• ベストアンサー

この引越代金は安いですか?

mikanwakabaの回答

回答No.2

 数社見積もってもらってというのが、普通は理想だと思いますが、引越業者って当日すぐに答えをもらいたいといいますよね?早く契約がほしいのでしょうね!家は2社のみですが、見積もりをお願いしました。  わたしたちは大人2人・賃貸マンションから分譲マンションへの引越で、車で15分ぐらいの近距離で移動を予定しています。  内容は、家具全部(食器棚(大、中)食卓、ソファー、洗濯機、冷蔵庫(大)、衣装ケース(6個)、ハンガーラック(3)、テレビ台(2台)、テレビ、デスクトップパソコン(1)、布団3セット、ダンボールはトラックに乗るだけ)そして、箱詰めは自分たちで行うという条件です。  また、超近距離のため、平日の午後からの作業をOKすると、最初は10万を越えていたのが最終的に、7万+消費税(クーラーの設置込み)になりました。  スタッフは3人でやるとのことでした。  ちなみに、他の業者は同じような条件で総額13万といわれました。  見積もりの人と雑談してたのですが、3月から4月の転居シーズンの次に12月のシーズンは引越の依頼が多く、比較的値段が高いとのことでした。あとは、家みたいに、平日・午後からという条件が、他の人と重なっていない時間だったので優遇してもらえました。トラックの大きさスタッフの人数で値段が変わるとのことでした。

関連するQ&A

  • この引越見積代金は妥当でしょうか?

    今度、引越しをします。 先ほど見積をしまして金額を出してもらいました。 この料金は妥当でしょうか?高いと思いますか?それとも安いと思いますか?ご意見お願い致します。 ■引越条件■ 日時:7月平日(仏滅です)の午前中 移動距離:約25キロ(東京都から千葉県です) 10階の3DK→9階の3LDK(エレベータあります) 4tトラック1台もしくは、2tトラック2台(どちらになるかまだわからなと言われました) 作業員は4tトラックの場合は3名、2tトラック2台になる場合は4名とのことです。 荷物: エアコン2台(取外・取付) テレビLサイズ(?)2台、食卓とイス4脚、ダブルベット、自転車2台、 照明4台、冷蔵庫2ドアタイプ2台、洗濯機、ミニコンポ、レンジ、トースター 電話台、姿見、本棚3、扇風機、3段衣装ケース3、ノートパソコン3台、ロッカータンス3、 ベビーカー、ベビースウィングチェア、2畳じゅうたん2枚、 スーツケース3、食器棚(小)1、机、テレビ台1 その他: 小段ボール箱30個 大段ボール箱20個 布団袋4つ ハンガーボックス7ヶ分の洋服 です。 ■見積金額は…■ エアコン取外・取付代 20,000円(2台分)…(1) 引越代 90,000円…(2) 消費税等 5,500円…(1)+(2)の5%  合計 115,500円 でした。 ■引越業者は…■ 大手6社のうちの1社アー○引越センターです。 値引き交渉をほとんどしなくて、この値段でした。 この見積金額はどう思いますか? 妥当だと思いますか? もっと交渉したほうがもっと安くなったのかな・・と少し考えていたりします。 これから他社も見積もってもらおうと思っていますが、 この金額を引合いにだしても良いものなのでしょうか? 交渉の際のポイントなどあれば教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • この引っ越し費用は妥当ですか?

    生まれてはじめての引っ越しです。 今日3社見積もりを取ってその中で一番安かった3社目(幹事会社)でとりあえず契約をしましたが、前の2社を値切らずに終わってしまったのでこれでよかったのか気になってきました。目利きの皆様、チェックしていただけませんでしょうか。 ●夫婦二人+子供(1歳) ●賃貸マンション1F→新築分譲マンション4F(エレベーター有り) ●移動距離20~30km程?(車で20分程) ●2月の平日AM8:30作業開始 ●作業員4名 ●桐タンス、食卓セット、食器棚、冷蔵庫、テレビ、チェスト、ベッド、布団、PC、ドレッサー、ソファ、エアコンなど ●エアコン1台取り外し&取り付け ●エアコン1台取り外し&引取処分、テレビ1台引取処分 上記内容で値切って込み込み9万円でした。 内訳は ■スペース料金・作業員料・搬出・搬入:¥57,514 ■処分料金:¥14,000 ■電気工事費:¥14.000 ■消費税:2,286 です。 1社目は11万、2社目は12万、3社目は11万で値切って9万でした。 大体想定内なのでまぁこんなものかな?と思いましたが、妥当でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 引っ越しの「お任せパック」の範囲

    再来週引っ越しの予定をしています。 引っ越し業者を使用するのは初めてなので、 大手のA社の『引っ越しお任せ』パックを申し込みましたが、 見積もりに来た人は何にもしなくてもいいですよ~と言ってました。 実際、こういう「お任せパック」はどこまで自分でしたらいいでしょうか?例えば、押入に入れてある細かなものは箱詰めしておくとか、下駄箱の靴は箱詰めしておくとか、やっぱりしておかなくちゃいけないことってあるんですよね? よろしかったらどなたか教えて下さい。

  • 引越し代金これってお得なのでしょうか?

    今月の末には引越しすることが決まり3社へ引越しの見積もり依頼をしましたが、 賃貸マンションの案内をして頂いた営業の方から知り合いの引越業者を紹介されて、 「友人だから安く見積もってもらいますよ」の言葉に乗り、 2社は見積もせずにキャンセルして引越しをお願いすることにしました。 2tトラック+距離約80~90k 基本料金: 30,000円 作業員2名:20,000円 搬出作業: 5,000円 搬入作業: 5,000円 高速:   2,400円 値引き: 20,000円 --------------------------- 合計(税込み)44,400円です。 梱包解梱は私達でします。 現在はマンション3階1kに住んでいてエレベーターはついていません。 次の場所は7階3LDKで、エレベーターは玄関の前にあります。 (すべて玄関から運べる荷物です) 紹介して下さった方も、引越しの業者の方も優しそうな方なのに、本当に得した引越しになるの?と疑うのは最低だと思いますが、やっぱり気になってしまいます。。。 似た引越しを経験された方、詳しい方どうかご返答下さい。。

  • 引越し業者

    4月末に引越し予定で今見積もり依頼中です。 まず業者選定ですけどどの業者がいいとかありますか? ある程度掲示板や評判などさまざまな感じがするんで。 今、2LDKで家具は無いです。基本(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器、電話、エアコン)と後は衣類や食器などです。 一社見積もりで、126000で少しここからまだ割り引いてくれるそうです。エアコン移設込。 見積もりは何社か途中ですけど妥当なんでしょうか? 家族は妻と二人です。 アート、サカイ、ありさん、クロネコに今見積もり依頼中です。 アドバイス、ここはいいとか駄目とか、金額面、対応面、当日作業状況などなど 経験された方わかる範囲でいろいろお願いいたします。 見積もりが整い次第すぐに契約しようと思ってるんで。

  • この見積もりは安い?(引越し)

    前にどこの引越し業者がいいか質問し、アリさんに見積もりに来てもらいました。他の業者にもと思ったのですが時間がなくてまだ来てもらってません。会社の転勤なので引越し費用は会社もちです。その場合は高くとられたりすると聞きましたが… ありさんフルパックでトラックは大・中・小のなかの中(5.5くらいだったような?) 2DKに住んでいてあまり荷物はありません。大きなものはクーラー1台・テレビ・パソコン・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・布団2組くらいです。神戸から広島県の福山市に移動ですがこれで18万円というのは普通の金額なのでしょうか?

  • 引越料金

    7月下旬の土曜の午前中で引越を希望してます。 行き先は500メートルほどの所。 荷物は3トン1台分で作業員3名。荷造り荷解きは自分たちがします。 エアコン脱着が1台あります。 60000円の消費税と言われました。 三社見積りましたが、一番安い業者に近くなのでもっと安くならないか?というとこれが限界だと言います。 このくらいが相場ですか?もっと安くできる業者もありますか? ご存じのかた教えてください。

  • 引っ越し見積り

    3月末に引っ越しをしたいのですが、有名な会社さんでは約10万。 口コミで有名な会社さんでは4万と消費税と言われました。 同じ区内、1人暮らしで、 冷蔵庫、洗濯機、テレビ32インチ、テレビ台、小さいレンジ台、衣装ケース4つ。あと、食器など段ボール5つもいらないくらいです。 この電話で決めてもらわないと、予約が埋まってしまうかもしれないと言われ、4万と消費税でOKしました。 値下げ交渉などしていないのですが、4万は安い方なのでしょうか?(>_<) 4社電話をしたのですが、2社は有名な会社さんで、予約いっぱいで断られました。

  • 大阪市内間での引越しで、お勧め引越し業者

    来月引越しの予定をしております。今の場所から2キロ離れているマンションに引越します。間取りは2LDKです。何社かに見積もりをしてもっらて、あまり差額がないようなら、安心丁寧なところにお願いしようと考えています。皆様のご経験から、良かった、良くなかった業者さんを教えて頂けますか? 大阪にある業者さんでお願いします。

  • 同じマンション内で引越し

    諸事情から、今住んでいるワンルームマンションの2階から3階に引っ越したいと思っている者ですが、一人暮らしのため荷物もそんなにありません。大きな荷物といえば15型テレビ、キャスター付きプラスチック机、椅子、中コタツ、小テレビラックです。引越し業者さんに頼むか便利屋さん、友達に頼むか悩んでいます。業者さんの見積もり大体の見積もりでは2万~3万5000円でした。