- ベストアンサー
共有名義にしないとダメ?
いつもお世話になっています。 今回、土地を購入し、家を建てることになりました。(現在、ローン審査中です。)その家には主人、息子、私、私の母が住む予定です。ちなみに現在は母とは別々に住んでおります。 購入物件は、諸費用込みで約4,200万です。 頭金として、主人の名義から400万、私の母が500万援助してくれます。(もう少し増える可能性もあります。)この場合、主人と母の共有名義にしないとマズいですか? 例えば、私が譲り受けたことにして、主人と私の共有名義というわけにはいかないのでしょうか? どういう方法が一番いいのか、よくわからなくて困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「質問者さんが、質問者さんの実母から500万円を譲り受け、ご主人&質問者さんの共有名義にする」という選択肢をお持ちなのであれば、その方法にしてみるのも手です。 その500万円は、質問者さんの自己資金ではありませんが、実母から譲り受けたという形で「質問者さんのお金」として出すことができますし、贈与税の方も、#1さんが紹介してくださっているように、住宅取得のための贈与は、普通の贈与税の計算とは少し違う(良い方に)ので、悪くない選択です。 ただし、贈与を受けた時の翌年2月に、「実母から500万円を住宅取得のために譲り受けて、こういう控除のため、贈与税額は0円です」という確定申告をする必要はありますが。
その他の回答 (1)
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
家を購入する際の援助だと、 贈与税が 一定額までかからないです。 500万だと0です。 住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の計算(相続時精算課税の選択をした場合) http://www.taxanswer.nta.go.jp/4504.htm 相続税の非課税枠は、6000万なので、それ以下だと 手続きをすると、贈与時も遺産相続時も 0で済むはずです。 なので、質問者さんが贈与を受けて自分のお金にしても いいと思います。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 勉強不足ですみません。どちらも税金は掛からないのですね! 安心しました。本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どうしたらいいのかすごく悩んでいたので、スッキリしました!主人と私の共有名義にしたいと思います。ややこしそうですが、頑張って確定申告もします。本当にありがとうございました。