• ベストアンサー

colder side

sukinyanの回答

  • sukinyan
  • ベストアンサー率38% (119/313)
回答No.4

補足を有り難うございました! ちなみに、この場合は、作家名および出典を明らかにすること等で、著作権法侵害を避ける事ができると思いました。それから、この著者あるいは本作品の著作権保持者が、質問者様を英国の法廷に提訴することは、この場合できないのではないかと思います。著作権法は遵守しなければなりませんが、多少誤解されておられる点があるようにお見受けします。個人情報保護では、特定の人名を本人の意志に反して公表してしまうようなことは避けなければなりませんが、著作権保護では、著作権保持者が誰であるかを明示することで、「常識的な」範囲で「商業的利益を目的としない」引用ならば許されるはずです。しかも、質問者さまは、盗作が目的ではなく、純粋に本作品を理解したいという理由で、質問として引用されているだけなのは明白ですから。 さて、このgulfとは、我々の世界と彼女を隔てるものですね。そしてcold sideとは、向こう側、しかもそこでは彼女の言葉が意味をなさない・・・という意味に取れると思いました。お役に立てますかどうか判りませんが、質問者さまの英文解釈における真摯な姿勢を心より応援させて頂きたいと存じます。

hiro_ga2_91
質問者

お礼

アドバイス、ご指導心より感謝します。本当に助かります。因みに作者はLord Dunanyです。丁寧なご支援ありがたく、これからも機会がありましたらよろしくお願いいたします。

hiro_ga2_91
質問者

補足

作者はLord Dunsanyの誤りでした。

関連するQ&A

  • 英訳お願いします

    Has anyone here ever ran across a person in your lives that spoke with absolutely no intentional subtext what soever?That every word that come out of their months was just that...the words they spoke with no hidden meaning? 長文ですが、英訳お願いします。よろしくお願いします。

  • 和訳お願いします!

    the word which enablesthem to uncover the meaning of events and of the words they encounter. を和訳お願いします 汗

  • 訳し方を教えてください。

    You don't have to look it up whenever you come across a difficult words. この英文の訳し方を教えてください。よろしくお願いします。

  • この名詞の文法的な解釈をお願いします。

    この名詞の文法的な解釈をお願いします。 「意味のわからない単語に出くわすたびに辞書を引きなさい。」 "Consult the dictionary whenever you come across a word the meaning of which you don't know." 上記の文ですが、a word が come across の目的語になっていると思うのですが、 その後に前置詞も接続詞もなく the meaning と名詞が続いております。 この名詞は文法的にどう解釈したらよいのでしょうか?

  • 翻訳お願いします

    下記の文章の翻訳をお願いします。 If it weren't for the following people, not only would the pages you're about to read never have been written, but this author would never have learned the real meaning of the words "to soar"

  • 英語の文法と訳について

    Since they're similar words, they share the same meaning:"a favorable set of circumstances, a suitable time." 訳をお願いします。 また、: とはなんですか? それと、circumstancesの後の , はどういう意味をあらわしているのでしょうか?

  • 接続詞の問題教えてください

    接続詞の問題教えてください 1 Devoted (   )she was to him , she had always thought him rather cruel. 2 So far as I am concerned, I have no objection to it.   =As for me,I have nothing to say (   ) it. 3 Althought I often tried, I couldn't make out the meaning of his letter. = (     )often I tried, I couldn't (   )the meaning of his letter. 4 It would be unwise of you not to accept the post they have offered you. = You would be unwise (   ) (   )(    )not accept the post they have offered you. ( )に何が入りますか?和訳も教えてください。よろしくお願いします!

  • contagious and infectious

    What is the difference between "contagious" and "infectious"? They both seem to have the meaning of propagating diseases. Does either of them have the meaning of "direct (by physically contacting)" propagation and the other is aerial propagation?

  • 和訳の添削をお願いします。

    こんにちは。今日も、お世話になります。 The context in which the words are spoken, or the way in which they are said will tell us which of the possible speaker-meaning is intended. 「言葉が話される文脈、もしくはそれらがどのように 言われているかは、おそらく話し手が言いたいことのうち、 どれが本当に意図しているのかを教えてくれるだろう。」 もう少し、きちっとした日本語にできないものかと 自分で思いながら、今の自分のレベルはこんなものでした… もう少し分かりやすい日本語にするとするなら、どんな 感じでしょうか?できるだけ原文を崩さずに訳をしていただけると 幸いです。 宜しくお願いします。

  • 和訳お願いします

    The latest craze is for TV psychics, a bunch of charismatic characters who stun members of the audience with revelations that can only come from dead relatives. Or so they would have you believe. Skeptics would first look for a rational explanation - and can usually find one. この文章がよくわかりません。 よろしくお願いします。