• ベストアンサー

避妊後の注意点(ネコ)

今日、6ヶ月になる雌の幼猫(二匹)の避妊手術をしました。明日、退院して帰って来るのですが、帰宅後の注意点やこうして上げたら良い等ありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laru178
  • ベストアンサー率52% (44/84)
回答No.1

術後はお腹に毛がありませんので、出来るだけお部屋を暖かくしてあげると良いです。 今の季節、夜になると冷えますからね^^ 他には、体に巻かれた包帯が気になって口で取ろうとしてボロボロになったり、トイレの際に汚れてしまったら獣医で取り替えてもらうか、ご自身でガーゼを切って作ってあげると良いです。 その場合は外した包帯(ガーゼの服のようなもの)を参考に、同じように切れ目を入れて作ると上手くいくと思います。 あ、そうそう。 包帯を巻いている間はお腹を舐めようとしても上手くバランスが取れずに後ろへコロンと転がってしまう事が多いので、座椅子や壁際に毛布を敷くなど猫ちゃんがよりかかりやすい場所があると安心して寛げるようです。 ※獣医さんによって包帯の巻き方など違うかもしれないので、もし参考にならなかったら申しわけ御座いません。 あと、こちらの過去ログに同様の質問がありましたので、参考までにURLを載せておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1878814&rev=1

hope0411
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。猫については余り知識がないので助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の避妊手術後について

    今日、飼っている猫(女の子で生後7ヶ月)の避妊手術をするため行きつけの病院 に預けてきました。 あさっての土曜日には退院できるのですが、退院後の飼い方について、何か気を つけることはあるのでしょうか? もちろん病院の先生にも聞くつもりなのですが、経験のある方のコメントを待って います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後

    野良猫を8日に避妊手術しました。 翌日迎えに行って、今日明日はなるべく家に居させてねと言われたのですが、ゲージの中では大暴れでゲージから出しても玄関から離れずひたすら床を掘って鳴いていました。 まだ先住猫と野良があまりお互いに慣れていないので家の中を自由に歩き回らせるわけにもいかず、最終的に退院当日の夜中に外に出してしまいました。 翌日、何事もなかったかの様にご飯を貰いに来たのでご飯をあげてお腹を確認しました。 最初からちょっと血が滲んでいるような感じだったのですが、手術後4日経った昨日も血が滲んでいて手術跡の下の方が白っぽくなって腫れていました。 化膿かな?とも思うのですが、ジュクジュクしたりはしていません。 迎えに行った時に獣医さんにお腹を気にしてる様子もないし大丈夫だと思うよと言われたのですが、帰宅したら安心したようで暇さえあれば毛繕いをしてお腹も舐めます。 止めても気になるみたいでやたら舐めます。 今日はまだご飯を貰いに来てないので傷痕を見られていませんが、退院時に抗生物質も処方されていませんし、一度病院に連れて行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 初めてニャンニャンと暮らします。注意点を教えてください。

    今度ニャンこの里親になります。3歳くらいのメスということです。 避妊手術、トイレの躾は終わっています。 ボランティアでお世話をしていたので私にはなついており 相性は良いと思います。(ひざの上にのってくれます) 完全室内飼い、私が会社に行っている間はケージの中で 夜はケージの外に出して遊ばせようと思っています。 初めて猫を飼う上で注意点はございますでしょうか? 私が暮らしている部屋は回りに人が住んでおらず(アパートではないということです。独立部屋の27m2)猫が鳴いても周りに迷惑はかけません。(あまりなかないおとなしい子です) ただし、夏はとても暑くなり、冬はとても寒いです。 私が外出するときにエアコンをつけっぱなしにするのは かまわないのですが、空気の乾燥や湿気に猫ちゃんはどれくらい 敏感なのでしょうか? とりあえず暖かいところが好きだと思うので 日当たりの良いところにケージを置こうと思うのですが・・・。 色々な注意点を教えていただければと思います。 また猫と一匹暮らすことで月にどれくらい お金がかかるのでしょうか? 教えていただければと思います。

    • 締切済み
  • メス猫の発情(避妊済)について

    うちの猫は雌ですが、生後半年で避妊手術をして、現在5歳です。しかし、春と秋の発情の時期になると発情した猫と同じような行動、、、わぉ~んと独特の声で鳴いたり、異常なほど頻繁にトイレに行ったり、部屋の各所にお尻をこすりつけたりします。尿路結石の既往症も有るのですが、そうでもないようです。避妊手術をしても発情するのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 一匹だけなのになぜ去勢・避妊?

    複数の猫をペットとして飼育している場合は、繁殖して生まれた子猫を飼えないために、子猫をダンボールに入れて捨ててしまったり、保健所に引き取ってもらったり、飼い主を捜したりが面倒なので、雌猫と雄猫を飼っているなら去勢や避妊の手術をして人工的に繁殖不能の猫に仕立ててから飼うのは理解できるのですが、オスなら関係ありませんけど、雌でも一匹しか飼育していなくてかつ家の中でだけ飼育しているのなら避妊手術は必要ないのではないでしょうか? 飼い猫でも動物病院で野良猫を拾ったといえば安上がりで手術できると聞いたことがありますが、それにしても1万円は超えますよね。しなくて済むなら財布にも優しいと思いますし、何か他にメリットがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫の避妊について

    家のアパートに野良猫が数匹います。 最近子猫を産んだみたいで 親猫、子猫合わせて10匹近く増え これ以上増えない為にも避妊手術をした方が良いなと思っているのですが〔殺処分は考えてません。そのようなご意見は望んでいません。〕 野良猫なのでとにかく警戒心が凄くて少し動けば逃げるし、餌をあげてまず子猫からと、そっと近づくと親猫が牙を剥き子猫は逃げる。 網でこっそり捕獲をしようかと思い背後から忍び足で行っても感付かれ逃げる。 捕まえることも出来ない状態です。 しかし、雌が何匹いるのか不明でして最低二匹は雌〔親猫を見て〕 で避妊手術が三万くらいと見ているのですが、費用がかなり掛かるので 私の金銭面的に厳しく全国補助制度を調べても私が住んでいる地域は 野良猫避妊手術をしていないみたいで〔補助制度なしです。捕獲もしていないみたいです。〕 隣町はしているみたいですが 市内のみでした。 これ以上増えても困るし かといって殺処分だけはしたくないです。 何か良い方法はないでしょうか? 愛護団体に相談すれば 何かご意見頂けるのでしょうか? 愛護団体も何処が良いのかとか 分からずでして どなたか詳しい方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。 こちら大阪府に在住しております。 申し訳ありませんが餌付けしなければ死ぬとかそういった殺す目的なご意見だけはご遠慮願います。 住宅街ではないので苦情なくいてるんですが家の前は大きな道路もあり 事故も無くはないです。 やはり避妊手術が1番なのですが 野良猫もあり捕獲も厳しく金銭面も厳しく、わがままなのですが 良い対策法ありましたら 是非ご意見 宜しくお願いします。

  • 去勢・避妊手術のタイミング

    もうすぐ5ヶ月目に入ると思われる雄・雌1匹づつ(兄妹)の猫達の去勢・避妊手術タイミングのアドヴァイスを頂けましたら幸いです。 最近雄のほうがしきりに雌を追いかけては首の後ろを噛んで押さえ込むような動作をします。雄の方の鳴き方が平常時と明らかに違い低めの声で喉の奥を転がすような鳴き方です。雌の方は嫌がって逃げている状態です。 当初の予定では6ヶ月以降と考えておりましたが、雄雌両方飼いが初めてなので、お知恵を拝借できましたら幸いです。 できれば(病院のご都合もお聞きした上で)2匹同じタイミングで手術を受けることが通院数など飼い主の都合としては良いのですが、この点に付きましてもお知恵がございましたら教えて頂きたくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の皮膚病と避妊手術

    1週間後に生後5ヶ月のメスの猫の避妊手術をしようと思っていたのですが、今日、猫の右前足の付け根部分の裏側が2センチ程の楕円型に脱毛しているのを発見しました。注意して見ていると、毛づくろいをしている時に何度もなめたり、後ろ足で掻いたりしています。 おそらく皮膚病だと思うのですが、避妊手術をするために、仕事も休みをとってしまい、手術日をづらすのが難しい状況です。 皮膚病でも避妊手術を先にして大丈夫でなのでしょうか? 術後、皮膚病の治療も平行してできるのでしょうか? 獣医さんにも聞こうとは思うのですが、その前に知っている方がいれば教えてください。

    • 締切済み
  • 避妊手術後に・・・・・

    教えて下さい。 今、メス猫を3匹飼っています。 親猫とその親猫(2歳)の子供(8ヶ月)2匹です。 親猫が避妊手術をしたのですが、術後…病院から帰宅すると、子猫達が興奮状態になり、フゥーフゥー鳴き出して。 手術をしてから3日経ったのですが、まだ子猫達は親猫を見るたび興奮しています。 術後という事もあるので親猫はゲージに入れてるのですが、狭い中でちょっと可哀相で…。 親猫をゲージから出すと子猫達は興奮するし、怪我とかあっても大変なので今はそのままですが…こういう事ってあるのでしょうか?? 避妊手術前じゃれ合う程度の喧嘩しかした事なかった猫達なんです。 それが手術後にまったく仲の悪い関係になってしまって…。 元通りとは願ってませんが、興奮しないような時期になるまでどの位かかるんでしょうか?? 経験のある方…教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後のカラー着用

    現在3匹の猫(5ヶ月♀、4ヶ月♂♀)を飼っています。 今回5ヶ月♀が避妊手術を受け無事に退院しましたが、帰宅後1時間で縫った糸を取ってしまい 傷口が開いてしまったのでその日のうちにまた麻酔をかけ縫合するはめに‥ 今回は万全をきして首にカラーを装着。 あと2日は我慢させなければいけませんが 残りの二匹がその異様さにとても怯え、無邪気に遊んでいる姿も見せなくなりました。 手術した猫は体力も回復し 普段通り他の猫を追い掛けますが 二匹は逃げ惑うばかり 手術猫はカラーのせいで色々な物や壁にぶつかる。 そこで思うのですが一旦カラーを外し お腹の糸を抜く行為を始めたらまたカラー装着と言うのは猫にとって余計かわいそうでしょうか? それともここは一生に一度の我慢で傷口が付くまで装着させた方が良いのか‥ 経験がある方 是非助言よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • MFC-L2720DNを使用している際、印刷面に幅1㎜ほどの黒い線が7本、印刷される問題が発生しています。
  • 印刷時に幅1㎜ほどの黒い線が7本、印刷される問題が発生している場合、MFC-L2720DNの原稿台ガラス面に印刷物をおいた場合も同様のトラブルが発生します。
  • ドラムユニットとコロナワイヤーの清掃、ADF読取り部の清掃をしても問題が改善しない場合は、修理を検討する前に新しいトナーカートリッジの交換やドラムユニットの交換を試してみることをおすすめします。
回答を見る