• ベストアンサー

この時期の咳…考えられるアレルゲンは?

先週から、発作のように激しい咳き込みが続いており、体力を消耗するし、ひどいと酸欠でめまいまでします。 咳き込みが始まる前、9月・10月は、なぜかくしゃみ連発と鼻がつまっていましたが、11月に入ってからは鼻のほうは自然に良くなりましたが、代わりに咳き込むようになりました。 去年は、鼻の症状は全くなく、同じように咳き込む日が11月か12月ごろありましたが、薬をもらって2、3日でなおりました。 今妊娠中なので、アレルギーの薬は飲めないそうです。対処療法的な薬を内科でもらいましたが、少し軽くなった程度です。 3歳の息子も、9月10月とせき・鼻水がひどく、耳鼻科でアレルギー性鼻炎と言われました。 今はすっかりよくなりましたので、9、10月の季節物だと思います。 つまり、 9・10月 私…くしゃみ・鼻水 息子…くしゃみ・鼻水・せき 11月   私…激しい咳き込み  という感じです。 おととしまでは何もなかったのに、急にアレルギー体質になったようで、困っています。 ハウスダストは一年中、花粉は決まった月があると思うのですが、 9・10月のアレルゲンと、11月のアレルゲンは何が考えられるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.4

アレルギー性鼻炎と喘息気のある息子、私もアレルギー性鼻炎と喘息様気管支炎になりやすい体質がありますが、今時期ひどいです。 息子は先日アレルゲンの検査をして、ハウスダストとダニが高値でした。 私は調べた事ないですがおそらく同じような感じです。 この時期、地域にもよりますが気温がぐっと下がったりでかなり乾燥します。家の中で暖房器具などを使っていると、さらに乾燥します。 また、昼夜の温度差が激しくなり結露など、湿気がでてきたりして、それが暖房などで乾燥するとまいあがりやすくなったりして、今時期はアレルギー鼻炎もちや喘息もちの人にとって発作などがおきやすい危険ゾーンな時期でもあるんですよ~ おうちの中と外で変化はありますか?家の中で平気なら花粉などかもしれないですが、どこへいてもかわらないのであれば乾燥などで気管支などの粘膜が炎症をおこしやすい状態になっているのではないかと思います。 家の中をあまり乾燥させないことで良くなるかもしれません。湿度計などで一度はかってみてはいかがでしょう? 夜に加湿器をかけたりすれば寝るときなど咳き込みは楽になるかもしれません。 ただし加湿しっぱなしにすると次の春や夏に全部乾燥したハウスダストがまいあがってひどいくしゃみなどにみまわれますので、お布団などは花粉にアレルゲンがないと仮定すれば外に干すか布団乾燥機などがあればそれを遣ってから掃除機で布団のハウスダストもきちんと吸ってあげると効果的です。

rosavermelha
質問者

お礼

参考になりました。 家でも外でも変わりありません。なるほど、ハウスダスト自体は一年中あっても、今の時期は体のほうが過敏になっているんですね。 湿度計の購入と、掃除機で布団をきれいにすることも考慮したいと思います。

その他の回答 (4)

  • kao77
  • ベストアンサー率19% (44/229)
回答No.5

アレルゲンは人によっての特異性で様々なものがあります。 ハウスダスト、動物ですと年中ですが、花粉に関しては季節によって様々あり、誰もがイメージされるスギだけが花粉症ではありません。 参考までに、 2~3月:スギ 4月:ヒノキ GW時期~梅雨に入るまで:かもがや 梅雨:カビ 8月くらい~:えのころぐさ、イネ科の植物 9月~晩秋:イネ科のほか、キク科の植物(ぶたぐさもこれ) が考えられます。 なので、ぶたぐさが一番可能性は高いです。 ぶたぐさを始め、キク科の植物のアレルギーは、人それぞれの特異性もありますが、重症例が多いことをよく聞きます。 アレルギーが重症化すると、アナフィラキシーといって、呼吸困難等が起こり最悪死に至るケースもあります。 アレルゲンの見方はパッチテストを耳鼻科もしくは内科でしていますので、気になるようでしたら一度パッチテストでどのアレルギーに特に特異性があるかを調べてみてもらうといいでしょう。

rosavermelha
質問者

お礼

よくわかる説明ありがとうございます。 アナフィラキシーって怖いですね。 やっぱり、検査してもらおうと思います。

  • starfish3
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

こんばんは。私も、去年、同じような経験をしたので、 書き込みさせて頂きました。 他に回答されている方がおっしゃるように、検査をすれば、 正確な結果が出るとは思いますが、おそらく、秋にもでている 秋の草花。例えば、ブタクサや、セイタカアワダチソウ。 セイタカアキノキリンソウなどのキク科の植物もあると思います。 近所に、ありませんか? 私も、3ヶ月間ひどい咳に悩まされましたことがあります。 夜も眠れず、湯気を吸い込んだだけで、咳き込んでしまって、 吐きそうになるほどでした。私は、お薬を服用してましたが、 12月頃には落ちついてきました。12月に軽くなるかどうかは rosavermelhaさんの体質にもよるとは思いますが・・・。 お薬が服用できないのはお辛いですよね。 どうぞ、お大事にしてください。 余談ですが、お布団などは、外へ干さずに、日当たりのいい部屋に 干して、アレルゲンをつけないほうが良いみたいですよ。 早く良くなるといいですね。

rosavermelha
質問者

お礼

正直、あまり植物の名前に詳しくないのでわかりません…。 この機会に勉強しようかな。布団はしっかりベランダに干してました…気をつけます。ありがとうございました。

noname#26507
noname#26507
回答No.2

たんぽぽや桜にだって花粉症があるんですよ(人によって) ポカポカ陽気が数日続くとたんぽぽなどが間違って秋でも冬でも咲きますから、たんぽぽの花粉症の人は1年中気をつけないといけません。 あと栗の花とかもあります。今はビワの花が咲いていますよ^^; 庭先に何か花が咲いていたらそれが原因かもしれませんし… 田んぼが近くにあれば稲刈りのホコリなどが原因かもしれません… http://www.kyowa.co.jp/kahun/calendar/index.html

参考URL:
http://www.kyowa.co.jp/kahun/calendar/index.html
rosavermelha
質問者

お礼

いろいろな花粉があるってことですね。 田んぼはないし、マンションなので庭もありませんが、川沿いの植物かも…?ちょっと気をつけて周りの植物を見てみたいと思います。

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.1

質問者様のお住まいのある地方や住環境にもよるので アレルゲンの断定はネットで出来ません。 処方をしてくれた医師のところに行き血液検査をして見てください。 ちなみに体質というのは変わるものです。 妊娠のせいかもしれませんが、質問者様の体内にあるアレルギーに対する許容量を超したのでしょう。 お大事になさってください。

rosavermelha
質問者

お礼

ありがとうございます。 地方によって異なるんですね。知りませんでした。 住環境は、マンションの4階ですが、仕事場でも家でも咳き込みます。仕事場にはいろんな植物がありますし。 はー。やっぱり検査するしかないですね…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう