• 締切済み

ワインで床磨きについて

ついに本年度もボージョレーが解禁されましたが、 実はこのワインの葡萄はガメイ種という 安い葡萄で出来ていて、昔は床磨きなどの 掃除にも用いられたりしたと聞いたのですが 本当でしょうか?

みんなの回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

法律で「ボージョレ・ヌーボーの赤はガメイで作られた物」と決まってます。 確かに、ガメイは多産で育てやすく、フランス全土で栽培可能です。 そのため余りワイン向きじゃない出来の物が収穫される事も多く「ガメイで作ったワインはチープ」と言われています。 豊作であればそれこそ「掃いて捨てるほど出来る」のも事実で、場合によっては床にばら撒いたかも知れません。 フランス人から見れば「日本人は、新物ってだけで、喜んでクズワイン買ってく、ネギしょったカモ」です。言うなれば「100円のカップ酒程度の安酒を、解禁だからってだけで、高い金出して買ってる」のです。 但し、ガメイで作ったワインであっても、他のワインと同じかそれ以上に手間と時間をかけて最適な環境で作れば、他に負けない良いワインも出来ます(手抜きして作ってもボージョレヌーボーってだけで日本人が高く買って行くので、誰も、手間の掛かった良いワインを作ろうとはしませんけど) あんなジュースモドキ、喜んで飲む人はどこかオカシイとしか思えません。それに、日本に輸入するには防腐剤をコッテリ混ぜないと輸入できないので日本で飲むのは馬鹿です。時差の関係で最も解禁が早いってだけの理由で、日本に来てまで防腐剤タップリのを飲むってのが信じられません。 フランスで防腐剤まったく入って無い樽出しのを飲んだって「なんだ?このグレープジュースの出来損ないは?」って感じなのに…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古いワイン 2011年のボジョレーについて。

    昔、知人から貰った古いワインが出てきました。常温の薄暗い所に、瓶は立てたまま置いてあリました。 ボジョレー解禁日に貰ったのですが、そのまま忘れていたのです。 ラベルには 【ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォーBVN2011】と書いて有ります。今は2020年ですから、だいぶ経過しています。 ワインを 故意に ” 寝かせて ” おいた訳ではなく、ただの置きっぱなしだったのです。 このワインはまだ飲めますか?味も落ちて不味くなっているでしょうか? 安い物ですから惜しくは無いのですが、頂いたものなので捨てるのも気が引けて。 どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ボジョレヌーボーってどういうワインの事ですか?

    ボジョレヌーボーを飲んだ人がラジオで感想を 述べていました。美味しい!美味しい!と言う のもですから、お酒類はまったく飲みませんが 葡萄酒なら飲んでみたいな!と思いさっそく セブンイレブンに買いに行きました。 でもボジョレヌーボー売っていないんですよ。 そもそもボジョレヌーボーってなんですか? ボジョレヌーボーっていう銘柄のワインが あるのでしょうか? このワインは今しか売っていないのですか? なんだか酒を飲まない俺にとってはさっぱり 解りません。 このワインはいつまで販売しているのでしょ うか?無くなったら終わりなのですか? でも今年取れたブドウで作っているなら商品 が無くなることはないですよね。ってことは 来年春でも手に入れることは可能なのでしょ うか?

  • ボージョレ・ヌーボーについて

    ボージョレ・ヌーボー(ボジョレー・ヌーボー?)ですが、世の中で一般的に言われている「今年ボージョレー地方でとれた新ワイン」というのは、実はそれは販売用のうたい文句であって、ホントは、今年取れた葡萄で作ったワインのうち、いいものになりそうもないものを仕方なく売るがために作られたもの…という話を、最近人づてで小耳に挟んだのですが、それってホントウなのでしょうか?なんか嘘っぽいのですが。

  • 紅葉とワインが楽しめるところ

    ボージョレ解禁の季節です。 ところで、「紅葉」と「ワイン」がこの時期、いっぺんに楽しめる地域やお店ってあるのでしょうか?秋から冬にかけて、おでかけにおススメのところがありましたら、ぜひぜひご教授願います。

  • ボジョレー・ヌーボーワインが11月18日に解禁販売される。

    ボジョレー・ヌーボーワインが11月18日に解禁販売される。 そもそも販売解禁日がなぜ11月第3木曜日なのか? この日をずらすと味が極端に不味くなり飲めなくなるからなのか?

  • ボジョレー・ヌーボー

    ボジョレー・ヌーボーが最近解禁になりましたが、ボジョレー・ヌーボーはなぜそんなに話題なのでしょうか?なにか他のワインとは違った特色があるのでしょうか? また、解禁日でこんなに騒ぐワインの銘柄は他にあ りますか?

  • ワインに合う曲って?

    カフェバーでやるボジョレー解禁パーティーで電子ピアノの演奏を頼まれました。 ピアノのインストで、BGMになりすぎず、ワインやおしゃべりを飲みながら楽しめる曲って何がいいでしょう?私はピアニストなので楽譜があればなんでも弾けますが、弾き語りは苦手です。 今の所、ディズニーのしっとり系や映画音楽を考えています。

  • 生食用で売られている甲州種のぶどうはワインづくりにも使われる?

    ぶどうについてもう一度お尋ねします。甲州種のぶどうが生食用に売られています。山梨県のワインは甲州種のぶどうから多くつくられると聞きましたが、生食用のと同じものを使うのでしょうか。食べると酸味がほとんどなく甘いのですが、ワインは酸味がきいています。ワインの酸味は甲州種のぶどうから生まれるより、醸造の発酵の中で新たにつくりだされるものなのですか。ワインづくりに用いられるぶどうの条件、基準は何でしょうか。教えてください。

  • ワインの作り方

    ワインの作り方について教えて下さい。 ブドウだけでは、できるアルコールの量が少ないので、 砂糖を加えて、糖分の濃度を高めて発酵させるという話を聞きましたが、本当ですか? ブドウだけの糖分でワインを作れないのでしょうか?

  • ワインに合う、おススメのおつまみには何がありますでしょうか?

    ワインに合う、おススメのおつまみには何がありますでしょうか? 11月18日にボジョレーヌーボーが解禁されますが、その日には友人が遠方から久し振りに家にやって来ます。 30代後半の男女ですが、どのようなおつまみを出せば喜ばれるでしょうか? 楽天からのお取り寄せをしようと思います。 ちなみに私は硬目のフランスパンにパテ(牛や鳥の肝臓)を塗って食べるのが好きです。 ぜひ教えくださいませ。

このQ&Aのポイント
  • XL2230の下糸巻きの回転が異常に遅く、モーターが高速に乗っている音がしています。
  • この問題により、正常に縫えない状況になっており、改善が必要です。
  • ブラザー製品のXL2230で下糸巻きの速度が極端に遅くなった場合、モーターの故障が考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう