• ベストアンサー

【女性限定】彼氏に言われてうれしかった。

hicaluの回答

  • hicalu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

彼がどうしようもなく悩んでいる時に「いつもこんな時にふっと死んだお婆ちゃんとお前を思い出すんだよ」って言われて、ジンときました。

関連するQ&A

  • 【女性限定】女性に質問です。

    彼氏や旦那さんがしてくれたうれしかった事や言葉を教えてください。 どんなシチュエーションかと何歳代かも教えていただけるとありがたいです。 (車買ってもらったとかマンションもらったとかはNGです) 心温まるエピソードをお願いします。

  • 【女性限定】彼氏・旦那にされたいサプライズ・お祝い

    11月1日、初めての結婚記念日があります。 嫁をサプライズで喜ばせたいのでのですが 皆様が今までされて旦那様からされて嬉しかった 結婚記念日のお祝い・サプライズなどを教えて下さい。 今まで彼氏にや旦那にされて嬉しかったプレゼント サプライズでも構いません。よろしくお願いします。

  • 女性の方限定で回答お願いします。

    今付き合ってる彼氏さんや結婚してる旦那さんはどこで出会いましたか?仕事忙しくて外に出れる回数が少ないんでなかなか出会える機会がありません。職場で口説かれたとか教えていただけたら嬉しいです。 また彼氏さんや今の旦那さんにどこに惚れましたか? いろいろ注文多くて申し訳ないですがお願いします。

  • 既婚女性が彼氏を見つけるには?

    教えてください。体の関係なしで彼氏を見つけるのは難しいですか?旦那と子持ちの既婚者ですが、今とても彼氏がほしいんです。優しい男性に癒されたいです。 こんな私を好きになってくれる男性なんかいないとは十分わかっていますが…願望です。

  • 女性は彼氏になんて呼ばれたい?

    1.呼び捨てで彼氏に呼ばれたい!!(例、みか、) 2.ちゃんずけで呼ばれたい!!(例、みかちゃん) 3.さんづけで呼ばれたい!!(みかさん) 4.あだ名で呼ばれたい!!(ミー、ミータン、 5.お前って言われたい!! 6.他 彼氏が、年上か、おないか、年下かで回答を3つに分けてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏から聞く他の女性への誉め言葉

    彼氏から、他の女性の話を聞くのはイヤなものですか? それとも彼氏の口から他の女の子に関する評価で「美人」「可愛い」という言葉が出ても全然平気ですか? 例)「友達の○○ってコは可愛いんだけど、恋人がなかなかできなくてさ~」のような会話

  • 女性限定 ウエディングドレス

    女性に質問です。結婚を控えててすごい自分の事を気にいってくれてる義理のお母さんになる人から(ウエディングドレスかってあげる!)とゆわれたら買ってもらいますか?断りますか?断るならどうゆう言い方がいいんでしょうか?旦那(今はまだ彼氏)は好きにすればいい。ってゆってくれます。うちの両親にはまだ内緒にしてます。

  • 彼氏のいる女性を好きなったのですが、それでも、付き合える可能性はあると思いますか?

    最近、彼氏がいると知っていたにも関わらず、ある女性を好きになってしまいました。 頭の中から、彼女のことが離れません。 その子とは、同じ大学の学内で一緒にアルバイトをしており、彼女にはまだ付き合って3ヶ月ぐらいの彼氏がいます。 3週間ほど前に、私と彼女を含めた友達4人で飲みに行った時に、軽いノリでこんな感じの会話をしました。 私 「今、彼氏って○○さんのアパートに泊まってんの?」(彼氏は四国に住んでいるが、ここ1、2ヶ月は東京でインターンシップのために上京している。ちなみに、彼女は都内から30分ほどの埼玉に一人暮らし) 彼女「泊まってないですよ。んー、あまり長い時間は一緒にいたくないんで。」 私 「何で? 彼氏のこと好きじゃないの?」 彼女「ってかこの前、彼氏に私のこと好きって聞いたら、わからない、って言ったんですよ」 って感じの会話がありました。  そこで、女性はこういう事を言う彼氏を、まだ好きでいられるんですかね? あとこの後1週間ぐらい、彼女は彼氏の別の問題で、すごく悩んでいて元気がなく、私も含めたいろんな友達に相談をしていました。 ちなみに、その問題は今は収まったようです。 話変わって3日ほど前、たまたま二人で、それぞれの課題をするため、学内にあるパソコン室に入って、空いている席を探している時、彼女が笑顔でサラリと「あ~あ、○○(私)さんともっと早く出会っていればなぁー」と言いました。この意味深な言葉に、私は「えっ?」とドキっとしたまま心の中であれこれ考えながら、結局流してしまいました。 またしばらくして、「もうすぐで卒業しちゃうんですよね~」(彼女が3年生、私は4年生です)とか、「私バイトに行くと、元気になるんですよ~」と言ったことも、笑顔で言いました。(そのほかは、世間話でした。) そこで女性の場合、これって彼氏がいるのにどういった気持ちで言っているんですかね? 私に恋愛対象としての好意を持っているのか? それとも、女性ってただの親しい男友達にも、こういった言葉を言うんですかね? その日、駅まで一緒に帰ってる時に、私が「今、彼氏とは順調にやってんの?」と質問したら、「んー、順調なんですかねー。」といった曖昧な答えも返ってきました。 こういう場合って、彼氏がいる女性でも、告白したら付き合える可能性は大きいですかね? ただ自分の思い違いで、告白して、「彼氏がいるんで、ごめんなさい」って言われて、気まずくなりたくないんで。 ちなみに、来週末にバイト仲間達で飲み会をする時に彼女も来るので、チャンスがあれば、思い切って彼女を食事に誘おうと思っています。

  • 彼氏持ちの女性

    20代後半男です。 私には好きな中学校時代の同級生がいます。 中学時代は以下の理由で一度も話したことがなかったのですが ・クラスが3年間1度も一緒になったことがなかった ・彼女が大人しい性格で目立たなかった 3年前に同窓会で再会し、連絡先を交換し合ってからは 私は東京在住、彼女は実家なので、私が帰省する年数回ですが、 食事や演劇を二人で見に行くようになりました。 急にではありませんが、徐々に徐々に彼女を想うようになりました。 ですが、彼女には付き合って3年程度になる彼氏がいます。 それを聞いたときは「あ~あ、またか」と思ったのですが、 (以前も彼氏持ちの女性を好きになったことがあったので) 話を聞いてみると、親には紹介できない・・・ということでした。 その理由が、彼氏が40歳で定職を持っていないためだと言います。 二人は遠距離で、彼氏は今の仕事(パートタイマー)をやめるとは 以前から言っているものの、なかなかやめないとのことでした。 デートでどこかに出かけたりすることもない、と。 家族としては良いと思うけど、男としては見れないと彼女自身は言っていましたが、私が入り込む余地はあるでしょうか? 彼女の幸せに対する価値観など、他人が判断できるものではないと思います。今の彼氏と結婚して家庭を築くのが良いのかもしれません。 彼女は上記のように言っていながらも「たとえ君が三段腹になっても好きだよ」と甘い?言葉を言う彼氏のことを慮っている様子でしたし。 (その言葉が魅力的かどうかは皆さんの判断に任せますが・・・) けれど世間一般の常識(これも私の思い込みかもしれませんが)でいえば、40歳で定職を持たない男性は結婚相手としてどうか、という考えもあります。 後悔はしたくないから、「彼氏と別れて僕と付き合ってください」と伝えたらいいものか悩んでいます。 その考え自体が私自身の後悔に対する恐怖から来ているので、その行為自体が自分自身を守るためというのも自覚はしています。 皆さんの考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 好きになった女性には彼氏がいました・・・

    こんにちわ。 長文ですがお付き合いください。 タイトルの通りです。 彼氏がいる女性を好きになってしまいました。 でも彼氏がいることは最近まで知りませんでした。 10月に大学で知り合った後輩の女性(Aさん)がいます。 Aさんとは、メールも週に4・5日はするようになり、これまで度々2人だけで食事をしたり飲みに行ったりしました。 私は今まで女性とお付き合いしたことがなく、女性を個人的に食事に誘ったり飲みに誘ったりしたこともありませんでした。 そんな奥手な自分を変えようと今回は勇気を出してお誘いしてのことでした。 誘えばかならず来てくれる、そんなAさんとの関係が嬉しくて、私としてはかなり舞い上がっていました。 しかし、最近Aさんの友達(Bさん)と話す機会があり、『○○さん、最近Aと仲良いですね』という流れから『でもAには彼氏いますよ』と聞いてしまいました。 どうやら私の盛大な勘違いだったようで、かなり凹みました。 しかしBさん曰く、私がAさんを誘った際には、私を知っている友達に対して、『○○さんから誘われた!』『昨日は楽しかった』と自ら話してくるそうです。 以前からこちらで『彼氏彼女の関係になくても単純に友達として2人で行くことはある』という類の回答を目にしたことはあり、なんとなく理解したつもりではいました。 しかし私自身が同じ立場になった今、よくわからなくなってしまいました。 2人だけで出かけることは良いとしても、その事実を回りに話すのはどういう心理なのでしょうか。 あらぬ噂が立てられるかもしれないし、彼氏の耳に入るかもしれませんよね・・・。 彼氏がいることを知った今でも、私はやはりAさんが大好きです。 その後も食事に誘ってはOKをもらって2人だけで行きました。 諦めたくはありません。 ですので、本人にしか分からないことなのは重々承知していますが、推測で構いませんので、こういった女性心理の例を経験談などがありましたら教えて頂きたいと思います。 また、彼氏の件は人づてで聞いたことなので、何かしらの機会に改めて直接本人の口から聞いておくべきなのでしょうか。 アドバイス等、よろしくお願いします。