• ベストアンサー

北朝鮮問題におけるアメリカの対応

アメリカはなぜ、北朝鮮との直接対話をさけているのでしょうか。 北朝鮮はアメリカと直接交渉したくて、いろいろやっているわけだから、話に乗ってやっても良いと思うのですが。 交渉すると負けてしまうというわけでもあるまいに・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.4

アメリカが二国間協議に応じないのは、95年の協議が見事に北朝鮮に裏切られたことによる理由が大きいです。 あの時、アメリカはKEDOを通じて北朝鮮に重油の提供と原子力発電所の建設をする代わりに、北朝鮮に核開発の中止を求めましたが、北朝鮮はこっそりと核開発を続けるという裏切り行為に出ました。 そこでアメリカが考えたのが六カ国協議です。実は六カ国というのは建前で、本音は北朝鮮に圧力をかけられる中国を引き込むのが真の狙いでした。 中国が入れば、北朝鮮が背信した際に、北朝鮮の生命線を握る中国が圧力をかけられるからです。 まあ、アメリカも本音のところは、北朝鮮をそろそろ潰したいのだと思っているようです。 今回の核実験で、中国は完全に面子を潰され、北朝鮮への圧力を本格的にかけ始めました。 末期のフセイン大統領もそうでしたが、どうも金正日も裸の王様になってるっぽいです。 アメリカ軍がイラクに張り付いているので、アメリカから戦争することはないでしょうが、このままでは中国が裏工作して北朝鮮でクーデターが起きるかもしれないと、私は考えています。 (金正日が政権を握ってから、数度に渡ってクーデター未遂が起きています)

pasocom
質問者

お礼

なるほど、この説明はよくわかりました。 なんといっても北朝鮮問題では、中国の対応が重要ですからね。 しかし、中国は金正日体制の崩壊をおそれているというのがもっぱらの情報ですが、実はクーデターを画策しているというのもあり得ない話ではなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

北朝鮮の要求は、 1.北朝鮮に対する攻撃をしないことと、現体制の継続を文書にて約束すること。 2.金融制裁の解除。 がメインですが、アメリカの要求は、 1.核開発及び核兵器の廃絶。 2.偽造紙幣や偽造タバコ、禁止薬物の輸出などの不法行為の廃止。 になっています。 これらのことは散々話していますが、全く進展がありませんし、周辺国(日本、韓国、中国)の理解が無ければ合意するわけにはいきません。 そもそも北朝鮮は約束を破る事に関しては実績があり、一度攻撃をしないと約束をすれば韓国や日本への脅威となりますので、同盟国への了解が必要になります。 アメリカが二国間協議で約束できることは、北朝鮮の不法行為を止める約束に対して金融制裁の一部解除ぐらいしか無いので、根本的な解決にはなりません。 要するに、二国間協議をしても何も進展しないと言うことです。

pasocom
質問者

補足

>要するに、二国間協議をしても何も進展しないと言うことです。 というのもわかる気がします。でも・・・ だったら6者協議なら何か進展するというのでしょうか。 アメリカは同盟国やロシアの意向をそれほど大事に考えているとも思えません。みんな自国のことが大切なのです。 それに、北朝鮮はそもそも6者協議に復帰する気配すらないのです。そうしているうちに核実験までしてしまいました。もっとはやく2者交渉をしていればよかったのでは・・。と思うのですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.1

北朝鮮がいろいろやってアメリカがテーブルにつくということは、北朝鮮に屈したという事です。アメリカは脅しには決して屈しない国ですから応じるとは思えません。もちろん交渉しないとは言ってないわけで、6カ国協議に復帰すれば交渉の場はあると説得してるわけです。 また、クリントン政権時代に核開発はしないと約束し、見返りに軽水炉の建設や重油の提供を受けたのにもかかわらず、裏では粛々と核開発を進めていたわけですから、アメリカとしては一度裏切られているわけです。そんな国とは直接交渉などはありえないでしょう。

pasocom
質問者

補足

>テーブルにつくということは、北朝鮮に屈したという事です。 そんなにメンツを大切にしなくても実が取れればいいじゃないか・・。と言うのが私の感想ですが。 また、>アメリカとしては一度裏切られているわけです。 ですが、それなら「6者協議なら交渉する」と言う立場が理解できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカはどうして北朝鮮との直接対話を拒むの?

    北朝鮮はアメリカとの直接対話を望んでいるが 実現しないので、アメリカによる核の脅威を取り除くために 核実験を行うと発表しました。 アメリカはどうして北朝鮮と対話しないのですか? 対話しないと平和な社会にはなりません。 最低限対話くらいしてほしいとおもうのですが。 よろしくお願いします。

  • 北朝鮮が六カ国会議に参加しないのはどうして?

    一説によると北朝鮮がミサイルを発射するのは アメリカと直接対話したいからだそうです。 北朝鮮はどうして六カ国会議をきらい、 敵とみなしているアメリカと対話をしたいのでしょうか? またアメリカはどうして直接北朝鮮と対話をしないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカにおける北朝鮮問題について

    本で米国はアフガニスタン問題、イラク問題が最優先課題であり、北朝鮮問題のことを「戦略的忍耐」と述べており、低い重要度と知りました。 (1)現在アメリカの外交政策に置いて北朝鮮問題はあまり重要ではないのですか? (2)今のアメリカで北朝鮮問題よりも優先されていることはどのようなことですか?

  • 北朝鮮にとってテポドン2号の狙いとは?アメリカとの戦争の可能性は?

    政治に詳しくないものです。基礎的なお話で結構ですので、お願い致します。 1)テポドン2号を発射し(ようにみせかけ)て、北朝鮮は外交上、何がしたいのですか? 何か交渉を有利に進めたいのか、譲歩を引き出したいのか、わかりません。 人質を取っての交渉やテロと同じように、単に他国からの反発を招くだけで、北朝鮮にはメリットは無いのではないでしょうか? ましてや、アメリカや日本の領空内にミサイルを落とそうものなら、交渉どころではないですよね? 2)イラクに攻め込んだように、アメリカが北朝鮮に攻め込まないのはなぜなのですか? 中国が反対するのでしょうか。イラクのときはフランスが反対していても、やりましたよね。 軍事介入で金政権を転覆させてしまうことはできないのでしょうか? 3)そう遠くない将来、北朝鮮VS先進国で戦争が起こる可能性はどれくらいあると思いますか? 戦争になった場合、やはり核戦争になるのでしょうか。

  • 北朝鮮は狂ったのか?

    先日、自ら希望した、韓国との会談を蹴り、困りながらも意地を通した北朝鮮ですが、最近どうもアメリカとの直接交渉を望んでいます。裏では「中国に裏切られた」との見方もあり、推移を見ると、どうもそのような感じを受けますが、それにしても【核放棄はしない】【このチャンスを見逃すな】等、相変わらずですが、今、中国に特使が行っているようです。外交歴の長い人のようで、先日の軍服を着たアホみたいなのとは違い、今回の中国との交渉は、成功するでしょうか?今回はラストチャンス、駄目なら北朝鮮はいよいよ最終局面の気がしますが?暴発しますかね?

  • もしアメリカ人が北朝鮮に拉致されていたとしたら・・・

    仮定の話ですが、もし「アメリカ人が北朝鮮に拉致されていた」ということが明るみに出たとしたらアメリカはどうするとおもいますか?日本と同じような対応になると思いますか?

  • 北朝鮮とアメリカ

    アメリカは軍事力を持った国といわれています。 でも今の北朝鮮は核を抱えています。 こんな北朝鮮とアメリカ。どっちが強いと思いますか? アンケートなのかよく分からないですが、皆さんの答えを聞きたいです。お願いします。

  • アメリカが北朝鮮を攻めないのはなぜ?

    アメリカが北朝鮮を攻めないのはなぜでしょうか? それともイラクが終わったら北朝鮮を攻めるつもりなのでしょうか?

  • 北朝鮮問題は?

    今はアメリカ対イラク問題に騒がれていますが、北朝鮮の問題はどうなったのか不安です。 (1)北朝鮮はなぜ日本を敵視しているのでしょうか? (2)北朝鮮は日本に攻撃してくるのでしょうか?平和解決しないのですか? (3)北朝鮮VSアメリカになったら日本にもどのような影響があるのでしょうか?  また、イラク攻撃の後ではアメリカの軍事力は極端に弱くなり、北朝鮮が  攻撃したらどうなるのでしょうか? 以前のニュースで北朝鮮が「日本はアメリカに話し合い解決すべき」とありましたが北朝鮮も平和解決を求めているのでしょうか? 勉強不足ですいません。しかし、お互いの平和的解決を望んでいます。

  • 北朝鮮問題

     いま北朝鮮とアメリカは一触即発状態ですが、もし北が核実験をやればアメリカは先制攻撃に踏み込むでしょうか。もしアメリカが攻撃をすれば北朝鮮は黙っていないでしょうが、核を打てば同時に自分の国が破滅の道をたどるとわかっているのでしょうね。物量や兵器の性能ではアメリカに勝てないと思います。 自分の予想では、すでにアメリカはキム・ジョンウンの居場所や核の発射台は把握しており、情報は衛星で筒抜けらしいので核が発射する前にアメリカがおこなう斬首作戦は実施されると思いますが、というより発射される前に「よろしく」とお願いしたいですが、すでに核が発射された後なら迎撃できるのでしょうか。過激なトランプ大統領でもこうなることは予想のうちだと思いますけど、これって最終的にチキンレースでどちらが折れるか我慢比べ?やはり最終的に中国の交渉が鍵かな。

このQ&Aのポイント
  • 税理士が農業簿記や銀行簿記を記帳できるかについて、日商簿記試験の級や銀行簿記の社内教育研修の有無、また会計ソフトの種類による対応の違いなど、複数の視点から考察します。
  • 税理士は商業簿記や工業簿記を完全に習得しているが、農業簿記や銀行簿記の記帳代行や確定申告代行もできるのかについて、会計ソフトの活用方法を含めて解説します。
  • 銀行簿記や商工業簿記以外の経理実務を担当する場合、銀行員なら銀行簿記の社内教育研修を受けることがあり、銀行簿記に適した会計ソフトもあるため、すぐにこなせるようになることが実情であるかを考察します。
回答を見る