段と違う様子の彼を見てちょっとびっくりしてしまいました。 私は契約社員で、給料が安いということを知っているせいか お会計は全部彼が払ってくれて、帰りの交通費までくれました。 帰りに「また誘ってもいいかな?」 といわれました。 意外に良い人だったし 素直にそれは嬉しかったのですが・・ 次の日会社であったら、やっぱりぎこちない態度で、 目も合わせず。いつもの彼に戻っていました。 彼は恥ずかしいから無視してるんでしょうか。 また、彼は私に恋愛対象として好意があるんでしょうか・・ あまりにも違う彼の一面を見て気になってしまいます。 好きだと会社ではぎこちない態度になったりするのですか? 男性の方教えてください。

  • 別れた方がいいのでしょうか。

    長くなりますが、客観的な意見がほしくてこちらに投稿させて頂きました。 付き合って5年目になる彼氏がいます。初めての彼氏です。 端から見れば、それなりに喧嘩もするしラブラブな時もある、普通のカップルだと思います。 彼の転勤で、今月から飛行機で2時間の遠距離になりました。 転勤する前は彼は自分の世界を持ってる人で 1週間連絡がこないこともありましたし、約束をすっぽかされたりしたこともあります。 正直あんまり愛されていないし、5年目ということで惰性というかあまり大切されていない感じは、自分でも思っていました。 それが、転勤になって知り合いのいない土地でさみしいのか、1日3回は電話をかけてくるようになりました。 離れて、私の大切さがわかったと言ってくれました。 私は彼のことが好きでとても大切です。 電話が来ればうれしいし、往復3万かけてでも会いに行ったりします。 そんな彼が2週間、こちらに出張という形で戻って来ました。 すごくうれしかったのですが、こちらに戻ってきてから連絡がありません。 地元に戻って、家族・友人など限られた2週間でたくさんの人に会っておきたいのはわかりますが、 これでは、私は遠距離のさみしい時に利用されるだけの存在のようです。 私とは、帰って来た日に羽田へ迎えに行って食事をした1度だけでそれっきり連絡なしです。 恋愛に見返りって求めてはいけませんか? 会いに行ったら、羽田へ迎えに行ったら、「ありがとう」って言ってほしいです。 私がすることを当たり前だと思ってほしくないです。 私がいることを当たり前だと思ってほしくないです。 つくしすぎてしまったのでしょうか。 昔のように大切にしてもらう方法はもうありませんか。 それとも私がよくばりなだけで本当は大切にされているのでしょうか。 別れて新しい人と付き合っても、男性は長く付き合えばいずれ、私がいることを当たり前だと思ってしまうものですか。 誰かアドバイスをください。

  • 40過ぎてからのゴルフプロは可能??詳しい方・・・

    私ではなく旦那の話なのですが、そろそろ40に手が届こうというところで急にゴルフにはまってしまいました。 1日500球程度の打ちっぱなしと9Hくらいの短いコースをまわっています。・・・こんなんでプロテストに受かるのでしょうか。始めて3ヶ月程度ですが、スコアはトータルで+3~5と言ったところで-になったことすらまだありません。 なんだか周りが見えてないようで、私なりにいろいろ調べましたがプロテストは合格率3%!!というとんでもない難関の上、受かっているのは20代前半の若い人がほとんど・・本人が本気なのでどうしていいやら迷っています。 しかしプロを目指すとなると生活を捨てなきゃならないような覚悟が必要なら、妻子がいる旦那には正直やめてもらいたい話ではあります。 確かに旦那は若いころは甲子園に出たり短距離でも賞をとったりと運動神経は悪くないとは思うのですが、いかんせん年齢が・・・。厳しい話を言えば、あくまで過去の栄光で今はそんな運動神経もないと思うんです。プロゴルフは30代の人が多いですが、みんなたぶんプロ合格は20代だと思うんですよね・・・。 そこで、聞きたいのは 1、1日どのくらいの練習をすれば現実的な話になるのか 2、スコアが+になっているようではまず無理か 3、一般人がプロテストを受ける場合、ゴルフ場に勤めて研修生になるしか道はないのか。 4、「アマチュア」という資格があるのか。 5、アマチュアトーナメントには誰でも出れるのか。 6、プロを目指す場合レッスン料等含め どのくらいの経費がかかるのか 7、ティーチングプロになる場合、プロテストよりもさらに難しい難関を通らなければならないのか 8、プロテストに筆記試験はあるのか ・・・などです。わかる部分だけで大歓迎ですので、詳しい方教えてください。よろしくお願いします。