• ベストアンサー

『意志をかたく守って変えないこと』 を日本語で何て言うの??

『意志をかたく守って変えないこと』か『まじめで、真心があること』を日本語でなんと言いますか?? また、『Freiheit』は何語ですか?? 教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • getiton69
  • ベストアンサー率67% (23/34)
回答No.5

ことばというのは結局TPOですから、cvt3さんがその語をどういう文脈の中でどう使うかによって変わってきますね。 いい意味で使うのかその逆か、自分のことなのか他人を評して言うのか。あるいは書き言葉か話し言葉かでもニュアンスだいぶ違ってきますよね。 そのへんはまたご自分で思案いただくとして、『意志をかたく守って変えないこと』なら、 一意専心 初志(素志)貫徹 初一念を貫く 一徹 なんてとこでしょうか。 おそらくいい意味での語をお探しだと思いますが、どちらかというと考えを変えないというのは、つまり融通がきかないという方向になりがちで、悪いニュアンスのことばのほうがけっこういろいろあります。 ドンピシャリという感じの語が思い当たらないのは、やはり『意志をかたく守って変えないこと』というのが、良い意味・悪い意味どちらの場合も当てはまってあいまいだからかもしれませんね。 『まじめで、真心があること』のほうは、 直向き 真摯 誠実 実直 あたりでしょうか。

cvt3
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • syumon
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.4

「不退転の決意」ではないでしょうか。 ドイツ語の方はちょっとわかりませんが・・・・。

cvt3
質問者

お礼

ありがとうございます!!参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.3

最初のは『固持』、次のは『誠実』かなぁ・・・? また#2さんの言われる通り、『Freiheit』はドイツ語でしょうね。っていうのは『ei』はドイツ語でよく使われる綴りだから。それで『アイ』って読みになりますよね。つまり『フライハイ(ト)』という読みではなかったですか?

cvt3
質問者

お礼

ありがとうございました!!助かりますw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

その外国語はドイツ語などにありますね。 die Freiheitは自由という風な意味です。ゲームにありますし、サークル名にも、お店の名前にも使われます。 意志がかたい ほめるときは「強固」か。「不屈」でもいいか。 節操をまもる、ともいいます。弾圧や迫害受けても屈しないときに使います。 けなす(悪く言う)ときは「頑固」や「頑迷」。がんこおやじ(=自分の意見を間違っていても(間違いでも)引っ込めないお年寄り(^^)いまは若いのもいるけど) まじめ 真心 「誠意」「誠意ある」などがあてはまりそうです。 一筋(ひとすじ)や「誠実(なひと)」もある。

cvt3
質問者

お礼

ありがとうございます!!助かりましたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivasabo
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

頑固とかじゃないですか(笑)

cvt3
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語以外に、何語が話せたらいいと思いますか?

    皆さんは日本語が話せます。 人によっては、外国語も話せると思います。 そこで皆さんは、日本語以外に何語が話せたらいいと思いますか? その言葉を話したいのは、なぜですか? 外国語を話せる方は、それに加えて何語を話したいですか?

  • 日本語はいつから話していたのか

    古代の日本で日本語はいつから話されていたのでしょうか。縄文人は日本語を話していたのか、別の言語、たとえばアイヌ語を話していたのでしょうか。 弥生人は渡来人という説がありますが、そうするとこの人たちは何語を話していたのでしょうか。卑弥呼は? 実はバルセロナの大学生たちに日本語の歴史について話すことになったのですが、ここのところがどうも分からなくて。

  • この意味を単語でなんというんですか?

    『意志をかたく守って変えないこと』 『まじめで、真心があること』 この二つを日本語の単語にあらわすとどのようになりますか? どちらか片方だけでも良いので、よろしくお願いします。

  • ipodを日本語表示にしたい

    ipodを日本語表示にしたいのですが、できなくて困っています。 同様に質問は何度かここでも出ていて setting→language→日本語とすればよいとの回答なのですが、今表示されている言語が英語ではないのです。(私には何語かわかりません) 最初の画面には「Musik Fotografier Ekstra‥」となっています。これは何語でしょうか。そしてこの場合どうすれば日本語表示にできるのでしょうか。

  • 「そばかす」って 日本語?

    タイトル通りです。 日本語なら語源は?漢字はあるの?そうでないなら何語? 教えてください。

  • 一番難しい外国語(日本語も含めて)って何語ですか?

    私は語学を勉強するのが好きで、一応色々かじってみたりしていますが、そんなとき、何語が世界で一番難しいのかなぁと言う疑問を持つようになりました。日本語だって、漢字もあるし、尊敬語とか、丁寧語とか、謙譲語とか、いっぱいあって、日本語って結構沢山の言語の中では難しい方なのでは?と思いました。

  • 「bun vá」は日本語でなんという意味ですか?

    SNSで「bun vá」というメッセージをいただきGoogle翻訳などで日本語に訳そうとしましたが、何語かもわからない状態で、調べようがなく困っています。 これは、何語で日本語でなんという意味なのかご存知の方がいましたら教えてください。

  • 日本語訳を知りたいです

    何語かわからないのですが、、、 avis coeruleus congressus amatororum の日本語訳わかる方教えていただけますか。

  • 「VOGA」の日本語の意味教えてください

    何語かわからないのですが、「VOGA」の日本語の意味を、わかる方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 虹を日本語以外ではなんと言う?

    虹を日本語以外ではなんと言うか教えてください。 特にフィンランド語で知っている方。 その他何語でもかまいませんのでつづりと発音(カタカナ)を教えてください。 よろしくお願いします。

brother8877のトラブル解決方法
このQ&Aのポイント
  • brother8877の動作が急に不安定になりました。糸が切れ、針が上下しなくなった場合の対処法を教えてください。
  • 「ブラザー製品」のbrother8877を使用していると、突然糸が切れ、針が上下しなくなるトラブルが発生しました。このトラブルの原因と解決方法について教えてください。
  • brother8877を使っていると、急に糸が切れ、針が上下しなくなる現象に遭遇しました。この問題の解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう