• ベストアンサー

オリジナルな「404 File Not Found」って?

Lioの回答

  • Lio
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.2

ご利用のサーバーがApacheであれば .htaccess の記述で指定できます。 例として ErrorDocument 404 /404.html ErrorDocument 403 /403.html という感じで出来ます。 もし、Apache以外若しくはサーバーが.htaccessの使用を許可していない場合は、当方の知識では不十分のため、他の方に譲りたいと思います。

SugarSoul
質問者

補足

えっと、「.htaccess」というのは、どこに記述するのでしょうか? それから、「ErrorDocument404」というフォルダを作成して、その中に「404.html」を作ればいいのでしょうか? すみません。独学でやってきたので、知らないことが多すぎるんです。 詳しく教えてくださると幸いです。

関連するQ&A

  • 404 Not Foundページがあると?

    Googleのウェブマスターツールで、当方が運営するショップサイトを登録してみました。 「クロールエラー」の項目でNot Foundになったページがたくさんあります。 それは、過去に販売していて現在は販売終了をした商品のページです。 過去のユーザーさんのブログやニュースサイトからのリンクが残っており、このためにいまだにそのページを訪問する人がいるのだと思います。 現在は、その商品ページのファイルは削除しており、ネットユーザーがそのページにアクセスしようとするとNot Foundになります。(ルートディレクトリにindex404.htmlを置いており、このページが表示されます) しかし、これではSEO的にはマイナスになるのでしょうか? Not Foundとなったページを、それぞれのファイル名で再度作成し、「この商品は販売終了しています」などの文章を掲載して置いておいた方がいいのでしょうか? 販売終了した商品ページのファイルの数が相当増えてしまいますが、、、

  • 404 Not Found Error

    404 Not Found Errorの場合に所定のファイルを表示する設定をサーバーで行っているのですが、この時に、404 Not Found Errorとなったページのアドレスを取得できないでしょうか?Request.ServerVariables("HTTP_REFERER")では取得できなかったので質問させていただきます。

  • not foundの原因について

    HPにかきのアクセス解析をつけようと、 http://www.futomi.com/library/accs.html 設定したのですが、not foundになってしまいます。 perlへのパスも ディレクトリ設置場所も パーミッションの設定も 転送モードも 全て設定してもnot foundになってしまいます。 サーバーにはアップされている状態は確認出来て、 アップもダウンも正常に出来ます。 pcはmac g4 os9.2で ftpはtransmit2を使用しています。 宜しくお願い致します。

  • httpアクセスでNot Found

    自宅サーバをREDHAT 9.0からFC4にUPしました。そしたら、/home/(ユーザ名)/public_html/配下のindex.htmが http://マシン名/~(ユーザ名)/index.htm でNOT FOUNDになります。/var/www/html/の方に移すとhttp://マシン名/index.htmで、うまくいきます。httpd.confは 「Userdir public_html」を生かす様に直しました。REDHAT 9.0の時はこの修正でうまくいったのですが、同じようにしたのにうまくいきません。REDHAT9.0とFC4でhttpd.confの修正の仕方が変わったのでしょうか。どなたかご教授ください。 

  • form actionでよそのサーバーのcgiファイルが読込めない。

    form actionに外のサーバーのcgiファイルを指定しています。 ドメイン名以下のパスは通っているのですが、ドメイン名が表示されない(読込まれない)。 Not Found The requested URL /xxx/xxx.cgi was not found on this server. になってしまいます。 読込み元のHTMLはフレームに分けてありますが、ここも問題があるのでしょうか。 そもそも外のcgiファイルはよみこめないのでしょうか、 それとも他に問題が、あるのでしょうか。 又、パーミッション、セキュリティも問題ありますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • NOT FOUNDになったファイル名を取得するには?

    404 NOT FOUND エラーの画面をカスタマイズしていますが、本来のエラー画面で表示されるように「見つからなかったファイル」を「○○は見つかりませんでした」と表示するにはどうしたらいいのでしょうか? エラー画面のHTMLにSSIで表示したいと思うのですが、スクリプトで受け取れるものでしょうか(環境変数か何かに格納されているのでしょうか?)。 ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 404 File Not Foundの対処方法を!

    XサーバーでWordPressを使っています。 FFFTPを使ってWordPressと同じ「public_html」内に 違うプログラムをアップロードした所、 WordPressのサイトが表示されなくなってしまいました。 WordPressに関しては何も変更していません。 アップロードしたプログラムを削除しましたが 『404 File Not Found』のままです。 Xサーバーの「動作確認URL』からは ちゃんと見られるのに・・・? 元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか? 何がダメなのか、全く判らなくなってしまいました。 どなたか教えて下さい! よろしくお願いいたします!

  • ヤフーブリーフケースにあるhtmlファイルがNSでは404NOT FOUNDになるのを直したい

    タイトルのとおりです リンクを張っているHPがあります。 リンク先はヤフーブリーフケースのHTMLファイルです。 IEでは、正常に表示されるのですが、 NSやOPERAでは404NOT FOUNDになります。 以前は、正常に表示されていたはずなんですが、 最近、なぜかそうなりました。 日々、HPの更新をしているから何かしたのでしょうか^^; でも、ソースを見ても特に変わったところはないのですが。。。 分かる方教えてください

    • 締切済み
    • CSS
  • futomi cgiで404 not foundと

    どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら助けて下さい! 以前から利用しているfutomiCGIで 新たなフォーム付きのページをつくりたいので、 新フォームをサーバーにあげました。 新フォームは、 以前から使っているものをコピペして名前変更をして、 属性は指定されているものに変えました。 以前も同じような方法で設置出来たのですが、 今回は Non Found The requested document was not found on this server. Web Server at ××××××××.com (××××××××はこちらのドメイン) と表示されてしまいます。 URLアドレスは、何度も入れなおしたりしたので間違いはないです。 FFFTPサーバーの方も特にエラーなどは出ていません。 どのような解決方法が考えられますでしょうか? 宜しくお願い致します!!

  • コマンドifconfigがnot foundになってしまいます

    Fedora7で自宅サーバを構築して数日目の初心者です。 とある書籍の通りに自宅サーバを構築してドメインも取得し、 internetも普通に出来たのですが、 突然ネットワークにまったく反応しなくなってしまいました。 コンソールからroot権限でifconfigと打ってもcommand not foundと出てしまい、何がなんだか分からない始末です。 サーバはWeb,FTP,Mailサーバとして設定をしています。 windowsVistaとのLANも構築しており、それぞれに固定IPを設定しています。 どんな情報を載せたら良いのか分かりませんが、 原因となりそうなことが分かる方がおりましたら。 ご回答お願いいたします。