• ベストアンサー

年賀欠礼は出すのでしょうか。

私の妻はすでに亡くなっています。 先日、亡妻の父親がなくなりました。このような場合、今年は年賀欠礼としたほうがいいのでしょうか。亡くなった義父とは同居していません。また年賀欠礼とする場合、自分は当然として子どもたちが友人同士でだす年賀状も控えたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.3

私ならという回答を書きたいと思います。 質問者様の奥様はすでに亡くなっていらっしゃるのですから 私なら地味目な年賀状にします。 つまり普段カラフルな楽しい年賀状なら白黒で干支のイラスト のないあっさりした年賀状にします。 そういう年賀状受け取ります。 私は、血縁関係でそういう関係の方が亡くなった年だと思っています。 奥様のご実家、近い親族は年賀欠礼のハガキが来るでしょうから 年賀状は出しません。 今の職場関係に亡くなった奥様のお父様の年賀欠礼は 私は変な感じがします。 その関係の方に知らせることかな?と思います。 ですから、職場関係は地味な年賀状 古い友人関係は年賀欠礼でもよろしいと思います。 今は印刷所ではなくパソコン印刷ですから 一律でなくても良いのです。 お子様方は同居でないなら、普通の年賀状でよろしいと 思います。 でもお子様、ご本人がお祖父様が亡くなったことを すごく悲しく年賀状の気分ではないと感じるなら それは血の繋がった孫の関係ですから 年賀欠礼でよろしいと思います。 一つの家族で兄弟でそれぞれの判断でよろしいと 思います。

hitokiti92
質問者

お礼

非常にご丁寧に回答いただきありがとうございます。 自分自身より子どもたちをどうするかで結構悩んでいましたので 助かります。 皆さんのご意見を参考に考慮してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

義理の父親なら二親等に当るので控えるのが通常です。 子供たちには祖父ですから控えるのが普通です。

hitokiti92
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻が亡くなっているので少々迷いましたが、 これで判断できます。

  • sepi-
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.1

下記のホームページに詳細がありますので参考にしてはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.osoushiki-plaza.com/library/sikitari/nengaketurei.html
hitokiti92
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ載っていました。 参考にします。 こういうことはなかなか聞けないので 助かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう