• ベストアンサー

縦にできる(ピボット)安価なモニタ

こんにちは! linuxなどの勉強を始めるにあたって、他にもプログラムなどを書いたりするので、安いモニタで縦にできる物を探しています。 予算はできれば2枚買って10万円いかない程度の。 サイズは19インチが希望なのですが、なにかいいものはないでしょうか? ピボットが使えてTNパネルではない19インチ程の1台5万円以下のモニタです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amefura
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.1

ほとんどのモニターはVESAマウントに対応しているので、気に入ったモニターとVESA対応アームにしてビデオカードのドライバで回転させれば良いのでは? Linux用のドライバには回転機能は無いんでしょうか?

noname#23179
質問者

お礼

気に入ったモニタとVESA対応アームですね! ありがとうございました。

noname#23179
質問者

補足

言葉足らずでした! Windows機から操作するので、直接linuxに繋ぐわけではないのです。 SSHソフトなどを縦に長く取りたいだけでしたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCモニタ(縦にできるもの)教えてください!

    ラップトップPCの補助として、もう一台モニタを買いたいのですが、 困っています。どうかモニタのことご存知の方、教えてください。 今ラップトップPCの縦幅が狭くて(19cmぐらい)、困っています。 仕事で、A4のPDFを読むことが多いのですが、ページ全部が見られないので、 直感的に内容が把握できないことが多く、困っています。 それで、このストレスを減らすべく、もう一台縦型のモニタを購入し、 サクサクとPDFを読みたいと希望しています。 そんなものがあるのかどうか、ググったところ以下のようなものが いいらしいということを知りました。正しいかどうか分かりませんが、 1)ピボット付きで横を縦に変えられるものがよい 2)PVAというのが視野が広く良い 3)19インチぐらいが2台目のモニタとしては、スペースを取らなくて机に置くのにいい ということでした。 そんな条件にあうモニタを探しているのですが、うまく検索してもヒットしません。 ぜひモニタに詳しい方、モニタを縦に使っている方、おすすめのものを教えてください。 あまりお金がないので、できるだけ安いのがいいのです。 (でも、目が疲れやすいのであんまりひどい画面でも困るのですが、動画のクオリティは気にしません。テキストがくっきりきれいで目に優しく映るものが最高です。) ずうずうしいのですが、予算1万5千円以下ぐらいのです。 おすすめのものを2,3教えていただけますか。 どうぞよろしくお願いします!!!

  • ピボット機能って初心者でも使える?

    液晶モニタの新規購入を考えています。 せっかくなので17インチのピボット機能付きモニタを購入し、 (モニタを縦にして表示できる機能) 妻の使っているモニタと交換しようと思っています。 妻はパソコンには詳しくないですが、 日ごろ一太郎でA4縦サイズの書類を作っています。 ピボット機能が付いていればかなり便利になると思ったのですが。 そんなに便利になるものでもないですか? 初心者だと使いこなすのに時間(慣れ)が必要だったりしますか?

  • 24インチでピボット(縦読み)機能のお勧めモニターは

    24インチでピボット(縦読み)機能つきのお勧めモニターを教えてください。予算は2万~2万5千円位です。 16:9のワイドモニターも安くなりましたね。この予算でカカクコムなど見ているといろんなメーカーがヒットします。外光の写りこみが少なければなおいいですが・・・  素人の私にいろいろご助言おねがいします。

  • ピボット機能がついている20型以上のモニタの探し方

    タイトルに殆ど書いてしまいましたが、ピボット機能がついている20型以上の液晶モニタを探しています。 正確には20.1型以上になると思うのですが、googleで検索しましたがうまく見つけられませんでした。 できればテレビ端子がついているものか、AV端子がついている物があればいいのですが、どのように検索すれば見つかるでしょうか? サイズはいくら大きくても構いませんが、金額はあまり大きくならずに10万円以下(できれば7万円以下)が望ましいです。 何か知っている機種があれば教えてください。 もし上手い検索方法があれば是非とも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ゲーム用のモニターについて

    このたびゲームをするため新しくデスクドップPCを購入しました。(59800円)しかしモニターをどれにしようか迷っています。以前使っていたサムソン製の15インチの液晶モニターは長時間見ると目が疲れて困りました。そこでモニターに詳しい方ゲームをするため最適なモニターを教えてください。希望は17インチから21インチで予算は10000円台です。ちなみによくするゲームはCIVILIZATION等のUSのゲームです。宜しくお願いします。

  • PCのおすすめモニターを教えてください

    現在LGの1910Bという19インチでIPSパネルのものを使っています。 これを買った当時は、TNパネルよりIPSパネルのほうが優秀だったようで、見やすくて良いように 思いましたのでIPSパネルから選んで、国産はちょっと高かったのでこれにしました。 今回、モニターを買うに当たって、ちょっと調べてみたところTNパネルが圧倒的に多くかつ性能も良さそうでかつ安いですね。IPSパネルでお手頃な製品とどちらが良いでしょうか? 用途はネットと、DVDやyoutubeの動画くらいです。PCモニターでTVは見る予定もなくて、PCのみの接続となると思います。 目の疲れないもので、4万円以下でおすすめがあれば教えてください。

  • パソコンディスプレイ・モニタの選び方

    デスクトップパソコンのモニタ・ディスプレイの購入を検討しています 完全に買い換えるため、メインモニタとして利用するので、自分の用途にあった正しい選び方が出来ればと思っています。 まず主な用途ですが、オンゲ・動画鑑賞等です。もちろんネットも多く利用していますので、ネットの閲覧から文字を読むことも沢山あるかと思われます。 予算は1万円台が希望ですが、高くても2万円前後かなと考えています。 サイズはフルHD対応の21前後~23インチあたりで検討中です。(大きすぎると疲れやすい&価格が上がるため) オンラインゲームに関してですが、これは応答速度という物が大きく関わってくるのでしょうか? パネルにも種類がある様で、迷っています。 あとはやはり、長時間利用するため、可能な限り目に優しく疲れにくいという部分を重宝したいです (ちなみにパネルの種類でこれらは変わってきますか?) これらを元に、正しい選び方のアドバイスや経験談等、なんでも構いませんのでご助言頂けないでしょうか? もちろん、具体的なモニタのご紹介や、同じ境遇でこれを使っている等のご回答でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • パソコンの液晶モニター

    業務(CAD)で使うパソコン用のモニターを捜しています。 サイズは19インチスクエア-、パネル方式はVA、価格は4万円前後でお勧めな物ありますでしょうか? パネル方式はカタログ規格には書かれてないので調べずらいです。 モニターに詳しい方宜しくお願いします。

  • ATI HD4350を使用しています。 マルチモニターでの縦表示に関して

    ATI HD4350を使用しています。 マルチモニターでの縦表示に関して dellの17インチのモニターを2台でマルチにしております。 このモニターは 縦に向きを変えることができます。 そのため 縦に2台にしての クローン表示 2台を一面にできれば いいかな?と思ったのですが・・どうやら できない感じです。 ■モニターを縦にしての 2台を一面表示にする方法は 付属のドライ バー関連で できるのでしょうか? ■また 他の方法では できるのでしょうか? ■また モニター一台の時に 向きを縦にして使いたい時には  どのように設定したら よろしいのでしょうか? 画面のプロパティ  から の 設定から できるのでしょうか? 疑問に思ったので よろしくお願いします。

  • 1920×1200以上でモニターが縦に回転

    モニターを探しています。 1920×1200以上の解像度で価格は30000円以下(できれば) で特にポイントはモニター部分が横から縦に回転(90度)できる モニターを探しています。 (つまり高さが1920になります。) 縦にして同じモニターを2台並べてデュアルにする予定です。 どなたかそのような製品ご存知の方教えてくださいませ!

このQ&Aのポイント
  • webブロックされる問題について、ネットバンキングの他ブラウザ設定に関連しています。
  • googleブラウザに接続できなくなり、webサイトをクリックするとブロックされる状況です。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの設定が影響している可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう