• ベストアンサー

外国語学部の公募推薦

 うーんと先の話で笑われてしまうかもしれないのですが、中3の子供が今から行きたい大学があるそうで、その大学に行くための高校選びをしています。子供が勉強したい事は英語で外国語学部のある大学に進みたいそうです。他の勉強はあまりできませんが、帰国子女ということもあり英検準1級、TOEIC800点持っています。TOEICのこの結果に本人は満足していないようで(途中でお腹が痛くなり集中力がきれたと言っています。)まだまだ上を狙うそうです。他の勉強はさっぱりなのですが、英語だけは大好きです。  今は大学より高校を決めなくてはいけなく、第1希望の学校はその意中の大学に毎年20名以上合格していて指定校推薦もあります。でもきっと勉強があまりできないので学校内での推薦はしてもらえないだろうと思っているようで、公募推薦で受けることを漠然と考えているようです。(子供ですのでいくらでも気が変わるし、成績だって変わると思いますが。)  そこで子供がふと疑問に思ったそうなのですが、公募推薦だと高校の平均評定値が関係してきますよね?これって進学校へ行くより底辺校と言われる所に行ったほうが当然高くなるわけで、高校を選ぶにあたりランクをずーっと落としたほうが公募推薦で入りやすいのではないかと言っているのです。そのために第1希望の学校を変えようかな…とも言っています。先ほども言いましたがまだ子供ですのでこれからいくらでも考えは変わると思いますし、大学側の制度だって変わるかもしれませんよね。その理由だけで高校を選ぶのもどうなのかと…。  でも、私も子供に言われて、大学の公募推薦というものは受験した子の高校のランクは全く関係なしに評定平均値の数字だけをみるものなの?と疑問に思ってきました。  私はそのへんの事情は全くわからないのですが、ご存知の方教えていただけると助かります。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

公立高校で英語を教えています。 評定平均のことだけ考えれば、レベルの低い学校に行く方が有利なのは否定しません。公募推薦というのが、もし指定校推薦のことを言っているのであれば、レベルの低い学校には推薦枠がありません。仮に指定校の枠があったとしても、進学校なら毎年の実績で消える低い可能性は低いですが、レベルの低い学校だと3年後にあるかどうかはわかりません。一般推薦の場合は、評定平均がよくても、実際の推薦入試の点数が低ければ合格しません。ちなみにトップレベルの私学は一般推薦をしていないところの方が多いです。 英検準1級の力があるのなら、一般入試で頑張ってもいいのではないかと思います。文系私学なら、英語、国語、歴史(日本史or世界史)をやっていれば、ほとんどの学校は受験できます。英語の得点で、他の教科をカバーできそうに思います。 レベル低い学校へ行った場合の問題点は、学校の雰囲気が勉強する雰囲気があまりないかもしれないということもあります。勉強しないから悪い生徒ということはありませんが、勉強する生徒の方が多い進学校の方が生徒指導は少ないのは事実です。底辺校だと、生徒指導ばかりで、教師の方も授業どころじゃないという学校も多数あります。朱に交われば赤くなるというように、まわりの影響は大きいです。 それから外国語学部への進学はお勧めしません。私は国公立の外大卒ですが、英語は勉強しても専門がないので、翻訳や通訳としてやっていくことは無理だと思いました(英語は一応、資格試験はほぼすべて合格or満点レベルまで達しています)。語学を生かすつもりなら、語学力が多少低くなっても、ぜひ専門知識を身につけるように言ってあげて下さい。 何かありましたら、また質問してください。

yukolinn
質問者

お礼

 お二人の方に外国語学部は???と言われてしまうと、では、私の子供が勉強したい事ってどこで教えてくれるのだろう?と疑問に思ってしまいました。英語で授業が受けられて、本や新聞を読んだり、ディベートしたり、通訳や翻訳もちょっとできるようになって、子供たちに教える技術なども学べたり…とうような事です。(これはよくばりすぎ?)  これを読んでいる方で外国語学部のここが良かったよ!というご意見があれば是非教えてください。  CaveatEmptorさんありがとうございます。子供が言っているのは指定校推薦でなく公募推薦です。本人が大学のホームページを見てそういうのがあって条件があーでこーで…と言っていまして。指定校推薦は第一希望の高校であると思うのですが(毎年20~30人またはそれ以上入学していますし、きっとあるはず…)、でもそれって成績の優秀な人から選ばれますよね?そうなるとちょっとな…と今から公募推薦狙い?をしているようです。でも親の私にしてみれば、そのために高校のランクを下げるのはどうかと。今から公募推薦しか考えない訳?といった感じです。きっと公募推薦が一般推薦だと思うのですが、筆記試験があるとなるとまた考えが変わるかもしれませんね。  おっしゃるように学校が勉強する雰囲気でないのは一番困るんです。子供は自他共に認めるまわりに流されやすい性格です。海外の学校で寝る間も惜しんで一生懸命勉強していたのに、こちらに戻って英語以外全く勉強しなくなり、今はふぬけ状態です。中学校はとてものんびりしていてお友達も皆良い子ばかりですが、勉強に力を入れる雰囲気ではありません。お蔭様で?子供は寝てばかりいて一年間で身長が15cmも伸び、性格もとても穏やかになりました。でもこの状況が高校でも続くのは避けたいので、ちょっとお尻をたたいてくれる学校のほうがいいのではないかと思ってしまいます。

その他の回答 (2)

noname#98950
noname#98950
回答No.3

こんにちは。No.1です。 推薦でしたら評定平均が4.0取れればどこの高校でも大丈夫ではないかと思います。でも、私の地元では、レベルの高い県立高校に指定校推薦はほとんど来ていなかったように思います。 私立高校の方が指定校推薦が来ると思いますよ。ちなみに私の通っていた高校には、東京の有名私大や、関関同立から推薦が来ていました。 (あまりにもレベルの低い私立高校だったらそんなに来ないかもしれませんが。私の出身校は、一応地元で有名な女子高だったので。) あと外国語学部についてですが、前にも書いた通り、実用的な勉強をやるわけではないので、翻訳や通訳などの専門知識を身につけるには語学専門学校の方がいいでしょうね。私の通う学科で英語が使い物になるのはほんの一部と聞いています。英語が使えるようになるかどうかは自分の努力次第です。 あと、中学校・高校の英語の教員免許を取得できるのは、英文科、外国語学部英語学科、教育学部英語教員養成課程等です。 どうしても教員免許を取りたいのなら大学で学ぶべきでしょう。 何かありましたら、また質問してください。

yukolinn
質問者

お礼

 子供が憧れの外国語学部だったのですが、お話を聞けば聞くほど私たちのイメージとなにか違う…という感じです。子供にはこちらで教えていただいたことはまだ言っていませんが(「そんな情報どこで仕入れたの?」と言われてしまいます。)今後進路を決めていく上での参考にさせていただきますね。  大学のほかに翻訳や通訳の専門学校に通うとなると、いくらかかるのやら?一流になるためにはそれなりにお金が必要なのでしょう。  lastforeverさんありがとうございます。まだ学生さんですか?子供も将来貴女のようにしっかりした娘さんになってくれるといいのですが、ふぬけちゃんで困ってしまいます。外国学部どころか高校も危なかったりして。 

noname#98950
noname#98950
回答No.1

こんにちは。 公募推薦でしたら評定平均が重要ですよね。 たぶん多くの大学で4.0以上必要になると思います。 確かに公立高校よりも私立の方が評定のつけ方が甘いかもしれませんね。というのも、私は私立の女子高に通っていたのですが、赤点をとらない限り、5段階で4がついたからです。 (提出物をきちんと出して、定期テストで良い点数を取れば5が取れました) 外国語学部を志望されてるとのことですが、帰国子女で英検準一級、TOEIC800点を持っていらっしゃるのなら、わざわざ外国語学部に進学しなくてもいいとは思います。外国語学部は学問的なものがメインなので、実用的な勉強はあまり期待できないです。私も英語が好きで大学では英語を専攻していますが、マイ・フェア・レディの社会背景や文化を調べたり、スピーキングの授業ではスピーチの方法についての説明ばかりで、自由な会話ができなかったりとどうしても学問的なものが多く、いつも授業で英語を楽しく学べるわけではありません。法学部や経済学部などに進学して、英語のスキルを自分で身につけるという選択肢も頭に入れておいたらいいのでは、と思います。

yukolinn
質問者

お礼

早速ありがとうございます。外国語学部ってそういう勉強をするんですか?lastforeverさんがおっしゃることは文学部でするのだろう…なんて思っていました。私はその手のことは全くわからないので、親として子供に何も教えてあげられる事が何ひとつなく、とても参考になります。子供が将来どういう仕事をしたいのかわかりませんが、以前に漠然と「中学の英語の教師になるにはどういう大学のどういう学部に行くのだろう?」と聞かれ、それさえもわかりませんでした。教育学部?外国語学部?とう状態です。今だに知りません。とほほ…  今の所私立は考えていないのですが(考えていなくても行かなければならないかもしれませんが)、公立同士の比較ですとどうなのでしょうか?例えば偏差値60以上の所と偏差値40前後でも入れるところ。前者ですと評定平均は3.0よりちょっと上、後者だと4.5以上取れるかもしれません。公募推薦って高校のレベルに関係なく、この値だけが考慮されるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 上智大学外国語学部英語学科 公募制推薦入試

    上智大学 外国語学部 英語学科 公募制推薦入試について質問です。 こんにちは。上記の大学学部学科を 志望している高校3年生です。 公募制推薦入試の受験を考えています。 受験資格として全体 評定平均が4.0以上、英語の評定平均が4.3以上、そして各種資格の条件があります。 現時点で評定平均が4.1、英語の平均評定は4.6です。しかし各種資格の方がまだ揃えられていません。現在先月受験したTOEICのスコアの結果待ちです。今月はTOEICとTEAPを受験します。 今後の資格試験でスコアを獲得できたとして、この平均評定4.1のまま推薦入試を受験した場合での合格する可能性はどれくらいでしょうか? 例年英語学科の公募制推薦入試の倍率は1.5倍ほどですが、やはり4.0以上とは言っても高い方がいいのでしょうか?入試前にあと一度定期考査があるのでそこで少しでもあげられるよう努力をしています。 長文失礼しました。どなたか回答よろしくお願いします。

  • 評定低いですが、公募推薦受けます。

    評定低いですが、公募推薦受けます。 私の通ってる学校の偏差値は59。 受ける大学自体もあまり偏差値は高くなく、35くらいのFランク大学です。 公募推薦は評定を見られると聞きましたが、当日のテストの点の方が重要ですか? あと、高校の偏差値を見られることはほとんどないですかね? 毎年その大学は1.4、1.2、1.0....と年々倍率は低くなっていってます。 受かる確率はどれくらいでしょうか。

  • 公募推薦について・・・

    現在高校2年の男子で 公募推薦についてです。 来年大学受験を受ける予定なんですが 最近 公募推薦という制度を知りました。 そして可能性がある限り受けてみようと思っているのですが・・・ そこで皆さんに質問です。 自分の学校はあまり評判がよくありません。 そんな学校からでも公募推薦は受けられるのでしょうか?? そしてそんな学校からでも合格した例が過去にあるのでしょうか?? 何か知っていることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 補足として 志望大学は福岡大学で 自分の評定平均値は4.5です。 そして部活動は県大会2位で 中国地区で9位でした。

  • 公募推薦の依頼

    娘が県立高校の3年生で1年以上の長期留学をしたくて私大の公募推薦を希望しています 7月の三者懇談会で担任の先生に伝えたところ、 かなり難しいが、自分ひとりでは返事ができないのでとのこと 後日担任の先生から 以前公募推薦を出しすぎたので、学校の評判が悪くなり、 今は指定校推薦しか出していない ひとり公募推薦を出すと、他の生徒もださなければならなくなるからなぁと言われたとのことです 娘は高校2年生のときに1年間アメリカに留学しました。 帰ってきてから公募推薦の資格取得のためにTOEICの勉強をして現在のところ760点です。 一般入試に向けての勉強もしていますが、せっかくTOEICの勉強を頑張ったのにそれが 活かせないのが悔しいと言っています。 もし公募推薦を受けられるのなら、小論文の対策もしなければいけないので悩んでいます。 希望大学の学校案内、願書とTOIECの成績証明書は先生に渡してありますが、未だに返事がいただけません。 親としては、再度学校にお願いに行った方が良いのでしょうか? 行くとすれば、やはり窓口は担任の先生なのでしょうか? 担任の先生は20代の数学の先生でTOEICがなにかも知らなかったようです。 TOIEC700点超すってけっこうすごいらしんだってなぁ、推薦出した方が学校としては いいんだけどなぁとも言ってみえたそうです

  • 公募推薦とAOはどちらが有利?

    評定はAランクで、部活の副部長をしていました。この場合、公募推薦とAO入試では、どちらが有利となるでしょうか?ちなみに、希望の大学は公募推薦では小論文があり、AO入試では学力検査があります。

  • 公募推薦について

    こんにちは 公募推薦について質問があります 僕は評定平均が4.4で他にアピールできる点はないです… 公募推薦を受けるような人は評定どのくらい取ってるものですか? 受けたい大学は愛知大学(偏差値53~55くらい)です。 試験は小論文だけで専願性なので倍率は1.5くらいです この場合合格する見込みはあるのでしょうか?

  • 大学の公募推薦について

    僕は、大学の公募推薦を受けようと思っています。 そこで、評定の話なんですが、その大学は 評定平均4.0以上が出願条件なんですが。 僕の平均は3.966…なので、これって 切り上げて4.0なんでしょうか? それとも、切り捨てで3.9でしょうか?

  • 指定校推薦と公募推薦は両方受けれる?

    高2の女子です。私は今偏差値45の高校に 通っていて自分の評定平均値は4.6です。 それで私は社会福祉学科に行きたいので神戸女子大学 を指定校推薦で。公募推薦で武庫川女子大学を受けようと 思っているのですが、指定校推薦と公募推薦は同時に 受けれるのですか?

  • 【急ぎです】立正大学の公募推薦について

    立正大学の対人・社会心理学科に公募推薦したいのですが、 私は偏差値の低い高校の商業科に通っています。 評定平均は4.1です。 担任には立正の公募は(学力的に?)危ないからやめとけと言われていて指定校も考えています。 でも、指定校にはあまり魅力的な学校が無く、どうしたらいいのか悩んでいます。 無理言って公募推薦受けて、もし落ちたら恥ずかしいし… 公募で落ちたら大正大学の公募も考えています。 立正大学の公募推薦はどのくらい難しいのでしょうか… もうどうしたらいいのかわからなくなってしまったのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 公募制推薦について

    自分は現在高校三年生で、11月に私立大学の公募制推薦を控えています。大学から提示されている基準も満たしていて後は学校長の推薦書をもらうだけなのですが、内の高校では学年の先生たちが公募制推薦を受けさせるかどうか話し合いがあるそうです。公募制推薦は大学からの基準を満たしていれば後は学校長の推薦書をもらうだけだと思っていたのですが、他の高校でもこのような話し合いはあるのでしょうか?