• ベストアンサー

しつこいお誘いの断り方(近所関係です)

takuyukiの回答

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.5

NO.1です。お礼を頂きありがとうございます。 >取り繕っている、、、と書いたのは、相手の方がキャンセルしたのを、 必至につなげようとしているんだな~と思ったんです。(^_^;) 質問者様の対応は、決して失礼だとは思っていません~。(>_<) 他の方への補足やお礼欄も一読させていただきましたが、 相手の方は、凄まじい粘りを見せる方ですね。(^_^;) でも、だからこそ、その方にとって、質問者様は家族ぐるみで付き合える 大切な友人だと思われているんだな~と伝わってきました。 今、質問者様が少しずつ疎遠になっていくような気がして、 それが怖いのかも知れませんね。 でも、急にズバッと関係を切ろうとすると、こういう人は煮詰って考えそうなタイプですね。(^_^;) ご主人も、大変なご様子なので、 「主人が健康診断で肝臓が弱ってる…と数値が出てしまって、 毎晩遅くに夕飯を取るのが負担をかけているみたいなの~。 お酒も控えなきゃいけないみたい。 パーティーもどうしても食べ過ぎてしまうでしょう~。 楽しいお席で、「食べるな!」とは言えないし…。 ゴメンネ、申し訳ないけど、お正月明ける位まで、そういうのは少し控えたいの。 何度も何度も誘ってくれたのに本当に申し訳ないけど、 ココでパパに倒れられてしまったら、もっと困っちゃうものね~。(-_-;) あ、でも、私だって時々は息抜きして、おしゃべりしたいな~って思うのよ。 ホームパーティーはしばらく無理かも知れないけど、お茶だったら、またご一緒したいわ。」 と、言ってみてはどうですか? やはりポイントは、断って終わりにしないで、フォローして終る!ってところでしょうかね。(^^ゞ ご近所付き合いもまた、円滑にしておきたいですものね。

0HERBTEA0
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 私が変な操作をしてしまったため、 昨夜までインターネットができませんでした。 お礼が遅れて申し訳ありません。 >でも、だからこそ、その方にとって、質問者様は家族ぐるみで付き合える >大切な友人だと思われているんだな~と伝わってきました。 そう彼女が思ってくれているならありがたい事ですよね。 私が過敏になっていたような気がします。 >あ、でも、私だって時々は息抜きして、おしゃべりしたいな~って思うのよ。 >ホームパーティーはしばらく無理かも知れないけど、お茶だったら、またご一緒したいわ。」 >と、言ってみてはどうですか? フローも大切ですよね。 実は、インターネットができない時に、 似たような形でお誘いしました。 皆さまに相談し、私も気持ちをここでぶつけさせていただいたおかげで、 良い方向へ向かったような気がします。 丁寧なご回答もいただけて嬉しかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最初のお誘いで断られました

    こんにちは。 下記のご相談の件でご相談していまして 続きっぽくなるのですが・・。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1509989 つまるところ好意を感じた女性を思い切って食事に軽くお誘いしたら アッサリ断られました。 こちらから日を指定したのですが「そこら辺りは都合が・・」で 「また都合が合えば」というメール返事でした。 先方から「この日なら・・」というお話もなかったので 単に自分の勘違いだったというか気軽な食事すらも一緒にできない 立場だったことにショックを感じています。。 自分はもう諦めというか一時撤収ムードの凹気持ちですが 皆様ならこんな時、どう心の整理をされますか?。 親しい知人は「あきらめ早すぎ」、 「丁寧な返事は来てるのでまた間を空けて誘えば」 など前向きに言ってくれるのですが・・。

  • 『幼児連れの家族を家に招くのが苦痛です』のその後

    以前『幼児連れの家族を家に招くのが苦痛です』で相談させていただいた者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2469237.html) 相談の内容は、6歳と3歳の子どもがいる方を家にお招きした際 ソファでの飛び跳ねや、食べ歩きで家具や家の中を汚されるのが苦痛で 今まで我が家でよく行っていたホームパーティーをどうしようかというものでした。 今週末は出かけるという事でお断りしました。 しかし今回の目的はハロウィンパーティーの為 どうしてもやりたいみたいで、自分の家で平日の日中にしたいと誘われました。 でも来週は忙しく都合つかないと伝えたら月末の土日でどうかと言われました。 休日ならまた我が家です。 土日は日中予定が入っているので準備する余裕がないと断りました。 来月ボジョレーを一緒に飲む約束をしていました。 今回ハロウィンをお断りしてこちらが忙しいのを焦っているのか 来月の日程を決めましょうと言ってきたのです。 夫は土曜は月二回しか休みなく また休日出勤もある為、二連休って実は貴重なのです。 子供達も予定が入るようになり 家族で過ごせる休日が少ないのです。 ホームパーティーを苦痛に感じ始めた今 無理して調整しようという気持ちが起きません。 それに加え今回のちょっと強引な相手のお誘いに戸惑っています。 ボジョレーの件は、前々から何にしようか話していたので 解禁翌週の土曜に子ども達を寝かしつけてから飲もうということになりました。 子どもを寝かしつけてからにしましょうと提案したのは初めてです。 相手のお子さん達は祖父母と寝ている為両親が外出しても大丈夫なようです。 ご近所なのであまりきついお断りはできませんが、 我が家でのホームパーティーは年に1,2度に控えたいと思っています。 また誘われたらどのように断ると良いでしょうか?

  • デートの誘いについての回答

    こんにちはいつもお世話になります。38歳男性です。 11月2日合コンに行き連絡先を交換し金曜、土曜日を中心に2,3日候補を挙げ食事に誘いましたが その指定した日はすでに料理教室をいれてしまってしまっているから、是非、また今度にしましょう という返事がきました。その後、次回のためにどんな料理が好きと聞いたら返事が返ってきて、その後も今日までメールのやりとりをしてますがこれって単に本当に都合が悪かっただけでしょうか。

  • 誕生日のお誘いについて

    最近親しくしている男性に食事に誘われました。 今までも何度も食事などには行っていて、いつも通りのお誘いでしたが、2日指定されどちらがいいか聞かれましたが、そのうちの一日は私の誕生日でした。 誕生日は覚えてるかはわからないのですが、知ってはいると思います。 私はどちらでもいいと答えたのですが、向こうも どちらでもいいとのことだったので、誕生日ではない日にしました。 誘われた時に特に誕生日には触れていなかったので、もし誕生日は関係ないお誘いだったなら、家族と食事をする予定もあったので(変更しようと思えばできますが)、そちらでお祝いしてもらった方がいいかと思ったのと、その男性は仕事の都合で予定がキャンセルになってしまうことがあるので、多分誕生日とわかっていれば、キャンセルしないようにしてくれるかもしれませんが、そうでなかった場合誕生日に急に予定が空いてしまうのは悲しかったのて、別の日に約束しました。 誕生日じゃない日を指定された場合、もし男性が誕生日をお祝いするつもりで誘っていたら、どう感じると思いますか? また、私の一番望む形は、その人に誕生日を一緒に祝ってもらうのが一番うれしくて、誕生日は関係ないのであれば、別の日に会いたいと思っています。 誕生日に会った方がいいでしょうか?

  • 2次会だけお誘いを受けたのですが、家族で出席するべき?

    現在、東海圏に住んでます。 入社当時、夫の同期だった女性が結婚するそうです。 私も何度か面識はあります。 その2次会だけ(昼間披露宴があるそうです)お呼ばれしました。 場所はお台場17時集合です。 私の実家が千葉にあり、ちょうど帰る時だったので 夫が勝手に「(家族で)出席する」と返事をしてしまいました。 ですが、会費などもまだわからないし、 お台場のどこでやるかわからないし、 諸事情で、子供(1歳5ヶ月)は親に預けることはできません。 遊びたい盛りなので大変だろうと思います。 しかも夫は次の日用事があるのでその日のうちに帰りたいと言っています。 しかも車です。 できれば2次会だし、無理にでなくてもいいと思っているのですが・・・ 返事をしてしまった以上、無理でしょうか?

  • 誘いを断られたこと、ありますか?

    最近好きな人ができ、先日初めて一緒に遊びました。 その時は、彼の方からの誘いでした。 私は、自分から誘うなんて、ほとんど出来ない性格なのですが、また会いたいと思い、すごく勇気を出して誘ってみました。 以前は、しょっちゅう「会いたい」と言われていたのに、会ってからはまったくそんなことを言われなくなったので、凹んでいましたし、誘うのも躊躇ったのですが、自分では、かなり頑張って誘ったと思います。 返事はダメでした・・・泣 都合が悪く、1時間くらいしか時間がないからって。 前は、たった30分でもいいから会いたい。って言ってくれてたのに。 正直、めちゃめちゃ凹みました。 しかも、謝られただけで、その後の具体的な話にはならず。 私なら、「その日は都合が悪いけど、この日ならどう?」って友達に誘われたときは返事していましたので、そういうのがないことに、「もう会いたくないのかな。次はないのかな・・・」と、今すっごい落ち込みモードです。 みなさんは、誘いを断られたとき、どんな感じの返事をもらいますか? 具体的に、次の予定を言われたりとか、そんなことはありませんか?

  • 私間違ってますか??友人関係について。

    簡潔にお話します。 私と彼女の関係は、中学の同級生。すごく仲がよかったと言うわけではありませんが、中学の頃からバレーを通じて、別々の高校に行っても、何らかの関わりはありました。 と、言っても携帯の番号は知らず、どこかでばったり会うとちょっと立ち話をする程度でした。 そして、8年ほどたった今26歳。バッタリ会った事がきっかけで連絡を取り合うようになり、お互い子供がいることから暇人主婦の集いとばかに、毎日のように我が家に来てお茶をしたり、買い物に出掛けたり・・・という日々が1ヶ月ほど続きました。 そして、2月中旬に私の旦那の誕生日会を我が家で開催する事になり、 私の親や兄弟、友達にも面識があって、是非飲みたいと言う話も以前にあった事から彼女も子供も招待して、ワイワイと楽しい時間を過ごしました。 しかし、その翌日から、パッタリと連絡が途絶えました。 最初私は、普通に連絡をしていたんですが、『忙しくてね・・』という返答で、遊ぶことはなくなりました。 私自身、なんとなく胸騒ぎがしたんです。 理由は分からないのですが、今まで毎日のように居たせいか、急に連絡がなくなったことが、不安に思ったのか・・・ それとなく普通にメールを入れると、返事は遅いものの返ってきてました。でも、なんかおかしいかったんです。 そのとき私は、ふと旦那の誕生日の時になんか不快な思いをさせてしまったかな?!?!と、思うようになりました。 お酒も入ってたし【彼女は車だったのでのんでません】、みんなで好き勝手にワイワイしてましたし・・・。 思いあたる所はそれしかないと思いました。 そして、段々私も一人で考えてモンモンとしているのに腹が立ってきて、26歳にもなるいい大人が、ましてや友達だと思ってる人ときまづい関係なのはイヤだと思い、メールを入れてみました。 『旦那の誕生日会のときになんか嫌な思いでもさせちゃったかな???もし、なにかあるんだったら言ってもらえないかな?勘違いならごめんね。でも、お互い胸に突っかかるものがあるままじゃイヤだから』 と、入れてみました。でも、返事は来ませんでした。 私は、もういいや!悩むの止めようと思いました。 私は自分なりの方法で、彼女に歩み寄ろうと思い、自分が心を開こうとしましたが、相手はその気がないようです。 なんか寂しいですよね。もし、不快な想いをさせてたのなら謝りたかったし、どうでもいい友達ならメールなんてしませんでした。 彼女にとっては私はそれだけの友人だったってことですよね?? でも、もういいや!と思いながらも、解決しなかった問題にどこか胸がつかえて仕方ないんです。 間違ってますか???私の対応??? お願いします。

  • 誘いの日程が決まらない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2276311 で質問させていただいた者です。 その日のうちに返事が来て『レポート多くてそれ次第ですけど行きましょう^^;』といった返事が来ました。そこで、大体でいいから日にちを決めたいから都合のいい日を聞いたんですが返事が来なくて…みんなの都合もあるし行く行かないにしても日にちだけは決めておきたくて、一週間後にそういった内容のメールを送りました。試験も近いし落ち着いたときにでも返事してねって。 そしてそれからまた一週間が過ぎました。試験は一応今月いっぱいなんですが、八月最初の土日あたりでその子は帰省するみたいです。 …なんかもう返事が来ないまま帰省してしまう気がするんです。今まで返事が無かったことはなかったし、ダメだとしてもいつものように最初の段階で断られると思っていたんで。まさか二週間返事が来ないとは思いませんでした。この二週間はできるだけその事は考えないようにしてたんですが、そろそろつらくなってしまって。さすがにこれ以上そのことで自分からは連絡はしたくないし。返さないのもある意味NOという返事ですよね?良い返事ができそうにないから。脈無いんだろうけど、すごい好きだしもう少し頑張ってみたいんですが。それも 今となってはどうなのかなって思ってしまって。とにかく今はただ待つ事しかできなんですが。 最後のメールには行きましょうとあったので、できれば会えることを信じたいんですが。返事こなかったら電話で呼んで自分の気持ちを伝えようとも考えましたが、ただでさえ返事来ないのにやめたほうがいい気がします。それについてはどう思いますか?

  • 近所の人間の嫌がらせについて

    私には成人した子供がいますが軽い障害が有ります。その子が小学校の時から1つ下の男にからかわれていました。私が注意したのが気に入らないのかその後ずっと我が家のポストに唾をかけたり石を投げたりと思いつくままの嫌がらせをしてきます。最初は子供だからとおおめに見ていたのですが最近は飼い犬の糞をわざわざ我が家の前に落としていきます。もう成人した大人なので警察に相談すれば捕まえてくれるのでしょうか?しかしすべてにおいて証拠が有りません。もう近所だからと考えず訴えたいです。

  • 夫の不倫

    単身赴任している夫が、また、不倫をしていないか、前の不倫を再開させていないか、確かめる方法を教えて下さい。 探偵は予算がなくて雇えません…。 今度、子供の誕生日に帰ってきます。我が家には仕事の都合で年に2~3回位しか帰って来ません。問い詰めるのはよくないですよね。夫とやり直したいのではないです。より、慰謝料を頂くために夫の不貞を暴きたいのです。