• ベストアンサー

パレスチナ問題のように土地や宗教が絡んだ国際問題って他にもあるのですか?

パレスチナ問題について見聞を広めています。 土地や宗教が絡み合い複雑な状況ですが、このような問題は 他の国家や地域でも起きているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 まだ勉強中で質問分として不足があるかも知れませんが、 よろしくお願いいたします。

  • 8tak
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

政治絡みですが、中国(チベット)からインドに亡命したダライ・ラマ(チベット仏教)もそうですかねぇ。。。 あとは北アイルランドのプロテスタントとカトリックの宗派対立などもあります。 セルビア・モンテネグロ(旧ユーゴスラビア)の、キリスト教(カトリック・セルビア正教)とイスラム間の対立や、ロシアのチェチェンの独立運動なども、土地や宗教、政治が複雑な絡み合った紛争と言えます。

8tak
質問者

お礼

masa20061001さんありがとうごさいました。とても参考になりました。 どのような視点から調べていいのかわからなかったので、助かりました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

noname#24152
noname#24152
回答No.4

レバノン内戦はどうでしょうか?宗教が絡んでいます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%8E%E3%83%B3%E5%86%85%E6%88%A6

8tak
質問者

お礼

aero17さんありがとうございました。 日本だと宗教同士の争いというのが身近でないので、なかなか理解するのが難しい面もありますが、参考にさせていただきます。 また、進めていくうちに疑問にぶつかったら宜しくお願いいたします。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

インドネシアの(島姪忘却)。宗教に加えて.旧宗主国の違いでもめている場所と.石油資源でもめている場所があります。 インドとパキスタン(バングラディッシュ)。これも宗教対立。 オーストラリア。現在は現地人を殺してしまってほぼ白人と移民だけです。米国でもベイコクイカンディアンを殺しました。 カナダのケベック分離独立。カナダケ言い未んとイギリス系移民の争い。 南米でも何ヶ所かあったはずですが忘却。簡単に言えば.ヨーロッパー系移民が現地人を皆殺しにして問題は解決されました。

8tak
質問者

お礼

edogawaranpoさんありがとうございました。 目を覆いたくなりますが、このような争いは世界規模で起きているんですね。 理解を深めて役立てたいと思います。 また機会がありましたら回答を宜しくお願いいたします。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

最近の世界で、パレスチナ問題に匹敵する宗教が絡んだ領土問題といえば90年代の旧ユーゴスラビア内戦でしょうね。かつてユーゴスラビアは「1つの国家、2つの文字、3つの宗教、4つの言語、5つの民族、6つの共和国、7つの隣国」といわれた多民族、多宗教の国家でした。それが共産主義の崩壊により各共和国、各民族が独立運動を起こして泥沼の内戦に陥りました。 「民族のモザイク」と呼ばれたように複雑に入り組んでいた旧ユーゴでは「ここは俺たちの民族の国家だ」といってもお隣やお向かいには当然別の民族の人が住んでいたりします。旧ユーゴでは、それに対して最も絶望的な対処方法をとりました。それは「別の民族の奴は全員殺してしまえばいい」というものです。これは「ジェノサイド」と呼ばれ、各地で略奪、強姦、虐殺が起きました。これがどのくらい悲惨なものだったかというと、いったいどれだけの人が虐殺されたのか、今もってわからないくらいです。 この内戦に巻き込まれたのが誰あろう、現サッカー日本代表のオシム監督です。彼がユーゴスラビア代表監督時代、マスコミは民族意識を煽るためオシム監督を批判しまくり、そして彼の奥さんはサラエボに閉じ込められてしまいました。この辺りの詳しい話は、「オシム語録」に書かれています。 このユーゴ内戦で欧州で話題になったのが「サラエボのロミオとジュリエット」という話です。セルビア人のボスコとイスラム教徒のアドヴィラは若いカップルでしたが、やがてセルビア人とイスラム教徒の間で戦争が起きます。彼らは周りから「お前はどっちの味方なんだ」と迫られます。愛し合っていた彼らは二人で一緒にいるために、包囲下のサラエボを脱出してアメリカにともに亡命しようと考えます。しかし、当時のサラエボは狙撃兵が市民を無差別に撃つ極めて危険な街でした。 そして二人は「ここを渡ればサラエボから脱出できる」という橋の上で狙撃兵に撃たれてしまいます。二人は抱き合ったまま倒れ、そして二人の遺体は4日間放置されました。 平和な時代に生まれていれば何の問題もなく結婚することが出来たでしょう。これも戦争が産んだちっぽけな悲劇のひとつに過ぎません。

8tak
質問者

お礼

eroero1919さんありがとうございました。 オシム監督の経歴などは就任時クローズアップされていたので、 そのことと照らしあわすことができたので、入りやすかったです。 また調べていくうちに疑問点などあったらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • アラブ人とユダヤ人の争いはパレスチナ以外でも起きているのでしょうか?

    国際関係について調べています。 パレスチナのように土地や宗教が絡んだ国際問題は多数あることを 知ったのですが、アラブ人とユダヤ人というのは他の国家や地域でも 同じように争っているのでしょうか? また、争わず共存している国家や地域というのはあるのでしょうか? その理由など何でも構わないので、何かご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願います。

  • パレスチナ問題について

    中3の総合でパレスチナ問題についてのレポートを書いているんですけど、次のことについて調べてみてもよく分からなかったので質問させていただきます。 ●何故こんなにも長くこの問題が続いているのか。 ●各国はこの問題にどう対応しているのか。 ●今現在はどういった状況なのか。 等、何か知っていることがあれば是非教えてください。

  • パレスチナ

    クラスにパレスチナ人の女の子がいます。 ある授業の中で、彼女がパレスチナの国のこと、大統領の事を 話していました。 私は他のクラスメイトと全く関係の無い事を話して笑っていました。 すると突然、パレスチナの女の子が席を立ち 「何が面白いの!!全く笑うことじゃない」と激怒し 教室を出て行ってしまいました。 その後、誤解はもちろん解けましたが英語で会話していたので、 やっぱり本心は分からなくて気になっています。 パレスチナとは宗教や政治的な問題を抱えていると聞きましたが、 まだよく理解できていません。 彼女の考えを理解したいし、友人として知るべきだと思います。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • イスラエルとパレスチナの問題について勉強しています

    今独学ですが、イスラエルとパレスチナの問題について勉強しています。しかし問題が複雑でありなにから手をつけていいのかわからないのが現状です。今やっていることは、イスラエルやパレスチナに関する本を読んだしています。これからは、ユダヤ人やユダヤ教そして、イスラーム教や近隣諸国、中東戦争について調べるつもりです。しかしこれ以外にも何か調べたらいいことや、読んでおくべき本や論文などありましたらぜひ教えてください。お願いします

  • イラク戦争とパレスチナ問題についての質問なのですが・・・

    こんにちわ。今高校1年です。 以前は新聞を読むということは全くなかったのですが、1学期にパレスチナ問題やイラク戦争について勉強して、興味を持つようになりました。 新聞も少し読むようになったのですが内容が複雑すぎて何がどうなっているのか分かりません。 イラク問題は、イラン革命で撤退させられたアメリカが石油を手に入れるためにイラクを悪者にさせて起こしたものだし、パレスチナ問題はアラブ人とユダヤ人とイギリスとアメリカの複雑な関係から解決できないでいる問題ですよね? 二つの問題はあまり関係ないように見えるのですが、ニュースを見ていてもどっちがどっちか分からないので困っています。 今、無差別テロをしているのはなぜですか? どんな人がしているのですか?? どんなことでもいいので教えてください。       よろしくお願いします。

  • パレスチナはなぜ国ではなく地域のままだったのか

    今問題のパレスチナですが、国連の分割決議によってイスラエルに領土が分け与えられ、中東戦争により他の地域がイスラエルのものになったりアラブ周辺国のものになったりしていますが、そもそも何故「パレスチナ」という国は存在しなかったのですか? もしくはもっと早くアラブ周辺国に平等に領土を分配していれば、イスラエル建国の余地もなかったように思えるのですが。 どこの国にも属さない地域に人が住んでいるというのが不思議なのですが。 その辺についてよくわからないので教えてください。

  • イスラエルとパレスチナの将来

    ハマスとファタハの武力紛争の結果、ガザ地区とヨルダン川西岸の分断統治になり、パレスチナの武力行使と紛争の終結の先行きを懸念しています。イスラエルとパレスチナの武力行使、パレスチナ人同士の武力行使が一日も早く終結することを望んでます。私自身はイスラエルとパレスチナのどちらを支持するという立場でもありません。 1.ハマスとファタハはパレスチナ国家樹立のために対立ではなく協力できますか。ハマスは過去にPLOがそうしたように、イスラエル打倒とそのための武力行使を撤回し、イスラエルとの相互承認と共存政策に転換できますか。または恒久的な相互承認と共存政策を容認しなくても、当面の間それを封印して、イスラエルとパレスチナの武力行使の終結と相互承認政策を採用できますか。 2.パレスチナ人の意見として、イスラエルとの相互承認と武力行使の終結、イスラエル打倒とそのための武力行使支持、その他の意見と、それぞれの支持率はどのくらいですか。 3.イスラエル国民は、どれだけ犠牲をはらってもイスラエルという国を維持していこうと思っている人と、イスラエルという国がなくなっても、シオニズムを捨ててユダヤ教徒として別の国(英仏独露米など)で生きていこうと思っている人と、それぞれの支持率はどのくらいですか。 4.今後、短期・中期・長期的にイスラエルとパレスチナはどのようになっていくと予想できますか。現実的な話として、人口増加率が高いアラブ諸国に囲まれて、イスラエルという国家が今後も存続していくことができますか。 5.アメリカ政府・議会と、アメリカ国民のうち特に福音派の信者たちは、アメリカがどんな犠牲をはらっても、現実的な利害損得を無視して宗教的な使命感にかられてイスラエルを援助し続けるか、それとも、しょせんは他国であり、アメリカの現世利益のためにはイスラエルを切り捨てるか、、それぞれの支持率はどのくらいですか。 6.イスラエルとパレスチナの武力紛争終結のために、国際社会は何ができますか、日本としては何ができますか。 この問題に詳しい人がいたら、全部でも一部でもいいので回答をお願いします。

  • パセスチナ国家がなかなかできない理由は何ですか?

    国際問題について素人の質問です。 中東ではイスラエルとパレスチナとで紛争が続いたいます。 詳しいことは知らないのですが、国際社会がサポートをしてパレスチナ国家を作ってあげれば、両者の関係は改善されるとおもいます。 パレスチナ暫定政権というものはあるようですし、イスラエルが戦争で占拠してしまった土地もあるようです。 その気になれば、パレスチナ国家ができるのではないでしょうか? 国家ができれば治安が安定し、産業が起こり、復興への道をあゆめると思います。 イスラエルとパレスチナは、いつまでいがみあっていかなければならいのでしょうか? 共存共栄の道はパレスチナ国家を作ることがその早道ではないかとおもい質問しています。 よろしくお願いします。

  • 土地問題で・・・

    教えて下さい。土地問題で知りたいことがあります。(状況が複雑なので部分的な質問で申し訳ないのですが。) (1)土地を物納する場合、例外なくその土地の名義を相続人の名義に一度を変更してから物納申請するのでしょうか。また、名義変更してからならその際その土地を分筆して一部だけ物納することも可能ですよね? (2)昭和62~平成3年の贈与税の非課税枠はいくらでしょうか・・・。ころころ変わってると聞いたのですが。。 (3)物納で収納された物件の競売で落札者はほとんど業者関係なのでしょうか。開発業者はある程度落とそうと思って落とせるものなのでしょうか。談合のようなものがあったりしませんか・・・。 変な質問が多くてスミマセンが、開発業者が出入りしているのである程度先方の考えを知りたいのです。

  • どうしてその宗教を信じているのですか?(他の宗教は勉強しましたか?)

    ある特定の宗教(キリスト教、仏教etc)を信仰されている方にお聞きします。 あなたはその宗教を信じようと決心された時、他の宗教の教典を読んだりして比較検討はしましたか?しなかった場合、それはなぜですか? 質問の意図を明確にするため私自身の事を説明しますと、私は特定の宗教は持っていない、そこらへんによくいる日本人です。が、最近クリスチャンの知り合いに少しずつ聖書やキリスト教について教えてもらい始めまして、神について考える事が多くなってきている状態です。私は、神様(私のイメージではこの宇宙や人類を作り、全てを知っている絶対的な存在)はいてもおかしくないとは思いますが、それがキリストだとかアッラーだとか言われると、果たして何を根拠にしてそう言えるのだろうと考え込んでしまいます。例えばもしもこの先、聖書を熟読したり教会に通ったりした結果キリストが創造主であり救い主であると思えたならクリスチャンになってもいいとは思いますが、その場合でも、他の宗教についても相当勉強して、やはり他の宗教の主張は誤っている、キリスト教が正しいと確信できてからでないと洗礼は受けないと思います(真面目にやろうと思ったら一生かかっても無理っぽいけど)。 私が最近行っている教会には敬虔なクリスチャンが沢山いらっしゃいますが、仏教やイスラム教なども一通り勉強された方はあまり(全然?)いないようです。信仰を持つという事は一生を(その人にとっての)神に捧げる、神と共に生きるという事ですよね。そんな一大事を決めるのに、たまたま身近にあった宗教が良さそうだからと入信してしまえるのはどうしてなのだろうと思うのです。理屈ではなく、神の声を聞いた、神を感じたとかいう体験をしたとしたらそれが強い入信動機になるかとは思いますが、それにしたって、それが気のせいや脳がもたらした作用の結果(脳科学の分野になりますかね)でないとどうして言い切れるだろうとも思ってしまいます。(大変失礼な物言いですが) 長くなってしまいましたが、他の宗教と比較検討しなかった方を批判したいのではなく、ご自分の持っている宗教を信じるに至った理由や心理、お気持ちなどを本当に純粋に知りたいのです。気長にお待ちしてますのでご親切な方からのご回答心からお待ちしています!