• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振られてしまいました。)

振られてしまいました。諦めるべき?

oops0123の回答

  • oops0123
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.2

この文からすると「この流れから大きな理由」は第三者である私にはわかりません。しかし彼が「鬱のせいじゃない」といっている以上、鬱ではないんでしょう。 私からするとなんでも鬱のせい。と決め付ける悲観的なところに魅力は感じられません。 しかし誰にでも長所、短所はあります。aumaring2さんにも必ず長所はあります。 がんばってください!

関連するQ&A

  • 前に進みたいです><

    大学4年の女です。 今まで、告白した事もされた事もなく、お付き合いの経験がありません。 正直、顔も残念ですし、性格もイマイチな自覚があります。 可愛くないなら、待ってるだけじゃ幸せになれない!と数年前に気付いてから、 化粧や服を変えたり、好きな人を、頑張って食事(飲み)や遊びに誘うようになりました。 でも、なかなか、告白というところまで至れません・・・。 自分に自信がなく、無理だろうと思ってしまうのも、勿論あるのですが、 私が、かなり親しい人(数年間友人な人とか)しか好きにならないので、 気付いた時には、告白して気まずくなったらかなり困る関係になってる、というのもあります>< また、一度だけ、友人が私の事を好いてくれたかも知れない事もあったのですが、 (共通の友人が「好かれてるんじゃ?」と言ってただけなので、推測です。) 好かれてると思うと、ビビって逃げてしまい、気付いたら普通の友達に戻ってました。 今も、片想いしてるのですが、色々あって、今回もどうしても諦めた方が良さそうです。 これも、もしかしたら、あたしがぐずぐずしてたのが悪かったのかもしれません>< ちゃんとふっきれるまで、どれくらい時間がかかるかはわからないのですが、 もし、次に誰かを好きになれたら、今のこの状況より、少しでも前進した恋がしたいと思ってます。 どうすればよいのでしょうか? 自分では、服とかメイクを頑張って自信を持つ、くらいしか思いつきません>< 何でも構いませんので、アドバイス頂けるとうれしいです! よろしくお願いします☆

  • 元好きな人の親友

    先日、好きな人に告白しました。 本当は告白する気はありませんでした…。 ですが、その人とメールをしている時に 好きな人の話になり流れみたいな感じで告白しました。 好きになったのも最近だし、告白も 流れみたいな感じだったけど本気で好きでした。 彼の返事は <嬉しいけど付き合うとかはむりかな。> でした。 私自身も付き合いたい訳では無かったのですが やっぱりショックでした。 しばらく落ち込んでいましたが、 今冷静になると、私実は彼の親友にも告白しているんです。 だいたい今年の5月くらいに…。 彼もきっとその事を知っています。 彼を好きだと気づいたのは最近です。 告白して半年も経たないうちにほかの人に 告白するなんて軽いって思われるでしょうか? 周りにはどう思われても構いませんが、 やっぱり軽いって思われるのは辛いし なにより彼にもそう思われているならショックです みなさんの観点からみてどうでしょうか??

  • いきなり彼女に別れを告げられました

    数日前、彼女に別れを告げられました。 正確には・・・彼女じゃなくて、一時期別れて欲しいと言われて友達の状態だったんですけどね・・・。 彼女とは色々問題をおこし(私が悪かったんですが)その件は私がもっと自分も磨いて良くなるように変わるから、と言って許してもらいましたが、彼女は私がちゃんと自分を良くして変わるまで別れてて欲しいと言って、一時期友達に戻る事になりました。(一時期友達に戻って欲しいと言ったのは彼女なりに色々あったからみたいです。) その日から私は頑張って自分を磨くようにかなり努力しましたが・・・ 友達に戻ってから5日くらいしていきなり私の知り合い(以下Aさん) に告白されて彼女とAさんは付き合う事になり、私とはもう友達でしか見れないと言われました・・・。そういえば、途中で他の人が好きになるかもよ?、私がちゃんと良い人間に変われても私の事がまた好きになれるか分からない、と最初に言われてた気もします・・・・。それでも頑張りましたが・・・。 Aさんは私と彼女がもめたり、喧嘩したとき良く彼女の相談などに乗ってあげてたみたいです。 確かに、別れる原因を作ったのは私ですが、彼女にまた好かれようと頑張って変わってきていたのに、いきなりAさんに告白されて付き合う事になったと聞かされてかなりショックでした・・・。 彼女は、私と一旦別れたあとAさんに告白されて1回断ってたみたいなのですが、2~3日後にまたAさんが告白したらOKを出したみたいです。1回目は断ったのに、俺は無理と判断されて2回目OKだしたのでしょうか・・・・。 確かに、自分を変わらせる!と言って実行する最中にへこんで少し迷惑を彼女にかけてしまったりもしましたが、自分は本気で変わって、また好きになって付き合ってもらって、お互い頑張るつもりでした・・・。 Aさんとは知り合いなのでとっても複雑な状況です・・・彼女とはAさんと付き合ったあとも私が友達でも良いと言ったので普通に友達として話しかけてくれます。 しかしまだ、私は彼女が大好きで大事で、諦めれない状態です・・・。 どうすればいいでしょうか・・・。ほんとに大事な人なんです・・・。 アドバイスお願いします。

  • 断られた後の付き合い方?(少し長いです)

    何度もお世話になっております<(_ _)> 皆さんの意見を聞いてばかりで申し訳ありません。 22歳女です。 仲のいい友人(25歳)を好きになってしまい、先日勇気を出して告白(電話で)したのですが、「付き合うとかは…無理…重いから。」と断られてしまいました(泣) 重いという理由が中途半端で、私的にはショックだったんで、少し落ち込んでしまいましたが、気持ちを伝える事ができたので満足はしています。(今までは断れるのが怖くて告白する勇気が無く、片思いのまま諦めてばっかりで、生まれて初めて告白しました。) ここからが質問なのですが、今後その彼とどういう風に(友人として)付き合っていけばいいのかで悩んでいます。 とても仲のいい男友達だったので、告白する前のように戻りたいのですが、断った人からメールが来たりすると気まずいですよね…? 私自身、もう彼に対して恋愛感情が無くなった(諦めがついた)のかどうか解りません。告白する前とは何かが変わったような気はするのですが。 告白した後「これで気まずくなったりしないよね?私たちの関係は今までと変わらないよね?」と聞いたら彼は「あぁ…そうなんじゃないの?たぶん。」と微妙な返事をしていました。 彼は誰に対しても自分から連絡する事はほとんど無く、メールがきたら返す…というタイプなので、私から連絡しなければ絶対に縁は切れてしまいます。 どれぐらいのタイミングで、どのようなメールを送るべきでしょうか?自分が完全に彼の事は諦められた!と思うまでまつべきでしょうか… 皆さんの場合はどうされていますか?

  • 元彼とやり直したいです

    タイトルどおり、前に付き合ってた人とやりなおしたいです。 前に、その時すごく仲が良かった友達の提案でそれぞれの好きな人に一緒に手紙で告白しよう!ということになっておたがいの好きな人に告白して私も友達もOKだったんです。 それで付き合いはじめておたがい最初の方は順調だったんですけど、 私も、元彼もすごく他人に付き合ってることが知られたくなくてずっと他の人には言わなかったんです。他の人にも言わないって約束してたんです。 でも、私と一緒に告白した子は、とっても口がかるいこで、色んな人に私達が付き合ってることを言っちゃったんです。 (もちろん自分の方は言わないで) それのせいで、私達が付き合ってるっていう噂がひろがっちゃって、元彼にも噂がまわったみたいなんです。 それで、数日後に別れました;;(ちなみに振られました) それで、元彼の友達に別れた理由を聞いてもらったら『○○(私)と○○○(私と告白した子)が付き合ってることをばらしてうざくなったから』って言ってたそうなんです。 でも、私は他人には絶対に言ってないんです。約束したわけですし;; で、すこしたってから私の友達がばらしたって事が分かりました。 だから、私は元彼の誤解で振られちゃって、すごくショックだったんですけど、今もまだ好きなんです。 振られたのは2年前くらいで、私がまた好きになったのも最近なんですけど、元彼は今も多分誤解したままで・・・。 やり直す事はできるのでしょうか??

  • 愛情表現はするべき?

    前、付き合っていた彼氏と別れました。 理由は私が好き過ぎたせいです、それから恋愛に関しては怖くなって 告白を断ってきました。 友達には、「まだ○○の事好きなんだから中途半端な恋愛しちゃだめだよ」と言われます。 でも正直、もう立ち直らなきゃいけないので告白をOKしました。 元カレには、愛情表現をハッキリさせていましたがそれが原因で別れたようなもの。 だから今の彼にもそういう事をしたら引かれそうで怖いんです。 どうすればいいでしょうか? メールなども自分からしないし学校で会ったら自分から喋りかける事はありません。

  • 無排卵について

    私は現在不妊です、でも友人のことで相談があります 友人は今35歳で年上です。結婚して7年たちます。 友人は結婚前に付き合っていた人と結婚するつもりでいました しかし彼は大変な浮気者で嘘をついては浮気していたようです。 私はどうしてそんな男がいいのか分かりませんでした。 結局その友人の彼は私にまでちょっかいを出してきました。 悩んだけど、腹が立ったことのほうが大きく、友人に打ち明けました。 友人は今まで我慢していたけど後輩の私にまでちょっかいを出したと知り、彼と即別れずっと友達でいた男性と結婚してしまいました。 ここでめでたしめでたしという訳じゃなく、彼女はショックから体調を崩しガリガリにやせました。3年ぐらいは結婚して幸せなのかと思ったら、昔の彼に未練があるようで気付くと思い出しているような感じでした。それでも家庭を築こうとし、すぐ子供をつくろうと、もともと生理不順だったので検査をしてみたら無排卵だったそうです。 彼女が当時ショックでガリガリにやせて(今は時間が流れたせいか太り落ち着きました)無排卵になったのは、全部告白した私のせいではないかと今も深く悩んでいます。無排卵でも妊娠は可能でしょうか。 彼女は無排卵は私のせいだとは一言もいいません。昔から無排卵だったのか、ショックから無排卵になったのかも知りませんし聞けません。 でも私自信がぬぐえない罪悪感で一杯です。ずっと胸にあったものを吐き出しました、なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします

  • 失恋の立ち直り方

    こんばんは。 昨日好きな人に告白し振られてしまった者です。 まさか、手も繋いだし脈有りサインも多かったので 自分が振られるとは思ってもいなかったのでかなり ショックが大きいです。 振られた後にメールで 好きな人に「さっきは告白の返事ありがとうございました、これからも仲良くして下さると嬉しいです」と打った所「君は僕にとって友達以上の存在だよ」っと返信が来ました、何故振ったのか理由を聞いたら「端からして今は彼女を作る気がなかった」らしいです。嫌いで振られてしまったわけではなかったのですが やはりショックです。 でも「まだチャンスはありますか?」と聞いた所「あるんじゃない?」と返信がありました。 私はまだ諦められなかったのでまだ脈があるので彼が彼女を作る気分になるまで待っているつもりです。 ぶっちゃけ彼意外を好きになる自信なんてありません、嫌いにもなれません。でも振られても友達以上の存在になれた。嬉しいはずなのにずっと涙が止まりません。彼女にしてくれるというチャンスはまだあるのに・・・辛いです。 諦めて違う人を好きになれと言われても無理です。 高校も年齢が幅広いし好きになっても自分がまた傷つきます。 彼にはいっぱい聞きたいことがあるけど中々聞けません。何故手を繋いでくれたのか、プレゼントをくれたのかとか・・・思い出すと涙が出て来そうなぐらい幸せな片思いをしていました。私はいつまでも待ってる・・・今回も・・・彼を好きになったのは三年前・・・ やっと受験が終わったから告白したのに・・・正直辛いです、彼はきっと私を大切にしたいから軽い付き合いをして傷つけたくないから振ったのだと思います・・・でもすごく辛いです・・・彼女を作る気分になるまでは親友でいようと約束をしましたがとても不安で仕方がありません。この気持ちどうしたらいいのでしょうか??男性からしたら気持ち悪いですか? こんなに長続きした恋愛、よくいった恋愛は初めてなので非常にショックです。失恋から立ち直る方法はありますか?

  • 気持ちを伝えたい

    長文失礼します。 2ヶ月前に映画を通して仲良くなった男性に告白され、OKして付き合うことになりました。 OKしたものの、その男性のことを自信持って好き!って言える様な感じではなく、一緒にいて楽しいから付き合ってみようかな・・・っていう程度でした。そのことは付き合う前に彼に伝えており、付き合ってからも片想いのつもりで頑張ると言われ付き合うようになりました。 2ヵ月一緒に居てどんどん惹かれていき、この人のこと好きだなって思えるようになりました。 でも、なんだか照れくさくてそういう気持ちを押し殺して、彼には少し素っ気無い態度をとってしまいます。 自分勝手で自分が嫌になります。 どうしたら彼に今の気持ちを伝えられるのでしょうか?

  • 自分に自信がなくなり、全てが嫌になる

    現在高校に通っている者です 学校に居ると何だか辛くなってきます、自信がなくなってきます はっきりした理由は自分でもよくわかりません 何から何まで自分が嫌になります 勉強はそれなりに出来る方ですし、外見にコンプレックスがある訳でもありません こうなると、何とか必死に誤魔化そうとしている気がします。 テストや運動などで必要以上の事を自分に求めたり、 人のことを心の中で見下したり、自暴自棄になったり。 でも全部悲しい事だって思って、また自分が嫌になったりします。 普段は誰に対しても感謝しているつもりですし、自分の事を嫌いになんてなりたくないです 自分に自信が無くなってしまうという事自体がとても悔しく 知り合いから自信の無い奴に思われているのかなあとか考えると 悔しくて悔しくてたまりません 自信がなくなるくせに、プライドは人一倍強いと思います 人から何かを言われると、凄く気にします。 そのせいか友達は他の人には冗談交じりでバカにしたりする事も 私に対してはしてないような気がします、考え過ぎでしょうか 言われたら言われたで、凄く考えます。 どうしてそんな風に思われてたんだろう・・・とか。 考えるのが好きなんだね、って友達から言われて凄いショックでした。 結局自信がなくて、自己防衛で考えている気がします。 どうしてこうなってしまうんでしょうか? どうしたらこうならずに済むのでしょうか? もう何度も何度も悩むのが、辛いです。