• ベストアンサー

英仏独 英独仏  3つの国の順番は?

あまり実生活に関係ないことなんですが、時々新聞などを見ていて思うことがあります。 頻繁に国際政治、経済の場に登場する3つの国ですが、3つの国が共同で同じ行動をした時、3カ国をまとめて言い表すとき報道機関によって英独仏か英仏独かどちらかになっています。 イギリスいつも1番なんですよね。人口も一番少なく領土も一番小さいんですが1番です。しかしドイツとフランスはさまざまなんです。日本との関係の深さの違いなんでしょうか? 皆さんは英独仏と英仏独、どちらが自然でしょうか? なにか報道機関各社で方針とかがあるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.3

日本が欧米との交渉を始めた明治時代以来、世界の最強国はイギリスからアメリカに移りました。他の国は世界の最強国の座を占めておりません。 その結果、日本語の慣習として 日本と他の国:日◎ イギリスと他の国:英◎ と並べるのが自然になっていると思います。明治時代以来の伝統によるものです。 グーグルで検索してみると 英仏 496,000件 仏英 111,000件 英独 177,000件 独英 61,600件 英米 2,480,000件 米英 1,240,000件 英中 830,000件 中英 4,520,000件 と、英◎が◎英を多くの例で上回っているのが見て取れます。 「中英が英中より多い」事実ですが、これは私も意外でした。

pu-kun999
質問者

お礼

ありがとうございました。検索までしていただいて・・・ 中国はCでイギリスがBとすると英中となりそうですが実際は中英が多いんですね。イギリスより中国の方が歴史的に関わりが深いからでしょうかね。でも英米が多いという事ですから分からなくなります・・・アメリカが一番関わりが多いはずですもんね。 私個人的には新聞や本などでは(1)米(2)中(3)英(4)露が多いとして、(5)(6)独仏はばらばらに感じます。独仏はそれぞればらばらなんですよね。ロシアはソ連のときは(3)か(2)だったんですがロシアになってマスコミなんかに取り上げられることが少なくなったんでよく分かりませんね。 アメリカはAだし大国だし同盟国ですし1番は分かるのですがその次がBのイギリスでなくCの中国という事はやはり歴史やいろいろなもので判断されるんですかね。しかし英米が多いという検索結果は矛盾しちゃいますね・・・ ちなみに(6)はイタリア伊、オーストラリア豪、インド印、カナダ加、ブラジル伯など順番付けって難しいですね。 もしカナダとオーストラリアが仮に国際的な貿易なんかでもめたとしたら、加豪貿易問題か豪加貿易問題にするかマスコミの方は悩むんでしょうかね。 検索結果とても面白かったです。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.5

ワールドカップのときは「Japan-Korea」で決まりかけたのを韓国がひっくり返した, ってのでニュースになってました. ちなみにオリンピックでは, 「ギリシャが先頭, 開催国が末尾で残りの参加国は開催国での表記による」が原則. 「開催国での表記」なので, 英語表記とは異なることがあるんですがそれはそれで楽しかったりします. なお, 東京オリンピックのときは「英語での順番」で行進したはず. ソウルのときはどうだっけなぁ.

pu-kun999
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。五輪のときの入場は開催国語の表記での順番というのは知りませんでした。。楽しいね。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.4

基本的に、自分や身内を先頭に書くのが慣習。 そして、その国際的地位も勘定して順位が決まる。 (オリンピックなど国際競技ではABC順) (礼儀として)その会議の主催者などを先頭に書く事もありますが 通常は、(国力の差で、上位から)英仏独が普通でしょう。

pu-kun999
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は英独仏が自然に感じちゃうんで、報道機関でもばらばらなんで国際的な地位がドイツとフランスは互角なんでやはりばらばらになっちゃうんですね。 ありがとうございました。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

読み順です。 アルファベット順、アイウエオ順どちらも英国は一番最初に来ます。 国際的なルールではアルファベット順ですが、 日韓ワールドカップのときはJAPAN-KOREAとなっていたものを 韓国が日本はいつも韓国より上にいたいのかといちゃもんをつけ KOREA-JAPANになったのは記憶に新しいところです。 ということで習慣的なことまで含めると逆転していることはよくありそうです。 ときにはアナウンサーや執筆者の地が出ているかもしれません。 原則は冒頭で示した通りですが、実際の運用は微妙なところです。

pu-kun999
質問者

お礼

>韓国が日本はいつも韓国より上にいたいのかといちゃもんをつけ・・ ↑そうなんですか?初めて聞きました。ただゴロが、最後がジャパンの「ん」で終わる方が呼びやすいからかなとは思っていました。 フランスF、ドイツGですね。イギリスはBでしょうか。B,F,Gなんですかね。ありがとうございました。

  • Aselia
  • ベストアンサー率14% (24/163)
回答No.1

単純にその会社の気分で決まります。自国に関連する事については自国名を先頭に持ってくるのは不文律になっていますが。 別に独仏英でも仏独英でも構わないのですが、ひらがなに直してみると 英仏独 えいふつどく 英独仏 えいどくふつ 独仏英 どくふつえい 仏独英 ふつどくえい 独英仏 どくえいふつ 仏英独 ふつえいどく と何となくイギリスを前にもっていった時と比べて言いづらいのは私だけでしょうか? そして何となく後ろにイギリスを持ってくるとエイの仲間に見えてしまうw

pu-kun999
質問者

お礼

ドクフツエイってなんか怖いですね。噛まれるか刺すかする毒エイみたいですね。 しかし単純に気分で決まるんですね。フランスを先に持ってくるときはベルバラ好きの方の文章でドイツならビール好きとか極端ですがそういう感じなんですかね。 そうかなとは思ってましたがやはりそうですか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本は大国なのでしょうか?

    日本は大国と言えるのか言えないのか、アンケートです。理由も添えてください。 ちなみに、アメリカの公的研究機関は、日本は英仏独中露とともに、Great Powerに分類しています。(アメリカはSuper Power) ja.m.wikipedia.org/wiki/列強 私は、先進国に限って影響力の大きい順にランキング付けすると、 アメリカ(ここまで超大国)>>イギリス=フランス=ドイツ=日本(ここまで大国)>カナダ=イタリア(ここまでG7)>オーストラリア=スペイン=韓国=オランダ(ここまで中規模先進国) くらいになるのかなと思っていますが、どうでしょうか。日英独仏の順序については、議論し始めたら何日かかっても終わらないと思うので等号にしています。自虐的な日本人と英国人は、両方ともお互いの国の方が上だと言い張るでしょう。

  • 国の人口と経済力は比例しないのですか?

    国の人口と経済力は比例しないのですか? ヨーロッパ諸国はどうして人口が少ないのに経済大国が多いのでしょうか? 逆に言えば、ヨーロッパで人口1000万の国があれば、日本(1億)は10倍の働きをしてしかるべきだと単純に思ってしまうのですが、そうならないのはなぜですか? 例えば中国なら人口はべらぼうに多いですが最下層の農民には教育が行き届いていないと聞きます。それならばまだ納得できますが、日本の場合は世界有数の教育大国で国民のほとんどが読み書き計算できます。質の高い大学機関も数多く存在するのに、それが国の力に完全に反映されているとは思えません。 最近日本国内の恥を世界に晒すことが多くて情けないです。 関係ない話ですが自殺者が多いのも大卒者が就職難なのも老人の行方がわからないのも、まるで国の末期みたいな症状ですね。 今までテレビはご近所付き合いが薄くなってきたと報道し、私もそういう時代の流れなのかな、としか考えていませんでしたが、こうして問題が露呈してみて初めて、それが時代の流れでも何でも無く解決すべき行政上の問題だということになりましたね。

  • 先進国首脳会議で。

    先進国はG8と呼ばれて、日・米・加・英・伊・仏・独・露ですよね~~、でも最近よく見ると新聞で7カ国と書いてあって、露がでていません、露は確かにやり方が汚い国だし、嫌われてるかもしれませんが、どして露だけ首脳会議にでないんでしょう?嫌われてるからですか??

  • 報道の横並びはなぜ?

    日々のニュースに接していると、どこの報道機関も同じニュースをトップで扱ったり、その日の報道内容がほとんど同じだったりすることがあります。 こういった現象はなぜ起こるのでしょうか。 報道各社も、結局はニュースソースを共同通信や時事通信などの情報に頼っていることの現われなんでしょうか。

  • 中国語で欧米の国を表す際、良い意味の漢字をあてることが多いのはなぜですか?

    日本でもイギリスは英国といいますが、アメリカは米国、フランスは仏、ドイツは独と、特に意味と関係がなさそうな漢字をあてています。 一方、中国でもイギリスは同じですが、アメリカを美国、フランスを法国、ドイツを徳国のように、相手国を美化するような漢字をあてていることが多いように思いますが、それはなぜでしょうか?中国人の心の中にこれらの国を賛美する気持ちがあるのでしょうか?

  • どうしても英語が話せるようになりたいです!

    どうしても英語が話せるようになりたいです! 今、DMM英会話で毎日1レッスン、ネイティブ講師から習っています。始めて4ヶ月半経つのですが、ネイティブ講師から習うようになったのは4ヶ月目からです。 ここでいうネイティブとは、イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカの7ヶ国の講師です。 イギリス英語が一番好きなので、イギリス人がメインですが、他の6ヶ国の講師のレッスンも受けるようにしています。 イギリス英語だけでなく、他の国の英語も好きになろうと 最初は趣味のつもりで始めたんですが、やっているうちに、本気で英語が話せる、読める、聞ける、書けるようになりたいという気持ちが強くなってきました。 しかし、オンライン英会話以外にどんな勉強をしたら良いのかがいまいちわかっていません。 皆さんはどんな勉強をしていますか? また、英会話講師は一つの国の講師ではなく、いろいろな国の講師のレッスンを積極的に取った方が良いと思いますか?

  • 人口が国力の意味が全くわかりません

    人口が多い=環境に悪い、過度な競争社会、都市部の過密人口によるストレスなど なにも良い事が思い浮かばないし 住みやすい都市ランキング、個人GDPランキング、幸福度ランキングで人口が多い国で上位にいる事はみません。個人にはなんの関係もない国のGDPは数が多ければ高くなる事もあるが、こんなのが株をやってない人が株価が上がってるとかいってもなんの関係もないとの同じで、個人の裕福度は個人GDPの方に比例します。日本は20位前後ですが、上位17か国は 人口がかなり少な目の国々ですし。 日本がシンガポールみたいに国益者ばかり優遇し 1億2600万いる人口の8割ぐらいが労働力人口で税収も大きく見込めるというのならば、たしかに人口=国力ですが 日本の場合は1億2600万も人口抱えて、このうちの約半数の6300万ほどは非労働力人口、 労働力人口6300万のうちの2割半ほどの2000万ほどは所得税、住民税も納められない、納めてもせいぜい年に数万円程度の扶養または低所得の労働者。 労働をにない、それなりの税金を納めている人は4000万程度にすぎないので 総人口の3割程度に過ぎない。 よって、人口が多ければ多いほど、この4000万の国益者の人達の負担が増える。 現に過去にベビーブームがあり、さらに平均寿命が世界一。その影響で今年の社会保障にしめる予算は30兆超えている。 人口が多ければ多いほど非労働力人口も多い、ましてや日本は女性の労働力が低すぎるわ、弱者への社会保障が分厚いわ、そのわりに平等税である消費税は低い。 この国で得をするのは社会弱者(税収が見込めない人) だいたい日本人が憧れている国を上位10か国を見てもアメリカ以外は全て人口が低い国ですね。 オーストラリア、ニュージーランド、スイス、イタリア、イギリス、オーストリア等が 日本人が憧れている国の上位に入ってます。 逆に人口過密な国(日本より人口の多い11か国) ナイジェリア、フィリピン、インド、ブラジル、アメリカ、インドネシア、パキスタン、バングラデシュ、メキシコ、ロシア、中国ですが、 憧れる国ありますか?せいぜいアメリカぐらいですよね。 アメリカもヒスパニック系と黒人ばかり増えて白人は減少傾向なので、 人種問題も最近また悪化してますよね。 質問の内容ですが、もし人口が国力ならば、ここにあげた人口過密な11か国が GDPなども上位にくるはずですが、きているのはアメリカと中国だけ 本当に人口が国力なら戦争したらフランスやイギリスなどより倍の人口がいる日本の方が強いのかといえばそうでもない、人口が日本の1割程度のスイスが日本より弱いかといえばそうでもない。

  • ww2 ジェット機の飛行に成功した5カ国

    >部品の調査に当たった日本航空協会(東京)の長島宏行さん(59)によると、第>2次世界大戦中にジェット機の飛行に成功したのは日本など5カ国。 ネット新聞からですが、米、独、英、日、あと1国はどこの国でしょうか?よろしくおねがいします。

  • 帰国してすぐ別の国に再出発

    カテゴリが留学か旅行かで迷ったのですが、ビザ関連なのでこちらにいたしました。 1月から語学研修でイギリスに行きます。学生ビザは取らず観光ビザで6ヶ月弱滞在するのですが、出発前に他の国数か国を旅行したいと思っています。 予定としては、友人の住むカタールと、UAEに行きたいのですが、航空券や予算の関係で一旦日本に帰国してからイギリスに出発したいと思っています。 そこで疑問なんですが、私は2週間ほどカタール等を巡り、日本に帰国してたった一日ほどでイギリスにたとうとしているのですが、海外から帰国してまた再出国するまでには何日か開けないといけないなどあるのでしょうか? また、カタールからUAEに出国した場合は、もうカタールに戻る事は出来ませんよね? どの国にも今回は観光目的(イギリスもビザ上は。)で行くので、何か不都合があるかな?と不安になり質問いたしました。 よろしくお願い致します。

  • 情報の信憑性

    最近は、いろいろなメディアを通して、情報が手に入るようになりました。 ところが、そうしたメディアを経た情報は「操作」されていたり、思想的に偏っていると指摘されています。 新聞各社には、それそれに方針を持ち、それには思想的背景があるともいわれております。放送各社も同様です。 そうした、思想的背景がなく、純粋に事実だけを報道する機関など、存在するのでしょうか ? そした純粋な情報の入手方法や、テクニックなどがありましたなら、ご教授ください。