• ベストアンサー

彼女にはいつも女性らしい格好でいてほしいですか?

noname#49593の回答

noname#49593
noname#49593
回答No.9

こんにちは。 正直な意見を。 努力してくれないよりは、やっぱり綺麗でいてくれるように努力してくれる方が良いです。それが僕の好みでなくてもです。オシャレしないのは個性とは言わないと思いますしね。ただ怠けられてるような気がしちゃいます。 個性的なフッッションでも全然良いと思いますし、女性らしくなくても良いんですよ。 努力さえしてくれていれば。 だからと言って、別に誰かに見せびらかしたいとかそういうことでもありません。  ホント単純に、、、やっぱり綺麗でいてくれたり、オシャレしてくれたりしてくれた方が嬉しいってだけですね。 人間中身かもしれませんが、やっぱり外見だって大切な要素です。 努力してる女性は素敵な人も多いですしね。 それに オシャレしようと努力する女性と 別に面倒だしオシャレなんてしなくて良いや、って感じの女性 正直、惹かれるのは前者です。 後者には外見重視云々ではなくて、単純に惹かれません。 それに、 着飾っている恋人同士も着飾っていない恋人同士も一緒ですよ。 だって、周りの人達もみんなデートしてるんですから。 それなりに着飾るもんですよね。 仲が良いとか、そういうのはほとんど関係ないと思いますよ。 それは単純に、その人達のフッションセンスとか、オシャレ好きとかそういうことの違いですよ。ほとんどが。 仲の良さとかはほぼ無関係かと思います。 最近は、女性の洋服で安くて可愛いのとかってたくさんありますよね。 僕の彼女もよく自分でそういう服を買ってオシャレを楽しんでますよ。 値段とか聞くと、それで2000円!?とかって思ったりしますしね。 無理してお金使ってオシャレをする必要なんて全然ないですし、できる時にしてくれれば全然それで良いんですが、ただオシャレを全くしない人はやっぱり嫌ですね。 オシャレしなくても良いや~とはならない方が良いと思いますよ。 努力していたり(しようとしていたり)、オシャレしたいなっていう気持さえ持っていてくれていれば、たとえ目に見えなくても嬉しいです。 彼はオシャレしなくても良いって言ってくれていると思いますが、やっぱり綺麗着飾っている質問者さんだって見たいと思っているとは思いますよ。 

ichironron
質問者

お礼

>努力してる女性は素敵な人も多いですしね そうですね。 私は今安い買い物もなかなか出来ない状態で、 でも彼のために綺麗になろうという気持ちは常に持っていたいと思います。 この間の連休に久々にスカートを着たら、彼氏が嬉しそうでした。 そんな様子を見ていて私も嬉しくて、ボーナスが入ったら気合を入れて お洒落するぞ!と思ったところです。 >オシャレしなくても良いや~とはならない方が良いと思いますよ これも大切だと思いました。 安い服でも、回答者さまがお付き合いされている方のように上手く着こなせるんですから、 お金が無いときでも無理せずにできるお洒落をしていこうと思います。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女はどうして同じ格好をするの?

    街中には腐るほどの服が売ってあって、オシャレな服が安く買えて、日々新しいアプローチで色んな服が出てくるのに。 何で女性は同じような格好をするんですか?

  • お洒落な男はカッコいいですか?

    僕は20歳位までお洒落はした者勝ちだと思っていました。 服に金をかけていろいろな服を持ってました。 でも徐々に、服装に拘ってる男はなんかなぁ、と思い、 今はお洒落は好きですが、シンプルな恰好がすきです。 今の時期、スニーカー、デニム、無地パーカー。 それぞれお気に入りの物を着用して、一番自分にあったお洒落だ と自負しています。 女性から見て、ファッション誌から抜け出したような男はポイント高いケースが多いのでしょうか? ぼくはどーも、カッコつけなイメージがあって好きではないです。 女の子に対してはそうも思わないのですが。

  • おしゃれでかっこいい作業着。いつもはつなぎです。

    こんにちは、おしゃれな方に聞きたくて質問させていただきます。 私は自営業で、日用品や乗り物の修理販売をしています。 (自転車、、バイク、家電、アウトドア用品、スケートボード、ウィンタースポーツ等) 毎日つなぎを着ているのですが、 店舗を綺麗に改装したのと、せっかく自営で服装も自由なので もっとおしゃれな服を着て作業したいのですが、 今まで10年間ずっとつなぎでしたので どんな服を着たらいいのかわかりません。 希望としては ・年中つなぎで少し汚らしいイメージだったので清潔な格好がしたい ・がっつり作業着は辞めて、もっとカジュアルな服装 ・目立ちすぎないが何かトレードマークになるアクセントを入れたい  (ポロシャツにいつも同じ色のカラータイなど考えてみました) ・夏はワークパンツにポロシャツかなぁと考えています。 こんな私におすすめの服装、メーカー、ショップなど教えていただけないでしょうか? おしゃれな方、詳しい方、回答お待ちしています。 よろしくおねがいします。

  • 好きな格好・ファッションスタイル(男性が好きな女性の格好)は?

     私はファッションに興味があり、服を買うのも見るのも大好きで、いつも金欠です。毎月好きなファッション雑誌を買っては何度も読み返し、モデルさんを見るたびに「こんな格好したいな~」と思います。そして同じ様な服が欲しくてたまらなくなり、すぐにお金を使ってしまいます(-_-;)田中美保さんが大好きで、また昔から“女の子!!”っていう感じよりもボーイッシュだったりカジュアルな感じの格好の方が好きなので、美保ちゃんのスタイルにはすごく共感を持ちます。めちゃくちゃかわいい!!年齢も近いし、やっぱりモデルさんの中で一番好きです。  皆さんは月にどの位ファッションに関係するお金を使ってらっしゃるんでしょう・・・。私はなるべく消費を減らすためにオークションなどでも服を探したりします。またどんな格好・スタイルがお好きですか?「お姉系」というものがはやり始めたころも、私は何も動じずゆるめのジーンズ+ジャージの格好を溺愛しておりました(笑)周りの方がそういったお姉さんっぽい格好をしているとすごくかわいくて、似合ってるな~とか素敵だな~とかいろいろ思うのですが、いざ自分が着てみろと言われるとちょっと抵抗があります。自分には似合わないと思っているのかも。。。  長くなり申し訳ないのですが、本題です。皆さんはどんな格好がお好きですか?どんなファッションブランドが好みですか?真似したり参考にしたりするモデルさんはいらっしゃいますか(^-^)?また男性の方は、女性のどんな格好がお好きなんでしょうか?ずっと前から気になってました(笑)その人その人に似合っている格好が一番なのかも知れないのですが・・。  もしよかったら参考にしたいので教えてください★どうぞよろしくお願い致します。

  • いつも安い服を着ている人ってどう思いますか

    結婚後、諸事情により専業主婦になりました。さらに子供が生まれ、生活レベルを下げざるを得なくなりました。 夫婦そろって趣味をセーブしたり、私はコスメやファッションにお金をかけないようにしています。 この頃買うコスメや普段着は、ほとんどが1000円以下のものばかり。特に服は、高くても1900円までです。し○むらや近所の安い洋品店、通販のニッ○ンをよく利用しています。 しかも、買った服は大事に何年も着ています・・・・・・ 私はもともとファッションに疎いですし、お金をかけないほうなので、さほど苦になりません。服は安くても、TPOや身だしなみには気をつけているつもりです。 しかし、見る人が見たら安物ってひと目でわかるんじゃないだろうか、「あの人いつも安物ばかり着てる」って思われてるんじゃないだろうか、とちょっと気になります。 そこで、ファッションにこだわっていらっしゃるかたにおききしたいのですが、 1.安い服は見たらわかりますか? 2.いつも安い服を着ている人って、ぶっちゃけどう思いますか? 正直なご意見を伺いたいです。 また、お金をかけずにおしゃれするコツなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 格好良い時計が欲しいです

    私は、あまり私服も良くないので、 服や時計をお洒落にしたいと思っています。 時計で、格好良い時計が欲しいと思っています。 先日電車で、男性の方ですが、 男性用の大きめの時計ですが、シルバーの 格好良い時計をしているのを見て 素敵だなと思いました。 服装は、カジュアル系の服を着ているときで、 格好良いデザインの時計の お勧めのものがありましたら、教えてくださると 嬉しいです。 男性もので、女性が着けてもおかしくないものも ありますか?

  • 日帰り温泉 どんな格好で行ってます?女性の方へ

    女性の皆さん,日帰り温泉の時,どんな格好で行ってますか? お泊まりと違って浴衣がない場合,すぐに服を着なければいけないのが嫌で,いつも気になっています。 近所に車で行くなら部屋着のような格好でもいいのでしょうけれど,その後食事に行ったり・・と考えると,だら~んとした服っていうのも気が引けて。 私はこんな服を着て行ってるよ~とか,こういう格好だとお風呂上がりもリラックスできるよ~とか,聞かせてください。 よろしくお願いします(^_^)/

  • 美肌か?おしゃれさんか?どっちが好きですか?

     はじめまして。お世話になります。  私を含め、学生さんや貯金したい方って自由に使えるお金は少ないですよね。そこで価値観についての質問ですが、この少ないお金で服を買うか、エステや基礎化粧品などに使うか、どっちが有効的だと思いますか?また女性の方はどちら派ですか?男性の方はどちらの女性が魅力的ですか?  上記は極端な例えになりますが、私は服よりも美容にお金をかけます。スキンケアはもちろんのこと、永久脱毛やアートメイク(眉)、シェイプアップなどに至ってます。  普段はカジュアルな格好でメイクもスッピン風で出勤していますが、ある日、彼氏とデートの約束があって服もおしゃれしてメイクもきっちりして行ったら”ほんとは美人だったんだね、おしゃれに興味ない人かと思ってた”と言うお言葉や”いつも手入れしてるから服も映えるね”と言うお言葉を頂きました。  人によっては見てるところが全然違うという結果の表れだと感じましたが、皆様はどうでしょうか?

  • この格好って変ですか??

    突然なんですけど、秋物の服って何月頃から着たらいいんですか? 8月の25日過ぎくらいから秋物着るのって少しまだ早いんですかね?^^; それから、夏に着るタンクトップ?って言うんですかね?それの上に、薄手のちょっとお洒落な感じのシャツに、下はクラッシュジーンズって変ですか?! 私は22歳の女で、いつもはお姉系やカジュアルな格好など色々しているんですけど、ファッション雑誌を念入りに読むほうではないので、このコーディネートどうなのかな?と思いまして^^; いつもは、もう少し女の子らしい格好をしています! よければアドバイス宜しくお願いします!

  • 弟をかっこよくしたい

    私(女)には、5つ離れた高2の弟がいます。 弟は普段からゲームばっかりしていて、ファッションなどに全く興味がありません。 私服は全て親が買ってきたものを着ています。 買い物が嫌いらしく、自分で服を選ぶことにも慣れていないようです。 弟はたまに友達とカラオケに行ったりして遊んでいるので、友達がいないだとか根暗だとか、 そういうかんじではありません。 ただ、ゲームが大好きで、オシャレに全く興味が無いというかんじです。 彼女もいないと思います。(今まで彼女が出来たこともないかも。) 私はたった一人の可愛い弟ですから、少しくらいオシャレに興味を持って かっこよくなってくれたらいいなぁ~と思います。 一緒に服を買いに行こうと誘ったこともあるのですが、弟は照れてついて来ませんでした。 どうやったら弟を変えることが出来るでしょうか? また、特に男性の方はいつ頃どのようなきっかけでオシャレに興味を持ったのでしょうか? ぜひ教えてください。 「好きな子が出来たら変わる」等のご回答ではなく、もっと具体的で前向きなご回答を求めています。 よろしくお願いします^^