• ベストアンサー

カード審査について

k_o_r_o_c_h_a_nの回答

回答No.4

幾つ申し込むとダメとか確定的な数は存在しませんが、申込みの数が多ければ、審査に通過する可能性は低くなます。 申し込む先の審査基準もありますし、申し込む側の支払い能力のも絡む難しい問題ですので、一概に幾つということはありません。 (私は、今日現在、この2ヶ月で4件申込みうち3件カードが発行されています) 今更遅いのですが、 >以前はMCカード(ヤングゴールド)、楽天カードを併用していたのですが、 >結婚を期に名義変更せずに解約新規にする事にしました。 ネガティブな信用情報は、結婚を機にリセットするのが良いかと思いますが、 ポジティブな情報であれば、引き継ぐ方が、よろしかろうと思います。 具体的には、何らかのカードを継続した状態で、改姓の申請を行っていれば、 良好な実績は、新しい姓名に引き継がれ、新たな契約にプラスに働きますが、 今は、結婚までの期間が、信用機関情報上、ブラックボックスのあなたに成っています。 もったいないことです。 シティバンクですが、多重申込みの問題だけでしたら、半年後に改めて申し込めば、 多重申込みの問題もなく、審査に通るんじゃないですかね。 少なくとも、私は、猛烈な多重状態で一度審査に落ち、その半年後に審査に通過しています。

関連するQ&A

  • クレジットカードの審査について

    シティーバンクのワールドパークス VISAカードかシティ エリートを申し込もうかと思っています。 審査が通る可能性が高いのはどちらだと思いますか? 男性 22歳 派遣社員 今の会社に派遣されて1ヶ月位 年収は423万です。 よろしくお願いします。

  • カード再発行時に審査はありますか?

    こんにちは。クレジットカードの再発行・審査について教えてください。 結婚のため今年の3月で退職し、現在は主婦です。 入籍はこれから行うため(5月中)、まだ旧姓のままですが同居はしています。 現在メインで使用しているのはポケットカードで、 入籍後に氏名変更や勤務先の変更(OL→主婦)などを行うつもりです。 サブカードにするつもりで4月に楽天カードを旧姓で申し込みましたが、審査に落ちてしまいました…。 なおカードの信用状況ですが、 昨年9月に口座への入金忘れのため引落不能だったことがありました。 このような状況で、以下のことについて教えてください。 (1)ポケットカードの名義変更の際は「カードの再発行」となるようですが、 再発行の際も審査はあるのでしょうか?あるとしたら審査に落ちてしまうことはあるのでしょうか? (2)旧姓で楽天カードで審査に落ちてしまっているので、新姓で再度申し込んでも無駄でしょうか? (3)楽天カードの審査が通らなかったのは、 過去に引落不能になったことがあるためなのか、主婦だからなのか、 どちらの方が原因として大きいのでしょうか? 主婦ということが大きな理由ら、働き始めてから近いうちに再度申込みたいのですが…。 楽天の審査に落ちてしまったことが結構ショックで、 正直、ポケットカードの氏名変更をすることが怖いです…。 勤めていた頃は特に考えもせずカードを作っていましたが、主婦になるとこんなに大変なのですね。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの審査のこと

    独身時代にクレジットカードを4枚作りました。 最近結婚をして、1枚だけ名義変更しました。 他の3枚は旧姓のままなのですが、 もし新しいカードを作るとしたら、 旧姓の時の利用実績とか今持っているカードの状況って審査基準になるんでしょうか?? 勝手に登録されている情報が旧姓→新姓になって、 独身時代の情報がそのまま引き継がれるのでしょうか? たまにお金を沢山借りるのに、 審査を通過するために結婚を何回もして、 名前を変えるっていう犯罪を聞いたことがあるようなき駕するのですが、それができるということは、 旧姓の情報はリセットされるということですよね。 ちなみに今は専業主婦で、夫は教師をしています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの審査について。

    今晩は。 教えて頂きたい事があります。 楽天のクレジットカードを申し込んだのですが、審査に通りませんでした。地銀のバンクカードの審査には通っていて、それを利用しています。約2年間、今の会社で正社員として働いています。会社も地方ではいいほうで、給料も普通です。住居も、アパートですが、12年間住んでいます。クレジットカードや家賃等の支払いで延滞した事は一度もありません。 楽天のクレジットは審査が緩いと聞いていたので、かなりショックを受けてしまいました。 何がいけなかったのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • セゾンカードの審査について

    質問します。 結婚&引越しが済んで「楽天カード」「OMCカード」「セゾンカード」を申し込みました。「楽天カード」と「OMCカード」は審査が通り、カードは届いています。セゾンカードは何も連絡が無いままでしたが、本日になって手紙が届き「発行を見送ります」との事。 セゾンカードは審査が厳しいのでしょうか? 私が主婦だからでしょうか?(主人は会社員です) 同時期に申し込みをしたせいでしょうか? お答えをお願いします。 ちなみに消費者金融のカードも他のカードも持っていません。

  • カード審査について

    カード審査について この度銀行でクレジット機能付きのキャッシュカードを申込みました。 マスターカードです。 ただ一点気になっている点があり質問させて頂きます。 私は派遣社員で、最近結婚したので名義が以前と変わっているのですが、 結婚後の名前は一切使わず旧姓で仕事をするので、 派遣先企業で私の新しい姓を知っている人が同僚の数名しかおりません。 派遣の営業担当さんと話し合った結果、旧姓のままで仕事をしている人が多いので 今はそのままで、次の契約更新が来月なのでその時に保険関係も一緒に更新しましょうとの事で、 まだ旧姓のままです。 ですが、カードには今の新しい姓を使って当然契約をしているので、 会社に新しい名字で「○○さんはいますか?」と電話がかかってきたら、 誰もそんな人知りません状態です。 そういった場合はどうすればいいでしょうか。 マスターカードへ電話をして説明しなくてはならないのかどうなのか それか会社に電話かけてこない場合もあるしなあ…と迷っております。 どうかアドバイスでも何でも良いので 詳しい方がおりましたら宜しくお願い致します。

  • クレジットカードの審査が・・・

     シティーバンクカードを申し込んだんですが、審査が通らないと言われました。なぜでしょうか?サービスセンターの人に聞いても理由を教えてくれません。 別に借金はしていないのですが・・・仕事も公務員です。

  • クレジットカードの審査について。

    数年前(3~4年程)、返済が何度も滞った為にショッピングセンターのクレジットカードを返却するという形をとらされた事があります。 たぶんそれが原因で、現在新規でクレジット機能のついたポイントカードが作れない状態になってます。 今後、新規でカードを作る事はできないのでしょうか? それと、当時は結婚していて私の名義でカードを作ったのですが、現在は離婚しています。 離婚当時に子供がいるのであえて苗字は戻さなかったのですが、苗字を旧姓に戻して名義が変わったとしても審査は通らないでしょうか? 信販会社に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 旧姓でも審査されますか?

    ご教示宜しくお願い致します。 この度、住宅ローンの仮審査を受けることとなったのですが、結婚前に借りた旧姓名義でのカードローンが残っております。消費者金融等ではありませんし、延滞等もありません。夫婦共同名義とする場合、当然私の方も調べられるかと思いますが、旧姓での審査も行われるものなのでしょうか?

  • ガソリン系カードの審査

    質問させていただきます。 まず、私の現状ですが、18歳で個人事業主です。 カード保有は、4枚で、以下の通りです。 MUFJゴールドカード(限度額10万・リボ残高1万) ツタヤWカード(限度額20万・リボ残高20万) アイワイカード(限度額20万・リボ残高10万) 楽天カード(限度額20万・リボ残高20万) 今回、JOMOカードと、出光のマイドカードと、JCBのドライバーズプラスカードに申し込みましたが、全て審査に落ちてしまいました。 自宅近くは出光・JOMO・エネオスがあります。この3つのスタンドのいずれかで安くなるカードでしたら申し込みたいのですが、私の現状で審査が通りそうなカードはありませんでしょうか? あと、参考までに… 年間所得:300万 住居:親名義の分譲マンションで、17年 勤務先:隣町に店舗を構えています 勤務年数:2年 以上、よろしくお願いします。