• ベストアンサー

大人数のクリスマス会のレシピ・・・

noname#74532の回答

noname#74532
noname#74532
回答No.1

はじめまして。 私もお手伝いで1クラス分のクリスマス会の料理を作りました…。 コーンポタージュは大量・簡単に作れ良かったです。子ども達も好きな子が多かったらしく けっこう売れてました。 あとはドーナツがおススメです。クッキーやケーキも作ったりしたのですがオーブン系は 時間がかかりました;;(台数があまり無かったので…) ドーナツは生地を小さく丸め、一口サイズのもので火が通りやすくしました。 油でサクサク揚げていって、アッという間でした^^ あんまりクリスマスっぽくないですが、少しでも参考になれば幸いです。

kisato-seira
質問者

お礼

ありがとうございました! 参考にさせていただきます^^ 大人も子どもも一緒に食べられて、わいわいできる感じになるといいなぁ。と思いますc

関連するQ&A

  • クリスマス会での出しもの

    よろしくお願いします。 育児サークルでクリスマス会を兼ねて、親子あわせて30名強で食事会をする予定です。 小さな子どもたちなので食事が終わると騒ぎ出すことを考え、市の施設内にあるプレイルームもすぐ近くにあるレストランを予約してあります。 メンバーは0歳、2歳が数名で、ほとんど3・4歳児です。 一応保護者の1人がサンタ役になり、プレゼントを配るといったこともするのですが、「クリスマス会」というにはそれではちょっと寂しいかな、と思いまして そんな場所でできる出しものを何かしたいのですが、良い案が浮かびません。 予約はしてありますが貸切ではないので、一般のお客さんに迷惑にならない程度に、幼児達が楽しめる出しもの的な遊びって何かないでしょうか? あと、普段のサークル活動でも全員参加できる遊びがありましたら、参考に教えてください。 それと、今年のクリスマス会はこんな風にやります、ってのもよろしければ教えてください。 私は3歳半の娘がいるのですが、サークルデビューして1年ちょっとです。 やっと慣れてきて少しお手伝いできるかな、って程度なのにこんな大イベントの担当になってしまい、どーしたら子ども達が楽しいクリスマス会にできるか、頭を悩ませています☆

  • 一人暮らし用クリスマス料理

    クリスマスに彼女と二人でパーティーをやろうと思います。 しかし、クリスマス料理のチキンのレシピを検索するとオーブンが必要だったり量が多すぎたりで使えそうなのが見つかりません。 オーブンやグリルを使わずフライパンやレンジででき、量的にも二人で食べきれるクリスマス料理ってないですかね? 難しい条件だと思いますが知ってたら教えてください

  • クリスマス会のゲーム(年少)

    来週クリスマス会があるのですが、ゲームをやろうという話が急に出たため、あせっています。 場所は室内であまり広くありません(走ったりも×)。人数は子供15人と母親です。できたら親子でできるものがいいです。 時間がないのであまり道具を使わなくていいゲーム、知ってる方いましたら是非教えてください!

  • 幼児+ママの誕生会(大人数)におすすめのレシピはありませんか?

    今度、子供の誕生会を開くことになりました。 子供(1~4歳)とママで、総勢20名位になりそうです。 事情があって我が家が使えないので、貸スペース(20畳程の和室)を借りることになりました。 ここに自宅から食べ物を持ち込んで誕生会をしたいと思っています。 ケーキ(クーラーボックスで持参予定)、子供が好きそうで見栄えがよく、冷めても美味しいパーティーメニューのレシピがありましたら、教えて下さい。 ケーキについては、シンプルなイチゴショートを作ろうと思いましたが人数が多いので、結婚式等でよく見かける、四角くて平らなものを検討しています。でも、レシピ検索では丸いケーキばかりで…。同じレシピを四角い天板で焼いてもうまくいくのでしょうか? お願いいたします。

  • 12月に、クリスマス会をやる予定です。

    12月に、クリスマス会をやる予定です。 1歳児くらいの子ども達とそのママで、30組くらいを予想しています。 スタッフは2,3人なのですが、何か出し物を考えています。 盛り上がって、思い出に残るような素敵な出し物をご存知でしたら、 是非教えてください 宜しくお願いします。

  • 彼氏のお誕生日にピッタリのレシピ☆

    おはようございます(^-^) お知恵を貸してください、よろしくお願いします(>_<) 今週末、彼氏の誕生日なんですけどいつもとは違った感じの料理を作ってあげたいと思ってます。 一人暮らしの彼氏の家で作るのですが、電子レンジとオーブンはありません(>_<)(オーブントースターはあります) 調理器具のほうはだいたい揃ってると思います。 お昼ぐらいから取り組もうと思ってるので時間はたっぷりあります(^-^) 本やサイトのレシピを見てるんですけど、あまりいいのがなくて・・・(>_<) 彼氏にそれとなく聞いてみたらマーボー豆腐が食べたいということなんですけど、 なんかお誕生日らしくないなぁ・・・と思ったり(笑) そこで、いつもとはちょっと違う、変わったかんじのマーボー豆腐のレシピがありましたら教えてもらえないでしょうか?あと、そんなのに合う一品もありましたらレシピお願いします(>_<) マーボー豆腐以外にもなにか「お誕生日っぽい」レシピがありましたら、ぜひぜひ教えてください(^0^)/ あとできるだけ安価でお願いします;; 注文多くて申し訳ないですが、よろしくおねがいします~(^0^)

  • クリスマス会

    12月にわたしの家でクリスマス会をします。食事は自分で用意したいと思ってます。一応、クリームシチュー、パン(色んな種類の)、ケーキ、リースに見立てたサラダを考えてます。ケーキは親に相談したところ、みんなお家でちゃんとしたの食べると思うしそんなに頑張らなくても良いよと言われました。なので市販のロールケーキ(100円程度の)に生クリームを塗って、デコレーションすれば良いかなあと思います。 食事はこんな感じで大丈夫でしょうか?人数はみんな合わせて9人の予定です。ご回答お願いいたします。

  • 今夜彼女の実家でクリスマス会・・・

    こんにちは。今夜彼女の家でご両親・弟親子とでクリスマス会の予定で、自分はケーキ担当で買っていきます。 当日になって焦ってきたのですが・・・こういう時期ですしお歳暮も持参した方がよいですか? (よく家へ行き彼女の部屋で過ごしたり泊まったりしてます ご両親とはあまり顔を合わせない) それとも、年越しも彼女の家で過ごすのでそのときでよいですかねぇ?  初めての経験なので悩んでます。 アドバイスお願いいたしますm(__)m

  • 彼の親戚(新年会)に持って行く料理

    ひょんな事から彼の親戚の新年会に料理を持って行く事になりました。 彼の親戚の方とお会いするのは初めてで、手料理も彼の両親にすら作った事はありません。 なので、私が持って行く料理の出来栄えで私に対する評価・・・というか、心持が違ってくるのではないかと思うので出来る限り頑張りたいのです。 「一品何か作って持っていく」という事になり、何にしたら良いのか困っています。 集まる人達は、私や彼と同年代の二十代組、親世代の五十代組、祖父母世代の七・八十代といったところです。 手元にある重箱は手のひらサイズの小さなもので、それが二段重ねになっています。 昔、彼に作ったおせちの中で海老に天然塩をふり、そのままグリルで焼いたものが好評だったのでそれにするか、アレンジして(まだ試作してませんが)海老の周りを塩で覆い、岩塩みたいにして焼こうかとも思っています。が・・・ 他にいいものがあったら教えて頂きたいと思っています。 日持ちするのであれば、手間がかかっても構いません。 ただ、今は調理器具が少なくてレンジとグリル位しかありません。 蒸し器とかオーブンがないので、あるもので出来る料理をお願い致します。 私が予定している海老料理の更にいい調理法でも構いません。(予定している料理でいいと思われれば、そのように書いて頂くだけでも自信につながります) おせち料理でなくても構わないです。 出来れば調理手順や、分量など細かくご指導いただければ幸いです。

  • 大人数・子連れでのプレゼント交換の仕方

    こんにちわ^^ 今度、30組(大人30・こども34)でクリスマス会をすることになりました。 場所は堀ごたつの和食のチェーン店で、個室です。 オトコノコ組とオンナノコ組で別れて行うのですが、堀ごたつ・大人数という事もあり、あまり皆が動かなくてもいいような感じでやりたいと思っています。 何か良いやり方アドバイスください