• ベストアンサー

学生のうちにやっておいたほうがよかったこと

 私は現在大学生です。社会人の方に質問です。学生時代にやっておいたほうがよかったことがあれば教えてください。 私の状況 ・アルバイトを週に3回12時間 ・成績は80/100くらい ・某習い事を週2回3時間 ・部活、サークルには所属しておらず

  • akitov
  • お礼率44% (231/520)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.8

こんにちは。とてもよい質問をされましたね。 他の方も書いておられますが、「留学」「勉強」です。 学生というのは、「勉強しなくてはいけない」ではなく、 「勉強に専念していてもよい」超特権的な期間なのです。 そして、留学は、視野をものすごく拡大してくれます。 帰ってきた後も、物事を広い範囲でとらえることができることになると思います。英語が多少できるというだけでも、アクセスできる情報の範囲だけでもたいへんな量になりますから。(ネットでも、日本語サイトだけでなく、英語サイトも読んで、日本から見た世界以外のものも知れますし) 奨学金を受けるなり、休学するなりしても、いかれることをお勧めします。 私の場合、若気の至りで目先の楽しみを重視してしまったので・・・ バイトやデートに明け暮れたりして、留学・勉学の目標があったのに見失って・・・あなたのように私も、気づきたかったです。

akitov
質問者

お礼

やはり勉強は重要ですね。回答ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.10

やはり長期間の旅行ですね。1~2ヶ月かけて、アメリカやヨーロッパを旅行する、これは就職してからでは絶対にできません。1週間程度の休みすらなかなかとれないのがこの働きすぎ国家ニッポンですから。

回答No.9

質問者様は女性の方でしょうか? 結婚して出産していざ社会復帰となった時、パートならどこでも見つかりますが社員となるとなかなか決まらない経験を私はしたのでそれなりの資格など取っておけばよかったなぁとつくづく思います。 事務や経理をするにしえもパソコンは使えても履歴書の資格欄が空欄じゃ説得力がありませんので・・・(^^; パソコン検定やら簿記やらいろんな資格を取っておくと就職の際にもいろんな事に興味があって向上心があると見てもらえますし、出産後の社旗復帰時にも何かと役に立つように思えます。 遊ぶ事は育児の合間でもできるけど勉強は難しいです。 学校に通いなおすとかなら尚更ね。 学生の時の勉強はやはり一番大事だなと思いました。

akitov
質問者

お礼

男性です。説明不足で申し訳ありません。 勉強の意見が多いですね。回答ありがとうございました。

noname#128033
noname#128033
回答No.7

大学時代に留学しましたが、人生の宝のような経験ができました。 目的の無い留学は無駄ですが、英語を話したいという目的だけでも十分価値があるように思います。 世界は広いです。それを感じました。

akitov
質問者

お礼

留学ですか。はっきり言って嫌なのですが、経験したほうがいいでしょうか? 回答ありがとうございました。

回答No.6

休学してみてください。 一度「大学生」と言う肩書きから離れ、改めて「学生」というものを客観的に捉えてみましょう。 私は休学から帰って来れなくなった「脱落者」ではありますが、見えなかった物が見えるようになりました。 その上であえて言うならば、「遊ぶ事」と「生産的な仕事を短期でも経験する」、「自分に金を使う」でしょう。 アルバイト等で貯めたお金で一生使える物(機械式の腕時計など)を買ったりすると理解の助けになるかも知れません。 なんにせよ、勉強は大事ですが講義ではわからない事があるということをを社会に出る前に理解して下さい。

akitov
質問者

お礼

回答を求めて言うのも気が引けますが、休学はする気はありません。大学は年7ヶ月くらいしか行かないので、長期の休みは必要ではありません。回答ありがとうございました。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.5

すごく個人的な回答で申し訳ないのですが・・・。 僕の場合は「貯金をしておく事」でしたね。今になってすごく後悔しています。 在学中はちゃらんぽらんに構えていて、今になって親の意向とかに従ってる自分に気が付きました。親だけではなく、兄弟、親戚、親の友達など四方八方から包囲されて身動きが取れない状況になってしまいました。 なので、貯金をして自分の力を蓄えておく事をお薦めします。これこそ学生という隠れ蓑がなければ出来ない事だと思います。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.4

学生の時には知らなかった職種が多くて、こういう道もあったんだなー、知ってたら何か変わったかも? と思ったことがあるのでいろんな職種について調べると面白いです。その導入としてどんな資格があるのかを知っておくと役に立つと思いますよ。 履修しておくと、資格取得の資格を得られるものもあるので、取得するかどうかに関わらず、可能性を広げておくといいと思いますよ。

akitov
質問者

お礼

たしかに膨大な量の職種があるようです。 いろんな授業を選択するようにします。回答ありがとうございました。

  • j1asano
  • ベストアンサー率28% (120/422)
回答No.3

遅いかもしれませんが、勉強です。 中年以後の人生が内容において確実に豊かになります。

akitov
質問者

お礼

分かりました。勉強はしておきます。回答ありがとうございました。

  • motsu2006
  • ベストアンサー率37% (110/297)
回答No.2

遊んでおいてください。 社会人になってからは絶対にできない(時間的に・年齢的に・常識的に)遊びを今の間に十分しておきましょう。 警察のご厄介にならない程度の遊びを死ぬほどやっておきましょう。 あとは、長期間を要する一人旅ですかね。

akitov
質問者

お礼

参考になります。回答ありがとうございました。

回答No.1

就職するとお金はありますが、友人との時間がとても減るので、友人たちと旅行などがいいなぁと今思います。

akitov
質問者

お礼

社会人になると自由な時間が減りますよね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学生の方、アルバイトは週何日、一回およそ何時間ですか?

    あなたはアルバイトを、週何日、何時間くらいやっておられますか? 大学生の方、教えてください。 社会人の方でも、学生時代の状況を教えて頂けるとうれしいです。 よろしくおねがいします!

  • 学生時代に頑張ったこと、力を注いだこと

    21歳の大学3年生です。 学生時代に頑張ったことで書く内容に困っています。 一般的には大学で頑張ったことを書くようですが、大学ではサークルも、部活もやっていなくて、思い当たることがありません。 高校時代には体育会系部活に所属し、部長を務めていたのでそのことを書いたほうが好感触と思うのですが、高校時代の話なんて書いてもいいのでしょうか? また、自分の行きたい企業と同じ業界の勉強をしているので、そのことをわずかながらにも頑張ったこととして書くほうがよいのでしょうか? 困っています。教えてください。

  • 「自己PR 」と「学生時代がんばったこと」

    はじめまして。私はいま大学4回生で就職活動をしています。今月の5日に初めて面接を受けるのですが、「自己PR」と「学生時代がんばったこと」はやはり違う事を言った方がよいのでしょうか。私は大学に入ってから、サークル、部活などは全くしておらず、アルバイトばかりしていました。なので、「学生時代がんばったこと」はアルバイトのことを言うつもりですが、「自己PR」もアルバイトで身に付けたコミュニケーション能力みたいなのをアピールしたいなと思っていました。でも良く考えてみれば同じ事を言うのってよくないですよね…。やはり自己PRは別の事をアピールするべきでしょうか。

  • 学生団体やサークルを立ち上げる学生の動機

    大学4年生です。 4年間音楽サークルで活動してきました。 学生団体やサークルを立ち上げる学生って、どういう動機で立ち上げているのでしょうか? 「人を巻きこみたい」とか「社会に大きな影響を与えたい」とか、そういう動機なのでしょうか。 私は音楽サークルに所属していましたが、ライブをするでもなく、ひたすらボックスで楽曲を弾いていたので、立ち上げには関心がなく 「団体の立ち上げに貴重な学生時代を費やすなんて、何が楽しいんだろう? そんなしょうもない団体一つや二つ作ったところで、十年続くかどうかも分からないし、十年後には自分は学生ではなくなっているのに。 人生は短いのだから、もっと自分のために時間を使ったほうがよいのではないかな」 と疑問に思ってしまいます。 立ち上げを経験したことのある皆様、ご意見お願い致します。

  • 「学生時代に頑張ったこと」

    現在、就職活動中の大学三年(女)です。 いまだに説明会参加も少なく、周りからは遅れをとっていて、状況を話すと驚かれます・・ 今、「学生時代に頑張ったこと」を書くのに困っています。 私はアルバイトもサークル活動もしていませんでした・・。 そこで、勉強のことを書こうと思うのですが、 ・○○の講義で気づきを得たこと。→気づきを得て、やったこと。  →それを社会ではどう活かしたいか のように書くのはどうだろうと思ったのですが、就職課も閉まっていて相談できず、不安です。 よく、特別な経験ではなくても大丈夫だと聞きますが、アルバイトくらいは経験したほうがよかったと後悔しています・・。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 学生時代に打ち込んだこと・・・

    就職活動中の大学3年生の女子です。 エントリーシートの学生時代に打ち込んだことで何も書けずに悩んでいます。 アルバイトも今までに1度だけ短期(1週間)でやった経験しかなく、サークルもスキューバダイビングに1年間所属していましたが、登録しただけでほとんど活動はしていませんでした。 頭が特別良いわけでもないため、全体の成績は可もなく不可もなくという感じです。ただ理数系なのでグループでの実験があり、それにはレポートと共に力を入れていたため、成績は上位でした。 私は技術系の研究職などではなく、事務系の営業・スタッフ系を希望職種としています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 学生時代頑張ったこと

    就活中の高専生です。 「学生時代に頑張ったこと」を「勉強」にするのはやめた方がいいでしょうか? 部活動は勉強でいっぱいいっぱいだったので無所属でいました。 バイトは半年ほど経験したのですが、その年度で留年してしまいました。 アルバイトの事などは書かない方がいいと聞くので避けようと思いましたが、 他に書けそうなことが思いつかないので、 成績はあまりよくなかったが、自分なりに 卒業するために必死に勉強した。 残念ながら留年してしまったが、それでも諦めずに努力し、 なんとか進級することができた。 といった内容を書こうと思いますが、やめた方がいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学生のうち、アルバイトをやっていない学生と・・・

    大学生のうち、アルバイトをやっていない学生とサークルに入っていない学生では、どちらが多いと思いますか? 私は部活に入っていますが、バイトはやっていないです。別の大学に通っている友人に誘われているので、そこで雇ってくれるかもしれませんが。

  • 学生時代特に力を入れたこと・自己PRについて・・・困ってます。

    初めまして。回答よろしくお願いします。 私は現在就職活動中の大学3回生です。来週、某企業の説明会に行きます。参加する際に履歴書を提出しなければなりません。学校からもらった履歴書には名前・住所の他に「卒論のテーマ」「卒論の概要」「学生時代特に力を入れたこと」「自己PR」を記入しなくてはならないんですが、「学生時代特に力を入れたこと」「自己PR」が上手く書けないのでアドバイスをして頂きたいと思っております。 自己分析は参考書を買って春から進めてきたんで、一応終わってます。 正直、「学生時代特に力を入れたこと」なんてアルバイトしかありません。授業の方は頑張って、3年の前期終了時点で卒業に必要な単位(ゼミの単位を除いて)全て取得しました。しかし、成績は優が32個、良が13個、可が12個です。わざわざ自分から話をする成績じゃありません。 資格は普通自動車第一種免許、TOEICスコア530点。趣味は音楽鑑賞、読書、英語で外国人とメール交換することです。サークルは大学1年~2年の間サッカーサークルに入りました。某公的機関でインターンシップも経験しました。インターンシップで得たことを考えても全然思い浮かびません。任された仕事も簡単な事務作業ばかりでした。 上記の理由で「学生時代特に力を入れたこと」と「自己PR」のネタがどちらもアルバイトになってしまうんです。 先ほど書きましたが、春から自己分析を進めてきました。なので一応自己PR文は出来ています。学生時代特に力を入れたことも自分なりに考えて書きました。それらを学校の就職部に添削してもらったのですが、良い返事を頂けませんでした。内容は『「自己PR」がアルバイト経験に基づいた話』『「学生時代特に力を入れたこと」は人付き合いを通して自分にプラスになる要素吸収してきたこと』を書きました。正直どちらもアルバイトについて書きたかったんですが、自分を語るのがアルバイト経験だけというのは印象が良くないだろうと思い、止めました。 就職部の方が言うには、「話のネタはなんでもいい。できれば学業について書く方が良いが。大事なのは表現力だ。」と言われたんですが、本当にネタはなんでもいいんですか?私が最初に書いた「アルバイト」と「人付き合いを・・・」でも良いのでしょうか?もっと他のネタを考えた方が良いのでしょうか? あと、「学生時代特に力を入れたこと」に関しては「何に力を入れたのか、なぜ力を入れたのか、そこから何を得たのか、そしてそれをどう活かしたいのか」を書き「自己PR」に関しては「自分の強みは何か、なぜそう言えるのか(過去の具体的な体験)、そしてそれを今後どのように活かしたいのか」をどちらも約250字程度で書かなくてはなりません。たった250字でそんな具体的に書けないんです。うまく文章で表現するコツも教えて頂けないでしょうか? 最後まで読んで下さった方ありがとうございました。上手く文章がまとまってなくてすいません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 学生生活で頑張ったこと・・・・

    今、大学四回生です。いままで公務員の勉強しかしてなくて民間のESなど書いたことありませんでしたが、今回初めて書くことになり、学生生活で頑張ったこと言う欄で困っています。 サークルや部活もせず、アルバイトは短期でやっただけ。 ボランティアは今年、震災ボランティアで行き来合わせて10日ほど行っただけで、あとは立ち上げられたボランティアの学生組織に、ちょっと関わったのみ。 授業の成績は平凡。 卒論はしないが、動物が好きで、唯一の自然系のゼミに入り、今現在、軽く文献調査などやってる途中。→興味ある動物が絶滅して現地調査しようがない。 頑張ったといえる内容がないです・・・・・。 みなさん力を貸してください!!

専門家に質問してみよう