• ベストアンサー

工学部(情報)系→プロデューサ って矛盾していますか?

今、高校2年の男子です。そろそろ3年生が追い込まれてきて、学校や予備校などでは、「自分らどうする?」というムードです。 そこで、自分でもいろいろ考えて、出した結論(もちろん目標)は 工学部(情報)→プロデューサー という進路です。プロデューサーはイベントプロデューサーや、番組プロデューサーが希望です。たぶん助手とかから上がっていくのだとおもいます。自分としては矛盾しています… なぜ、工学部かというと小学校の時に近くにある大学の情報学部と共同で総合学習みたいな感じで情報共有アプリケーションの開発をしました。(簡単に言えば実験台です) それからパソコン・インターネット・ITに興味を持ち、独学ながらプログラミングを続けてきました。(Perl・Java・C#など) P検や初級シスアドを目安にやってきました。自分としては、実務系のソフトがすぐに書けるようになって、楽しいです。なので工学部系、特に情報の方へ行きたいと思っています。 で、そのままIT系の企業でソフト開発に関わろうとも思わないのです。自分は中学校から今まで生徒会の本部をずっとやってきました。中3では会長、今は副会長をしています。中学校の時から、学校行事(特に文化祭)が大好きでした。僕の行っていた中学校はほとんど生徒会にゆだねられていて、みんなで何するかや、各単位の発表(1・2年は合唱 3年は劇)を組んだり、いわゆるプロデュース?をしてきました。とにかく何かしていたいと思う自分がいます。イベント後、後片付けしているときの達成感がやみつき?でついつい、そういうことが好きになってしまします。 まぁ長くなったのですが、本気でプロデューサーになるなら工学部では少しずれているような気がします。でも、大学では自分がずっとやってきた情報をやりたいと思うのです。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

今やりたい事、とにかくチャレンジして下さい。若いうちの様々な経験は、その後どんな職業に就いても役立ちますよ。私は小さい空間ですが、ディレクションの仕事をしています。最終学歴は、普通高校卒です。いろんな仕事を経て今の仕事をしていますが、仕事上、よく会うプロデューサーの方曰く、自分の知識の引き出しを幾つ持つか?プロデュースは、その引き出しから、どれだけの組み合せが出きるか?との事。彼は、雑学王ですよ。いろんな事への好奇心とても大切ですよ。頑張って下さい。今は、情報の時代。あなたが思う程ずれてもいませんよ。人と同じレールにのれば、発想も似たものになってしまいます。オリジナリティーが重視される部分のある職業ですので、自分なりのプロデュースが出来てこそ、意味があると思います。イベント後の達成感・充実感は、素晴らしいですよね。 だから、休みがなくても、徹夜もやれる!!! 目指せ!将来の名プロデューサー

pengin_kun
質問者

お礼

実際に、お仕事をされている方にアドバイスいただきありがとうございます。 やっぱりいろいろやりたくなりました。

その他の回答 (2)

noname#101441
noname#101441
回答No.2

大学は「好きなこと」を勉強するところ。 社会(就職)は「自分に合っていること」を長年の仕事とするところ。 大抵の人の場合、 好きなことを自分に合っていると錯覚する場合も多いですが、 逆に好きなことを仕事にしても長続きしない場合もあります。 大学では好きなことを続けながら プロデューサーの道を探ってみるのもよろしいかと。 大学で様々な人と付き合うことで 新たな自分を見つけることができればそれもまたいいのでは?

pengin_kun
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >大学は「好きなこと」を勉強するところ。社会(就職)は「自分に合っていること」を長年の仕事とするところ。大抵の人の場合、好きなことを自分に合っていると錯覚する場合も多いですが… というお言葉に納得しました。よく考えてみます。

noname#48456
noname#48456
回答No.1

大学は工学部でいいかと思います。 まずは、やってみたいことをチャレンジすべきです。

関連するQ&A

  • 情報工学部について

    現在高校3年生で情報工学部に行きたいと思っているものです。 第一志望は電気通信大学で、この間オープンキャンパスにいってきたんですが典型的なオタク?が多いイメージを持ちました。 私自身も隠れオタクでそういう友達はほしいとおもっているんですが、 服装や髪型をまったく気にしない人とは仲良くやっていける自身がないです;; そこで聞きたいのが隠れオタクが多い情報工学部がある大学ってどこなんでしょう?情報工学部はたいてい典型的なオタクが多い場所なんでしょうか?ご教授お願いいたします。 ※私がおもっている隠れオタクとは、服装や髪型などに気を使っていて明るい?感じのイメージです。

  • 情報工学部

    こんにちは あの 私恥ずかしいけど息子が行ってる大学は情報工学部です。 で 情報システム工学科は文科系ですか?理数系ですか?

  • 京大工学部情報か阪大工学部情報科か

    こんにちは。現在高校3年の者です。将来、大手の自動車会社か航空会社のIT部に就職したいと思ってるんですが、志望大学で迷っています。具体的には京大工学部情報科か、阪大基礎工学部情報科です。 京都大学の方が就職に関しては有利だとは思うんですが、僕が志望校の選択を遅れてしまった為などで、今の実力は到底京大レベルに及びません。阪大の方が偏差値は低いし、僕も一度ボーダーライン以上に達したことがあります。しかし、僕の希望する分野への就職に関して少しでも問題があるのかどうか気になっています。 もし、僕の言う分野へ就職するなら是非とも京大に入るべき、というのであれば、浪人してでも京大を目指す覚悟はあります。しかし、阪大でも落ちこぼれなければ十分チャンスがあるというのなら、現役合格を目指したいです。 もう夏なのにまだこんなことで悩んでいるのはおかしな話だと思いますが、アドバイスしていただけたら幸いです。

  • 工学部について

    工学部について  私は大学(工学部)への進学を考えています。今までは情報系の学科を希望していたのですが、最近本当にこれでいいのかなと思うようになりました。そこで今、情報系のほかに電気系の学科についても興味がでてきました。しかし、大学についてやどのような学科があるかをよく知らないのでもっと調べなければならないと思いました。  質問なのですが、情報系と電気系の学科それぞれの良い点や良くない点などを教えてください。また、工学部について知っておいたほうがいいことなど教えてください。 お願いします

  • 工学部でパソコンどうしよう・・・

    僕は高1で、工学部の情報科(?)に入ってソフトウェア開発などの職業につきたいと思っています。しかしパソコンに関しては、少しインターネットで検索をするくらいでほとんどわかりません。そういうことは大学に入ってからでもいいのでしょうか?今からパソコンやプログラミングを勉強すべきでしょうか? 教えてください。おねがいします。

  • 理学部の情報科と工学部の情報科の違いについて

    自分は現在高校生で進路に迷っています。一応将来はコンピューター等を使った仕事(具体的な職業名はわかりませんが…)を希望しています。 そこで色々な大学を調べてみると理学部の情報科と工学部の情報科というのがありました。この二つの違いって何なんでしょうか? あと理学部の情報科・工学部の情報科で学べることや将来の職業にはどんな違いがあるのでしょうか?

  • 電気通信大学情報通信工学部について

    私は近畿圏内在住の高校3年生です。進路の問題に頭を悩ませています。 今までいろいろな大学の学校案内を調べてきて、どうにかいくつかの学校に候補を絞ることができました。 ・電気通信大学 ・名古屋工業大学 ・大阪市立大学 ・京都工芸繊維大学 以上の4校が自分の学力的にもまだ手の届く範囲であると思っています。 大学では、情報工学や通信系の学問を勉強したいと漠然と考えていますが、具体的な内容までは決めることができていません。 先に挙げた大学にはどれも情報工学系の学部はあるのですが、どの学校を選んでも授業や研究室に大差はないのでしょうか。 また、電気通信大学には情報工学部とは別に情報通信工学部という学部があるのですが、そこには何か特色のある授業や研究室があるのでしょうか。 個人的には上京への憧れもあり、電気通信大学を第一志望にしたいと考えています。ただ、両親には「近畿の大学でも同じようなことはできるのではないか。」と反対されてしまいました。 自分を納得させるために、両親を説得するために、ぜひ回答をお願いします。

  • 情報学部について

    自分は宮城県の普通科高校に通っている高1です。 自分はCとC++は勉強していて、将来的に、どこかの大学の情報学部に行ってSEやゲームディレクターをしたいと思っています。 そこで、自分が今考えている大学の選択肢が 1:東北大学工学部:情報知能システム学科 2:筑波大学情報学群:情報科学類 3:豊橋技術科学大学:知識情報工学系 の3つです。 各学校の難易度などはだいたい理解していますが、具体的にこの大学はここがいい!!みたいなのを知りたいです。 回答お願いします。

  • 工学部のコース選択について。

    工学部のコース選択について。 私は工学部電気電子学科の2年生です。 もうすぐ大学でコース選択があるのですが、どのコースに進めば良いのか分かりません。 (1)現在、情報エレクトロニクスの分野に進むか、情報工学の分野に進むかで迷っているのですが、それぞれのコースに進んだ場合、どんな業界でどういった仕事をするようになるのかを教えてください。 (2)今現在はメーカーでPCやスマートフォン関連の開発をしたいと思っています。 それぞれのコースに進んだ際、どういった側面から開発に携わることが出来るのかを教えてください。 よろしくお願いします。 *********************************************************** 参考url(下記の二択で迷っています) 情報エレクトロニクス系のコース http://www.eng.tohoku.ac.jp/ugrad/iis/?page=course3 情報工学系のコース http://www.eng.tohoku.ac.jp/ugrad/iis/?page=course5

  • おすすめ工学部!!!!!!!

    こんにちわ。 某工業高校の1年です。 工学部の情報系の学部に進学を考えているのですが、いい所ありませんか? 僕が考え付いたのは東工大なんですが、学力的に絶対無理だと思います。 私立も親に負担がかかる(お金が)ので厳しいです。 僕の家は正直言うと貧乏・・・なのであまり教材とかも買えません。 ただ、Z会はやってるんですけどね。 偏差値55~65くらいの国立大学工学部でいい所ないでしょうか? 又、高校時代の勉強法ども聞かせていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう