• ベストアンサー

傷の跡。。

noname#37729の回答

noname#37729
noname#37729
回答No.4

こんにちは。 とても辛い経験をされたのですね。 傷のこと、どうしても治したかったら、皮膚科よりも形成外科へ行って相談してはいかがでしょう。私も専門家ではないので治るかどうかは分からないのですが、皮膚科よりは相談にのってくれるのではないかな。整形ではなく形成外科です。 でも、確かに傷を見るのは辛いかもしれませんが “傷”ではなく“勲章”と思うことはできませんか? 頑張って立ち直れた自分ってすごいとは思えませんか? マイナス思考をプラス思考に変えてみるのです。 少し難しいかもしれませんが。 実をいうと私は交通事故で息子を亡くし、それから精神科に通院しています。 もう3年経ちますが、未だに治っていません。 だから貴方が元通りの自分に戻れたってことは、 本当にすごいと思いますよ。 いい意味で開き直って、傷のこと何か言われたら貴方がしたように笑ってごまかしてもいいんじゃない? きっと貴方は傷ついた分だけ他の人よりずっとずっと優しくなっていると思います。 自信を持って生きていきましょうよ。

yuyu25
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 息子さんの事、なんと申し上げて良いのか分かりませんが お辛いなか、アドバイス頂き感謝しております。 皮膚科。形成外科に通っています もともとあまり肌が強くないので、 一件目で処方された、 ステロイドの副作用で、なんとも余計に悪化してしまって。。 時々プラスとマイナス思考を繰り返してます いつも同じテンションを保っていられないから仕方ないのかなとも 思いますが、、 でも、そうですね。 勲章は難しくっても、ちょっとくらい辛い時があっても 底だった時を思い出して、なんのこれしって ちょっと前向きになれる存在にはなってくれるのかもしれません。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 膨れ上がった根性焼きの跡を消したい!

    根性焼きが癖でいつも見えない部分にやっていたのですが 今年の2月頃に、何も考えれないくらい自棄になってしまい 腕に2つ根性焼きを作ってしまいました。 そして、今週から会社が半袖です。 昔の薄い傷跡を定期的に突っ込んでくる人がいて、 自分でも昔のはあまり気にしてないので適当に誤魔化してましたが さすがに、今の傷は誤魔化しようもないしさらに突っ込んでこられそうで突然怖くなってしまいました。 少しは傷も薄くなるだろうと甘く考えてましたが、 擦れる部分だったので何回かカサブタが剥がれたりして 上手に治癒できなかったようです。 真っ赤に膨れ上がって本当に気持ち悪いです。 自分でやって自分で言うのも本当に情けないですが・・・。 ファンデ等では隠しきれないし、1週間は絆創膏で隠そうかと思いますが 手術をしてしまおうかと考えています。 手術は何科に行けばいいのでしょうか? 形成外科に行けばいいのでしょうか・・・。 美容外科は近くにあるのですが、少し遠くでも皮膚科と形成外科が一緒にあるところに 行った方が安心なのかな?と考えていますが・・・ 経験者等おられましたら、手術の費用・術後の跡が目立たなくなるまでどれくらい かかったか教えてください。 情けない質問ですがよろしくお願い致します。

  • 傷を薄くしたい。

    自分は頭皮からオデコにかけて深い傷跡があり、手首にも傷跡があります。 どちらも深くて目立つので、悩んでいて悲しいです。 オデコのほうは幅もありかなり目立つので、前髪で隠しています。一生前髪は伸ばせません・・。 手首は内側ではなく外側にあって、これは一回救急で適当に縫われた後、形成外科に行って目立たなくする手術を受けました。医師からは、半年くらいで赤みは消えると言われましたが、二年経ちますが赤みが残っており、何かリスカをしたようなかんじになっています。いつもは絆創膏で隠しています。 もう一度オデコも腕も目立たなくする手術を受けたいのですが・・・オデコのほうはすぐ皮膚の下に骨があるから・・目立たなくする手術ができるのか心配です。 縫って目立たなくするより、レーザーを使ったほうが目立たなくなるでしょうか?レーザーだと美容外科ですか? 分かりにくい投稿ですが回答宜しくお願いします。 (自分は20代、女でオデコは4年前に縫い、腕は2年前です。)

  • 腋臭の手術跡

    以前腋臭の手術をして、6年程経っていますが、傷跡が目立ちます。 肌の凹凸、赤茶の切り傷跡、皮膚全体の赤みなどがあります。 これらは形成外科にかかるべきでしょうか?それとも皮膚科でしょうか?

  • 手術跡について

    40代半ば女性です。 35年ほど前に、盲腸(腹膜炎)がこじれて、2回の大手術で、当時の医療では傷跡のことは何も考慮されずに、切り傷は15センチぐらいにわたり、その痕はひどくえぐれている状態です。 何度も形成手術を考えましたが、恐くてなかなか踏みきれませんでした。 今まで、病院で診察を受けるたびに医師からは「うわぁすごいですね~」「どうされたんですか」と言われます。 この傷がコンプレックスとなり、男性と付き合うのがイヤでなりませんでした。 身体を求められてもどうしても見せる気になりませんでした。 今更・・・という声もあがりそうですが、このコンプレックスを消したいと思っています。 でも今手術をしても目立たなくなるのは何年もかかるのかなと思ったり・・・ 男性はこんな大きな傷跡のある女性を愛してくれるのでしょうか。 どうしても男性との付き合いに消極的になってしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 古いリスカの跡

    私の手首には古いリスカの跡とそれを隠そうとしてできたタバコの火傷跡があります。 ぱっと見た感じでは気づきませんが(多分…)何回も接触したりしていると、気づかれることがあります。 面と向かって指摘されたことは二回だけですが、気がついているかもな~、と感じたことはもっと多いです。(私が意識しすぎているからかもしれません。) リスカをしたのは、中高生の時、親の気を引きたくて、愛情を確かめたくて、それと 切るとその痛みから私だけでも自分を愛してあげなくてはと、自分が生きているのを確かめることができるのでやっていました。 あとは、20代前半の頃、仕事でも、恋愛でもすごくギリギリで精神的に参っていた時に、かなり酔っ払ってヘロヘロなのに全く眠くなくなって、友人にもらった安定剤(だと彼女は言ってた)を一錠飲んだら、そこから意識が無くなって、気がついたら手首が傷だらけになっていました。 それから8年程経ちますが、リスカをしたことはありません。 ですが、傷跡が残っています。 気になっていることは、このリスカ跡についての周囲の反応です。 新しい職場に入ってすぐの頃、車で初めての通勤中に、慣れない入り組んだ裏路地で一時停止を見落としそうになりました。 それを冗談めいて話したら、それから車の運転が入る業務は私だけ一切させてもらえなくなりました。 因みに免許を取って12年、車にはよく乗りますが現在はゴールドカードで、ブライベートで事故を起こしたことなんて初心者の時だけです。 初めは、初対面に近い新人の時期に上司に対して「車で通勤中に一時停止を見落としそうになりました」なんて軽々しく口にしたからだと思っていましたが、何となく上司の態度から私に対しての不安感というか、不信感を感じる時があります。 因みに、その上司は実際の業務時、ほとんど現場にはいません。 だから、私の傷跡には気がつきにくいと思います。 心当たりといえば、職場に入ってからしばらくして、面と向かってリスカ跡を「それってもしかしてリスカ跡でしょ~??」と聞いてきた同僚がいたのですが(信頼していたので、若気の至りで~。。と否定はしませんでした。)、その人から何か聞いたのかな、とも思っています。 具体的に傷跡についてその上司に指摘されたことはありませんが、その同僚に傷跡を指摘されてから半年ほど経った頃に、上司から手首への視線を感じたことはあります。 リスカの跡があると、周囲が引くのは十分に理解できますが、今現在、通院しているわけでもない、傷が増えているわけでもない、自分からそういう話をしたりは一切したこともない、仕事を無断欠勤したり、遅刻、早退等もしたこともないのに、そういう反応をされたらすごくショックです。 傷跡がとかそういう問題ではなくて、私が自分で気がついていないだけで、私には精神的に怪しいと思わせる要素があるのかと思い、 夫や両親に「私って精神的にやばそうに見える?」聞いてみたのですが、どこもおかしくない、普通だと思う、って返ってきます。 友人も電話や遊んでる限りでは変だとは感じないって言ってくれます。 やっぱり、一度でもそういう傷をつけてしまったら、気づかれたら一生「そういう目」で見られていかなければならないのは仕方がないことなのでしょうか…

  • 彼女さんの手術跡

    男性の方で彼女さんの身体に手術跡ある方おられますか? 手術跡見た時どう思われましたか? 私は来週にお腹を切る手術をします。縦に10cmほど・・ 初めての手術、手術の傷跡 想像しただけで落ち込んでしまいます。とくに傷跡がどんな感じで残るのか・・ 私には1年付き合っている彼がいます。私の傷跡見たら正直ドン引きするんじゃないか? もちろん表向きはそんな事言ったりはしないと思います。 怖がってる私に冗談言って笑い飛ばしてくれてます。 でも、こんな私もやはり女だし傷を見せるのが正直怖いです。

  • 手術跡についてアドバイスください

    はじめまして、18歳の♀です。 いま、傷跡についてとても悩んでいます。 私はある先天性の病気で形成外科で 両腰の腸骨を両足に移植した手術を受けました。 なので、両足の甲と両腰に手術跡があります。 先生が下手だったのかわかりませんが、 特に左腰の傷は8センチくらいで、だんだん目立つようになり 広がり盛り上がりといった感じでケロイドみたくなっています。 あまり気にしてなかったのですが、この夏は露出したいと 思っているので、最近になり急に気にしはじめました。 傷は、もう16の時のなので1年半くらいたっています。 こういうのは、どうやって目立たなくできるのでしょうか? 化粧とかでなくて、目立たなくしたいです。 お勧めの形成外科や薬など教えてください。 最近、精美というクリニックを見つけましたが料金も書いてないし 不安です。できれば保険適応されてたら嬉しいです。

  • 縫った後の傷を消したいのですが・・

    カテゴリーがこちらでいいのかわからなかったのですが・・・ 約2年くらい前になのですが、夜中にケガをして。腕を切ってしまいました。 血が結構でたので、近くの市立病院に夜間で行き、5,6針くらい縫ったと思います。 その時、夜間と言う事で専門医はいなく結構おおざっぱに(血が止まればいいみたいな感じだった気がします。。)縫っていたようで、傷跡の色は肌色に近くなったのですが、ぜんぜん傷跡自体が消える気配はありません。 前に形成外科で質問したら、傷を消すのは形成外科では出来ないといわれました。 本当なのでしょうか? 手首に近い為、結構目立つ気がします。誤解されるとすごく嫌でつい最近まで人目に出るときにはカットバンなどでごまかしていました。 傷跡を消すには、病院に行くべきでしょうか?それとも美容整形に行くべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 顔の手術跡について

    顔の手術跡について 17年前に事故にあい、鼻の下から唇の間が、歯茎が見えるほどぐちゃぐちゃに裂けました。何針縫ったかはわかりませんが、初めてみたときはかなりの傷跡でした。 2度、形成手術を行いここまで綺麗にはなりましたが、当時、3度目の手術をしても皮膚移植するしかない、しても鼻の下のくぼみがのっぺりするかも。あまり効果は期待できないと言われ、諦めました。 他人は「そんなのわかんないよ」と言いますが、私は鏡を見るたび嫌な気持ちになります。 傷を負ったときに入り込んだ砂などが取れず、皮膚が青っぽくなっているところと、写真だとあまりはっきりみえませんが、丸で囲んだところに縦に唇まで縫った後が凹んだようにあります。 よくみると、唇の三角の形のてっぺんのところに他の縫い跡がかかっています。(写真では見えないと思いますが・・・汗) 事故のせいか、元々なのか微妙なところですが、これらを合わせて、唇の輪郭がほとんどありません。 唇の輪郭をはっきりと左右のバランス良く綺麗にしたいです。 お化粧するときに口紅を塗るときにとてもやりづらく時間がかかり、憂鬱です。ペンシルで輪郭を書くのも左右対称にかけません・・・不器用すぎるのでしょうが(涙) 今の技術ならこの傷をもっと綺麗にすることはできますか?どのような治療法になるのでしょうか。 美容外科それとも形成外科でしょうか?調べてみるとヒアルロン酸注入、唇をふっくらさせる、薄くするなどの項目はたくさんありましたが、唇の厚みなどは考えていません。 料金はどのぐらいかかりますか? 料金を聞いたところで、今の生活の状態からはできませんが、長年悩んできたことなので、思い切って質問させていただきました。 専門的なことになるとは思いますが、詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスよろしくお願いします。 ※人間見た目じゃないよ、お化粧すればわかんないよ、そんなの気にしすぎ 等のことは嫌と言うほどわかっていますので、質問の内容に適した回答をよろしくお願いします。

  • 腕と太股に火傷の傷跡があります。傷跡をきれいにしたいと思い 形成外科や

    腕と太股に火傷の傷跡があります。傷跡をきれいにしたいと思い 形成外科や美容整形にいきましたが。範囲が広くその部分を切って縫い合わせる手術は難しいといわれました。 要するに皮膚が足りないという事なのですが。では手術の為にその部分の皮膚を伸ばせば 手術は可能でしょうか? またそのような方法で手術した方はいませんか?