• ベストアンサー

他界した伴侶の友人に年賀状・・・

年賀状について教えてください。 他界した妻の友人(本人は妻の友人とは交流などない場合)への 年賀状のやり取りを続けるべきでしょうか。 また、年賀状のやり取りをやめる場合、最後に出す年賀状に『今後年賀状の発送を辞退します・・・』みたいなものを出された方、いらっしゃいますか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawamura
  • ベストアンサー率39% (272/681)
回答No.3

夫を亡くした私は、夫の知人友人のごく一部の方とやり取りを続けています。 その方々は、故人となった後も、私や家族の宛名で年賀状を下さるかたです。 喪中欠礼葉書を出し、届いた年賀状に寒中見舞いで再度、故人となった事を伝えたにもかかわらず、更には宛名を夫から私に変えてまで頂くという事は、私たち残された家族に対して心を掛けてくださっているのだと思うので、無視するのはどうかな??と思うのです。

bon_merco
質問者

お礼

kawamuraさんの場合と大変似ております。 例えば、故人の小学生時代の友人が数人おりますが、そのうちのお一人は月に一度連絡をくれたり、お線香をあげに来てくれております。 その時に、その方だけと年賀状のやり取りを続けるのもどうなのかと迷っておりました。でも、きっと気にかけてくれるのも何かの縁なのでしょう。 相手の方のことを優先に考え、検討したいと思います。 参考になる経験談ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • miya0316
  • ベストアンサー率37% (86/232)
回答No.2

ご本人と交流がない「友人」なら、送る必要はないと思います。 年賀状って受け取ると受け取った側も送らなきゃと思ってしまいますし義理で出すなら出さない方がいいと思います。 もし奥様のご友人から年賀状が届くようでしたら 返信ということで出されてはいかがでしょうか? また、年賀状は突然来なくなったとしても支障はないと思います。 予告される方が感じが悪いと受け取られる可能性もありますよ。

bon_merco
質問者

お礼

なるほど! そうですね。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

年賀状の本質  本来は、ご自宅に伺い年賀の挨拶をするのが筋ですが、遠方等の諸般の  事情により伺うことができない為、賀状で訪問に替える。 年賀状の送付先  知人、先輩・後輩、恩人、親類縁者、等々、”自分”に関係する人  に送付します。  当然、自分の知人ですから自分が知らない人には出しません。  妻の代理として年賀状を出す場合は、送付元は妻であって自分では  ありません。 以上を勘案して、原則的には”出さない”方が自然かと思います。 ただし、奥様と親交のあった方と賀状を交換する事によって、質問者 さんの心が晴れる、又は奥様と親交のあった方の消息を知ることが奥 様の供養にもなるとお考えであれば、そのまま年賀状を送付されても よろしいのではないでしょうか。 (ルールはありません。送付先と質問者さんの心の問題です) >年賀状のやり取りをやめる場合、最後に出す年賀状に『今後年賀状の発送を辞退します・・・』 確かに、来年年賀状を出さないという予告は合理的ですね。 しかし、年賀状は元々合理的なものではありません。 義理・相手の安否確認・旧交を温める、の、どれかの為に存在します。 もしも先方が奥様の逝去をご存じなければ、年賀状(もしくは寒中見 舞)にて逝去をお伝えすれば、先方様も年賀状を送らなくなられると 思います。 送付を辞めたい場合は、年賀状が来てもこちらからは送付しなければ 来年からは来なくなります。 先方様からの賀状が苦痛でなければ、発送の辞退を送付されない方が よろしいかと思われます。 (勿論、考え方は人それぞれですので、ご自分の納得の行く方法が  一番である事は言うに及びません)

bon_merco
質問者

お礼

ご丁寧に説明いただきありがとうございました。 出さなくても失礼はないと思いつつも、それでいいのか迷っておりましたので大変参考になりました。 いずれにしても年賀状として発送するかしないかは一年後に決めるので、 gutoku2さんのご説明を参考に、お一人お一人決めようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 祖母が他界した場合の年賀状

    今年の6月に祖母が他界しました。 私は、独身・一人暮らしです。 祖母との同居は一度もありませんでした。 年賀状は、毎年会社の方と、友人数人でやり取りしてます。 やはり喪中という事で、出さない方がいいでしょうか? わざわざ喪中ハガキを出すまでもないしな…と思っています。 友人はメールや電話で連絡とれるので、もしハガキが来ても連絡すればいいのですが、会社関係はどうしたらいいでしょうか? それとも、年賀状を普通に出してもいいものでしょうか?

  • 死別した妻の母(義母)が他界。年賀状は?

    先月、4年前に死別した妻の母が他界しました。 この場合、妻の親族へは年賀状は控えようと思うのですが、 その他の知人等へは、普通に年賀状を出して良いものでしょうか? 私も、喪中はがきを出し、年賀状は控えるべきなのでしょうか?

  • 友人の母が他界されたが何を送ればいいか

    友人Aのお母様が他界されたのを最近知りました。 他界されてからはもう何か月も経っています。 その後、違う友人Bからはその話を聞きましたが、 ずっと何もしないままに今に至っていました。 最近、Aさんから年賀状を失礼させてもらいますというはがきが届いたので 何かしら、しなくてはいけないと思っています。 何か送るとすれば、どんなものがいいのでしょうか。 また、品物ではなくてお金(香典)がいいのでしょうか。 香典だとしたら、どのくらいでいいのでしょうか。 教えてください。

  • 喪中案内状(年賀状辞退)についてご教示ください。

    妻の父が他界しましたが家族葬(香典等辞退)にて兄弟身内親族のみで葬儀終えました。妻(三女で別居)と同様に私の親族・知人にも喪中挨拶状(年賀辞退)を出すべきでしょうか? ご教示ください。

  • 愛犬の他界で喪中は?

    長年、一緒に暮らした愛犬が先日、他界しました。 自分的には喪中で年賀状を出さないつもりです。 調べてみるとペットの他界で喪中葉書を出すのは余り良く思われないみたいです。 メールで連絡が取れる友人・先輩には、その旨を知らせられるのですが、 恩師・上司にも上手く喪中を知らせる良い方法はありませんでしょうか? ※普段、職場やプライベートでは会わない方々で、年賀状のやり取りのみです。

  • 年賀状についての質問

    今年もそろそろ年賀状の予約の時期がやって来ました。 そこで、年賀状の発送についての質問です。 4月に実の姉が他界しました。姉も私も姓が代わっております。 このような場合に、姉の所には勿論出せませんが、 他の人に出してもかまわないのでしょうか? どうしたら良いのか分からないので何方かお分かりの方ご指導お願いいたします。

  • 友人(A)の父の他界(香典)

    お香典を現金書留でお送りすべきか悩んでおります。 状況は次の通りです。よろしくお願いします。 (1) 卒業以来18年間、付き合いのない(年賀状すら)友人(A)の父が先月に他界 (2) その知らせは、共通の友人である(B)宅に届いた「喪中のはがき」 (3) 友人(A)からは、私の父が他界(8年前)した時にお香典を頂いております (4) 又、友人(A)と(B)は、年賀状だけの付き合いとの事ですが、(B)のお香典はどうしたらよろしいですか?

  • 3年前に他界した方へ年賀状を出してしまいました

    遠縁なのですが、3年前に他界した方(男性)がいます。今日、うっかりその男性(故人)の名前と奥様(ご健在)の名前の連名あてで年賀状を投函してしまいました。 明日にでも、奥様宛にお詫びのハガキを書こうと思います。どのように書いたらよいのでしょうか。 何か、形式や文例があれば教えてください。 かなりググってみました。 「故人あてに年賀状をもらってしまった場合に、返すハガキの書き方」や 「喪中だと知らずに故人へ年賀状を出してしまった場合」の例文はありましたが、 「誤って数年前に他界した方の名前あてで出してしまった場合のフォローの仕方」は見当たりませんでした。 どうかよろしくお願いします。 時間が無いので、できれば早めに助けていただきたいです!! ちなみに故人と我が家族はかなり遠縁ですが、当時その方のお葬式には伺いました。 うっかりしていた自分が悪いのですが、ホントに困っています。 そんなに親しい間柄ではないので、きちんとお詫びしたく思っています。 よろしくお願いします。

  • 年賀状を出してもいいのでしょうか

    毎年、私が年賀状を出さないと返事が来ない友人がいます。 その人と関わるのを止めると、他の共通の知人と交流が取れなくなるので、渋々私から年賀状を出してしまいます。 その友人に媚売っているみたいで悲しいです。 もう、出さないほうがいいのでしょうか。

  • 主婦の年賀状について

    昨日、うちの妻と些細なことでケンカしました。 というのも、うちの妻の年賀状を出す枚数のことでです。 妻は近年、特に枚数が増え、50枚弱ぐらい年賀状を出します。 親戚や、昔いた職場、友人など、確かに前から年賀状のやりとりをしている人も含まれており、そのぐらいは当然だと思うのですが、娘の小学校の主婦仲間など近所の主婦と年賀状のやりとりを増やしており、この間、「そんなものお互いに年賀状はなしということで」、って相談しろよ、といったら、噛みついて来ました。 枚数って言ってもたいした枚数ではないので、キチガイのように噛みついて来なければ、私も頭に来なかったのですが。 妻は、「絶対に必要だ」とか、「この近所ではやりとりするのが常識だ」とか、言うのです。 会社勤めをしている自分でさえ、この不景気の折、なるべく虚礼は廃止しよう、なんて言っているのですが、果たして、無職の主婦がこんなに枚数を出すのは、「常識的」なのでしょうか? みなさんは、どう思われますでしょう?

友人関係と旅行についての質問
このQ&Aのポイント
  • 祖父に旅行を止められた友人関係と旅行の問題について質問です。
  • 旅行に行く予定だったが祖父に止められた友人関係の問題についてどうすべきか相談です。
  • 祖父からの制止により旅行ができなくなった友人関係の問題についてどう対応すべきか考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう