• ベストアンサー

ダウンジャケット。

love2_sugarの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ダウンとは鳥の胸毛の部分で、フェザーとは羽根の部分です。 ダウンのほうが柔らかいのですが、一羽の鳥から取れる量が少ないので 高価になるのだと思います。 羽毛布団屋さんのサイトですが、ダウンとフェザーの違いが載っていますので ご参考にしてください。 http://www.rakuten.co.jp/suyasuya/475710/451080/ 布団の話で申し訳ないのですが… 安い羽根(フェザー)ふとんを使っているのですが、時々生地の隙間から 羽根が飛び出してしまうことがあります。 もちろん、生地は羽根が飛び出ないような生地になってるのですが、 ごくたまに羽根の軸の部分が生地を貫いてしまうようです。 また、羽根の軸の部分が固いので、手触りが羽毛(ダウン)と違いますね。 羽毛のほうが本当にフカフカして柔らかいです。

関連するQ&A

  • ダウンジャケットの素材について

    こんにちは ダウンジャケットを持っていないので、一着買おうと考えています。 今、二つの商品で迷っているのですが外見も値段も似ているため、 素材の違いで決めようとしたのですが、ここで分からないことがあります。 ひとつ目は、「中綿:ダウン70,フェザー30」とあり、 もうひとつの方は、「中綿:ダウン90,フェザー10」とありました。 ダウンもフェザーも知らない素材なので、結局どちらの方が良い素材(暖かいとか軽い)のでしょうか。 同様に表地に関してですが、ナイロン100とポリエステル100とでは、どちらが良いのでしょうか。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • ダウンジャケット

    ダウンジャケットやダウンコートで、ダウン○○%・フェザー△△%という 表示がありますが、ダウンの割合が多い方が暖かくて軽いのでしょうか? 昨年以前購入の手持ちのダウンジャケットは大体ダウンの割合が70~80%で、 先日購入したダウンジャケットは95%でした。 購入時にチェックしなかったのですが、ダウンパックを使用しないで ナイロン生地を2重にし、軽さと柔らかさが売りのものだったのですが・・・。 ダウンパックを使用していない分、フカフカ感はありますが柔らかい分 薄く感じて、もしかして意外と寒い?!と心配になって質問させて頂きました。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ダウンジャケットについて

    昨年、T&C Surfのダウンジャケットを購入しました。 ダウン80%、フェザー20%のジャケットです。 ところが、あまり暖かくありません。 全体的に薄く、ダウンが偏っています。例えば腕のところはほとんどダウンが入ってなくてとても寒いです。 購入時に店頭で確認はしたものの、細かいところまでは気が付きませんでした。 ダウンジャケットとはこのようなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダウンジャケットの見分け方

    ダウンジャケットの見分け方についてご質問させて頂きます。 自分で調べた範囲で解った点は以外の通りです。 ・中身が羽毛(水鳥の胸部の羽) ・手触りとして中身がふわふわ ・防寒着 ・表面は通常ナイロンをキルティング加工した物 (たまにウールやツィードも有り) 位です。 洗濯表示についても調べられる範囲で調べたのですが、 表示の中に、ポリエステル100%・ダウン70%・フェザー30……のように、 ダウンである事を分かり易く書いてある物もあれば、 タンブラー乾燥はお避け下さい、位の注意書き程度しか記載されていない物もありました。 洗濯表示にダウン等の細かい素材表示がない場合、どのように見分けたら良いでしょうか。 詳しい方、是非ご指南下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • ペッタンコになったダウンジャケットを復活させるには

    通販でダウンジャケットを購入すると 小さい袋にぎゅうぎゅうに詰められてやってきたので ペタンコになっていました。 これではただの中綿ジャケットのようです。 中身はダウンとフェザーなので、立派なダウンジャケットだしフカフカになるはずなのですが 復活させるにはどうすればいいでしょうか。 できれば「クリーニングに出す」以外の自分でできる方法でお願いします。

  • 昔のダウンジャケット

    クローゼットを整理していたら学生時代に着ていた10年以上前のダウンジャケット(確か1万もしなかったような)が出てきました。中身はダウン70%、フェザー30%と書いてあったのですが先日定価9800円で初売りセールで6800円で買ったダウンジャケットよりなんかゴワゴワしているし、重いんですよ。全然着心地が違うのですが昔のダウンジャケットは品質が悪かったのでしょうか?それともたまたま買った物が悪かったのでしょうか?。

  • 安いダウンジャケットと高いダウンジャケット暖かさは違いますか?

    1万円前後の安いダウンジャケットと3万以上する高いダウンジャケットでは暖かさに違いはありますか?素人の私にはどちらも見た目は同じに見えるのですが暖かさはどうなんでしょうか?。

  • レザーダウン

    レザーダウンって普通のダウンより暖かいのでしょうか?? 革は豚革でダウン80%フェザー20%です。 ダウンはたくさん持っているんですが正直暖かくありません。(ダウン80%フェザー20%のダウン) 中綿100%とあまり違いを感じません。 北国に住んでいるので思い切ってレザーダウンを買おうと思っているんですけど、普通のダウンとあまり変わらないなら意味がないので教えてください。

  • ダウンジャケットにワッペンをつけたいのですが、どんな方法が良いのか教えてください。

    こんにちは この間、ユニクロでダウンジャケットを購入しました。 ワッペンを付けようと思っているのですが、ダウンなので穴をあけることができません。 アイロンで溶ける糸を使って付けようかとも考えましたが、表面が溶けてしまわないか、簡単にとれるのではないかと心配です。 どなたか良い方法を教えていただけませんか? 素材は 表地 ナイロン 100%     裏地 ナイロン 100%     中綿 ダウン  90%        フェザー 10%   です。 よろしくお願いします。

  • ダウンジャケット 価格と品質は比例しますか?

    ダウンジャケットを購入するためショッピングモールに出かけました。 バーゲン最終日が近いので、さすがに在庫は少なかったものの、まだ少し残っていました。 しかし店によって、似たような感じのダウンジャケット(ショート)の値段に差があり、何が違うのかよく分かりませんでした。 <例> A  若者向けカジュアルの店 3000円 B  若者向けカジュアルの店 5000円 C  婦人向けの店(A・Bと比べ値段が高め) 10000円 Aは、全体的にイマイチでしたが、 BとCの違いは、ファーがあるか、ないか程度に見えました。 品質(素材)表示など、注意して見る点はありますか? 今までダウンジャケットを買った事がないので、アドバイスをお願いします。 また女性のロングのダウンジャケットの価格の相場は、いくらくらいでしょうか? 

専門家に質問してみよう