• 締切済み

日本のピーマンなぜ青いのしかない?

料理の鉄人でデザートに使っているのをみて、熟したピーマンは甘いということを知りました。でも実際は在来種は未熟な緑の苦いものが多いですよね。トマトみたいに熟したからって傷みやすくなったりしないと思うのに...野菜の美味しい食べ方をよく知る日本人にしてはらしくないことです。

みんなの回答

noname#2510
noname#2510
回答No.4

私もパプリカ大好きです。緑のも大好きです。 生で食べるサラダには、緑のよりパプリカの方がむいていると思います。 でも確かにパプリカってちょっと高いですよね。 なので、私は緑のピーマンを冷蔵庫に入れずに数日放っておいてます。 そうすると、ちょっとシワが寄りますが綺麗な赤(オレンジ色)になって、苦味が減り甘くなります。 この方法だと栄養価がどうなるのかは分かりませんが、苦味を消したい時には良いですよ。 ただ、ちょっと時間かかりますけど・・・・。

nikuzanhorin
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。炒め物によさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haruru007
  • ベストアンサー率28% (86/298)
回答No.3

以前NHKの「ためしてがってん」でやってました。子どもはなぜピーマンが嫌い、っていうのだったと思います。 ピーマンは熟すと緑から赤くなって栄養価も高くなるそうですが、その分収穫時期を待たなくてはいけないし値段も高くなる。だけど赤ピーマンは熟されることによって緑ピーマンのような苦味がなくなるから、子どもには赤ピーマンを食べさせればいいし、大人はピーマンの苦味を好んでいるから緑でもいいのだ、という内容だったように記憶してます。 栄養学的には赤ピーマンの方が緑ピーマンよりも優れているそうですけど、やっぱりピーマンは苦味のあるほうがピーマンらしいと思う人が多いのでしょうね。お店によっては赤ピーマンもありますが、需要があまりないのでメジャーじゃないようです。 余談ですがうちの夫は昔メキシコで青(ブルー)のピーマンを食べさせられて、それ以来ピーマンは緑以外のものが食べられなくなったそうです。 パプリカとか甘くておいしいし、彩りもキレイなんでサラダとかに使いたいんですけど、全部はねられてしまいます。

nikuzanhorin
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。何か通過儀礼の小道具にされてしまった日本のピーマンに哀れを感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dryad
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.2

 別番組(参考URL)で以前に見たのですが、緑のピーマンも熟すると黄色やオレンジ・朱色になるそうです。パプリカという名前で売られているのがそれに相当すると記憶しています。  ただ、収穫量が3分の1になる、値段も3倍になる、栄養価も何倍かになるが……というような変化があったようです。  今のような緑色が主流なのは、緑の方が早くたくさん収穫、そして安くできるから、そのほうがいいと思われた結果らしい……ということだったような。。  緑の苦いものもチンジャオロースーみたいな苦味を楽しむ?料理など使い道もあると思うし、熟したものもカラフルで甘いのでサラダにいいし、我が家ではメニューで使い分けることにしています。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q3/20000719.html
nikuzanhorin
質問者

お礼

まあ血液サラサラ効果はあるみたいなので、とりあえず今のもよしとしましょう。ただ、熟したのもっと安くならないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kokimaro
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.1

日本のピーマンも、完熟すれば赤くなり、栄養価も高くなるのですが、逆にピーマン独特の苦味が無くなり、味気がなくなってしまうそうです。 いつからそうなってしまったのかまではわかりませんが、ピーマンは緑で無いと(固定観念から)売れなくなってしまったんでしょうね。

nikuzanhorin
質問者

お礼

私は在来のピーマンも食べますが、はっきりいって美味しいものとは思いません。うちの弟はピーマン自体(熟したのも)食べません。今から長生きできるかとひやひやしています。これも食べやすくないピーマンを最初に食べたせいです。何かで未熟なうちに甘くなるピーマンができたと聞いたことがありますが、熟してこそ栄養価が上がるので本質的な解決策ではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とまと・ピーマンを種から育てているのですが・・・

    とまと・ピーマンを種から育てているのですが・・・ 家庭菜園初心者です。5月の初めにトマトとピーマンの種をポットに蒔きました。トマトはやっと双葉の次のギザギザした葉が出てきたのですがまだまだ小さいです。ピーマンはやっと双葉で次の葉が出てきそうです。葉物しか育てた事ないので、すごく遅い成長に心配しています。 ポットにはホームセンターで購入した野菜の土を使用し種まきしたあと肥料は1度もあげてません 肥料はいつからあげたらいいのでしょうか? また、畑に植え変えるまでの過程を教えて下さい。

  • カレーにピーマンは合いますか?

    夏野菜カレーとして茄子やトマトを入れるなら ピーマンを入れても合いますか?

  • 食べ残したピーマンの種を土にまきました

    ある雑誌に『私は野菜の種を捨てません。ピーマンなどの種を捨てず土に巻きます。今年はピーマンが収穫できました』と書いてあったので、私も調理前に青ピーマンの種を残して土に巻きました。 でも、母が言うには乾燥させた種じゃにと駄目じゃない?、青ピーマンの種は駄目だと言うのです。 駄目なんでしょうか? 後、買ってきた野菜から、こんな家庭菜園が出来るよってのがあったら教えてください

  • ピーマンについて

    ピーマンは、中にフサのような種がありますが、その部分は普通は料理に使いますか?それとも捨てますか?

  • 茄子、ピーマン、椎茸好きの方、集まれ

    子供が嫌いな野菜の代表格といえば、茄子とピーマンと椎茸だと思います。(他にもセロリや人参、トマトなどもありますが、一応おいておきます) 個人的には、すごく好きな野菜なんですが、それぞれの野菜のベストと思う食べ方を教えてください。 私的なベストです。 茄子、油味噌炒め。 ピーマン、青椒肉絲。 椎茸、バター炒めです。

  • なすびやピーマン、トマトの種を育てたい。

    毎年、苗を買って育てています。なずび、ピーマン、トマトってすごく種があるのにな~と朝から思いました。自分で、育てて、苗にすることができるのでしょうか。種の保存、種のまく時期、肥料、育て方が分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ピーマンの肉詰め

    先日、初めてピーマンの肉詰めを作りました。 ハンバーグの種を作って、それを縦に切ったピーマンに詰めて、油のひいたフライパンで焼きました。 すると、当たり前ですが、肉が焼けるにつれ小さくなり、ピーマンからスポッと抜ける状態に。 結局、肉とピーマンを別に焼き、後から、肉をピーマンにはめ込むといった感じで「肉詰め」というより「肉スカスカ」という風に仕上がりました。 どのようにしたら、肉がぎゅうぎゅうに詰まったピーマンの肉詰めができるのでしょうか? もっと肉を詰め込むべき?そしたらピーマンと肉は離れないのでしょうか? 料理初心者に教えてくださーい!明日のおかずの予定です!

  • ピーマンを使って子供に受ける料理

    子供が学校で育てたピーマンを持ち帰ってきました。 ピーマンは苦手で、刻んでチャーハンに入れれば食べるけれど、野菜炒めなど、よけられるような調理法だとピーマンだけ残してしまいます。 この機会に好きにさせる絶好のチャンスと思います。 で、非常にわがままな質問なんですが、ピーマンの存在感がありつつ苦手な子供にも受け入れてもらえるようなお料理ってありませんか? 「○○ちゃんが育てたピーマンだよ、おいしいねー」というシーンが実現できればうれしいです。

  • ししとうみたいなピーマン

    お隣さんが、家庭菜園でたくさんできたから、とピーマンをたくさんくれました。 ピーマンは好きなので、ありがたいんですが、全部ししとうを一回り小さくしたような形をしているので、調理法に悩んでいます。 素焼きでしょうが醤油なら、種有りでも全然かまわないと思うんですが、他の料理(たとえば、茄子とピーマンの味噌炒めとか、チンジャオロースーとか)だと、見栄えも味も悪くなりますよね? いちいち包丁で裂いて、種を取るのも面倒だし、なにか素焼き以外でいい調理法はないでしょうか? お隣さんに聞くのが一番、とは思うんですが、お耳の遠いおばあちゃんなので、微妙に話が食い違っていくんですよね・・・。

  • ピーマンの色…

    *菜園にパプリカ・ピーマン・トウガラシ・万願寺唐辛子…、などを一つの畝に植えて育てた時、出来る野菜の色が変色(変形)する、習性がある様に思うのですが…?  例えば、赤いパプリカの横に普通のピーマンを育てたら 赤いパプリカが普通の緑色になったとか…  以前テレビで大根の畝に、カブラを植えたら カブラが細長くなるって実験も見たと思います。  この手の野菜の習性をご存知の方、真相を教えて欲しいです。