- ベストアンサー
どうしてわざわざそんなところに・・・
暑い砂漠など、どうしてわざわざ…ってところにも生き物は生活していますよね。 表面が熱くて足を交代で上げたり、そこで暮らすには工夫が必要です。 砂漠でなくても、生まれ持った形質の工夫のほかに、生きていくために工夫が必要な厳しい場所にも生き物がいます。 隅々まで使わないと狭いというのなら、ここまで種なり個体数なりが増える必要がなかったと思います。 どうしてこの世界にはいろんな場所に生き物がいるんだと思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
足を交代で上げたりする技術が自分しかもっていないなら 餌の競争相手 や 天敵 から生き延びる確立が高くなります 深海で目の大きい魚とかもそうですね もし誰もいないなら自分の楽園になる可能性もあるということだと 思います。
その他の回答 (4)
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
ライバルが居ない地域に住むことが出来れば、競争をしなくて済むようになります。そのため、未踏の地に挑戦した無数の生物が居るのだと思います。その中で、運良くその地に適応できる特性を手に入れたものだけが生き残り、かくも奇妙な生物たちが地球の隅々にまで生息しているのでしょう。
お礼
たしかに大多数が過酷だと思う場所に住むことができるような身体を持っていれば、ライバルも少なく、そいつにとってはいい環境になりますね。 ありがとうございました。
- gyamboi
- ベストアンサー率11% (70/585)
地球の環境は、結構めまぐるしくかわります。 たとえば、森林が草原になったりします。 そこで生活していた生物はどうなりますか? あるものは新しい環境に適応し、あるものは滅んでいきます。 そして、結果的に多様な環境に多様な生物が生息する、今の 地球が出来上がります。 というのが、たぶん今のところの定説です。
お礼
新しい環境にたまたま合った身体を持っている者が生き残れるということですね。 ありがとうございました。
その様な発想をするなら人間が最も地球に不似合いな生物ですよ。 家が無いと・服が無いと・布団が無いと・寒さに耐えられないし、食物は火を通さないと食べられないし、消毒しないと水を飲めないし、雨に濡れただけで病気になるし.....
お礼
関係が少し分かりませんが、参考になりました。 ありがとうございました。
生き物は人間の様に悪い環境だからって、簡単に長距離移動する事は出来ません。 だから環境に体を合わせて生き残る道を選びます。
お礼
回答ありがとうございます。 環境に身体をあわせられるなんてすごいですね。
お礼
なるほど。 たしかに紙一重ですね。 ありがとうございました。