• ベストアンサー

別れた彼が、別の女性を追いかけているのを見るのが苦しいです。

yumimi50の回答

  • yumimi50
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.5

それは苦しいですね。。 でも忘れられない彼というのは、自分のことが好きな彼ですよね?自分を一番好きで、大事に思ってくれていた彼ですよね? 他の人に目がいってる人なんてもういらない!勝手にすればいいくらいに思ってください。それに、こちらが見てるかもしれないところで、そういう姿を見せるとか配慮が足りない!って思って、もっともっと怒ってください!情報も友達に教えないで!ってお願いしたほうがいいですね。 何も知らない方がいいですよ。 本当に早く元気になってほしいです… その女性にたいして、「あんなんでよければどうぞ、あたしはもうこりごりです。」って思ってみたりとか思えるように自分で催眠術をかける感じで。あたしは今それを実践中です 笑 あんなのもういらない、必要ない、そんなに幸せでもなかったわ!って言い聞かせてます。 手にはいらないものはよく見えてしまいますよ。 付き合ってた当時は不満に思うこともあったはずなのに忘れてるということはないですか? 何とか今は自分の考え方を変えるしか楽になれる方法ないと思います! 一緒にがんばりましょう!

kahluamilk
質問者

お礼

いつもお世話になります! そうですね、今の時間は(一時的なものかもしれませんが) 随分楽になってきました! 情報も、どうしても向こうと出くわす時は仕方ないんですが、うまいこと避けるように試みてます。 また、彼がその女性とそんなにすんなり上手くいくかも分からないですし、 上手くいっても、一時的なものにしかなりえない感じがします。希望的観測かもしれませんが・・・。そもそも、相手の女性の魅力も私には不可解だったので、その程度の男だったのかな、とも思ってしまいます。負け惜しみと言われれば、それまでなのですが。 最悪のシナリオ通りになったら・・・と不安にもなりますし、現実のものになったらなったでへこみそうですが、 まず経過を知らない方がいいのかもしれません。 でも、どちらにしろ「執着」は薄れてきました。 >「あんなんでよければどうぞ、あたしはもうこりごりです。」 この位、言い切れるように、私も女を上げねばいけませんね!! なんだかんだ、男性の方が後で振ったことを後悔する傾向があるらしいですし、この苦しさのお返し?というか、ささやかな復讐として、 もっと素敵な男性と幸せになりたいですね。そうすれば、別れたことも、この生き地獄のような情緒不安定の苦しみも、意味があるって思えるような気がしますよね。 人間として、深みを増すことが出来るのだと思います。 苦しみを知った分だけ。 もちろん、付き合って得たことだって沢山あるのですが、それ以上に、振られた側は、色んなことに気づけたんだから、勝ち組なのかもしれません(笑)。 次は、失敗しないように振る舞える訳ですし。失った彼は戻らないかもしれないけれども・・・。 常に肯定的に捉えられる訳でもないのですが、時の経過は、確実に自分の苦しみを和らげてくれるのだと実感しています。 「自分の考え方を変える」、それに尽きると思います。 受け止め方によっては、本当に投げ出したくなるような現実ですから、 でも何も変わらないなら前向きに、塗り替えるしかないですよね。 まだまだ私もぶれます。今はいいんですが・・・ また質問で現れるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いします! 一緒に乗り越えて、幸せつかめるようにがんばりましょうね!!!

関連するQ&A

  • 女性は覚えてる?

    昔に別れた彼女がいます。 結婚を申し込まれていた元彼から復縁話が来ましたが その時に私は彼女との結婚に決断できずにいて別れました。 彼女は結婚に対する意識が強かったようで、それなら元彼に ついていきたいと言いました。 で彼女は私と別れて元彼に戻りました。 別れの日に最後に彼女から「本当に大好きだった」 「自分を傷つけて元彼と復縁させてくれたこと絶対に忘れない」 「将来もあなたのこと忘れない」 と言われ「本当にありがとう」と何度も腕掴まれて言われました。 私はその彼女のことをしっかりと覚えてますが 女性はそういったことなど覚えてるものでしょうか? 別れの日に迷うからもう連絡しない旨を決めたので一切連絡 してなく今後もしませんので確認できませんが気になってます。 どんなんですかね? 同じような経験をされた女性の方、お話聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 女性からフラれても復縁は、かなりある!!

    私は今まで、彼女のほうから別れ話を言われて、別れるケースが全てです。ですが、ほとんどが復縁しています。もしくは、フられてから、しばらくしてから相手からコンタクトがあります。 そこでやり直す、やり直さないは、その時の自分の気持ちにもよります。 ほとんどがそうです。しかし、連絡がこなかった場合もあります。それは、本当に2パターンしかありません。 1、別れる時に、相手が完全に冷めてしまっている場合 2、別れる時に、相手がまだ自分のことを好きな場合 上記の2パターンですが、別れ際とか、別れ話の時とかで、大体分かります。好きかどうかは、女性は分かりやすく出るので、気持ちが残っているままの別れなのか、完全に冷めているのかは、別れる最後の方でも分かります。 1の冷めているパターンは、手もつながないとか、明らかに嫌われているのがわかっている場合ですが、この場合は、復縁はほとんどありません。連絡もなくなって終わります。 2のパターンが重要です。相手が、まだ気持ちを残したまま別れを言うパターンですが、どんなに酷いことをしてしまったり、別れ際が綺麗だろうが、汚かろうが、別れた理由がどんな理由であれ、必ず、後に連絡がきます。その後、相手に彼氏ができようが、なんであれ。1ヶ月~半年くらいで。そして、もう一度やり直すことになります。その時の私の気持ち次第なところもありますが。 女性からフったら復縁できないというのは、間違いです。女性が気持ちが冷めてフったら復縁できないということです。気持ちを残したままフった場合は、100%、何らかのアクションが来ます。時間を置いてですが。 これは、時間が関係しています。最初は、別れを決意して、相手をフリますが、どんなに意地になってても、やり直そうと言うのを振り切って頑固になっていても、そんなに、その気持ちは長く続きません。好きな気持ちが少しでもある以上は、やがて、心が問いかけてきます。本当にこれで良かったのだろうか?と。そうなると、自問自答し、やがて必ず心が勝ちます。 なぜならば、人間は感情の動物であり、特に女性は感情で動くからです。少しでも好きな気持ちがあるならば、時間と共に理性では制御できなくなります。必ず、心が勝ちます。そして、やがて連絡します。 もし、フられたときの彼女の気持ちに、少しでも自分を好きな気持ちがあると確信が持てるのなら、必ず相手から連絡があるので、一切連絡しないで、放置して待ってみて下さい。相手の気持ちがあるかないかは、直感でもわかると思います。 あると分かるのなら、必ず来ます。何かしらのアクションが。必ず。その時こそ必ず復縁できます。自分に気持ちさえあれば。

  • 復縁

    私は大好きで、でも彼の気持ちが離れていくのが分かり別れを切り出しました。 大好きだからこそ辛かったです。 でも離れてから離れることが一番辛いと分かりました。 自分勝手だからもうやめようと何度も思いました。 だけど無理でした。 彼は望んでいるかいないかは分かりません。 別れようと言ったり、やり直したいと言ったり、自分勝手なのは十分分かっています。 でも本当なんです。 好きなら別れないよとかそうゆうのも分かります。 復縁ってそんなに悪いことですか?

  • お互い好きなのに、どうして別の道を歩まなくてはいけないのでしょう?

    20代後半です。3ヶ月ほど前に彼から別れを告げられたのですが、 復縁を望めるのか、このまま忘れるべきか動きがとれなくなっている状態です。 2年の遠距離恋愛の末、別れを告げられました。 理由は「会えないのが寂しくて辛くて、そんな自分が嫌になりそうだった」そうです。これは最近になって聞いた話で当初の理由は、「離れていることで私に対する気持ちが冷めてしまった」というものでした。 私たちは社内恋愛でスタートし、1ヶ月目で彼の転勤の話が持ち上がり、5ヶ月目で遠恋となってしまいました。気持ちが盛り上がっていた時期に離ればなれ。私は日本、彼は海外。1ヶ月に一度、大枚をはたいて私は会いに行っていました。時々、彼は旅費を半分負担するからと言ってくれたこともありました。半年程してからはさすがに会う回数を減らしましたが、会えない期間が2ヶ月でさえ、お互い辛くて仕方がなかったんです。それから一年もしないうちに彼は転職を機に帰国しました。ただ、国内でも遠距離には変わりなかったため、私は彼のいる街での転職を望んでいました。もちろん、同棲を視野に入れてのことです。しかし、兼ねてから夢だった留学をした後にしようと決めていまして、寂しがる彼を日本に残し、しばらく海外に出ていました。その間に彼に振られてしまったんです。初めは電話を頻繁にしていて、お互い寂しいけどがんばろうと励まし合っていました。でもあまりに寂しがって電話を切ろうとしない彼を冷たくあしらってしまうことも。それからだんだん連絡を拒むようになり、別れるに至ったのですが、留学後は彼と一緒にいられるとばかり考えていた私は呆然としてしまい、希望喪失して何もする気にならなくなってしまいました。結局体調を崩し、帰国しましたが、一目会って話をしなければと思い、連絡を絶っていた彼と連絡をとってから彼のもとへ行きました。対面で少し話をするのですが、涙でボロボロの私に困惑ぎみで、態度も少々よそよそしい。その時、私は彼の気持ちは揺るがないと確信して彼のもとを去りました。でもその後少しずつ少しずつメールをする機会が増え、電話もするうちにまた前のように甘えてくる元彼。嬉しくも、心から喜べなくて、彼の復縁をにおわせる言葉に幾度か踊らされ、付き合ってもいないのに彼からの連絡を待ちわびる自分に苛立たしさを覚え、やはりこの状態ではいけないと思いました。距離を置こうと。もう連絡を取り合わないでいようと私は言い、彼は了解しました。 でも・・・最後の電話で彼は言うのです。「好きで忘れることができない」と。私は今でも大好きですから、「そっちにいくよ」と復縁&同棲を提案するのですが、一瞬喜ぶのに「でも一度別れると決めたことだから」と意地を張ります。いっそのこと嫌いになってくれたほうが未練が残らないのですが・・・ 彼は本当に私と別れたいのでしょうか? 私はまたやり直したいです。 遠距離恋愛や復縁を体験された方、なにかご助言を頂けないでしょうか。 長文でも申し訳ありません。先に進めない甘ったれな自分が情けなくて仕方ないのです。

  • 女性の気持ってすぐに変わってしまうのですか?

    こんにちは41歳男性です。35歳の彼女と真剣にお付き合いしていました。1年ほどお付き合いしたのですがとても仲良くけんかという喧嘩も無かったのですが3月に入り初めて口喧嘩をしました。些細なことでしたがちょっと間を開けようと(冷却期間)1週間メールや連絡をしなかったのです。3月14日に仲直りしようとプレゼントも用意していたのですがその前日に「この先一緒にいるのは難しい」とメールがきました。突然の事で驚きその後会って復縁の話をしたのですが「気持が冷めてしまった。連絡無かった時も寂しくなかった」「色々考えた結果、自分の気持に素直でいたい」「新しい彼はいない。今は一人で良い。でもこの先、恋愛はしたい」という理由でした。お互い結婚も考えていて良い事も悪い事も一緒に築いていく家庭を望んでいたのですが勝手に一人で決めてしまって。(1)今までの楽しかった事より別れを選んでしまうのは本当に好きという気持や思いが消えてしまったからなのでしょうか?(2)気持ってそんなにすぐリセットできるのでしょうか?結婚の具体的な話のタイミングを逃していたのは事実です。(3)復縁したいと本当に願っています。僕の気持は伝えましたがストーカー的にはなりたくないのでこの先どうしてよいかわかりません。アドバイスいただけないでしょうか?しばらく間を開けた方がよいでしょうか? あまりに突然で文が整いませんがよろしくお願いいたします。

  • 彼女の本音は?

    よろしくお願いします。 以前に質問させていただきました。視点を変えてもう一つ質問させてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4886177.html 別れてから2ヵ月後、元彼女に連絡した際に、彼女ができそうだと告げたところ、「別れてあまり時間が経ってないのに、彼女ができそうとか意味がわからない。私に対しても告白してきた子に対しても誠実じゃないね。あの発言があるまでは本当に結婚したいと思っていたのに。今はやり直したいという気持ちはないけど時間がたてば10%くらい可能性はあったのに。もう復縁する可能性は0%だよ。もう二度と関わりたくない。じゃあ、さようなら。連絡来ても対応しないから。」と言われました。 結婚する予定だった相手だったこともあり、それなりの覚悟で別れを選んだと思っていました。そのため、彼女から復縁の可能性はもうないよと言われ、正直困惑しています。そんな可能性あったの?と…。 彼女に連絡をいれたのはどうしても返してもらいたいものがあったためです。その際に、自分の元彼女への思いを断ち切る意味で新しく彼女ができそうだと告げました。 復縁する気持ちがまったくなかったかといえば嘘ですが、 借りたものは返すといっておきながら、忙しいという理由で2ヵ月ほど予定をつけてもらえなかったこと。郵送することに変更した後もいつまでたっても送って貰えなかったこと。 友達伝えに、コンパやパチンコにはよくいっていると聞いたこと。 から復縁を考えても意味がない、早く気持ちを切り替えたいと考えていました。 別れ際のやりとりは以下のとおりです。 私「ちょっとしんどいから連絡してみた。まだ答えは出ない感じ?」 彼女「時間が立てば落ち着くかと思ったけど、言われたことがショックすぎて、あなたに対する気持ちがあがらない。」 私「不用意な発言で傷つけてしまったことは本当に悪かったと思っている。もう一度信じてほしい。時間が必要なら待つから」 彼女「私は気を使わない楽な付き合いがしたいの」 私「じゃあ、そんな付き合いでもよいんじゃないか?」 彼女「でも、それはあなたが気を使っているだけでしょ?そう思うから私まで気を使ってしまう」 私「最初はぎこちないかもしれないけど慣れたらそれが普通になるよ。だから気にしないでよ。ちゃんと結論出るまで待たせて」 彼女「(距離を置いている)いまの状態で付き合い続けても意味がないと思う」 私「別れてしまったらそれで終わりでしょ?だから結論は急がないから」 彼女「正直、会いたくないし。だから付き合いを続けても意味がない」 私「じゃあ、なんで別れようって話にならないの?」 彼女「別れたいなとは考えているよ。」 私「俺は別れたくないから俺から別れようとは言わない。ちゃんと付き合っていたと思っているから別れるなら別れるでちゃんと言ってもらいたい。」 彼女「あぁ、感じ取って引き下がってくれないんだ。わかった。別れましょう」 彼女は復縁する気持ちがあったのでしょうか? あったからどうだということはないのですが…。 皆様のご意見よろしくお願いします。

  • 別れた彼と会うべき?今後の関係は?

    いつもお世話になっております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2505630.html 2年付き合い、3ヶ月前に別れた彼とのことについて度々相談させて頂きました。 昨夜、彼からメールが来たのです。 彼と私は同じ学生団体で、同じ班をしています。それで、2月にあるイベントに向けて会議があり、その前に直接話し合いをしようと言われました。仕事の分担のこともありますが、それよりも別れ際がごたごたしたので、二人の関係を次に向けて清算したいのだと思います。彼はすっかり吹っ切れている様子(振った方だから当然でしょうが)で、新たに切り替えた関係を築きたいようです。 しかし、私はまだ毎日が苦しく、未だに戻れるなら戻りたい、と思ってしまいます。こんな状態では、結局見込みもないのに復縁を願ってしまい、一層彼が私に嫌気がさすのではないかと・・・迷った挙句、まだメールは返せていません。 でも、ここで切り替えたふりをしてでも会った方が、振った側としてはいい印象を持つのでしょうか?彼は私の性質自体に嫌気がさして別れを決めたのですから(特に決意したら揺るがない彼です)、どういう行動に出ようが関係ないかもしれませんが・・・それでも、いつか戻れないか、という葛藤があります。 振った側としては、 ・一切関わりを持たない ・友達としてやっていく どちらが、良いイメージを持ち、ふとした時に「やり直してみようかな」と思う可能性があるでしょうか。私は、前者を選び実行してきたのですが、役職の都合上関わりを持たないというのも不可能で・・・極端な話、学生団体自体を辞めてしまう、というのも手ですが。 キャンパスで見かけるならまだしも、直接会うのは、色々な思いが溢れてどういう行動に出てしまうのか、何を言ってしまうのか自分でも分かりません。どうすればよいのでしょうか?

  • 別れた女性ともう一度会って話すということ

    こんにちは 先日彼女から、先がないと思った、と言われ別れを告げられました。直接会って話してくれました。 その時にいろいろ話したつもりではあったのですが、あまり言葉が出てこず、ろくに話せませんでした。まだ彼女への感謝の気持ちなど話したいことがあって、もう一度会って話たいとお願いしたら、オッケーを貰えました。 そこで質問です。 もう一度会って話そうという行為自体、良くないでしょうか。 話たいことは、今までの感謝と謝罪。将来のことをあまり話してこなかったので、不安にさせてしまっていたであろうこと、せっかく付き合ってくれたのに期待を裏切るような結果になってしまったこと、彼女の存在が当たり前に なっていて甘えすぎてしまっていたことなど…です。 あとは、いつから別れを考えいたのかとか、どうすれば良かったのかとか聞きたいなと… もう一度会って話したいという事自体、自分の我儘や自己満足なのでは無いかとも思います。彼女には何のメリットも無いので。 あわよくば復縁できないかという考えもある気がします。

  • 別れた彼と復縁したいです。

    先日2年半遠距離恋愛していた彼と終わりました。 私たちは毎週末150km離れたお互いの家を車で行き来し、会って楽しい時間を過ごしていました。 そういう生活を2年半続け、私は年齢が30近くになり、体力的にも金銭的にも不安に思うようになってきました。 それでも一緒に住む話だとかそういう事は一切なかったので段々不安になってきてしまい、彼に相談したところ口論になって私の口から「別れ」を切り出してしまいました。 本当は別れたいなんて微塵も思っていなくて、とっさに出てきてしまった言葉です。 そう言う事で彼の気持ちを確かめていたのも事実です。 こういうケースは今回が初めてではなく過去何度もありました。 その度に私は自分で言った別れを撤回し、自分から彼に復縁を迫ってやり直してきました。 さすがに何度も言われた彼はもう傷つきたくない気持ちでいっぱいで今回は私との復縁は考えていないそうです。 でも私はやり直したい、将来より何より今が大切って今になって別れを言ってしまった事に後悔しています。 彼はもう私のことを友達と割り切っているらしくメールをすれば普通に返信をくれます。 電話をかければ世間話程度なら話をしてくれます。 でも復縁についての話に触れれば電話は切られてしまい、会うこともできません。 昨日も会いに行ってしまったのですが帰されました。 よりを戻すのは不可能なんでしょうか? でも諦められません。。。 私には彼が必要です。 どなたかアドバイスお願いします。 長文になりましたが、読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 復縁したいって思っていた気持ちが薄れてきました

    復縁したいって思っていた気持ちが薄れてきました 元カノと別れて1ヶ月と9日経ちました。 すれ違いと自分が彼女に依存してたこともあり、元カノには辛い思いをさせてしまいました。 そして、重いと言われ好きだと思えなくなった言われました。 彼女をまた振り向かせることに自信が持てませんでした。 自分が別れを言い別れました。 別れてから本当に後悔しました 自分から別れを告げたのに復縁したいって思うようになりました。 それから自分磨きをして変わろうと努力してきたのですが 最近になり、復縁したいと思う気持ちが薄れてきました。 本当に好きでした だから薄れていく気持ちを受け入れられません。 時間が解決するのでしょうか? ただ元カノ自分はすがっているだけなのでしょうか?