• ベストアンサー

肝のう胞について

以前肝のう胞についておしえていただいたものです 心配はないと言われ安心しておりました ある方からのう胞の中に心配なものがある場合もあるので 消化器の専門医に診て貰ったほうがいいともいわれました 人間ドックの結果で肝のう胞は指摘され異常なしという言われていたので半年ほど何も気にはしていなかったのですが、他人のちょっとした言葉にもう心配で心配で仕方ありません 肝臓の数値でも異常は認められず何も異常はありませんでした でも、消化器の専門医を受診したほうがいいでしょうか> またどういう検査をしてもらえばいいのでしょうか

  • 390910
  • お礼率87% (590/673)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xest
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

肝のう胞は心配無いものがほとんどです。まれにのう胞の形態をした悪性新生物もありますが、のう胞内の隔壁や壁の分葉の様子からある程度見分けられると思います。人間ドックで心配ないと言われているのなら問題になるようなものではないと思います。ちなみに正確な数までは把握していませんが、10人に1人もしくはそれ以上の頻度でみられます。

390910
質問者

お礼

早速ありがとうございました 安心して次回の検診を受けられると思います

その他の回答 (1)

noname#23803
noname#23803
回答No.2

こんにちは。検査をする側の立場の者です。 肝のう胞や腎のう胞はよく見かけますし、稀な場合を除いて心配ありません。 ドックでもそういった判断のもと、「要精検」にならなかった訳ですから、 特に専門医の受診などは、必要ないと思います。 http://health.goo.ne.jp/medical/search/10I50900.html 受診を勧めた方は下記URLの「多発性肝のう胞症」のケースなどを、 テレビでご覧になったりしたのではないでしょうか? http://www.asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/051220.html 今後も年に1度くらい、ドックを受診されると良いと思います。 質問者さんの嚢胞の状態などがわからないので、一応「参考意見」とします。

390910
質問者

お礼

ありがとうございました 大変うれしいご意見を頂き感謝しております 一日350の缶ビールを一本飲むのがストレス発散なのですが、 これとは因果関係はありますか?

関連するQ&A

  • 膵嚢胞(IPMN分岐型)の名医を教えてください。

    毎年1年に1度人間ドックの検診を受けているのですが、5年位前から毎年超音波検査で膵嚢胞の経過観察が必要だと指摘されていたのですが、去年、人間ドックで精密検査を指示されMRI検査を受けました。検査の結果、膵嚢胞(IPMN分岐型)で癌化の危険があるので半年ごとにMRI検査を受けるように指示されました。今月もMRI検査を受けるのですが、膵臓癌は余命宣告と同じくらい危険な病気と以前から聞いています。できれば東京都内の病院で肝嚢胞の経験豊富な一般人でも受診可能な名医を教えてください。 いま通院している病院は消化器内科を受信していますが先生を選べないシステムなので膵嚢胞に詳しい先生なのか判断できないのです。膵嚢胞の名医に受診できる方法があれば教えてください。

  • 嚢胞は腫瘍と見間違えないか?

    造影CTの結果、肝臓に嚢胞がひとつあるといわれました。 嚢胞は心配ないと言われましたが、たとえば、医師が嚢胞と腫瘍を見間違えるということはないのでしょうか。 専門家の方、お教え頂けると幸甚です。

  • 肝のう胞とアルコールの関係はありますか?

    先日受けた人間ドックの結果が送られてきました 異常が認められたのは貧血でした 超音波エコーで肝のう胞とかいてありました こちらの皆さんの質問を拝見しても肝のう胞は異常ではないとかいてあるので少し安心しました。 アルコールを毎日缶ビール一本ほど飲んでいたのですが、これが影響したのでしょうか?アルコールとの関係があるのか不安になっています また精密検査とは書いてないのですが、今後は何か注意して生活する必要がありますか 宜しくお願いいたします

  • 多発性肝嚢胞の名医を探しています

    30代前半に多発性嚢胞腎であることを知り、降圧剤を服用して血圧の管理をしていました。 38歳(ほぼ4年前)で出産し、昨年、腹部の張り感が気になり受診すると多発性肝嚢胞である事がわかりました。 以前は腎臓の方を気にしていましたが、肝臓の方が大きくなっていることを去年知りました。 CTを撮っても内臓のほとんどが肝臓だと・・。嚢胞で大きくなった肝臓でエコー等をしても何だか分かりにくいと言われています。 ALPが688、γ-GTPが235と肝臓の数値も高いです。 腹部は張れ、最近は妊婦さんによく間違われる程です。 食事の量もかなり減りました。 少し動いたり話をしたりすると息苦しくなる事も多く、最近はみぞおちやろっ骨あたりが痛み、呼吸がしんどいです。 現在受診しているドクターからは手術をしてもリスクが高いと言われている。大きい嚢胞だけ潰すことも考えてくれましたが、小さい嚢胞ばかりが沢山で、大き目の嚢胞があまりなく、現状維持が良いとのことで無理せず過ごしてきました。 しかし最近、呼吸するのがかなりしんどく、張り感が強く、このままでいいのか悩んでいます。 嚢胞に詳しい大きい病院・名医をご存知でしたら教えていただきたいです。

  • 肝のう胞

    肝臓にのう胞があると言う事が健康診断で分かりました。 生まれつきなのか、いつ出来たものか分かりませんが、肝のう胞のある方いらっしゃいませんか。 水様性で、中に水が入った袋が肝臓についていると言う事で、将来、破裂したり肝がんになる率は低いと言う事ですが、そんなもを持っているだけで心配です。 肝のう胞に詳しい方、又、肝のう胞のある方、お話をお聞かせ下さい。 のう胞の数は現在7つぐらいで、大きさは1cm以下だそうです。

  • 嚢胞腎について

    家族が嚢胞腎なので私もその心配があります。 先日健康診断の血液検査で肝臓の4つの値が若干悪かったです。 尿検査は以上はありませんでした。 肝臓にも胞がある場合、血液検査はどのような結果になりましょうか?

  • 肝嚢胞と胆のうポリープ

    先日夫が人間ドックを受けました。 もともと脂肪肝でコレストロールや中性脂肪も高めです。 しかし今回の結果で 10mm大の肝嚢胞があります。 2~3mm大の胆のうポリープがあります。 と書かれていて「再検査を要します」ありました。 嚢胞やポリープは良性というイメージがあったのですが、再検査とあってちょっと心配です。 そもそも嚢胞とポリープってどう違うのでしょうか? 再検査とは何を調べるのでしょうか? ご存じの方、または同じような方教えて下さい。

  • チョコレート嚢胞が縮小?

    40代女性です。今夏、人間ドックで卵巣が腫れていると言われ、MRI検査をして「チョコレート嚢胞」との診断を受けました。 大きさは6センチで、手術した方がいいということでしたが、とりあえず3カ月経過観察し、大きさを見てみましょうということに。 3カ月たって受診したところ、3.7センチになっているとのこと。いまの状態だと手術もホルモン療法も不要で半年後また来てくださいと言われました。 この3カ月は貧血がひどかったので造血剤をのんでいたくらいでほかには何もしていません。自然に小さくなることもあるのでしょうか。 このままほうっておいてもいいものでしょうか。 いまのところ痛みなどの症状は出ていませんが、生理期間は長く量も多いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • エコー検査で肝臓に嚢胞が・・・治療しなくても大丈夫?

    主人はB型肝炎のキャリアで、年1回病院の方で検査を受けています。 今年もその時期が来たため、いつものように受診したところ「エコー検査したら先生に肝臓に嚢胞があるといわれた」とのこと。 これまで10年近く特に異常が見られたことはなかったため吃驚して「嚢胞って・・・手術して取り出すの??」と聞き返すと「いや別に治療は必要ないって。また来年確認しましょうって言ってたよ」と気楽な答え。 嚢胞といっても良性から悪性のものまであるかと思いますが、エコーで見ただけでお医者様は判断が可能なのでしょうか?手術は出来れば避けたいとは思うものの、どのような種類のものか確実に判明するようにしなくても良いのでしょうか・・・。 (主人は三十二才で身長170体重90前後の肥満型です。コレステロール値もかなり高く疲れやすくなってきたようなので、食生活には気をつけなければと思っているのですが・・・) 肝嚢胞が発見されても特に精密な検査・治療が必要ではないのか、アドバイスいただければ幸いです。 どうぞ宜しく御願いいたします。

  • 乳がんエコー検診で嚢胞が見つかりました

    昨年の8月に主人の健康保険組合の検診のオプションで、乳がんエコー検診をし、左右に沢山の嚢胞が見つかりました。一年後も必ず検診するように勧められましたが、検診の結果の封書が届いてから心配で、乳腺外科のある総合病院を9月末に受診しました。やはりその病院でも嚢胞があると言われ半年後に受診するようにとのことでしたので、昨日受診しました。 エコー検査で左胸を検査するとき、右ではしてないのに左をしている時だけ、画像の画面がまるで体温を表示しているようなカラーの画面になり、嫌な予感がしたのですがその後、医師の診察があり「気になる所見があるようなので針をさしてみましょう」と言われ、嚢胞の中の液体を抜きとりました。医師から、「注射針にドロッとしたチーズ状のものや、パサパサしたものがつけばこの場で安心だと言えます」と言われて検査したものの、終ってから何も言われなのでその点について質問したところ、 「我々は良性だと思って検査しています。」と、そのことは濁しつつ私を不安にさせない言葉が返ってきただけでした。二週間後の土曜日に結果を聞きに行くのですが、不安で不安で、そのことばかり考えてたら胸が張ったように痛くなります。胸の痛みは排卵日や生理前に張って痛くなるのでそのせいもあるかもしれないのですが… エコーの時に画面が色つきになるのは何の疑いがあるのでしょうか?しこりはなくて嚢胞があり、乳房の張りによる痛みがあっても乳がんになっていることがあるのでしようか?42歳、出産2回です。

専門家に質問してみよう