- 締切済み
- すぐに回答を!
引越し業者
4月末に引越し予定で今見積もり依頼中です。 まず業者選定ですけどどの業者がいいとかありますか? ある程度掲示板や評判などさまざまな感じがするんで。 今、2LDKで家具は無いです。基本(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器、電話、エアコン)と後は衣類や食器などです。 一社見積もりで、126000で少しここからまだ割り引いてくれるそうです。エアコン移設込。 見積もりは何社か途中ですけど妥当なんでしょうか? 家族は妻と二人です。 アート、サカイ、ありさん、クロネコに今見積もり依頼中です。 アドバイス、ここはいいとか駄目とか、金額面、対応面、当日作業状況などなど 経験された方わかる範囲でいろいろお願いいたします。 見積もりが整い次第すぐに契約しようと思ってるんで。
- wienzarutu
- お礼率42% (22/52)
- 賃貸・アパート
- 回答数9
- 閲覧数256
- ありがとう数4
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.8
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
>一社見積もりで、126000で少しここからまだ割り引いてくれるそうです。エアコン移設込。 荷は少なそうですが、引越し距離とか、乗り入れ可能トラックの大きさ制限とか、新築マンションでの同日引越し制限数とか(同時期に大量入居になると、待ち行列が発生しますので、時間に見積もりができず、待ち時間も見積もりに影響します)で値段は前後します。50km未満として考えれば、かなり高いと個人的には思います。 以前、アートさんにお願いしたことがあります。高めです。一番問題だったのは輸送中に家具を壊されてしまい、その対応で6週間もかかったことです。事故はないに越したことはありませんが、大手の場合、営業所の管轄やら保険担当やらでたらい回しにされ、修理にいくまで4週間費やしました。 万一の事故のときの手続きなども、見積もりのときに聞いておいた方が良いです。 私も近々引越し予定ですが、引越しミシュランというサイトで評判のよさそうな近隣の引越し屋を選びました。
- 回答No.7
- kiyo-chan
- ベストアンサー率0% (0/3)
3月19日にアートで引越ししました。 アークとアートに引越しの見積もりを依頼しましたが、アークさんは早くから見積もりに来る時間などを連絡してくれて、見積もり時も感じが良かったのに対しアートは前日の夜に電話があり、見積もりもあまりいい感じはなかったです。 が会社契約でアートが安かったらしくアートに決まってしまいました。ダンボールを持ってきてくれる日を決めてもらっても、約束の日のお昼を過ぎて「今日は無理」と言ってきたり、営業はごくいいかげんなもので、引越しが不安だったのですが、引越しの現場スタッフは極めて感じよく、養生もしっかりしてくれて家具や家を傷めることなくテキパキと終わりました。 ここ三重ではサカイの評判もいいです。 あと、10年ぐらい前になりますが、ク○ネコだったように思うのですが、引越ししました。そのときキッチンのテーブルの上に何の養生もなくダンボール等を滑り台代わりに使われ、新品だった10万円以上する机をキズだらけにされました。「えろすんません」で弁償もありませんでした。10年くらい前なので今は無いと思いますが。。ク○ネコじゃなかったらごめんなさい。
- 回答No.6
- Blue-Angel19
- ベストアンサー率7% (13/174)
初めまして。 引越し業者に見積もり頼んだ事があるのですが 1番好印象だったのがありさんでした。 説明などもとても親切で営業の方もいい方でした。 ダックさんにも見積もりを依頼したのですが 値段もまあまあでよかったです。 サカイさんにも依頼しましたが とにかく契約しないとだめオーラが凄くて営業の方が2時間ほど居座ってました。 時間過ぎても帰ってくれなくてうんざりでした。 私も来月引越しなのですが ありさんに決めました。 仕事が丁寧なのと身元保証人スタッフなのでこれが1番決め手でした。
- 回答No.5
- qqqbadboyqqq
- ベストアンサー率25% (39/151)
#2です。 #4さんの言っておられるとおりです。 確かに引越の距離にも価格が変ります。 私の場合、同市内(建築中の引越)の価格です。 ただ単に比べるのは危険ですね。 でも、市内なら#4さんと同じくらいの料金ですね。 >エアコン2万入れても5万前後くらいですか? 税別5万円です。ダンボール50個+布団袋2枚+ガムテープなど頂きました。 アートもよく似た金額でしたが、#2で述べた様にエアコン設置の内容が異なる為、ありさんにしました。 (アートと同じ設置方法ならありさんは9800円です。) ありさんの営業マンの話によると、ライバルはサカイだそうです。 アートもそこそこ価格提示しますが、クロネコには絶対勝つそうです。 まぁ、地域性もあると思います。 >引越しは平日なんですけどね。確か金曜日だったような。 20日を過ぎると込み合うから、この価格は出来ない様な話が出ていました。 理想の価格を言えばある程度融通が利くと思います。 頑張って交渉してください。
質問者からのお礼
どうもです。 同じ市内で車で移動しても20分くらいだともいます。 アートはエアコン2台で30000でした。見積上。 目標はすべて入れて数万程度に抑えれればありがたいかなと思ってます。 明日はどれくらいになるかたのしみです。
- 回答No.4
- cha226matsu
- ベストアンサー率22% (45/200)
料金はトラックの積載量(2t、2tロング等)と当日作業をする人数によって違うようです。引越し先までの距離がわからないので何ともいえませんが、126,000円は正直高いと思います。 私の場合、同じ市内の引越しでしたが質問者さんより家具類が多く、2tロング(3t)で作業員3人、エアコン2台移設、時間指定して半分以下でした。 見積もりは、実際に営業マンに来てもらっていますか?同じ日にサカイ→アリさんの順番で30分ほど時間をズラして来てもらうと、短時間で料金が決まりますよ。サカイとアリさんは対抗心バリバリのようなので、このあとライバル社がやってくることを伝えると、いきなり料金が下がったりします。以前、サカイの後アリさんに来てもらった時、アリさんが帰るのを外で待っていたサカイの営業マンがすぐにやって来て、アリさんより低い料金を提示した…なんてこともありましたね。
質問者からの補足
返事どうもです。 アートは家に来てみてもらった金額です。 明日サカイ、ありさん、クロネコがやってきます。 それぞれ出してもらって決めようかと思いますが。 うーん何処がいいでしょうねー
- 回答No.3
- 222nyanko
- ベストアンサー率29% (122/414)
クロネコヤマトで引越ししました。エアコンを除き、wienzarutuさんより荷物多かったです。タンス4、鏡台1、本棚2(1本はスライドの書棚)、食器棚1、机1、こたつ1、ダイニングテーブル1、パソコンラック1、ベッド1、タイヤ等々・・・布団もありました。クロネコさんから布団袋4、ハンガーボックス7(?)、ダンボール大小計110・・・全部込みで10万かからなかったですよ。作業員の方は、ドライバー含めて、5人だったかな。みなさん、テキパキとやってくれました。バイトさんはいませんでした。市外に引越ししたのですけど、市内料金におまけしてもらいました。クロネコさん以外のダンボールの引取りまでしてくれました。
質問者からの補足
お返事どうもです。 私の家の荷物より遥かに少ないですねー。 ダンボール多分30くらいじゃないですカーってアートはいってました。どうもかなり高いような気がしますわ。私の見積もりでは。 10万かからずにその荷物ですか! これはエアコン移設料込みでしょうか? また対応はよかったんでしょうか?当日の。
- 回答No.2
- qqqbadboyqqq
- ベストアンサー率25% (39/151)
4月中旬にありさんで引越しを頼みました。 家具(タンス3個+食器棚)と後はwienzarutuさんとほぼ同じです。 2トンロングの車で、wienzarutuさんの価格より1/4はどです。 ただし、基本料金でエアコン移設費+2万円ですが この料金の中にどんな配置でも+料金が要らないプランです。 しかも、ガス注入や1年間保障もついていました。 他の引越会社は、ホースの延長料がメーター2~3000円掛かったり してこれだけでもかなり金額が変ってきます。 私も数社見積もりを取りましたが、この会社が一番安かったです。 引越の日にちを決める場合、平日やGWをはずすとかなり安くなりました。 ただ、引越はまだなので対応面、当日作業は解りません。
質問者からの補足
どうもです。 やっぱりアートは高いですねー。 2tじゃ無理だって最初から言われました! エアコン2万入れても5万前後くらいですか? 明日ありさん、サカイ、クロネコが見積もり来るんですけどね。 引越しは平日なんですけどね。確か金曜日だったような。
- 回答No.1

感覚論ですが・・ アート:高いけど丁寧 サカイ、あり:○ クロネコ:△ かな。
質問者からの補足
どうも。あーとは高そうですねー サカイはどうも評判があまりよくないみたいなんですが。 クロネコ、ありさんは結構いい感じ持ってるんですけどねー。 これも人それぞれだから。 私はアートの見積もり担当者はいい印象なので。 ただやはり金額が問題ですよね。もちろん安ければいいわけでもないですから。 ちゃんと仕事をしてくれてなおかつ妥当な金額の引越し屋さんが無いものですかねー
関連するQ&A
- 引越し
見積もりをとり、ありさんか、サカイにするよていです。 ありさんはエアコン移設いれて7万、サカイは高いけど再度連絡くださいということで連絡予定ですがおそらくありさんより大分下回ると思います。 が、あまり料金安いのも当日ごたごた嫌なんでありさんがいいかなーと思うのですが。 どうでしょうか? あと、エアコンですが旧式のはガスが抜き?とかなんか簡単らしいみたいですが最近のエアコン(うちのは2年くらい前だけど、もう)は形?が違うらしくなんかクロネコでは2台で4万っていうみつもり。ここはもういらないからいいんですけど、エアコンって種類があるんですか? 移設に安いエアコン、高いエアコン。 ありさん、さかいにもこれは聞かなければならないけど ご存知のかたお願いします。 サカイも、ありさんも普通の値段だったけど。クロネコはなんだ? あと、見積もりしてもらった業者で断るところは電話入れたほうがいいですかね? ほっておいたらその見積もりって無効になりますか?
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- 新潟県内の引越しでお勧めの引越し業者は?
今度新潟県内で家族5人で引越しするのですが、見積もりを依頼する業者の選定で悩んでいます。 ここで検索すると ありさんが相対的によさそう。(但し、県内にはない) サカイは、作業が荒いが安い。 アートは高いが丁寧。 穴としてはとのマークが中堅でよさそう。 クロネコは引越し専門でないので、パス。 となかなか情報が錯綜しているような気がします。 上記情報も踏まえて皆さんの経験上どの業者に見積もり依頼するのがいいのでしょうか?(3社の見積もりをしようと思っています)
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- おすすめの引越し業者を教えてください
今、ネットで調べているのですが 迷っています。 アートさん サカイさん ダックさん アークさん ファミリーさん ハートさん 日通さん いろいろあり迷っています。 どこも良し悪しもあるようですし 一応見積もりはしてもらいます。 上記の 引っ越し業者さんを利用した方でどこが良かったですか? みなさんが良かったと思う業者さんを 教えてください お願いいたします。
- 締切済み
- 引越し
- 引越し業者の決め方
皆さん、引越し業者はどのように決められましたか? 2月下旬に引越し予定。 多摩地区在住。 市内から同一市内。 現在、2LDKに妻子と3人ぐらしです。 今まで、クロネコヤマトしか使った事がなく、得に不満も無かったのですが、奥さんが、「友達はサカイが安くてよかった。」とか「ドラえもんの業者も親切らしいよ。」とか友達情報を言ってきます。 あと、育児で大変なので梱包とかやってくれる「おまかせパック」みたいなのが良いとも言ってます。 訊くと、けっこう複数の業者から見積もり取って、安くて感じの良い業者を選んでるようです。 私はけっこうその辺はアバウトで、多数の業者から見積もり取って、そして検討して・・・までしなくても、「クロネコでいいじゃん?」て感じなんですが。もちろん、面倒くさいのもありますが。 やはり、きちんと見積もり出してもらって選ぶと、それだけのものはあるんでしょうか? 値段・サービスなど。 いくら、ドラえもんのとこが良かったって言っても、担当者によって違うから、結局どこもそんなに変わんないじゃないかなあ、とも思ってしまいます。 お勧めの業者、業者を決める判断基準等教えて下さい。 あと、「おまかせパック」みたいなのにすると、どれぐらい便利かつ費用がかさむのでしょうか? 経験者の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 長距離の引越しでの業者選び。
東京から大阪に引越しをする際、どちらの引越し業者を選ぶといいのか迷っています。 知り合いからはアート、ありさん、ヤマト…と色々、伺いましたが、初めての為迷ってしまいます。 ホームページなどで検索をしたりしていますが、実際の引越し経験者の方から評判を聞くほうが私としても、心が決まりそうで…。 個人的なご意見でもいいので宜しくお願い致します。 今週中には見積もり依頼をしようと思っています。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 引っ越し業者を選ぶ時に気をつける点
事情により急遽引っ越しをしなければならない状況になりました。 引っ越し予定日は11月1日で、あと1週間ちょっとしか時間がありません! 物件の契約は済んだので次は引っ越し業者を決めなくてはならず、明日3社の引っ越し業者が見積もりに来ます。 見積もりに来るのはクロネコ・アーク・サカイです。 なるべく安く引っ越したいので費用が安い所を選ぼうかとは思っていますが、その他で見積もり時や選ぶ時に気を付けた方が良い点などがあれば教えてください。 それととりあえずこの3社を選んだ訳ですが、その他の業者にも見積もりを依頼した方が良いのでしょうか? 経験談などをお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 岐阜でオススメ引越し業者教えてください。
3月25日土曜日に引越ししようと思っています。日にちはずらせません。一番忙しい時期なのは分かっているのですが・・・。日にちもあまり無いためどこへ依頼したらいいのか悩んでいます。1社見積もりしてもらったところ現在は2LDKに住んでいますがエアコンの取り外し等全て込みで18万との事でした。まだ値切れるのでしょうか?引越し先は10キロ以内です。何を確認して見積もりしてもらえばいいのでしょうか?どんなことでもいいので教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- どの引越し業者に見積もり依頼するべきか
引越しします。 インターネットで見積もりをして見ましたが、結局見に来てもらわないと話が進まないことがわかりました。 2~3社に見積もりしてもらいたいのですが、どの業者が良いでしょうか? 内容は、3人家族2LDKの引越しですが、引越し日まで1ヶ月ほど新居に出入りできるので、 自力で運べるものは運ぶつもりです。 大きな家具(シングルベッド2台と、大きな本棚は解体・組み立ても)と、 前日まで使っている日用品、エアコン1台の着脱、洗濯機の着脱をお願いしたいと思います。 どうしても運びたいものは、2トンロング車で積載率75%くらいの量です。 とりあえず1件は、割引券があるのでアート引越しセンターを考えています。 お勧めの業者があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 引越し
- 引越しの見積りの金額
最初の見積りが終わって、金額だ妥当か教えてください。 4tトラック、荷造り荷解きは自分で、5月の平日の午前便、エアコン2台脱着込、マンション3階→新築一戸建て、東大阪市→大阪市内(車で40分ぐらい)で、 8万円です。 アリさんだったのですが、この後にサカイさんとアートさんが見積もりに来る事を伝えたら12万から8万になりました。 この金額妥当でしょうか?
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
質問者からの補足
ありがとうございます。 今からありさんが見積もりにこられます。 電話かかってきたんですけどすごい丁寧な感じの言葉づかいでした^^ ありさんか、サカイか、クロネコにしようと考えてるんですけどね。