• ベストアンサー

暗いところで光るものを探しています

yuji_from_kyotoの回答

回答No.2

ブラックライトはどうですか? よく知りませんが、ブラックライトの元なんて物が売ってるかも知れませんねー。

taehee9003
質問者

お礼

回答有り難うございます。 お恥ずかしいのですが、ブラックライトが何かわからないので・・・ すみませんブラックライトを調べてみますね。 色々あるんですね。。

関連するQ&A

  • 「光り絵」をやってみたいと思うんですが・・・・・・

    以前、テレビ番組で「光り絵」をやっているのを見て、感動しました。 そこでやってみたいと思ったんですが、情報が少なくてよくわかりません。 「光り絵」で使用されていたキャンバスには、蓄光効果のある蛍光塗料が塗られていたと聞いたんですが、その蛍光塗料は一般的な画材屋に売られているのでしょうか? 具体的な商品を教えて頂けたら、助かります。 また、光で描くと聞いたのですが、それは懐中電灯でも大丈夫なんですか?

  • 蛍光テープ

    夜間に発行する蓄光テープを買ったつもりが昼間に目立つ蛍光テープと間違って購入してしまいました。これは夜間にはうっすらとした淡い光を放たないでしょうか?

  • 塗装について。

    蛍光、夜光、蓄光などの塗装がされた釣具、塗料がありますが、どこがどう違うのでしょうか?

  • メーター文字盤の塗装

    文字盤の色があせて来たので、塗装したいと思っています。 時計に使用している蓄光塗料?のような塗料は、どんな店で買えますか? メーターを塗装してくれるショツプなど有りますでしょうか?

  • 蛍光物質と放射線

    先日都内で高放射線騒ぎがあり、その原因が昔の蛍光塗料らしいとの報道がありました。そこで思い出したのがNECの蛍光管でホタルックというのがあり、消灯後かなりの明るさで光っているのですが、これは大丈夫でしょうか?(現在家で使用中です) 放射線は出ていないのですか?蓄光の原理とかご存知の方または放射線量計で測ったことのある方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 夜光・蓄光テープ 緑・青以外の色の物はありますか?

    夜光テープ・蓄光テープについてですが、 緑系色や青系色の物は見たことがあるんですが、 それ以外の色の物は見たことがありません。 夜光テープ・蓄光テープに、 緑系・青系以外の色の物はありますか? わかる方教えてください。 リンク等戴けると解り易いです。

  • 照明付き文字盤の腕時計

    腕時計を探しています。 スペックと言うか望むところは、照明付きで暗がりでも時間が見れるもので、蛍光塗料とかの蓄光式ではなく、文字盤に何らかのライトがあったり、文字盤自体が光るもの。 さらに、Gショックは無骨なので好みではありません。メカっぽいものや大きいものも苦手です。(WIREDというシリーズやナースウォッチがそれに近いと聞きましたが・・・) あまり多機能は望んでいません。タイマーぐらいは欲しいですが。。 時計に詳しい方、なにか、そのようなものはありますか。

  • (ブラック)ライトで光る塗料探してます

    ライトを当てると光る塗料を探してます。基本ブラックライトだと思うのですが、もしほかにもあれば教えて欲しいです。 ブラックライトで光る塗料について探しているのが2種類あるので分けて書きます。 1.ブラックライトを当てないと見えない、見えにくい塗料で、ライトを当てると何色かに変色・発光する塗料。 2.赤色の塗料で、ブラックライトを当てると赤色以外に変色、または発光する(なにかしらの反応をする)塗料。 共通:値段・売ってそうな場所も分かれば教えてください。 今作りたい(文字を書きたい)と考えてるものの下地が布なので、ペンキ・塗料じゃないと文字が書けないんです…。 蛍光ペンでもブラックライトは反応するらしいのですが、布に蛍光ペンは少し辛いのではと思ったので。。 (もし蛍光ペンでもできる、とか、逆に蛍光ペンで文字が書ける布、とかあれば教えてもらえると嬉しいです)

  • ロレックス 文字盤の蛍光塗料の黄ばみ

    ロレックスシードゥエラー16600を20年ほど前に購入し箱に入れて保管していたのですが、若干文字盤及び針の蛍光塗料が黄ばんできました。このころの蛍光塗料の種類分かる方いらっしゃいますか?焼けている方が価値があるとか聞きますが、綺麗な方がいいとも思うのですが?交換しない方がいいのか?結局は好みでしょうか?それと蛍光塗料は日光に当てようが当てまいが、劣化する物でしょうか?何年ぐらいで黄ばんでくるのでしょうか?黄ばまない塗料は無いのでしょうか?今の16600用の文字盤部品の塗料も以前と同じ塗料でしょうか?それとサブマリーナとシードゥエラーの文字盤の直径は同じでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 蛍光塗料について

    カテゴリーが違うかもしれませんが、こちらが一番、製品に詳しい方がいらっしゃるかと思い、質問させていただきます。 ネコの首輪に、夜道でも発光する蛍光塗料を塗りたいと思っています(できれば透明な塗料)。 よく、部屋の電気消しの先っぽが、暗い部屋でグリーンに発光するものが売っていますが、首輪をそんな感じにできないかと考えています。 車のライトで反射する反射テープも考えていますが、できれば暗闇で発光するようにできる塗料が売っていれば、試したいと思います。 そんな塗料製品をご存知の方がいましたら、教えていただけると幸いです。