• ベストアンサー

雇用保険の退職理由は?(契約満了の場合)

来年の3月で雇用契約が終わるのですが(契約は1年ごと)、更新せずに終了したいと思っています。こういう場合、離職票の退職理由は自己都合に該当するのでしょうか?雇用保険受給の関係で、退職理由によりさまざまな制約がかかると聞いたので、詳しい方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

派遣社員の場合は、自己都合になる場合と契約満了(会社都合)になる場合があるそうです(契約時期にあわせて「更新をしない」ということでも自己都合とされる場合が大半ということです。) ですが、契約社員だった友達は契約期間満了だったので契約満了(会社都合)になったそうです。miles85さんが契約社員だったらこちらになる可能性のほうが大ですね! どちらにしろ契約元の会社に委ねられるとか。 会社都合になるとよいですね!

miles85
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。私は派遣会社を通してないので、契約期間満了の会社都合になるといいのですが…。勤務先が契約更新を望んでも、こちらが断った場合は自己都合にされてしまうということでしょうか?契約期間をきちんとつとめて辞めるのに、自己都合とされるとつらいです…。とにかく情報、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.3

小生は契約期間を残して退職願を出しましたので、”自己都合”で、3ヶ月の給付制限期間がありました。 以降、給付を貰い始めましたが、給付を受けるためには、2回/月の”就職活動”をする必要があります。その”求職活動”には文字通り企業に面接に行くほかに、公共機関の催すセミナーに出席することなどがあります。詳しいことはハローワークの説明会があります。 因みに、その説明会の時に、求職活動を”しなかったらどうなりますか?”と敢えて馬鹿な質問をしましたら、”支給されません!”と職員に不機嫌そうに答えられてしまいました。

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.2

雇用契約満了は会社都合になりますので失業保険はすぐ出ますよ。 私も経験しましたけど、すぐ出ましたよ。 自己都合なら、3ヶ月しないと出ないけど、会社都合ならすぐ出ますよ。

miles85
質問者

お礼

ありがとうございます。安心して更新せずに退職できそうです☆

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.1

「契約期間満了」なので失業保険はすぐにもらえますよ~~。 私ももらいましたから。

miles85
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました☆

関連するQ&A

  • 定年後再雇用の失業保険について

    60歳定年後の再雇用で、1年契約を結び、契約期間は4月1日~3月31日までで 来年3月31日で再雇用後丸3年になります。 契約内容は雇用期間は原則として1ヵ年以内とし、 必要ある場合には更新するものとする。と就業規則に 記載されています。 そこでいくつかご質問させていただきます。 (1)契約満了日付で私が契約を更新しなかった場合 離職理由の分類は、契約終了で会社都合とか自己都合とか にはなりませんか? (2)契約満了日付で私が更新を希望しても会社が 更新をしなかった場合は契約終了ではなく 会社都合で特定理由離職者に該当しますか? (3)(1)又は(2)の場合、失業保険には3か月の給付制限は 付きますか? (4)契約満了を待たず再雇用から3年以上たって退職した場合 離職理由としては自己都合になりますか?

  • こういった場合の雇用保険について教えてください。

    ~2005年3月18日 雇用期間満了のため退職 2005年4月1日~  地方公務員(正職員)として就職 2005年11月     自己都合により退職予定 です。 地方公務員は雇用保険に入っていないため失業保険がもらえないとききました。そこで以下の疑問があります。 (1)私の場合、前職での失業手当をもらわないまま就職してますので、現職を退職後、前職の離職票を用いて雇用保険を受給することができるのでしょうか。 (2)また、現職では離職票をもらえないと思うのですが、ハローワークでは現職のことは触れなくていいのでしょうか。 (3)受給されるとしたら退職理由は現職、前職のどちらで判断されるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 契約社員期間満了の雇用保険離職理由コード

    某大手機械メーカーで契約社員として働いている者です。 2011年2月28日をもって契約社員の雇用契約期間満了となります。 この場合に該当する雇用保険離職理由コードをお教えください。 2005年9月~2008年3月までは派遣社員 2008年4月1日入社 雇用期間:12箇月 2009年4月1日更新 雇用期間:12箇月 2010年4月1日更新 雇用期間:11箇月 なお、契約社員雇用契約書の契約更新有無に、 「最初の雇用期間の開始から通算して2年11カ月を超えることとなるときは、雇用契約を更新することはできない」と明示されています。 今まで正社員登用試験を2度受験し、不合格で正社員となることはできませんでした。 現在就職活動を行っていますが、まだ内定に至っておりません。 2011年3月1日からは無職となり就職活動を続けていく予定です。 特定受給資格者または特定理由離職者に該当しない場合、3箇月の給付制限があるようですが、私の場合、特定理由離職者には該当しないでしょうか? 離職票が届き職業安定所へ届け出てから7日の待期期間後、更に3箇月が経たないと、やはり雇用保険は受給できないでしょうか?

  • うつによる退職の場合 雇用保険給付日数

    うつにより退職いたしました。 ハローワークへ離職票を提出の際、 医師の診断書を提出しました。 (止むを得ず退職したが、他の仕事なら就業可能)という内容です。 結果、特定理由離職者に認定され、雇用保険受給資格者証の離職理由は33番です。 (正当な理由のある自己都合退職、31・32・34以外) 給付制限は無くなります。 しかし、給付日数は一般受給資格者の120日でした(12年勤務) うつで退職した場合、特定理由離職者に認定されても、 自己都合退職なので、給付日数に関しては一般受給資格者になるのでしょうか? どうも給付日数一覧表を見ると、特定理由離職者であっても会社都合での離職でないと 給付日数が一般受給資格者になるようなのですが。

  • 入社1週間で一方的に雇用契約を変更され退職に‥

    転職して、新しい会社に入社して1週間程度です。 入社日に雇用契約書を交わしましたが、入社1週間後に呼び出され、 「会社の方針(都合)で貴方の勤務時間が変更になる。」と言われました。 入社1週間で何の説明もなく、会社側の一方的な理由であり、それにより給与が45000円/月も下がってしまうため、納得出来なく退職する事になりました。 会社側の説明では、既に社会保険等の手続きが済んでおり取消しは出来ないそうで、 日割計算した1週間分の給与から、社会保険料・雇用保険・厚生年金が引かれるそうです。 退職理由も自己都合になるそうです。 それは仕方ないとして、問題は雇用保険の受給についてです。 直ぐに次の仕事が見つかる当てもなく、離職票が届いたら雇用保険の手続きに行こうと思っています。 4月30日で退職した旧会社は、5年弱勤務して自己都合で辞めました。 5月1日から勤務した新会社は、上記の理由で1週間で自己都合扱いで退職になります。 手元に離職票は2枚となりますが、この状況で雇用保険は受給出来るのでしょうか? 当方は45歳、通算26年間雇用保険を支払ってきて一度も受給経験はありません。

  • 1年更新の雇用契約満了は自己都合退職?

    1年更新の有期契約社員を4年続けていました。 (契約は1年ごとに更新し、これまでに4枚の契約書があります。) 平成23年12月に「本社から次年度契約の正式決定は無いが、来年はどうする?」等の話はありましたが、あまりにいい加減な対応に、現在の契約のまま平成24年3月31日付で契約満了しました。 在職中にハローワークへ相談に来たところ、『契約満了は給付制限3か月の適応外』との回答を得ていたのですが、雇用保険の申請にハローワークに伺ったところ、 離職票には「労働契約期間満了による離職」とあるのですが、ハローワーク側では「1年更新の契約だが自己都合退職と扱う。」とのことでした。 最初から長期契約をして途中で退職するならともかく、1年更新でその都度契約満了したにも関わらず自己都合退職にされ給付制限3か月まで発生するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ここ2、3年の雇用保険制度の変更点について・・

    臨時契約社員という雇用形態で2年働きました。毎年5月更新で一度更新しましたが今年は更新せず5月一杯で退職することになりました。自己都合ではありますが離職票には「契約期間満了による会社都合」となります。2年前、私の前任の方が(同じ雇用形態で2年間働いてました)離職票をもらった後、すぐに手続きして給付制限などなく雇用保険受給できたそうです。ここ2、3年で雇用保険の制度が変わり、私が今回同じように給付制限なしで受給できないということはありますでしょうか?どうかよろしくお願い致します。

  • 雇用保険の基本手当日数について、期間契約満了48歳です

     特定理由離職者にあたらないのでしょうか?  雇用保険基本手当の日数が180日と思ってたのですが90日でした。  45歳以上、1年以上被保険者であったので180日の給付日数と思っていたのですが。  年齢48歳です  期間契約社員として、4年9ヶ月働いていました。。その間2カ月契約中断有。(契約は2ヶ月更新です。)  今回契約が切れる2ヶ月前に「会社の都合で、次回更新することができなくなった」と言われ、契約満了で退職しました。  (大手自動車会社、一斉に期間契約社員約数百人契約更新なしになりました。)  そして会社から離職票が届いたのですが、離職理由について、【契約期間満了】の欄に○が付いていました。  私としてはもっと働きたかったのに、契約更新してもらえなかったので 特定理由離職者になるのではとおもってました。?  そして雇用保険受給手続きしましたところ、基本手当の日数が90日となりました。待期7日で支給対象開始でしたが。  ハローワークの職員に聞いてみたのですが、期間契約満了の場合は、90日です。

  • 期間満了で雇用保険が適用されますか?

    はじめまして。 他の方の質問を参考にさせていただいたのですが、似たケースが見当たらなかったので質問させていただきました。 雇用保険の受給についてですが、私は昨年12月に約2年間勤めていた会社を自己都合で退職しました。 この会社では雇用保険にも入っており、離職票も受け取っています。 退職後すぐに、以前働いていた職場から冬季間だけアルバイトに来てほしいと言われ、12月から今年の4月までの約4ヶ月間、アルバイトとして勤務し、先日期間満了として退職しました。 このアルバイトでは雇用保険に入っていませんでした。 この場合、以前働いていた(雇用保険に入っていた)会社の離職票で手続きをすることになると思いますが、直近で働いていたアルバイトの期間満了での退職というのは給付制限に関わってくるのでしょうか? 以前、何かのメディアで、給付制限に関わる退職理由としては直近の退職理由が適用されるというような事を見た記憶があったのですが、実際の所はどうなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険被保険者証について

    派遣会社を期間満了で会社が更新してくれないため退職になりました。今日離職票等が送られてきて見ているのですが、その中の記載について教えてください。 「雇用保険被保険者離職票-2」(カーボンになっている用紙)の“具体的事情記載(事業主用)”には「契約期間満了終了、会社更新せず」と書いてありました。 もうひとつ、「雇用保険被保険者離職票-1/資格喪失確認通知書(被保険者通知用)」の“喪失原因”の欄を見ると「2(3以外の離職)」とあります。“3”とは事業主の都合による離職とあります。 これは一体どういう意味でしょうか? 会社の都合ではないのかと思うのですが、なぜ“2”なのでしょうか。 私の場合、申請後、待機期間1週間で雇用保険がもらえる要件にあたると思うのですが、一般的にはどうでしょうか? 教えてください。