• ベストアンサー

キャノンとHP、オススメはどちら?

tmi2eの回答

  • tmi2e
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.6

性能面的には、特に違いがあるとは思えませんが、プリンターの 印字について言えば、CANONの方が良いと思います。しかし 印刷速度で言えば、HPの方がはやいです。 また、みなさんの言われてるとおり、インク等の消耗品を考えれば CANONの方が豊富だと思います。 あと、あまりメーカー側からオススメできないポイントとして、 CANONの方がインクの詰め替えが楽で、豊富に詰替え用商品が 存在します。 私が思うに、CANONとHPを比べて一番違うところは、接続 方法にあると思います。 もし、LANでプリンター接続するなら、LAN対応のHPを オススメします。現在の新商品のCANONプリンターはLAN 接続するために、別途USBプリンターサーバー(1万円前後) を購入する必要があります。またCANON複合機の場合、US Bプリンターサーバー次第で、CANON製のスキャナ起動ソフ トが一部使用できなくなります。(スキャナソフトは別途添付し てあり、そちらから起動すれば特に問題なく使用できます)

imfine
質問者

お礼

遅くなり申し訳ございません。 さまざまなご意見を参考にして、購入を決めました。 LAN接続をすることはおそらくないので、キャノンで決めました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • エプソンかキャノンのプリンターとスキャナー購入(用途イラスト)

    エプソンかキャノンの プリンターとスキャナーを購入予定です。 現段階ではキャノンの ・スキャナー→CS5600 ・プリンター→ip4600 にしようかと思ってます。 用途はイラスト印刷ですので画質は重要です。 イラストはコピックやカラーインクなどで塗ってます。 プリンターやスキャナーに求めるのは『現物原稿の色に忠実な色再現』です 複合機はなしでお願いします。 顔料インクは光沢紙に印刷の場合、定着性が無いようなので染料インクで構いません。 それと現在使用してるのはエプソン複合機PM-A940(CISスキャナー搭載)なのですが、 これを買う前にキャノンPM610を買ったらカラーイラスト印刷が散々なもので嫌な思いをしてしまい返品した事があり、 正直キャノンはちょっと心配なのですが、 スキャナー→CS5600 プリンター→ip4600 はどうなのでしょうか?f^_^;

  • キャノンとエプソン、どちらのプリンタを購入するか悩んでいます。現在キャ

    キャノンとエプソン、どちらのプリンタを購入するか悩んでいます。現在キャノンのPIXUS 550i、キャノンスキャナN1220uを使っています。 PIXUS 550iのプリントヘッドが壊れ印刷できません。 安いプリンタを探しています。 エプソンは、音が大きく、インクが減るのが早いと聞きますが、現在は、改善されていますか? 店頭でエプソンのPX-101が安く、そこそこ印刷も早いとありましたがキャノンと比べたら遅いのでしょうか? 白黒印刷が早くインクが安ければいいです。 カラー印刷は、年賀状ぐらいで枚数も少ないです。 エプソンのPX-402Aも値段が安くスキャナもついているのですが印刷速度やインクの減りの早さが気になります。 PIXUS 550iは、そこそこの印刷速度でインクも詰め替え用を使っていました。 プリントヘッドが壊れの修繕費用がかなり高いので買い換えるしかありません。 どちらのメーカーがおすすめか、おすすめのプリンターがあれば教えてください。

  • キャノンとエプソン

    新しいプリンタを買おうと思っているのですが、キャノンとエプソンでは、印刷の画質ややインクの値段やなどいろいろな事を考えて、キャノンとエプソンではどちらのほうが技術や性能は優れているのでしょうか?

  • キャノンのエプソンのプリンターどちらが写真を綺麗にプリントできる。

    キャノンのプリンタ(3万円くらい)を二年ほど前に買いました。 ところがいざ、プリントしてみると店頭にあったサンプル写真には遠くおよばず、すごく画像の荒い出来に驚きました。 (もちろん店頭サンプル写真は実際よりもかなり高画質であるのも知っています。詐欺に近いですね。それを考慮しても酷かった) そこであまりにも店頭サンプルとの差が激しかったので壊れているかと思い、買った店に持ち込んでクレームを言いました。 すると店員は「ここまで酷くない」と言い、同じ機種の別のプリンターとかを色々試してみたのですが、結局、画質は変わりませんでした。 結局、キャノンでサンプルに近い合格点レベルは当時の最高機種(5万円くらい)だけでした。 そこでエプソンも試したのですがエプソンですと不思議と3万円程度の機種でもキャノンの5万円の最高機種とほぼ同じくらいの画質でした。 それで結局、その3万のエプソンプリンターを買ったのですが・・・ 今現在も画質はエプソン>>キャノンなのでしょうか? 最新の情報を参考の為、お教えください。 また今の最高機種でも写真屋さんのデジカメプリントよりも画質は悪いのでしょうか?

  • プリンター買うならどれ?エプソンとキャノンとその他

    プリンターが壊れました。 エラーが出て、解除できません。 プリンターと言っても、キャノンの複合機なのでスキャナーもあり、 DVD盤面印刷もできるものです。 キャノン曰く、古いもの?で修理受付も終了しているとのことです。 一時的なエラー解除も方法がないとのことです。 以前は、エプソンを何台も使っていましたが、一時期インクが未だあるのに、 交換指示がでるという話があって、インクが最後まで使える方が経済的ということで キャノンにしたのです。 使い方として、そろそろインク交換のサインが出ても、インクが出なくなるまで使っていました。 これがヘッドがダメになった原因なのか?と、今になって思いますが、エプソンではそんなことはありませんでした。 ヘッドがダメになると、複合機の別の機能も何も使えなくなると言う不便さ。 キャノンのサポセンの対応の悪さ。 過去のキャノン工場で過労死認定がされていること。 社長の発言。 もう、キャノンなんてうんざりです。 というわけで、エプソンに戻そうかと思いますが、 どれか良い物、おすすめの物をご紹介いただければと思います。 使い方は、PCのA4プリンター、スキャナー、DVD盤面印刷程度ですが、 ほぼ、プリンターとしてしか使っていませんでした。 壊れにくく、ランニングコストが安い物が良いと思います。 とはいえ、消耗品のインクが手に入りやすいのは、エプソンかキャノンですかね? メーカーは正直どこでも良いと思っています。(強いて言えば、社会的貢献度が高いメーカー) よろしくお願いします。

  • 複合機 HPかEPSONかCANONか?

    スキャンがほしいので、複合機を購入予定です。 HPかEPSONかCANON、どれがいいのかよくわかりません。 主な用途は、 本とプリントのスキャン(自宅で家庭教師をしているので)と 印刷(ほぼ毎日)、街頭配布チラシとポスターの印刷。 文字読み取り機能と両面印刷がほしいです。 またあまり使う予定はありませんが 年賀状印刷・写真印刷もできればいいかなあと思っています。 現在HPのプリンターを使用中ですが古い(Deskjet900CXI)のと あんまり繊細な印刷ができないので日本製がいいのか悩み中。 またスキャナーのみを買ったほうがいいのかとも思ったのですが。 (HPのScanjet G2410) 予算は8000円以内で納めたいです。 候補は HPでDJ1050Aが4500円くらい、PhotosmartAIO4900円(インクパック3000円) EPSONでSX235が4900円(インク4000円)、STYLUSのSX130が5000円 CANONでPIXSASのMP280が4500円かMP495wが6000円 またKODACのC310が6000円でありましたがどうですか? 本体が安いとインクが高いとききましたが、HPのは割と安いようです。 長持ちしないのでしょうか? 現在は古いプリンターは切れたらお店でインクを 継ぎ足してもらっていて安く済んでいますが。 ぜひアドバイスください。よろしくお願いします。

  • EPSONとCanon

    いままでブラザーのプリンターを使用してきたのですが、 インク代の値段と消費量(車で言う燃費にあたる)が激しく 維持費に悩まされてきました。 ブラザーのプリンターは多機能で確かにいいのですが、 画質など品質からみると、やはりミシン会社もんだなぁと思います。 そこで、プリンターを買い変える事にしました。 まずメーカーはEPSONとCanonどちらがよいですか? それから 維持費が比較的安く、LANが使えて、スキャナやCD/DVDダイレクトが使えたらいいと思っています。特に複数PCを所持している家族なのでLANがほしいです。 お勧めのプリンターを紹介してください。

  • エプソンとキャノン

    プリンタの購入を予定してます。エプソンがいいのかキャノンがいいのかで迷ってます。写真印刷はしないと思うので画質にはこだわりません。文字印刷が気になります、きれいに印刷できるのはどれでしょうか?あとインクカートリッジで便利なのはどっちでしょうか?(コストが安いとかインクがもつとか)来月買う予定なのです。

  • プリンターはキャノンとエプソンおすすめは?

    今までエプソンのEP-702Aを使っていましたが、故障したので新しくプリンターを購入したいのですが、キャノンとエプソンで迷っています。 エプソンは紙詰まりなどつまりやすく故障しやすいと聞いたのでキャノンにしようかと思い、 ちょっと電気店に行ってみました。 以前買ったプリンターは14000円だったのですが、キャノンで14000円前後のプリンターは4色インクのものばかりで6色インクのものは23000円でした。 プリンターは会社で使い、写真の印刷はなく、主に書類の印刷やたまにお知らせや簡単なA4サイズのイラスト入りポスターをカラー印刷するのに使います。 その場合、4色インクでもきれいにできますか? 今まで6色を使っていたのでそれより劣るのかほとんど変わらないのか気になります。 予算15000円以内だったらキャノンとエプソンどちらがいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • LEXMARK や HP のプリンターは壊れにくい?

    私は、キャノン、エプソン、ブラザー、HPのプリンターを使ったことがありますが、HPのプリンターが一番頑丈で、手荒な扱いをしても壊れないという印象があります。 最近、下記の文章を見つけました。 >LEXMARK や HP のインクカートリッジ・ブラック 1色/3色カラー一体 >式は、印字ヘッドがカートリッジに直接取り付けられて居て、純正イ >ンク交換毎にヘッドも新品に変わります。 HPのプリンターが頑丈なのはこのためでしょうか? ということはLEXMARK のプリンターも同じく頑丈と考えて良いのでしょうか?