• ベストアンサー

視点の一部がボヤけます

fukufukugaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

先程の者です。 再度書き込みます。 緑内障であった場合、初期の暗点は、『にじみ』として自覚されます。 黒い点が感じられるわけではありません。またボヤけているのが、 ど真ん中であるなら、中心性ショウ液性網脈絡膜症や、黄班変性症等の 可能性もあります。 人間ドックの眼底写真にて、視神経乳頭の画像から緑内障は検知できますが、視野検査の方が、感度が高いと考えてください(早期発見能力が高い)。 暇なときで結構ですので、視野検査を受けられてください。

pureichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらの勉強不足で申し訳ありませんでした。 おっしゃる通りの症状です。手遅れにならない内に 眼科に行ってきたいと思います。 この度は適切なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 目の一部に白いかすみが見えますが

    左目の内側の一部に白いかすみが見えます。 大きさ的には小さく、この白いかすみは日差しの強い日、コンクリートや砂利道の表面を見たときにだけ、うっすらと見えます。  この症状に気づいたのは、今年の初めごろです。かすみの範囲はは大きくなることは今のところありません。視力が落ちてきたということも全くありません(眼科で検査済み)。年齢は50歳です。 通常の日常生活ではまったく気づかないというか、まず見えることはありません。 上記の条件下でのみ必ず見えます。 先日眼科に行って眼圧、視野、眼底検査をしてもらったのですが異常が見られないとの事でした。眼科の先生にはレンズを通して私の左目を見ても、私が申告するような症状が見えないと事でした。白内障の可能性もほとんど無いとの事でした。 原因不明のかすみですが、少し心配です。 このような症状をお持ちの方、あるいは何か心当たりがある方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 目の病気?

    16歳学生です。 右目の視野で 一部分見えない所があります。 見えない、というかモザイクが かかったような感じです。 日常生活に支障はないし、 本当にほんの一部分だけが 見えないだけです。 この状態になって 一ヶ月もたってないのですが、 これはすぐに 治るものなのでしょうか。 パソコン等で 色々調べてみましたが、 いまいちよく分からなくて…。 眼科に行くべきですか? あと、私は近視で 右目の視力がわるいのですが、 それは関係ありますか? 回答、お願いします。 こんなことは 初めてなので困っています。  

  • 片目の急激な視力の低下について。

    片目の急激な視力の低下について。 ここ最近視力がかなり低下しています。 生まれつき視力がかなり良く、視力検査では毎回必ず両目がAでした。 異変があったのは14歳ごろのことで、右目の視力が低下した感じがあり、右目だけで黒板を見るのがすこしつらくなりました。 翌年(15歳)、視力を計ると、左B右Cでした。 翌々年(16歳)も同じく左B右Cでした。ただし右目の視力は確実に下がっています。 そして17歳のいま、また計る時期が来るのですが右は確実にDです。頼みの左目もかなり低下している気がします。(一応教室の一番後ろの席からでも左目だけならかろうじて文字は読めます) ノート文字などはどちらの目でもよく読めます。あと明るさや視野は両目変わりないです。目の持病みたいなものは、視力が低下したころから症状があらわれたドライアイぐらいです。 目ということでどうしてもこのまま失明してしまうのでは…と考えてしまいます。また受験生なのでこれからさらに視力が低下することが予想されます…。 原因は、携帯電話とPCの使用頻度、机に向かう時間、部屋にこもることが多くなったこと、だと思っています。 あと寝る前に部屋を暗くしてベッドで横になりながら、よく携帯電話を使っていて、無意識のうちに左目を閉じて右目だけで携帯電話を見ていることがある(ほぼ毎日)ので右目の急激な視力低下はこれではないかとも思っています。 それらが原因なら自分を呪うほかないのですが、このまま失明してしまうことはあるのでしょうか? 長文を読んでいただきありがとうございました。 補足すべきことがありましたらご指摘ください。

  • 眼底出血の治療

    (生後3週間の子供に授乳中です。) 1週間前に、朝起きると右目がほとんど見えない状態が2日ありました。時間がたつと、視界はかなりよくなります。眼科を受診しましたら、眼底出血をしているとのことで、造影剤を入れての写真を撮りましたが、写真はまだできていません。 糖尿病、高血圧はありませんが、妊娠中、出産後を通して貧血はひどいですし(他の方の質問で、貧血も眼底出血の原因になることを知りました)、視力も悪いです。 右目の視力低下と、中心部にかすみのようなものがあり不便です。どのような治療でよくなるものなのでしょうか。また、授乳は可能でしょうか。次回診察まで日数があり、心配で…。ぜひ教えてください。宜しくお願い致します。

  • 視力低下に対してのメガネの効果

    仕事で1日中パソコンに向かっています。 年齢は20代で、目はとてもいい(左1.5:右1.0くらい)のですが、右目の方だけでみると少しぼやけて視力が低下してきたようです。そこで、あまり好きではないですが、メガネをかけたら視力の低下を防げるのでは?もしくは多少回復させることができるのでは?と無根拠に考えています。 実際のところそういうような話はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラトケ嚢胞と髄膜腫があり目の不具合が出てますが。

    56才女性です。 6年前に偶然MRIでラトケ嚢胞(1・5cm)が去年の10月に髄膜腫(1・5cm)が 見つかりました。髄膜腫はカマという部分にできています。 今のところ病状は、右目のかすみがあります。 視野の検査で、右目の上の部分の視野がどんかんになっていると いわれましたが、視力は左右1・2あります。 ラトケ嚢胞と髄膜腫どちらが、大きくなったり眼の影響があったりするのでしょうか。

  • 右目が白内障で見えにくい

    少年の頃から、右目の中心部分に白内障があります。視力は現在、左1.0程度、右0.4~0.8程度です。文字を読む場合は3.5程度の老眼鏡を使用しています。軽い斜視があります。 以前、眼科医に相談したら、ある医者は手術しましょうと・・別の眼科医は手術をするほどではないと言われました。 日常生活上特に支障はないのですが、右目は瞳孔の中心部に白内障があるため、日中の明るいときは瞳孔が絞られ白内障が邪魔してかすんで見えます。明るいところでは右目は使われていない感じです。 従って、日中樹の剪定などをする時、右目の視力が極端に低下し前後に並んでいる枝の剪定が困難(遠近感の判別不可)です。 夜は両方ともほぼ同程度の視力になりよく見えます。 以下について教えて下さい。 1.右目中央の白内障の部分手術(レーザー等)は出来るのでしょうか?レンズ全体を交換すると焦点の自動調整が出来なくなるので躊躇しています。 また、右目のみレンズを入れ替えた場合、左目は自動焦点、右目は固定焦点となるように思いますが違和感は無いのでしょうか? 2.明るさを調節している瞳孔は左右単独で反応するのでしょうか? もし、これが出来るとすれば、右目の眼鏡にサングラス等をはめ、右目のみ瞳孔を大きくしてやれば視力は増大するものでしょうか? そうした場合、左右瞳孔の開きがアンバランス状態で副作用はないのでしょうか? 以上よろしく御願いいたします。

  • 視力など目のことに関して。

    最近、目がぼやける?かすむ?などの症状と 視力が落ちた?と感じております。 視力の低下が特に気になるので、ブルーベリーのサプリ(わかさ生活のブルーベリーアイ)を摂取したり等 視力低下を少しでも改善させようとしてはいますがいまひとつ効果がないように思えます。 ゲームなどよくするほうで、上記のサプリ+目薬も使おうと思いましてお聞きしたいのですが、視力低下・目のかすみなどによくきく目薬は何がいいでしょうか? わかりにくい文章ですみません。

  • 不同視について

    もともと、寝ころんでテレビを見たりしていて、右目が0.9、左目が0.3と視力の差があり、気にしてはいたのですが、最近、仕事でパソコンを使うようになり、目が疲れやすくなりました。 そして、 右目だけだと近くの字がぼけて、遠くがよく見えてる。 左目だけだと近くの字がはっきりと見えて、遠くが見えない。 ・・・という状態に気づき、眼鏡を作ったほうがいいのかと思い、先日、眼鏡を購入しました。 今まで、視力がよかったので、28歳にして、初めて眼鏡を購入しました。 眼鏡屋で視力を測ってもらったところ、右目が1.0、左目が0.05、裸眼で両目だと0.6~0.7くらいでした。 あと、不同視と言われました。 作ってもらった眼鏡は、右目が度なしとなりました。 勢いで、眼鏡を買ってしまいましたが、裸眼でパソコン使用しても画面が見えて、不自由なことはないので、眼鏡は使わない方が良いのでしょうか? また、良い右目ばかり使って、視力が悪くなるので、眼鏡を使ったほうが良いのか? 細かい字を読む時は、左目ばかり使ってるような気がして、それで左目が悪化した気もするし、眼鏡を日常使用すべきでしょうか? 一度、眼科に行って調べてもらうのがベストだと思うのですが、目が痛いとかすごく見えにくいとか重い症状がないのに眼科に行くのも恥ずかしいし、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 網膜剥離と近視の視力低下の違い

    網膜剥離は視力が低下するとありますが近視とはまた違ったものなのでしょうか? 現在高2強度近視で小さい頃から飛蚊症があり目を動かすとついてきます、気にしなければ見えないのですが。 視力の低下は二つとも同じ視力低下なのでしょうか? 病気での視力低下は視野欠陥ということなのでしょうか?