• ベストアンサー

アルバイトを辞めたいのですが・・・

お世話になります。 私は、あるお店でアルバイトをしています。1ヶ月ぐらいたちました。 今回、就職したいというのと、家族の看病の為にアルバイトを辞めたいのですが、できますか?雇用契約に1年間は自主退職はいたしませんと明記されていたのですが・・・。この場合どういう形で言えば大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.5

2週間前に申告すれば退職できます。 もし心配なら労働基準監督署に電話して聞いてください (匿名でもOKです) 下に貼り付けときますので参考にね http://homepage2.nifty.com/mizokami2/newpage300-3.htm 後雇用者に不利な契約は無効なので違約金なんてありません

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
puroud2006
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

1年というのが引っかかりますがそれは期間の定めのある契約でしょうか。それとも期間の定めのない契約でしょうか。1年という期間を定めた有期契約であれば原則中途解約はできませんがやむをえない事情があれば退職できます。(民法628条)家族の看病がやむをえない事情かどうかにもよりますが。(普通に考えればやむをえない事情でしょう。期間の定めのない契約で、1年というのが最低期間にすぎないとすれば民法627条の規定どおり2週間で退職できます。期間の定めにない雇用契約で、労働者側に1年退職を禁じるということは使用者は1年の間解雇権があるにもかかわらず労働者は1年退職できないということになり、明らかに公序良俗に反します。、就業規則に1ヶ月等の退職告知期間の定めがある場合は極力それに従ったほうが少しでも円満に退職できます。

puroud2006
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。

noname#53830
noname#53830
回答No.4

きっとそのお店は人の出入りが激しいのかもしれませんね。 それで、雇用契約書にそのような旨のことが書かれている のでしょう。 まず、家族の看病の事をきちんと話してみてはでうですか? 就職の件は、あなたにも多少の非はありますからね。 そこを突っ込まれたら、痛いでしょうw ですので、看病の事をとにかくきちんと話してみる。 急に辞めたりではなく、円満に退社できるように取り計らう 方が賢明ですよ。

  • tammymse
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.3

法律の観点から見ますと雇用契約書に1年間は退職できないと書かれていますので、違約金が発生します。 ですから、違約金を払ってほしいと言われたら払わなくてはいけないでしょう。 ただ、これはあくまでも法律ですので、事情を説明し相談した上で退職すれば問題はないかと思います。 突然やめるのは迷惑のかかる行為ですから、遅くとも辞める1ヶ月前から申告すべきです。 法律では1ヶ月前から辞めると宣言した場合は雇用者は退職を止めることが出来ません。

puroud2006
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。

  • masaho-mk
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.2

就職のことは伏せておいて、家族の看病の為、出勤が 困難になってしまうことを前提で、店長さんと一度お話される方が 良いかと思いますよ。どういう病気で看病が必要かを、しっかり 説明できれば、納得していただけるかと思います。

puroud2006
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。

  • wakonn
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.1

そのお店の店長も最初に貴方に出した条件を守ってはいないでしょう。 それを理由にやめたいと言えば、店側も何もいえないでしょう。 あまり人道的とはいえない方法ですが、効果は抜群です。

puroud2006
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトとして2年間働いて会社をクビになってしまいました。アルバイト

    アルバイトとして2年間働いて会社をクビになってしまいました。アルバイトでも失業保険の受給は受けられるのでしょうか? 昨日アルバイトとして約2年間勤めていた会社から、会社の業績の悪化により来月で辞めてくれと言われ退職する形となりました 給料明細には所得税のみ引かれており、雇用保険料は払っていませんでした 雇用保険料は二年まで遡って払うことができるそうですが、遡って雇用保険料を払い失業保険の受給を受けるというのはアルバイトでは無理なのでしょうか? もちろんハローワークに直接行き相談に行くつもりですが、金銭的にかなり切羽詰っている為少しでも情報を集めたい為に相談させて頂きました 誰かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

  • 長期雇用したアルバイトを辞めさせるには

    お尋ねします。 1年程雇用したアルバイトを辞めさせるにはどうしたらよいか苦慮しております。 会社の方針としまして、法律に反したり、問題になりかねない辞めさせ方はさせることができず、あくまで自主退職という形しか許されません。 そのため、数回雇用契約を延長し、決定的な理由に欠けるアルバイトを退職させる手段が分かりません。 長期で戦力しておきながら、身勝手な言い分になってしまいますが、ぜひお知恵をお貸しください。 具体的には、下記のとおりです。 ●遅刻・業務中のおしゃべりが、何度注意しても直りません。 ●厳重注意に対して、反省する言葉・表情などは人一倍表します。一時期は改善されるが、また元に戻ってしまう。巧みな言葉や感情表現で乗り切ろうとする狡猾さを持っている人物です。 ●退職について社内規則では「自主退職。もしくは、雇用を継続しがたい自由がある場合は、雇用者と被雇用者で話し合いの上」とあります。 ●雇用契約は2ヶ月に1回更新。現在、1年2ヶ月雇用しています。 辞めさせる理由としては弱く、毎回の反省を信じた結果、長期雇用になるまで我慢してしましまい、現在に至っております。しかし、雇用者としては我慢の限界です。 法的に、被雇用者には退職について保護が厚いですが、雇用者には厳しいと感じております…。 何か良い方法はありませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 長期雇用したアルバイトを辞めさせるには

    ※リクルートのカテゴリーで質問させていただきましたが、こちらのカテゴリーを薦められまして、再度質問させていただきます お尋ねします。 1年程雇用したアルバイトを辞めさせるにはどうしたらよいか苦慮しております。 会社の方針としまして、法律に反したり、問題になりかねない辞めさせ方はさせることができず、あくまで自主退職という形しか許されません。 そのため、数回雇用契約を延長し、決定的な理由に欠けるアルバイトを退職させる手段が分かりません。 長期間戦力にしておきながら、身勝手な言い分になってしまいますが、ぜひお知恵をお貸しください。 具体的には、下記のとおりです。 ●遅刻・業務中のおしゃべりが、何度注意しても直りません。 ●厳重注意に対して、反省する言葉・表情などは人一倍表します。一時期は改善されるが、また元に戻ってしまう。巧みな言葉や感情表現で乗り切ろうとする狡猾さを持っている人物です。 ●退職について社内規則では「自己都合退職。もしくは、雇用を継続しがたい事由がある場合は、雇用者と被雇用者で話し合いの上」とあります。 ●雇用契約は2ヶ月に1回更新。現在、1年2ヶ月雇用しています。 辞めさせる理由としては弱く、毎回の反省を信じた結果、長期雇用になるまで我慢してしましまい、現在に至っております。しかし、雇用者としては我慢の限界です。 法的に、被雇用者には退職について保護が厚いですが、雇用者には厳しいと感じております…。 何か良い方法はありませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • アルバイトの失業手当

    すいません無知なもので 教えて下さい。 私は今アルバイトで3年間、今の会社に働いています、有限会社で雇用保険には入ってません、会社が入れてくれませんでした。(まぁアルバイトはそんなもんかと思ってたので) ですが来月から会社の都合で失業してまいます、生活も掛かってるので困ってるんですがやはり失業手当は難しいでしょうか? お店の為に自分なりに今まで頑張ってたんですが退職金なんてあるわけないし、凹んでます(><) よろしくお願いします。

  • アルバイトの契約についてなのですが

    接客関係で契約期間のあるアルバイトをしています。 ちなみにアルバイトは初めての経験です。 契約書では11月までを雇用期間と定めると明記されていました。 私もそれを見て納得してアルバイトに応募し、採用されて働かせて貰っています。 雇用期間が定められているからこそ、今までどんなに理不尽な扱いを受けても耐えてこられました。 しかし、最近社内で聞く噂に「契約期間が過ぎても、辞めたいと申請しなければ勝手に契約が続行される」という話があります。 正直、そんなの耐えられません。 一度、「受験勉強に専念したいから辞めさせて欲しい」と話を持ちかけたところ 「月に1日も入れないのか。入れるなら、辞めずに籍だけでも置いておけ、勉強の気晴らしに入ればいいだろう。せっかく契約期間が残ってるんだから」 と押しに押されて辞めれませんでした。課長さんはいい人なので、あまり強く「人間関係が合わない、辛いから辞めたい」とは言えませんでした。 今は精神面で結構ギリギリでバイト入っています。 なので、契約が切れたら終わりたいと思っているのですが 噂のように、勝手に契約が更新されるなんてことはありませんよね?やめるならキレイな形で辞めたいもので…

  • アルバイトパートの解雇について

    いろいろと質問欄の回答を見ていたのですが、 確実なご回答いただきたく質問させていただきます。 年末をもって、長年勤めていた会社を退職することになりました。 正社員ではなく、アルバイト契約です。 雇用契約の内容は、3ヶ月単位。 経営上の都合でということで、退職を求められました。 何年もの間、自動更新になっていたので今回もそのままだと 思っていました。 突然のことでしたので、雇用解雇通告が欲しいと申し出たところ、 作業従事契約満了通知書という書面でした。 もう一度 規定を確認しようと思ったところ、アルバイト雇用に 関する社内規定が無くなっておりました。 この状況で、雇用保険はすぐに受給できるのでしょうか。 雇用保険の申請は、「雇用保険被保険証」とこの作業契約通知書だけで 可能でしょうか。 他に何が必要なのか、具体的にご教授いただければ幸いです。

  • 失礼のないアルバイトの辞め方(有期雇用契約)

    アルバイトの契約を10-3月で契約していましたが、更新は行わず辞めようと考えています。 そこで質問です。 (1)雇用者(店長)への連絡はいつまでにすべきでしょうか?(1ヶ月前くらいでしょうか?) (2)退職願は必要でしょうか?(メールや電話は失礼だと考えていますがどうでしょうか?) (3)人数が足りないとの理由から引き留められたとしても、契約を更新する必要はないということでよろしいでしょうか?(今回、契約期間内の中途退職ではありません) 雇用契約書のコピーを取っておけばよかったのですがしていません。今後気を付けます。 よろしくお願いします。

  • アルバイトを辞めたいのですが・・・

    初めまして。 私は大学2回生で某アパレルショップでアルバイトをしています。 アルバイトを始めてから2カ月くらいです。 何事も経験と思いアパレルショップの面接を受けたのですが、 しかし自分にはアパレルショップは向いておらず、最近はアルバイトに行くのが苦痛になっています。 「職務内容が自分には合わない」これは自分勝手な都合だと理解しているのですが、 どうしても職務に身が入らず、このままでは雇用先にも迷惑をかけてしまいそうです。 出勤日数が希望と違う事や、職場での人間関係が悪いとかならば、 先輩や店長に相談できるのですが、「職務内容が自分には合わない」とは相談できずにいます。 どうしても出勤前には憂鬱になってしまいます。今ではアルバイトを辞めたいと考えています。 正直に言って辞めさてもらうべきなのでしょうか。 辞める場合は、雇用契約書に「雇用期間は3月末まで」と明記してしまいしたが、 3月末までは働かないといけないのでしょうか。 早ければ今月いっぱい、遅くても2月中旬までには辞めたいと思っています。 アルバイトは今回が初めてなのでどうやって切り出せばいいのかわかりません。 アドバイスをよろしくおねがいします。

  • 雇用保険を受けながらのアルバイト

    会社都合で退職する予定になっていたので再就職できない場合は雇用保険をすぐにうけようと思っていましたら、退職予定の会社の子会社のかたから正社員は無理だがアルバイトのならとお話をいただきました。私としては正社員でないなら雇用保険をうけながら他をさがしたいのですが、もし退職後の離職表が届くまでか、待機中、雇用保険をうけながらなど、すこしでもアルバイトができれば(雇用の金額がひかれないように)アルバイトをしたい気持ちがあることと、同じ同列会社を退職するのにアルバイトをしていいのかどうか、わかる方がいたらアドバイスお願い致します

  • 雇用保険とアルバイト

    7月末に派遣の仕事を契約期間満了で退職しました。 知人に頼まれ、8月4日から週に20時間弱ほど(日によって勤務時間が違ったので)のアルバイトをしたのですが、雇用保険はもう貰えないのでしょうか? すぐに仕事を再開するつもりだったのですが 就職先が見つからず、雇用保険が支給されるのならと思ってます。

専門家に質問してみよう