• 締切済み

女性がホストにハマル心理。

mayu__mayuの回答

回答No.5

日本の男性は女性に 「綺麗だね」「愛してるよ」という言葉をあまり言いません。 でも女性はその言葉を聞きたいのです。 愛してくれているとわかっていても。 「ほめ言葉」と「態度」に飢えているのです。  ホストクラブは まさに お姫様のように扱ってくれて、小さい頃女の子が夢をみるの童話の中主人公気分を味わえるからはまるのです。 それが嘘だとわかっていても。 世の中の男性が ホストのように優しく褒めて あげればホストは不要になるかも? 

mi-nao
質問者

お礼

そうですね。私も女性側なのでその心理はよく分かります。 日本の女性が外国人の方に憧れを持ったり、好きになる理由もそういう気持ちを満たしてくれるからなんでしょうね。 確かに、男性がほめ上手になっちゃったら ホスト業界は大変なことになっちゃいそうですね(笑) 参考意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ホストに貢ぐ心理がわかりません

    ホストに貢ぐ心理がわかりません ある20歳の女性、短大生です。友達に誘われてホストクラブに行き、あるホストに惚れてしまいました。2回目に、高揚して高い酒を飲んで意識を失って、20万円の未納金を作りました。 その20万円を返すために風俗で働くようになり、、20万円貯まってもう終わりかと思ったら、欠勤すると罰金を払わないと行けないから来て欲しいとか、お前だけが頼りだとか、助けて欲しいとか、、メールが届くようになり、、ホストクラブに通うようになり、もっと借金が増えてしまいました。  それでも風俗で働けば返せるからと、、「助けて欲しい」とメールが入る度にホストクラブで散財して、風俗で働くようになっています。稼いだお金を自分で使うならまだわかりますが、ホストに貢ぐために、風俗で「頑張って」いるのだそうです。  ホストクラブの裏事情や、ホストのテクニックのことを教えてやっても、ダメでした。ホストと別の男がペアになって彼女の心を揺さぶるテクニックとか、わざと他の女性に視線を移すテクニックとか、、もしかしたら睡眠薬がはいっていたかもしれないとか、、ホストのテクニックの本を見せてやって、、思い当たる節があると言っていました。政治家が通うような最高級のバーでも、20万なんて額は普通じゃないと言ってやったりもしました。それでもやめられないようです。  この女性の心理はどのように説明できるのでしょうか。  風俗にはまる男性もいますが、それでもどんな美人でも一桁違うお金は払わないでしょう。借金してまで風俗に通う人はあまり聞きません。それなのに、一桁違う額をホストクラブで使う女性の話は時々聞きます。明らかにお金のために彼女の心を揺さぶっているだけの男に、これだけ貢ぐ女性の心理、、。未納金が膨らんでいるのに店はお金を返させようとせず、もっと通わせようとさせる悪徳なお店。  何がどうなって女性がこうなるのか、、そんなに気持ちが良いのですか、、何がそうさせるのですか、、。その心理の一端は説明できるのでしょうか。本当に普通の素直な女性です。 男性では疑似体験もできません。女性の方の意見、体験談を聞きたいです。 僕も一旦相談に乗ったのに、、全然効果なくて虚しいです。自業自得なんでしょうが、どうしてあげたらよいかわかりません。

  • ホストクラブで働いている女性

    ホストクラブで働いている女性は、自分の家に帰る時に、ホストクラブの従業員に送迎してもらえますか? ※ホストクラブで働いている男性ではなく、ホストクラブで働いている女性です。

  • ホストクラブに通っている女性

    ホストクラブに通っている女性が、自分が指名しているホストの男性によく「他のホストの男性の○○さんにヘルプについてもらいたい」と言ったら、自分が指名しているホストの男性に嫌に思われますか?

  • ホストにウザがられるか

    ホストクラブに通っている女性が、自分が指名しているホスト以外のホストに凄く興味を持っていると、そのホストにとっては、その女性に興味がなかったら、そのホストにウザがられますか?

  • ホストクラブ

    ホストクラブで夜な夜な豪遊して歩く女性友達がいますが、この女性の心について御意見を賜りたく存じます。

  • ホストさんって....

    こんにちは。 私はお金持ちそうにも見えないし、お金を持っている訳でもありません。 ホストクラブに行った事もありません。 でも今まで4人のホストさんに、好きだと言われました。 (みんな最初はホストさんだとは知りませんでした。) 全員に営業?って聞いてきましたが、それならもっと金持ってそうなやつにするでしょって言われました。 今は20歳の男性にアプローチされていますが、どうしても本気で言っているとは思えないんです。 ホストさんって本気で女性を好きになることあるのですか? どうか教えて下さい。

  • 大学生ホスト

    今月から(18歳)大学生になります。 第一志望の学校と学科に合格ができて、嬉しいんですが、これからの大学の学費を払うのは厳しい。 親からは、学費の支払いをサポートしてくれませんと言われました。親が嫌訳じゃなくて、そんな大金がないからです。 なので、自分で稼がなければなりません。 高収入のバイトを考えたところ、僕はホストの仕事を思いつきました。 実際に大学生のホストいるのでしょうか? 学校とホストの仕事両立可能でしょうか? ホストは時給制じゃないイメージがあるのですが、指名されないと給料がもらえないって本当なんでしょうか? まだ未成年で、酒沢山飲まされるのか不安です。 ルックスとトークに自信がないのも不安です。 ちなみに、今はウリセン、(男の客を性的なサービスをする)バイトしてます。けど指名されないと給料もらえないとなっている。だから、安定した給料がもらえません。 ホストクラブは女性の客がほとんどです。 2丁目で、ゲイホストクラブあるんですか? つまり、男のお客さんを相手するクラブがあるのでしょうか? 自分は中学校も高等学校も男子高に通ってたため、女性との会話、女性と接近したことありません。 当然童貞です。 ので、男の客が来るホストクラブってあるのか調べています。 ちなみに、月給、12万くらいが必要です。 このような経験者、もしくは、詳しい方いらっしゃいましたら、情報お願いいたします。

  • 彼女がホストに・・・考えすぎでしょうか??

    今日あるテレビ番組でホストのことをとりあげたものをしていました。 女性の体に手を回したり、ほっぺにキスをしたり、女性は楽しんでいましたが、男としては許せません。(ある芸能人です。) 極めつけは一度来ただけの人に「明日デートしよう」という言葉です。 今度彼女が京都から東京の女友達に会いに2泊3日で行くのですが、その間にホストクラブなど勢いで行かないか心配で仕方がないです。 見ていると、ホストは女性を喜ばせるのがうまく、いい気分にさせるのがうまいです。 関西から遊びに来た彼女を一夜限りの関係を求めて彼女がかっこいいホストにデートに誘われてその後どうなるのか・・など考えるといてもたってもいられません。(彼女はたぶんホストうけする容姿だと思います。) そんなに簡単にホストがデートに誘ったりするものなのでしょうか? 考えすぎでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • ホストクラブってそんなにメジャー?

    「夜の街関連」 という言葉がイコール「ホストクラブ」になっていますが、ホストクラブってそんなにメジャーな飲食業なんでしょうか。 私の感覚では対するキャバクラ100に対してホストクラブ1ぐらいの、いわゆるニッチ市場というか極小マーケットの感覚があります。 オヤジがキャバクラに行くのは全然普通でしょうが、女性がホストクラブに行くってそんなに当たり前のことだったのでしょうか。 今の普通のOLやっている女性ってそんなにお金を持っているんでしょうか。 お金を持っていて使いたいキャバ嬢や風俗嬢が行くならわかりますが、それでも極小マーケットですよね。 ホストクラブの100倍キャバ嬢の感染者がいると思うんです。それが何でクローズアップされずにホストホストと騒ぐのでしょう。

  • ホストファミリーとのトラブル

    初めての投稿です。 私は現在アメリカ留学中の16歳で カンザス州の田舎に住んでいます。 去年の8月から留学してますが 英語は聞くのがやっとで話すにはまだまだって感じです。   5ヶ月がたちますが、こちらのホストの方々と全然なれません。 マムはかなりズバズバ言うタイプで 最初のころからマムのルール(かなり細かくたくさんあります) に従わないとすごい怒られてきました。(顔をたたかれるほど) 私の意見は一切聞いてくれません。何回も理解してもらおうとトライしました。でもアメリカの家庭では親が絶対です。 たとえ本当のことを伝えてもマムが違う考えだと私のことは信じてくれません。なぜなら、マムは子供の考えはすべてわかってるとおもっているからです。 何をしても怒られるんじゃないか、英語がうまく話せないから聞いてくれないんじゃないかと考えて何も行動できずにここまできてしまいました。。 マムにすごいみられるんです。意識して落ち着かないです。。 家ではすわってテレビをみているか宿題をしているかで 家族との会話はほとんどないです。 マムは私に会話するようにいいますが、 その日あった出来事を話せるまでの英語はしゃべれないし、 日本のことには興味ないし、話すことがないです。。 たまに話かけても、答えてくれるのは私の英語のまちがいだけ。。 (家族のほうから話かけてはくれません。理由は私がアンフレンドリーだからとそれをなおすために、私から行動できるようにならないといけないとマムにいわました。) 留学はボランティアなのでホストファミリーには感謝しています。 皿洗い、掃除、できる手伝いはしています。 同じような留学経験のある方、今の私には何が必要なのでしょうか? なにができるでしょうか?    ホストチェンジも考えましたが、学校にはお願いできるような友達はいないし、今のホストに何を思われるかと考えると怖いです。。 それに私にできる解決方法はほかにあると思うし、逃げるようで悔しいです。