• ベストアンサー

農地転換について

現在、元田んぼを農地転換で宅地に地目変更をして家を建設中です。 もうすぐ家は完成なのですが、農地転換がまだ完了できていません。 理由は土地面積に対し住宅面積が小さすぎるからとのことです。 建築前には仮申請をしていたのですが、当初の予定より、家の配置が変わってしまったのが原因です。 農業委員会との折衷案としては、足りない面積分にプレハブでもレンタルしてきてしばらく置いておけばなんとかなるだろう。ということなのですが、プレハブのレンタル料金は約20万円くらいかかりそうです。 プレハブ・資材等の関係に知り合いも居らず、このままこの案を呑むしかないのかと非常に悩んでいます。 何か良いアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。 拙い文章で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>理由は土地面積に対し住宅面積が小さすぎるからとのことです。 農地法の最低建蔽率の22%以上を守ってないでしょう? これば、最低守らなければならないルールですよ。 >何か良いアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。 屋根付車庫を建てれば問題なし。 でしょ?

zarakiken8
質問者

お礼

やはりそれが一番のようですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#45946
noname#45946
回答No.2

農地転用の許可の基準を守れないような予定変更はしないでください。 農業委員会の妥協案は随分歩み寄ってくれていて、「この程度で許してくれるの?」と信じられないくらいです。 その案以外なら、敷地を分筆し農転する面積を狭めることをお勧めします、 基準に見合った敷地面積に変更したら何も問題ないはずですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう