• ベストアンサー

勝手なお願い!子犬がほしい

我が家は、この度マイホームを持ちまして、やっと家族みんなが大好きな犬を飼おうと言う事になりました。そこで、ペットショップ等調べたらとても高くて手が出ません、勝手なお願いなんですが、純血種の子犬で格安で譲ってくれる方知りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

ワンコ飼育歴はまだ浅いですが熱心に勉強中の者です。みなさん「純血種」という言葉に過敏に反応しているみたいですね。しかもそれを「格安」で譲ってほしいなんて書くもんだから余計に頭にきてしまうんですよ。要するに書き方の問題ではないでしょうか?「家族みんながワンコ好きなんです。やっと飼える環境になったからワンコ飼いたいです。譲ってくれる方おられましたらご連絡下さい。」という文面で良かったのではないでしょうか?まぁ前置きはこれぐらいにして、私の経験を書きます。純血種は雑種に比べて一般に体が弱い傾向があるかもしれませんが、しつけのしやすさは秀でているように思います。しつけ教室に通っているのですが、新しいことを教えても飲み込みがとても早く、その能力の高さに驚かされます。ミックス犬を連れた方も参加されていますが、訓練には相当苦戦しておられます。プロの訓練士の先生は保健所から処分されかけたワンコを譲り受けて一人前になるまでトレーニングしてました。これは初心者にはできる芸当ではありません。まず純血種を家族に迎え入れてしっかりと躾をすることを経験されるのが良いかと私は思います。必要なのは飼い主自身のトレーニングなんです。純血種は無知な飼い主を教育してくれる良きパートナーであると感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

回答No.14

いろいろ書かれているようですが。 ペットショップで半年ほど売れ残り、「塔が立った子犬」が特売になっている時があります。 これらのコも、運が良ければ誰かに買われたり、ブリーディングに使われたりしますが、 運が悪ければ「処分」されてしまいます。 ちゃんと血統書もついていますし、ちゃんとワクチン類も打っている場合が多いです(別料金になりますが)。 そういう点では、ペットショップで買い求めるのも悪いことではないと思います。 参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.13

いろいろ懸念されていることがかかれているのであえて回答のみ。 下記アドレスをご参考ください。 http://www.dogoo.com/ 今日ダックス3万円くらいから掲載されていました。

参考URL:
http://www.dogoo.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.12

犬種によって、家の環境に適した子とそうでない子がいます。また、家人の飼育経験などもまるで情報がない状態では、どの犬種を薦めていいのか困りますよね。 純血種ならなんでもいいなんて考えてるのでしたら、どうかどの犬も飼わないでやってください。それが犬の幸せだと思います。 どうしても犬種にこだわらず純血種でなくてはいけない考えがあるのでしたらそれを提示すべきです。 ・飼育場所は屋内?屋外? ・家人全てが家を空ける時間はどれくらい? ・お子さんがいらっしゃるなら、今何歳? ・家族全員の飼育歴は? 最低これくらいは書きましょうね。 また、よっぽどの事情で嫌いでない限り、たいがいの人は犬が大好きです。うちの父も犬は大好きですが、全く世話はしません。私たちが手を出せない状況にあっても、何もしません。そういう類の「大好き」じゃないとハッキリ言えますか? 犬が家に来てから最低でも15年、付き合って行く自信はありますか? まずは何でもいいので犬のしつけの本を買って勉強しましょう。しつけがどれだけ大変なのか、犬にどんな特徴があるのか、どんなことに気を付けて子犬を選んだらいいのか、家族みんなで考えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

カチンとくるかもしれな表現をするけども・・・ 私、貴方が犬を初めて飼育する事になるのかどうか分からないので、 一応両方の可能性として入れますです。 純粋種は、辿り倒すと近親系交配筋で生まれている事が発覚する事 多いので、そのせいで一般家庭の子にやってくる子は、 ショータイプ向けでない限り、避けた方が無難です。又、ペットタイプを迎え入れた場合、交配には絶対に使わない事。理由は、このカテでも散々言われていまっす。近親交配=正と負で言うと正の面が強化される代わりに、負の面も強化されるので、下手したら恐ろしい結果を招く事になるので。)後、ペットショップやブリーダから手に入れる場合も、 愛護団体OR管理所から入手する場合と同じで、きちっとした所なら 飼い主適正審査をされますので、簡単には、入手出来んです。又純粋種を希望なら、その種類独特の特徴もあるのでそれをきちんと掴んでからでないと管理しかねると言う事もあるし(これ、一般に犬種の特徴と言う表現で言われるけども、本なんかで得た俄か知識等役に立たない。知れば知る程、よく言えば奥深く)。その種を専門に研究しつくし、管理されているブリーダーにしか、掴みきれない所もあるので。もと辿れば所詮犬、と言われればそりゃそうですけど。(私は、ブリーダーではなく、和犬種専門の一般飼い主ですけど、長くその犬種と付き合っている私でさえ、多々掴めていない部分が多いです。よく言われる通り一辺倒の説明では、片付けられない一面があるので。個性とか、そんなんじゃないですね。それとは、又違う。追求したらきりがないと言う奴じゃないかと) 例えばダックスを飼うなら、ダックスを入手前に、ダックスのブリードプロにしか分からない種の知識を、事前に極める。犬と言う生き物が、どういう生き物であるかを知ると同時に。純粋種の管理は、とても素人が真似できない所もあるので、犬に不慣れな方なら、無理です。 まして子犬の管理となると、とてもじゃないけど。(きめの細かい管理、そして奥深い徹底した愛情で管理するとなると、 本物のプロにはかなわない、犬種に関係なくブリードを 天職にされている方とやり取りして、管理されている犬を見るとそう思います)ミックスも元を辿れば異種同志の純粋を掛け合わせて出来たものです。違いがあるとしたら、複数の種類がかかっていると言う事。故に強い と言うのは、本当です。雑種合成と言う奴。私も、雑種をお勧めします。飼うと、なんら変わらないと思いますよ。出来れば愛護系の所からね。行政を含めて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dog-ash
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.10

最近ニュースでよく報道されていた広島ドッグパークで、身勝手な人間によって辛い想いをしたあげく見放されたわんちゃん達は、現在ボランティアさん達によって里親探しをされているのではないでしょうか。あまり詳しいことは存じ上げませんので、直接問い合わせて頂く事になりますが。 そういうところなら純血のわんちゃんもたくさんいるでしょうし譲って頂けるかもしれませんが、純血じゃないとイヤと言う考えの上で貰われた純血種の子は血しか評価されないようで可哀相ですね。それに上記の場所に居る子は精神的に辛い想いをしてきたので、絶対幸せにすると言う覚悟が無いと難しいです。 ペットショップはある意味高いお金で命を引き受ける、と言う形にとれますが、無料や格安で手に入れたいと言うのは安いから、タダだからと少々安易な考えな気が致します。 飼うのにもお金がたくさんかかります。病気になればその症状にもよりますがウン十万かかったりもします。 家族皆様が犬を大好きと言う事なので決して犬をアイテムとして考えているとは思いませんが、世の中明日の命さえ危ういわんちゃんもたくさんいますので、出来れば血にはこだわって頂きたくないですが。見栄の為、と聞こえてしまいますし。 気に障るような余計な事を申し上げたかもしれませんが、ご参考までに。 失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mm0245
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.9

子犬が欲しいと言う事で純血をご希望なのでしょうか。 里親サイトなど良く探せば雑種の子犬もいますしお金がかからないですよ。 将来どうゆう大きさになるか分かりませんが、そこが楽しみでもあります。 一概には言えませんが、純血より雑種の方が丈夫らしいですし。 私は雑種2匹飼ってますが、6年経った今、病気知らずで手間がかかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.8

私も子犬を飼われる方は、保健所で殺される予定の命を救ってほしいと思っている一人です。 保健所には、子犬もちゃんといますし、予防接種と健康診断もきちんとして渡してくれます。ただいいかげんな人には渡しませんので、最後まで責任を持って飼われる方を希望します。 繁殖目的で、純血種を望まれる方でしたら別ですが、雑種は丈夫でとても賢い犬種です。良かったら検討してみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.7

ネットで検索して直接ブリーダーさんから買うのがいいですね。 一部ですがご参考まで http://pet-star.net/ http://www.netpc.jp/petbbs/index.html http://ninkirank.misty.ne.jp/19/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

オークションのサイトがごらんになったことがありますでしょうか?生き物をオークションすることに賛否両論あるとおもいますが、もしかしたら、格安で気に入った子が見つかるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • duckcall
  • ベストアンサー率7% (16/223)
回答No.5

保健所に人間の身勝手で薬殺処分される不要犬がいます。なかには純血種の子犬もいるかもしれません。できれば純血種や子犬にこだわらず性格の優しそうな犬を救ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引き取ったばかりの子犬が先天性の心臓病

    3日前に子犬を買ったのですが、ショップから引き取った時から咳をしており、くしゃみもするようになっていました。 たぶん、大したことのない風邪だろうけど、お医者さんに何でもないと言ってもらえれば安心だと思ったので、思い切って病院に連れて行ったところ、心音に雑音が入っていることがわかりました。 先天性の病気では、と診断され、ペットショップと相談することを勧められました。 3日とはいえ、愛着があります。ですが、我が家は今まで犬を飼ったことがなく、家族は病気の犬を引き取る意思はないようです。 私も、金銭的・飼育の面からも、家族の協力なしでは育てていける自信がありません。ですが、これからあの子犬がどうなるのかを考えると、私はどうしたらいいのかわからず、悩んでいます。 子犬は病気だと診断された本日中に、「これ以上情がわくといけないから」と、とりあえずペットショップに預け、後日話し合いが行われることになりました。 医療費をペットショップに請求する形で、引き取るべきなのか? もっと犬の飼育に長けている専門の方に引き取ってもらうべきなのか? もしそうすべきなら、どうやって飼い主を探すのか? 病気の子犬や、売れ残った子犬は、ペットショップではどうしているのでしょう?

    • ベストアンサー
  • 牙をむいて噛み付く子犬のしつけ方

    1週間程前にペットショップでパピヨンの子犬を買いました。家には2頭の先住犬が居てそれなりにしつけも入ってると思うのですが、パピヨンの子は手を付けられません。普段は割りと良い子なのですが、手足やおしり、喉元などを触ろうとすると狂ったように牙を剥き出し、唸りながら本気で噛みまくります。家族は顔や手が血だらけになることもあり、触ることが怖くなってしまいました。ペットショップで何か強く触られたようなトラウマでもあるのかと疑ってしまいますが、どうすることもできなく疲れてしまいました。これからシャンプーも爪切りもしていかなくてはならないし、どう接すれば牙を向けなくなるでしょう。。 教えてください。

    • 締切済み
  • 子犬との付き合い方

    ペットショップで購入して4日目のボーダーコリー 生後二ヶ月半の子犬が我が家へやってきました。初めてのペットとの生活なのでわからない事だらけで、困惑してます… 教えて下さい。 (1) 息がいつもハァハァして舌をだしています。保冷材をタオルでくるんであげているのですが、犬にはまだ暑いんでしょう…(人間は適温なんですが)寝ているときも呼吸が速いんです。 (2) 子犬は18時間寝ると聞きましたが、10時間弱位しか寝ないんです。基本、家の中で放し飼いしてるので、走り周ってますが、疲れを知らないようで、こっちが心配してゲージに入れて寝てもらってます。外に出さない方がいいのでしょうか? (3) あま噛みが激しいんです。無視をして対応してるんですが、まだ効果なしです。噛むおもちゃを与えてるんですが、手、足にしか興味を持ちません。成長を待つしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 雑種の子供が欲しいです

    両親が純血種である1代ミックスの犬を飼っています。 現在5歳の雄ですが、非常に大切な存在で(皆さんそうだと思いますが)、いつかこの世から去って行ってしまうことを考えると今から耐えられません。 最近、この子の子供が欲しいと思うようになりました。 純血種ではないのでなかなか難しいとは承知していますが、どのようにしてパートナーを探せば良いでしょうか。 ちなみに、この子はペットショップで購入しています。 (正直なところ、決意したというよりはまだまだ迷っている段階です。上手く子供が産まれても貰い手の問題もあると思いますので・・・) どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • めざましTVでの犬の特集。

    先日めざましテレビで純血種と純血種を交配させた犬を売っているペットショップ(海外)のことを取り上げて放送していました。 日本ではこのような犬を雑種やミックス犬と表現していますが、この特集内では別の言い方をしていたような気がします。なんと説明されていたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにパグとビーグルの子供やアメリカンコッカースパニエルと何かの子供を紹介していたものです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 子犬を探しています。

    子犬を探しています。 最近引っ越したマンションがペット可なので、ずっと買いたかった子犬を飼いたいと思っています。 ただ自分の足でペットショップを見て回っても生後1年以上経ってしまっているような犬が多く、なかなか希望する犬種の子犬が見つかりません。 オススメのペットショップなどある方は教えてください! ウェスティやレオンベルガーなどを探しています。

    • ベストアンサー
  • 犬をつがいで飼って子どもが生まれたときに

    犬をつがいで飼おうと思っています。飼うこと自体は初心者です。 去勢はしません。 子どもが生まれても、それ以上飼うスペースがないので、順次譲っていきたいのですが、 (いわゆる純血種系の犬) ネットや街のペットショップで簡単にもらい手は見つかるものでしょうか? また、譲る際に、こちら側が済ませておかなければいけないことはどのようなことがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬を安く譲りたい。ボストンテリアです。

    初めまして、よろしくお願いします。 5月の半ばに愛犬2頭(ボストンテリア2歳半)の子供がうまれました、多くても5~6匹だと言われていたのですが、10匹の子供たちが皆元気に生まれました…。 現在も10匹みんなが元気いっぱいに育ってくれてます。 そこで、5匹に関しては出産前から欲しいと言われていた方等に、20万円でお譲りする事になっているのですが、それでも4~5匹は残ってしまいそうなので、どうしたら良いか困っています。 両親の犬に関しては2頭とも純血種で、購入時はメス犬が36万円・オス犬が30万円程で購入しました。 ブリーダー登録等もしていないので表立った事もできないと思って、色々とネットで探してはみたのですが、うまく見つけられずにおります。出来ればペットショップ等の狭い空間に閉じ込めての親探しは避けたいのが現状です。 何か良い方法やアドバイスを頂ければ幸いです。 分りづらい説明になってしまいましたが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬が噛みます><

    子犬が噛みます>< 2月21日生まれの柴犬をペットショップで買って、1週間位経ちました。 初めは甘がみも、軽い程度だったんですけど、慣れてきたのか、ガブガブ噛みます・・・。 押さえつけても、口の中に指を入れてみても逆効果みたいで、ますます勢いよく噛みついてきます>< 今日、引っ張り合いっこが出来るおもちゃで子犬と遊んでいたら、離せと言わんばかりに足に噛み付いてきました・・・。 興奮したら暴れて噛みまくってきます。 どうやったら止めさせる事ができるでしょうか?>< お願い致します><

    • ベストアンサー
  • バセットハウンドの高配と子犬の引き取り手を捜すには

    今現在、我が家にバセットハウンド2歳(メス)が元気に育っています。そろそろ2匹目が欲しいと思っていた頃です。高配するオスの探し方や出産後の子犬全てを飼う事ができないので残りの子犬の家族をどうやって探すのかおしえて下さい。 我が家と同じように、家族として向かいいれてくれる方に・・・と思うのですが、ネットやTVでも放置や保健所にいる犬を見ていると不安です。全部飼いたいのですが経済力もそこまでありません。 バセットを飼う事に長い月日検討され、きちんと家族の一員として迎えてくれる飼い主さんを探す方法をおしえて下さい。 最悪、ペットショップも検討中ですが、売れる為なのかどの子犬もやせ細っておりかわいそうです。 最終手段はそこしかないかもしれませんが、できれば避けて通りたいです。どなたかこの業界で詳しい方、お知恵をいただけないでしょうか。 ブリーダーになることは全く考えていません、なので資格もありません、無知状態です。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 手書き9Proをオフライン環境(イントラ)で使用する方法について教えてください。
  • Windows10Proで手書き9Proをオフライン環境で利用することは可能でしょうか?
  • 手書き9Proのオフライン利用にインターネット環境は必要なのでしょうか?
回答を見る