• 締切済み

左の脇腹辺りに

24歳女です。今年の2月ぐらいに鏡を見たら左の脇腹より少し上辺りに血管が浮き出たような赤い模様みたいなものがあるんです。(コタツなどに入って熱くて出たら足にまだらに血管が浮き出たような)分かりずらい表現ですみません・・。 そのうち消えるだろうと思っていたんですがまだ消えてません。 これは一体なんなのでしょうか?? 特にお腹が痛いとかいった症状はありません。 分かる方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

実際に診察して見ないとなんともいえませんが、私なら肝臓の様子を最初に見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左わき腹の下のあたりが痛い

    8ヶ月です。 一昨日から左わき腹の下の方(少しお腹より)が痛みます。 ちくちく痛むという感じです。 検診まで1週間あり、2時間もかかるので病院に行けば良いのですが迷っています。 特に慢性のアレルギー性鼻炎で鼻をよくかむのですが、その時に痛みます。 早産と関係あるのでしょうか? 出血などはありません。 同じような症状の方いらっしゃいますか? アドバイスお願いします。

  • 左のわき腹が痛む

    私はスーパーのレジのバイトをしているのですが、バイト中必ず左のわき腹が痛くなるんです。マラソンの時にお腹が痛くなるやつと全く同じ痛みです。 レジなのでほとんど一定の場所から動くようなことはありません。 なので運動のように激しく体を動かすことはないんですけど、この痛みの原因は何なのでしょうか? 私的に考えられることが二つあります。 一つは呼吸法がおかしいんではないか、ってことです。 結構繁盛している店なので「いらっしゃいませ~」とか「ポイントカードはございますか?」とか機械のように繰り返し息つく暇もなく、高いアニメ声みたいな(といったらちょっと語弊があるかもしれないけど;;)トーンで声を5、6時間出し続けています。で、お腹が痛くなるのはバイト開始から1時間くらいからです。 そしてもう一つ考えられるのはお腹を故意に引っ込めるクセがあることです。 もともと太っていてお腹が出ているのですが、それを他人に見られるのが恥ずかしくって(痩せろって話なんですけど;;)、ピタッとした洋服だとかコートの前を開けたりするような時はずーっと故意にお腹を引っ込めています。それが妙にクセづいてしまい、今ではお腹が見えないような服装をしていてもお腹を引っ込めようとしている自分がいます。 この二つはこのわき腹の痛みに関係あるのでしょうか?どうぞご存知の方、また同じような症状をお持ちの方、教えて下さい。

  • 左わき腹付近の痛みと・・・

    22歳女です。 しょっちゅう体調不良で病院に行きます。異常はないですが・・・。 去年の12月後半には左わき腹と背中痛で泌尿器科で尿検査とエコー 消化器科で血液検査とエコーと尿検査。異常なくて 1月にも再検査で血液をやりました。 それから、治りまして先月には右脇腹付近と背中の痛みで 血液検査と尿検査異常なし。 それからしばらく治り ここ数日はまた左わき腹付近。 そして、昨日は久しぶりに下痢っぽいのが出た中にバナナ便が出ました いつもは、コロコロ便です。それからお腹痛くなったりやんだり←下痢のときの腹痛 にたまに左わき腹じんわり。 なんでしょうか? 大腸とわき腹は関係あるのでしょうか?

  • 左脇腹にぞわぞわ・じわじわとした違和感があります。

    ここ一ヶ月間毎日、一定の箇所にぞわぞわ・じわじわとした違和感があり困っています。 症状が出る場所は左脇腹の胸の高さの辺りで、範囲は手のひらの大きさ程度です。 痛みや痒みなどの症状は伴わず、皮膚下を虫が這うような、細いストローでゼリーの塊を吸い込むようなじわじわ・ぞわぞわとした違和感が数秒程度あるのです。 その違和感の最中に左脇腹に手を添えると確かな振動を感じるので、脳の錯覚ではなさそうなのですが。。。 wikipediaなどでむずむず脚症候群や、自律神経失調症の症状と自分の症状とを照らし合わせて見ましたが、 ・症状の出る時間帯は夜間が多い ・痛みや痒み、火照りなどの症状がある ・睡眠障害 などといったことが、私にはありません。 毎日昼夜問わず、不定間隔で数秒間、左脇腹にじわじわ・ぞわぞわ感が出る。 気にはなるけれど、しっかり熟睡はしているので体調は悪くないですし、 2ヶ月前の社内健康診断結果でも特に異常はありませんでした。 「気がかり」レベルの質問ではありますが、どなたか同じ症状を経験したり、 この症状が何なのかご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご教示頂けますよう、どうぞよろしくお願いたします。

  • 左のわき腹の痛みの原因は

    左わき腹のしたの骨の少し上辺りが痛いです。 押してもいたくないのですが、数分おきに一瞬ずきんとします。 3月に大腸内視鏡、7月末に腎臓をエコーで見てもらいましたが異常なし。 七月中旬から気になっています。 筋肉や神経から来る場合もあるのでしょうか? 同じ症状の方や知っている方アドバイスください。ちなみに痩せ型で23歳男です。

  • 左のわき腹の痛み

    3日ほど前から左のわき腹が痛みます。 場所はみぞおちから拳一個分下辺りです。 最初は深呼吸すると痛いくらいだったのに、昨日くらいからあくびやくしゃみ、歩いていても響くようになりました。 急な振り向きや、寝返りも痛みを伴います。 痛みは刺すような痛みです。 病院にかかろうと思い、ネットで検索して見たところ、色々と似た症状があり、結局のところ、内科、泌尿器科、神経科、産婦人科とどこにかかればいいのやら。 一番怖いのは、卵巣関連なので産婦人科に行くべきか、無難に内科にするべきか… どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

  • 左脇腹?おへその少し上?の痛みについて。

    母の症状についてなのですが 1ヶ月くらい前からおへその上、 (みぞおち付近)が押すと痛みがあるそうです。 でも左脇腹を押すと痛いとも 言っていたので、どこが痛いのか 明確にはわからないっぽいです…。 痛みは押した時にだけあり、 痣を押した時のような痛みだそうです。 母は子宮が悪く(筋腫持ち、内膜症+腺筋症の合併) そのせいじゃないかと言ったのですが 痛い場所が子宮がある辺りじゃないので 違うのではないかと言っています。 母の症状は一体何なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 飲んだら左わき腹に痛みが

    あります。 飲んでる最中、飲んだあと。 ジュースです。 炭酸飲料は飲むと強烈な痛みが左わき腹に走ります。 お茶や水は以上なし。 先日、胸部レントゲンと胸部CTを行いました。 結果、胸骨と肋骨の継ぎ目に炎症もしくは怪我の跡ということで 異常はなしと出ました。 胸部CTの画像には腹部の上のほうも写っており 医師はお腹にも異常はないようです、と。 言っていたのですが、わき腹が痛いのはなぜでしょうか。 飲み物を飲んで沁みるような感覚がありえる病気はなんでしょうか。 病院へ行こうという回答は遠慮お願いします。 ・胃がん ・食道がん ・ポリープ ・その他の腫瘍、炎症 これらは、飲んだものが沁みることはありますか? また沁みる場所は、以前、整形外科で肋間神経痛と診断されたことがあります。 左わき腹、右手で左わき腹をおさえて、手の指先を背中のほうからぎゅっと 強く抑えるとめちゃくちゃ痛いです。 内科に行くと、痛い場所は肋骨、と診断されました。 整形外科で神経痛、 呼吸器科で、肺に異常なしガンでもないと言われ 今、ボルタレンゲルを処方されていて痛いところに塗るだけなのですが 神経痛や関節痛は、ジュースを飲んだら沁みるのでしょうか 炭酸飲料を飲んで、激痛が走るのも肋骨です。 さて、どこが悪いのでしょうか 病院に行こう、以外で何か助言をお願いします。 疑われる病気をご存知でしたら教えてください よろしくおねがいします。 以前、かもしれないといわれたことがある病気・症状 ・肋間神経痛(整形外科) ・アナフィラクトイド症候群(リウマチ科) ・極度の貧血(鉄分不足すぎる) 自覚してること ・かなり猫背 ・栄養失調かもしれない ・おかしとジュースの暴飲暴食が激しい

  • 息を吐いた状態・吸った状態のときに、左脇腹が痛い

    2日前からなのですが、息を吸ったり吐いたりしたときに、左脇腹の少し上 肋骨の下端あたりでしょうか そのあたりの内部が痛むんです。痛みは、その近辺の背中にもあります。 以前も たまーにこういう感じのときがあったのですが、そのときは背中が痛い感じが大きかったです。今回は内部が痛いのが強いきがします。 2日前からくらべて悪化しているようなので、今日(日曜日)に当番医?とかに見てもらうか、明日まで様子を見るか迷っています。横になるとひどいようで、寝ていても何度か目が覚めてあまり寝れませんでした。けっこう痛いです。。。 この症状に関してなにかご存知でしたら、お話をきかせてください。

  • 左わき腹の鈍痛

    こんにちは。左わき腹に鈍痛があるので詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 20代の男性で、今まで健康にはまったく問題なかったです。病気の経験もなく、家系も長生きです。体系は標準未満です。 2005年の1月に、風邪を引いたときに、左肘をついて手の平に頭を乗せているような姿勢で横になってテレビを見ていました。(ちょうど左わき腹が伸びているような状態です。)すると、突然ナイフで刺されたように左わき腹のあたりに痛みが走りました。あまりに激痛だったのですぐに起き上がってその姿勢をやめたところ、一気に痛みがおさまったので、風邪の症状かなんかで痛くなったものと思っていました。 しかしその後、同じ姿勢をしていると同じ場所に突然痛みが走ります。ですがその姿勢をやめるとすぐ収まってなんともありません。その姿勢以外では同じ箇所に痛みはありませんし、起こるのは年に数回くらいです。反対側の右ひじをついて横になる姿勢をとっても右わき腹は痛くなりません。 どのような病気の可能性があるのか見当の付く方はいらっしゃるでしょうか? (ちなみに胸部X線など、一通りの健康診断をしたのはもう5年くらい前が最後です。そのときは異常なし。) それともう一つ質問ですが、久しく健診してないので上記とは別に血液検査を受けたいと思っていますが、一般的な項目の検査だけでなくガンの検査もしたいと思っています。血液検査だけでガン(特に大腸)のあるなしは分かりますか?(別に大腸がんの家系ではないのですが、何となく腸が心配なので。)また、通常の内科でできるのか、値段は(3割負担として)どのくらいかもできれば教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 40代女性がダンスを本格的に習い始め、大会で良い成績を残すためにはどうすれば良いのでしょうか?
  • 普通のダンス教室では難しいかもしれませんが、適切な指導と努力で目標を達成することは可能です。
  • 自分に合ったダンス教室を選び、他の生徒とのレベル差に悩まず、専任のコーチによる指導を受けることが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう