• ベストアンサー

嚢胞は腫瘍と見間違えないか?

造影CTの結果、肝臓に嚢胞がひとつあるといわれました。 嚢胞は心配ないと言われましたが、たとえば、医師が嚢胞と腫瘍を見間違えるということはないのでしょうか。 専門家の方、お教え頂けると幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Luminara
  • ベストアンサー率64% (42/65)
回答No.2

「のう胞」といわれている病変の大きさによります。CTの画像1コマ1コマは、たいてい、厚くても1cm、薄くて5mmの厚みの体の部分を切り取って1コマの画像にしています。 したがって、簡単に言えば1cmを超えるものであれば、辺縁がくっきりとして見えるため、明らかに「のう胞」と宣言できますが、2mmとか、3mmとか、小さいものは、辺縁がくっきりして見えず、ぼやけた画像になる(partial volume effectといいますが)ので、転移との鑑別が必要となることがあります。その場合は、とりあえず3ヵ月後とかに経過観察で撮影する、というぐらいでしょうか。(他の全身検索をするかどうかは主治医の判断にかかわります) 肝臓の場合は典型的な癌の場合、肝細胞癌も胆管癌も、造影CTでは顔つきがのう胞とは異なる事が一般的です。

dospoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.4

検査をした技師がきちんとしたタイミングで造影をしていればですが。 まぁ余程でない限り見間違うことは無いでしょう。 心配なら、他の施設で超音波検査などしてみてはどうでしょうか。 2度CTをやる必要は無いです。

dospoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.3

なかなか区別のつきづらいものも無いわけではありませんが、造影までして見間違えることはあまり無いと思います。

dospoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • nsum
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.1

放射線技師をやってます。 間違えることはないでしょう!

dospoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう