• ベストアンサー

友達ができやすい派遣の働き方は

nekoonekoの回答

  • nekooneko
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

簡単ですが、「短期間」「同年代」を希望して登録。 長期派遣の場合、運よく友達ができても、人間関係は日々変化しますので、逆にグループからはずされる危険もあります。 目的が友達作りならば、職種・勤務日・時給などは選ばないことです。 不合理ってことは無駄って意味ですかしら? 無駄ではないです。仕事時間が人生の大半を占めるのですから、それぞれの目的に合った働き方でいいです。 目的と違う職場に行かないように気をつけてください。 私のように雑談は一切なし、個人的な連絡は一切なし。 などの人間がいる職場だと質問者さんはつらい思いをします。

関連するQ&A

  • 派遣業をしたいのですが

    パーティー・イベントコンパニオン、配膳人などの派遣の会社、または個人事業をしたいのですが、人材派遣会社にはNO.がありますよね。人を派遣する仕事をする場合あの登録は必要なのでしょうか?必要ならその登録方法を教えて頂きたいです。あと他にも具体的にどのような手続きが必要なのか教えて頂けたら有難いです。現在集める事が可能なスタッフがアルバイトで約15名程なのですが、会社か個人かどちらが良いのかも分からず迷っています。良いアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 派遣のバイトって

    派遣のバイトをしている方、または経験のある方にいくつかお聞きしたいのですが。 派遣のバイトって服装自由と言っている割には、いろいろ指示されたりしますよね。たしかに制服ではないという面で言えば、自由かもしれないですが、本当に服装自由の派遣のバイトってないですかね? あと、私は男性ですが、あまり引っ越しとかの大仕事はしたくありません。男は派遣のアルバイトに登録すると、軽作業はやらせてもらえないんですかね? あと、今大学2年なんですが、友達や恋人もできたらいいなと思っているんですが、派遣のバイトって一人で行っても友達とかできますか? また、高校生や大学生が多い派遣のバイトってどのようなものでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 派遣の仕事で

     現在二ヶ月間派遣登録して仕事しています。友達も派遣の仕事をしていますが自分の好きな時に休めたり用事があるときは早く上がれたりできるようです。  今までは休みたいときでも出勤してきましたがこのようなことができるのであればどうしても重要な用事があるときは休みたいです。  派遣のひとはこのようなことは可能でしょうか?  アルバイトで働いていたときは好きなときに休んでましたが。。。

  • 派遣のシステムがよくわかりません。。

    29歳の女性です。 派遣のシステムがよくわからず、派遣会社に質問しても良いことばかり言うので、みなさんに教えて頂きたいと思いました。 1.派遣に登録したからといってすぐお仕事がみつかるわけではないのでしょうか? 2.なるべくはやく自分に合った仕事をみつけるためにはアルバイト情報誌のほうがいいのでしょうか? 3.サイト上に紹介してある派遣のお仕事は、電話で問い合わせるとたいてい「そのお仕事は決まりかかっていますが、登録だけでもして下さい」と勧誘(?)されます。サイト上のお仕事は、エサみたいなものですか? 4.「派遣はアルバイトや正社員に比べてすぐ辞められるから気楽だよね」ということをテレビでよく聞きます。。。これは本当なのですか? 友人にも派遣のコがおらず、実態がさっぱりつかめません。 よろしくお願いします。

  • 派遣について

    2社のアルバイト派遣の派遣会社に登録しようと思っているのですが、それは違法になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 派遣

    こんにちは。大学生です。 今はバイトは何もしていなく、これから何かしようと思っています。 今考えているのは平日はコンビニ、日曜だけ予定がないとき 派遣のバイトをしようと思っています。 しかし、調べてみても派遣というアルバイトがどうゆうものなのか わかりません。 登録してすぐ仕事ってみつかるのでしょうか。 いまいち派遣の制度がわかりません。 派遣のアルバイトをやってるひといらっしゃいましたら 教えてください。

  • 派遣アルバイト

    同じ派遣アルバイト先を友達と応募して一緒にやる予定でした。最初は決まっていたのですが、急に前日に私だけ人が足りているとなり切られました。 友達には申し訳ないと謝りました。 ですが、それはまだいいとして、派遣サイトの運営の人が勝手に前回の派遣アルバイトをした派遣先に私が働く予定をいれてしまいました。 不都合があれば、連絡下さいとメールがされていたので、電話をかけて、 「本当は友達と、、。、~」と経緯を話し、 「なので、前回の派遣先でも明日はしません」と話したのですが、その手続きって普通はこの人がしてくれるのでしょうか?また、勝手に他の派遣先にいれてしまうものですか?

  • 派遣社員と派遣アルバイトの違いはなんでしょう?

    派遣社員と派遣アルバイトの違いはなんでしょう? 先日まで一ヶ月ほど派遣で働いていたのですが(同じ派遣先)、これが派遣アルバイトなのか派遣社員なのかわかりません。 そもそも派遣社員と派遣アルバイトの違いは何なのでしょうか? 派遣会社に登録して単発で一日働く、というようなものだと派遣アルバイトで契約期間があるものだと派遣社員ということになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パチンコ店でのアルバイトと派遣について

    パチンコ店の求人て、アルバイトという形態の他に、パチンコの派遣会社に登録するという方法もありますよね? どちらも時給はほぼ同じのようですが、あとはどこが違うのか知りたいのです・・・。 派遣で就業した場合のメリットって、何なのでしょうか?もし色々なパチンコ店を渡り歩けるだけなら、アルバイトを選ぶのですが(一箇所でずっと働きたいので)。 どなたか教えてください、よろしくお願いします!

  • 派遣アルバイト

    4月から札幌に移ってきて大学生活をしているのですが、アルバイトをするのに時間、予定がその日によってばらばらなので登録制の派遣アルバイトにしようとおもっています。しかし、CMでやっているような大手の会社はあまり評判がよくないらしくてどこがいいのか迷っています。 実際に登録制の派遣アルバイトされてる方いらっしゃいましたら実際はどんな感じなのかどこがいいのか教えていただけませんか?