• ベストアンサー

何通メールを出すと打ち上げにつながる?

noname#96023の回答

noname#96023
noname#96023
回答No.2

出展は忘れました。確かスパムの研究だった気がします。 アンケート応募者にメールをするとすると その依存関係を定義しなければなりません。 一般論を論じても商売には繋がらないですよ。 (まじめに商売する気なんですよね) webではなく、本屋で2,3冊買った方がいいですよ。 それを読んだ上で疑問点を聞くとか、良書を聞くとか。 商売についてなんでも人が答えてくれると思ってはいけません (人が答えてくれるような事では成功しませんよ)

kissmagic
質問者

お礼

あのう・・・ 商売のノウハウは,人が答えてくれるわけ無いでしょう. 一般論を論じても,商売にはつながりませんが まず,一般論を押さえることは重要ですよね. そうやった上で,「依存関係」を考えていくのは,僕の仕事です. -------------- 本も重要です.経済・マーケティングの勉強も 今までしてきました. その中で,重要な 「メールを,何通くらい出せば,1件の売り上げにつながるか」 くらいは,きちんと押さえておきたい. ところが,自分の中で,今までの勉強の盲点だったのですが, この割合の言葉が,意外に,何というのか判らない. 「用語」くらいは,OK Webで,誰かに答えていただけるのではないか と思っていたのです. 本も重要ですが, 大学の専門的な研究内容も,最近は,掲載している 大学関係者が多いので, Webもバカにならないですよ. マーケティング分野はあまり自信ありませんが 自分の専門分野では,ホントそう思います.

関連するQ&A

  • 未承認広告 のメールって?

    Outlook2007 件名に「未承認広告」の文字が入った メールが届きました (国内の一般業者で新商品の宣伝っぽい) 中身は宣伝の文章 + ホームページのURLが1つ。 Outlook2007 が自己判断で書き込んだのでしょうか? それともブロバイダー側で判断して付けたのでしょうか? 色んな迷惑メールがきますが、それらのメールには書かれないのに なぜ、このメールだけを判断出来たのでしょうか?

  • 受注時の原価はどのように考えれば良いでしょうか?

    一般に決算に関わるような原価の質問はよく見かけるのですが、 受注に対する仕入原価の一般的な考え方が判らないので質問させて頂きます。 私の会社では事務担当者が受注時に売上単価と仕入単価を確定します。扱っている商品は工業用の規格品が多く、在庫から販売するものも多いです。1年間で取り扱う商品点数は1万点以上になります。 仕入単価は商品単価のマスタから反映させて、マスタの単価は仕入先からの見積、価格改定の案内、在庫品の仕入単価などから適当なものを採用していました。 ですが最近になって、受注の度にその商品の在庫がどれだけあるか、そのうち旧単価のものがいくつで、新単価のものがいくつで、今回の受注分は旧単価がいくつ、新単価がいくつというような処理をするようになりました。これらをシステム上で自動で行うのではなく人の目で見て計算して処理しています。 私はこの煩雑な処理が私の会社には不適当ではないかと考えています。メリットがほとんどありません。 受注を売上処理することで、 売上-仕入=粗利益 を計算しているのですが、これらの仕入原価は会計や決算で使用する数字とは違うと思います。売上はお客様に請求する金額なので正確なはずですが、仕入原価はあくまでそう見積もった金額だと思います。 一般的にはどのように考えるべきものなのでしょうか。冒頭書きました通り、原価などのキーワードで検索しても求める情報にたどり着けないのでご教示お願いします。

  • 仕入伝票に記入した金額の儲けはいくら?

    私の勤務する職場でチェーン店のお店に商品を卸しています。その時伝票に商品名と数量、原単価、売上単価を記入するのですがこの場合卸したお店とうちのお店の儲けはいくらになるのでしょうか? ちなみにうちが卸しているものは以下の通りです。 商品名(食品A)数量(10個)原単価(132.3円)売単価(150円) どうかよろしくお願いします。

  • 単価の安い商品は?

    家電や本の中(食品除く)で、単価がとても低い商品って何でしょうか? CD-Rメディアが90円、乾電池が100円くらいしか思いつきませんでした。 世の中の、商品で単価が最も低い一般顧客向けの商品って何だろうね?と友達に言われて思いつきません。 何か思いつきますかね? もしよかったら、回答お願いいたします。

  • ACCESSで料金を多少変更する場合

    ACCESS 2007を使っています。 各種商品売り上げ明細作成を行う場合で、 商品名を多少変えて表現したい場合や、 料金を今回だけ少し変更したい場合 について、(そういったケースは一般的に時々あると思いますが) 「基本的には」どのようにすればよいのでしょうか。 料金明細表のクエリ上で表示名や単価を変更すれば、もとの商品名・単価表のテーブル自体が変わってしまいます。 ・例えば、ひっぱってくる表示名(基本)や単価(基本単価)とは別に、表示名(2)とか単価(2)というのを作り、その欄は、表示名(基本)のをそのまま反映させたものを初期で自動的に表示させ、変更できるようにするなど?  もしそれが一般的な方法であれば、どんな設定を行うのかなど。 よろしければご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • フラッシュマーケティングの成功報酬について

    フラッシュマーケティングのグルーポン・ジャパンは成功報酬として売上の50%を貰うシステムになっていますが他にフラッシュマーケティングをやっている会社もあるし掲載する店も商品を半額以上にして売れた額の半分を運営会社に持っていかれ赤字か原価きりぎりだし、お客も半額だから買ったみたいでリピーターもあんり増えない気がするのですが成功報酬50%でこのままやっていけるのでしょうか。またアメリカでは一度グルーポンに掲載した会社はまたグルーポンに掲載するのでしょうか。

  • Access クエリで文字を左詰めで表示したい

    仕事で商品管理のシステムを作っています。 商品のカテゴリ別(食品、雑貨等)に売上金額を抽出する選択クエリを作成し、商品コードや商品名、単価、個数、売上金額等を表示しているのですが、商品名のフィールドだけ文字が右詰めで表示されてしまいます。これを左詰めで表示したいのですが、設定できる方法はありますか? クエリをもとにフォームを作成し、左詰めの書式設定をしようかとも思ったのですが、カテゴリ別にフォームを作成するとかなりの数になる為、できるだけクエリで左詰め表示ができないかと考えております。どなたかご教示下さいますよう、お願いいたします。

  • 数学の2次関数の問題でわからない問題がありますm(_ _)m

    文系人間なのですが、 数学でわからないところがあります(T_T) 解説を読んで見たのですが、 何度読んでもしっくりこなくて困っています。 わかりやすいような解法がありましたら、 教えていただきたいです。 <問題> ある会社の商品の単価が1980円のとき年間500000個の販売個数であった。この商品を5円ごと値上げすると年間1000個ずつ販売個数が減るとき年間の売り上げ金額が最大となる販売単価はいくらか。 といった問題です。 答えは2240円となっております。 申し訳ありませんが、 お詳しい方解説の方よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 広告と売場の連動について

    食品メーカーの本社で営業現場の統括の仕事をしています。ブランド構築(商品開発・宣伝等)を担当するブランド部と営業現場との板ばさみでいつも悩んでいます。ブランド価値を高めようとするブランド部と、条件を出してでも売上をとりたい営業現場と、どうバランスをとったらいいのでしょうか?ブランド部は「ブランド価値を下げることはするな」と言うし、営業現場は「奇麗事で商売はできない」と言います。どちらの言い分もそれなりにわかるのですが・・。

  • 迷惑メールを受信したくないのですがどうしたらいいのでしょうか?

    迷惑メールを受信したくないのですがどうしたらいいのでしょうか? そもそもメールの宛先が、受信者である私のメールアドレスでないのです。 通常OKWaveさんからメールがきたら、送信者:OKWaveで宛先がわたしのメールアドレスだと思いますが、両方ともまったく知らない人から来ます。 1日5通位でメールの中にホームページのアドレスがあってそこをクリックするとある商品の宣伝のホームページに飛びます。ただ飛ぶだけなので問題ありませんが毎日なので削除するのがめんどくさいので受信拒否したいのですがどうしたらいいのでしょうか? きっかけは、海外から買い物をしたのがきっかけです。その買い物と同じ商品を販売している違う会社のホームページへ誘うメールです。 宛先がまったく違うのになぜ私のメールへ来るのか不思議ですしどうしたら受信拒否出来ますでしょうか? よろしくお願い致します。