• ベストアンサー

北側スペースの有効活用方法

3121の回答

  • 3121
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.2

ガーデニングのカテゴリーへの質問ということは、 何かを植えたいということでしょうか? でしたら、過去に類似の質問があります。 http://okwave.jp/qa2480574.html http://okwave.jp/qa2477208.html http://okwave.jp/qa2478950.html 庭造りということなら、10mという長さを活かし、 敷石や飛石を据えて、露地に続くアプローチのような庭なんかどうでしょう。 幅もそこそこあるし、飛石を蛇行させることができそう。 アセビやアオキ、カンツバキ、ツワブキなどを植えれば、 「和」の雰囲気が出ます。質問者様の好みに合うか分かりませんが。 http://www.urasenke.or.jp/textc/chashitu/roji.html

mmei
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 何かを植えたいという思いはもちろんありますが、 玄関や庭は南側にあることもあって(勝手口は北側)、 普段何も使用しないスペースになっています。 植栽や畑、何かを置くなど様々な観点から 有効活用する方法はないのかなと思いまして、 様々な知識・経験が豊富な皆様へ 質問させて頂きました。 また、北側にはスペースを挟んで、すぐ隣地の庭があり 自分のスペースなのですが、隣地からの視線など 何か自分のスペースではないような気がしていて くつろげる場所というものではない感じがしています。 もちろん、北側境界線上に目隠しフェンスを 設置するというのもありますが、 そうした場合、北側のお宅への拒絶感が出てしまうことや 日光の問題も出てきますので、あまりフェンスを立てることは 考えていません(北側のお宅との関係は良好です)。

関連するQ&A

  • 庭の2平米部分の有効活用

    北側道路の土地に住んでます。同じく北側道路で、私の土地の西側にも家があります。 南側は、今は建物は立っていないのですが、多分マンションか何か建つ可能性があります。 西側の家への配慮で、物置を境界から1m離して置こうと思います。 ※西側の家は、境界から50cmに建っており、 西側ぴったりに物置を置くと、隣りの家の2Fバルコニーの足場になる為。 そうすると、境界線と物置の間に、2平米の隙間があいてしまうのですが、 何かいい有効活用はありませんでしょうか。 ・動物は飼えない状況です ・手のかかる植物も難しいです 何かいいアイデアがございましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 家の横の空いているスペースに

    お願いします。 現在私の家の横に、ちょっとした庭としてほったらかしになってるスペースがあります。(日当たりはあまり良くないです) 間口が1メートルで奥行きが2、5メートル、高さ3メートル程のスペースなのですが、最近ほっておくにはもったいなく思えてきたので何かに使用できないかと考えていますがなかなか思いつきません。 あまり費用をかけたくないのですが・・・ 物置、物干し、ペットを飼う、こんな物でしか使い道はないでしょうか? 皆様、何か良いお知恵がありましたらおしえて下さい。

  • 北側道路の家について

    北側道路の家を購入しようか悩んでいます。 西側、東側、南側には家が建つ予定です。 南側に5メートルの庭を作れます。5メートルあれば、日当たりはどうでしょうか? 庭に日が当たらなくても、家の中には光が差し込むと良いなぁと思っています。同じような条件の家にお住まいの方、北側道路のこんな所がいいよ!という情報を教えてください!! よろしくお願いいたします。

  • 日照権

    我が家の北側に一坪の物置小屋を自分で建てました。ところがその西側にあるお宅が朝日が入らないといってきています。そんなに強い口調ではないですが。 高さは一番高いところで3メートル屋根がそのまま北側に傾斜しています。その問題のあるお宅からは2.5は離れたいますし、私の家側から見ても境界線からは1.6メートルは離れています。私は全然問題ないと思います。 あまり問題を大きくもしたくありません。 物置小屋をどかすのも納得がいきません。どう対処すればよいでしょうか?

  • 北側の花壇

    家の北側に細長い花壇があり、何か植えようと考えています。 その花壇は、北側と西側の境界線に接していて、特に北側のお宅のリビング(と思われる場所)の目の前なので、時間をかけて手入れをしなくて済む丈夫なものが良いと思っています。それから、ご近所に迷惑がかかるようなもの(虫がつきやすい・葉が散る・枝が伸びる・放置するとボサボサとなって美観を損なう、など)は避けようと思っています。 ただ希望は、洋風のもので、寄せ植えや切花にも使えるようなものが良いです。 大きさは奥行き約20cm/幅約3m/高さ約50cmで、北側といっても日当たりは悪くなく明るいです。特に西日がよく当たります。 今、考えているのは、リシマキアオーレア、グレゴマ、バコパスノーフレーク、などです。ヘデラも考えましたが「虫がつくこともある」そうなので止めました。 質問ですが、 (1)横に這うものは、違うものを何種類か植えるとどうなりますか?どちらかが覆いかぶさっていったりするのでしょうか? (2)横に這うものは、何種類か植えるより一つだけにしたほうが綺麗でしょうか? (3)他に何か「お洒落に見えて丈夫な」ものがあれば教えてください。

  • 日当たりか、駐車スペースか

    現在、北側道路の土地に家を新築しようと計画中です。 ほぼ東西南北にきれいな長方形をしている土地なので、北側に玄関と駐車スペース、南側には庭といった配置になります。 そこで悩んでいるのが、『冬でもある程度の日当たりを確保したいし、北側の駐車スペースも2台確保したい』という、土地の広さと建物の大きさからして相反する希望があることです。 ただ、現在はミニバンを1台所有するのみで、2台分のスペースを確保したいというのは、『将来、ライフスタイルの変化によってもう1台増えるかも』『来客のときに置き場に困る』という考えからです。 現在の状況は・・・ ・第一種中高層住居専用地域(建ぺい率60%、容積率150%) ・土地の形状は、東西南北にほぼきれいな長方形(北側に6m道路) ・東西は10m、南北は16m、建物(2階建)は南北の長さが7.35m ・北以外の3方は宅地。現在南側は更地 ・現在のプランは庭が5.35m、駐車スペース3.3m(道路に平行に1台駐車)で日当たりは確保している ・夫婦(30代)と、こども(幼稚園)2人で生活の予定 ・近くに月極駐車場は見当たらず 良い折衷案や、「私ならこうする!」などお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 北側がメインの間取りについて

    現在、建築条件付の物件で間取り、外装などを最終決定する段階まできました。 ところが、日影図を建設会社から入手したところ、庭の部分がほとんど影に隠れてしまうことが判明しました。 以下、立地条件を羅列します。 ・建蔽率60%、容積率200% ・南北縦長土地で8.6m × 18.8m ・北側に6m道路で開口8.6m ・南側には境界線ギリギリに2階建て物件あり(高さ9mを切る位) ・西側は現在空き地(同じ建設会社の分譲地。私の物件と同じサイズ)) ・東側は北から12mは畑、奥6mちょっとは空き地(但し、西-北側ギリギリに2階建ての家が建つはず) 所謂、北側を除いた3方面は2階建ての家に囲まれてしまいます。 工法は在来、木造です。 最初の間取りでは、1階にLDK、和室、浴室、2階には寝室、子供部屋2部屋、南東にベランダ約6畳。 また南側には6mあけて庭を考えていました。 ところが、リビングには多少採光が望めるが、庭にほとんど日が当たらない事をガーディニングが趣味の妻に話した所、 いっその事、家全体を南にギリギリ寄せて北側を駐車場、庭スペースを十分に取らないか?との案が浮上しました。 (建設会社にとっては、”今更!”って思われるかも知れませんが) また、家全体を南側に持っていくと、当然1階部分は全く日が入らなくなるので、2階リビングで再間取りが必要と考えています。 どの様な配置、間取りにすれば、明かりを取り入れられる家になるでしょうか? 出来れば布団も太陽があたる場所で干したいです。 ウッドデッキを庭に設置する事が希望でしたが、少しでも妻が好きな花を植えられる場所も欲しいです。 皆さんの知恵を貸して下さい。

  • このスペースの清掃について、教えて下さい!

    実家の塀を新しくすることになり、その際に塀を壊しました。 すると・・・今まで塀で気づかずにいたゴミが、たくさん・・・。 ゴミをすべてなくせば、そのスペースは、6畳くらい。 あまり広くはないスペースですが、素人では、綺麗にするのが大変なんです(泣) こうゆう場合、ハウスクリーニングの業者に頼めば良いのでしょうか? サイトを見たのですが、家の中や、外でも玄関のみの料金しか書いてありませんでした。 塀の中のスペース・・・。というのは、庭?でもないし、玄関周り?なんと言えばいいのでしょうか? 一番良いのは、お金をかけずにやる方法なのですが・・・。清掃方法で良いアイデアがありましたら教えて下さい!

  • 生垣のスペースについて

    皆さま教えて下さい。 家と道路の境界に生垣としてコニファー系のゴールドライダーかヨーロッパゴールド(ともに1.2m位)を植えようと考えています。まったくの素人ですので業者に依頼予定ですが、暖かくなってからやりましょうとの言葉をうけて3月末から4月に予定しています。 その植栽(生垣)予定の場所の奥(隣)に先日、物置を設置しました。植栽をしていただく業者にスペース的にどのくらい境界からあればいいかと聞いたら50cmあければ大丈夫と言われて、その間隔で物置を設置しました。 植栽した当初はその間隔でいいのかもしれませんが大きくなったらその間隔ではどうしても無理があるような気がしてなりません。スペース的に土の部分は50cmではなく1mくらいはとっておいたほうがいいのではなかったかと思っています。素人考えなので詳しい方からのアドバイスよろしくお願いします。

  • 隣家の北側斜線に疑問がある時

    先月、分譲地に基礎着工をしました。 第一種低層住居専用地域で、北側斜線が設定されているため、 我が家も北側の屋根を低くして、部屋の角が欠けた感じに設計されています。 その少し前に、同じ分譲地内の南に隣接している家が上棟して、全貌が判るようになりました。 北に随分寄せた感じなのに(我が家との境界から1mも無い)周りの他の家のように、 北側の角が欠けた感じにもなっていないのもあってか、随分高い印象でした。 我が家の日当りが当初思っていたより悪くなりそうで、何か今からでも工夫出来ないか苦慮していたのですが、 何度か現地に赴いて、ふと南の家の西隣の家と比べると、 どう見ても我が家側(北側)の屋根の端の高さが西の家よりずっと高いように見えるのです。 敷地は西の家の方が少し高いのですが、それなのに屋根の端は南の家の方が高くなっています。 同じように北側斜線が設定されているなら、隣家とあまり屋根の高さが違うのはおかしく無いでしょうか? 北側斜線での屋根の高さが西隣の家くらいであれば、我が家の二階にもある程度日差しが期待出来るのですが (1階の日当りは厳しいと自覚しているので、ベランダの日当りが頼みの綱なのです) 今のままでは冬の時期の日差しが随分心細くなってしまうので、我が家にとってはかなりの問題です。 南の家は多分来月頃には完成するのではと思います(見た目はあとサイディングをすればほぼ完了な雰囲気) 勿論私の見間違え、勘違いという可能性もあります。 でも将来に渡って家に影響する問題のため、隣家がちゃんとした基準に従っているのかはっきりさせたいのですが 北側斜線がちゃんとされているか他人が確認する事は出来るのでしょうか? また仮にそれがおかしい場合、それを是正してもらう事は出来ますか? 役所とかに問い合わせるのでしょうか… 判りにくい説明で申し訳無いです、ご助言どうぞよろしくお願い致します。