• ベストアンサー

無謀な片思い(彼女がいる先生)

はじめまして。 私は今大学4年生なのですが、大学教員の方に1年の時から片思いをしていて、 1年前から研究室に週1~数回の頻度で通うようになりました。 先生はとても面倒見のいい方で、私にとっては自分のありのままの姿を受け入れてくださる唯一の人です。 ただ、先生からしてみれば、それぞれの学生に合わせて接してくださっているだけで、私はただの一生徒に過ぎないんだなということをひしひしと感じています。 また、先生には9年付き合っている彼女がいます。 それは去年の時点で聞いていたのですが、彼女の有無や自分が付き合えるか否かに関係なく好きという気持ちが強かったので、今までもずっと好きでいました。 そして先日、友人の恋愛話になった時に先生のことを聞いてみたら、続いているようでした。 実のところ、去年聞いたときに2人の関係がとても淡白で、結婚も考えていないということだったので、先生の中で彼女の存在が薄いような印象をうけていました。 しかし実際はそうではなく、それだけ彼女が安心できる存在になっているのではないかと思えました。 私が結婚されないんですかと聞いたら、 「今の相手か他の相手になるかわからないけど…タイミング次第だね」 という返事が返ってきました。 どちらにせよ、今まで間接的ながらも好意を伝えてきた私は、暗に振られてしまった気がしました。 それでも、私はこの4年間の想いを自分の中だけに留めるということはしたくないと思うので、卒業後に自分の気持ちを伝えたいと思っています。 ただ、自ら進んで振られに行くのですから、すでに今から気持ちが沈んでしまっています。 わがままな話なのですが、こんなに一途に人を好きになるのは初めてなので、簡単には諦められないというのが本音です。 こんな私に何かアドバイスいただけたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自分は、9年間も付き合っているのに結婚しない、というのに、むしろあなたの救いがあるのではないかと思います。 つまり、彼女にそれだけの決定打がない、ということが言えるのじゃないかと思うのです。 それに、結婚の意思を確かめられた時に、「タイミング次第」と答えたというところも、マイナスに考えるべきでないと思います。 9年も付き合っていたのに、タイミングに恵まれなかったのです。 あなたにもチャンスはあると思います。 封建社会ではありません。恋愛は、結婚していなければ自由です。別に奪ったって罪に問われることはありません。 あなたが魅力ある女性なら、またこれから魅力を示すことができるなら、充分チャンスはあると思います。 男の立場から言わせていただくと、「タイミング次第」という答えは、「あなたにもタイミングさえ合えばチャンスはあるんだよ」といった風に聞こえます。(その場の雰囲気が分からないので何とも言えませんが) あなたがとりたててわがままだという様には感じません。 一度きりの人生です。お気持ちにもっと正直で良いのじゃないかと思います。 卒業後、というのは逃げです。立場を大事にされるお気持ちは貴重ですが、あなたはもう未成年ではありません。責任を持った行動さえ取れれば問題ないと思います。 ぜひ頑張ってください。

blue-moon-blue
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 ポジティブな回答内容で、とても勇気付けられました! 私も、先生からその言葉(=他の相手、タイミング…)を最初に聞いたときは、私にもチャンスがあるのかもしれない!と思いました。 ただ、あまりにも自分に都合のいい考えをしすぎかなと思って改めたのです。 今は皆さんの回答のおかげで、振られてもいいから自分の気持ちを正直に伝えたいという想いがこみあげてきました。 告白のタイミングは、somethinelさんの回答を読んでいていつ言ってもいいと思うようになりました。 今だともし両思いになれたとしても先生の立場が危うくなるかもしれないのですが、それも『責任を持った行動』を取ることで解決できるということですよね。 ちなみに振られたときの責任はもう覚悟を決めました(^^) 先生も私も卒論で死にそうになる前に伝えようと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 3311yoyo
  • ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.4

 私も、No.3の方と同感です。 私の友達は、高校の時の担任の先生と結婚しましたよ。

blue-moon-blue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高校の先生とご結婚ですか! 私の高校時代の先生も、奥さんが元生徒という話を聞いたことがあります。 その生徒は頭が良くて容姿もいい才色兼備の方だったそうで、 自分とは程遠いなというイメージでした… でもその人はその人、私は私と思って、近いうちに告白しようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0203
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.2

お気持ち察します。 9年間も付き合っているのであれば第三者にはわからない二人の絆みたいなものが感じられます。貴方が入り込めないような。 私は、先生でも何でもないのですが教え子として接してる感が強く思います。 卒業後も住居は同じところですか? 暗に振られてしまった気がするのであれば、思い切って告白した方がいいでしょう。うまくいくかもしれません。先生しかわかりません。 ダメな時は、つらい、苦しいかもしれませが、長い人生色々な人と出会います。経験して成長して素敵な女性になってくださいね。

blue-moon-blue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >9年間も付き合っているのであれば第三者にはわからない二人の絆みたいなものが感じられます。貴方が入り込めないような。 私も同じようなことを感じています。 >卒業後も住居は同じところですか? 院試を受けていたのでまだ就職先は決まっていませんが、今と同じ地域にとどまると思います。 ただ、先生の方が、1年国内留学するかもしれないとおっしゃっていました(まだ未定です)。 万が一、告白を受け入れてもらえたとしても、すぐに遠距離になってしまう可能性が高いです。 そのような意味でも告白が厳しいものになるなと感じています。 だけど、hiro0203さんのおっしゃるように、思い切って告白して、ダメならいっぱい泣いて、次に行けるようにしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21663
noname#21663
回答No.1

だめでもともとという言葉があります。 思い切って告白したほうがいいでしょう。 >実のところ、去年聞いたときに2人の関係がとても淡白で、結婚も考えていないということだったので、先生の中で彼女の存在が薄いような印象をうけていました。 この文章を読む限りでは、先生があなたの告白を拒絶する可能性は、まったくゼロとまでは言えないような。 1パーセントでも可能性があるなら、それに賭けてみるといいかもしれません。

blue-moon-blue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >この文章を読む限りでは、先生があなたの告白を拒絶する可能性は、まったくゼロとまでは言えないような。 そう言っていただけると心強いです。 >1パーセントでも可能性があるなら、それに賭けてみるといいかもしれません。 はい、それに賭けて告白しようと思えてきました。 背中を押していただいてありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先生に片想い中

    はじめまして。 私は高校2年生(16)です。 タイトルの通り今、私は先生に片想いをしています。 私が1年生のとき接点がないのにいつの間にか仲良くなっていた先生に、2年生になってから世界史を教わることになりました。 1年生のときは何かイベントがあったら少し話すぐらいだったんですが、授業を教わるようになったら1年生の時よりも仲良くなりました。 もちろん好きと言っても最初はただ単に先生として好きで、恋愛感情ではありませんでした。 ですが、最近になって不意に先生の事を考えていたりします。 なのでこれが恋だと気付いたのはほんと最近です。 いつも頭の片隅には必ず先生がいますし、毎日会いたいと思いますし、お喋りしたりもっと仲良くなりたいとか思います。 今日なんか先生の事を全然知らない自分に悲しくなったり(笑) できれば、彼女になりたいと思いますが、告白したら関係は壊れますし、先生は迷惑だと思うのでできそうにないです(>_<) ですが、気持ちを伝えたいという自分もいます。 もし、告白できなくともメアドぐらいは聞きたいです。 こんなことを思う私はおかしいでしょうか? 学校の友達には好きとは伝えてありますが、引かれそうで怖いので恋愛感情だとは言っていません。 なので相談相手はいません。 長文、駄文ですいませんが、お答えいただけると嬉しいです!

  • 年下先生に片思いですが・・・

    バツ一子持ちです。30代後半?! 子供の塾の先生(26才)を好きになってしまったのですが、自分から、どうアタックしていいのか…悩んでばかりであきらめモードです。 というか完璧自信喪失です。 去年のバレンタインのお返しは頂きました。 今年は…もらってません。もう、3ヶ月たつのですから忘れていると思います。誕生日にケーキも渡しました。 受け取っていただく以外、特に反応がないのと同じなので全然相手にもされてないと思います。というより、先生に会いにいって話すという機会がないのです。塾の件での質問とかあったときは勇気を出して話にいくし、くだらない世間話もするよう努力しているのですが。 自分の気持ちを知ってもらうにはまず、私の今回の場合、何からはじめるべきでしょうか? よく知りもしないのに告白なんてできないし、振られたあとのきまずさを考えると…何もできないのです。 よい方法とかありましたら教えて下さい。

  • 片思いでふられた先生とのその後

    こんにちは。24歳女性です。 こちらでも何度か相談させていただいた事があるのですが、私は大学生のときに学科の先生に片思いをしていました。 3年生の時から定期的に個人研究室に通うようになり、普通の学生よりは親しくはなれていたと思います。 あるときに彼女がいるときいたのですが、「結婚するかはわからない。他の人かもしれない」と言っていたので、勝手にまだチャンスがあるかもしれないと思っていました。 また、卒業式前のバレンタインデーの時に、先生の方から少し寄り添ってきてくれて(普段はセクハラ問題もあるので必要以上に近寄ると警戒されるのですが)、もしかしたらどうにかなるかもしれないという思いもありました。 が、卒業式後に告白して振られてしまいました。 私はかなりひきずるタイプなので(実際今もこうしてひきずっているのですが…)、振られたら2度と会わないと決めていました。 が、振られた日の別れ際に「今まで本当にお世話になりました」と言ったら、「またおいで」「また連絡しておいで」と先生から何度も言われたことでひきずり、結局2ヶ月後くらいにはまた連絡をとったり研究室に行くようになったりしていました。 その度に「これで最後にしよう」という気持ちなのですが、先生が「来週なら~があるんだけど」「今度~」という話を持ちかけてくれるので、それにつられて結局会いに行ってしまっていました。 こういうふうにされると、自分を好いてる学生を手放したくないんだろうかとか(それならちょっとひどいと思うのですが…)、それとも(先生は奨学金の返済が終わる数年後には大学を辞めると言っているので)大学を辞めてからなら付き合ってくれるのかとか考えてしまいます。 友達の意見はもちろん前者で、「都合のいい子になってるよ。教師いえど人間なんだから…」と早々に縁を切ることをすすめてきます。 みなさんならどう思われますか。 ご意見お待ちしています。 現状としては、先生は留学中で、一切連絡はとっていません。 来月の○日くらいからは大学にいるというような詳細は先生から聞いているのですが、会いに行っていいものか、これを機に今度こそすっぱり会わないことにするか迷っています。 私の方は、当分この気持ちは消えそうもないなとさとったので、会うにせよ会わないにせよ、他の出会いがあるまではずっと好きでいることになりそうです。

  • 先生が好きです。忘れられません・・・

    高校時代に学校の先生が好きでした。 先生とは10歳差で、彼女はいないみたいです。 先生には卒業してから告白しました。 告白して、先生とどうなろうなど考えていませんでした。 先生のおかげで拓かれた新しい進路先で、自分の進むべき道を一生懸命頑張りたかった。 だから師弟関係という叶わない恋に苦しみ続けるのは嫌で、自分の気持ちに区切りをつけたかったんです。 結果は「生徒として見ているから」で。 でも、ちゃんと気持ちを伝えることが出来たことに納得していたし、何の後悔もありませんでした。 でもそれから半年経った今、先生に会いたいと思ってしまう自分がいます。 好きな間は絶対に会わないって決めていました。 卒業したとは言え、生徒に告白されて、普通ならもう関係を切られても仕方のないことしています。 なのに、今でも困ったことがあったら助けてくれて、メールしたら返してくれて、顔出したら笑顔で対応してくれる。 ちゃんと自分の気持ちも伝えられて、それでもなお、ちゃんと対応してくれている今が一番幸せで。 仮にこの先も、この気持ちをもっているとすると、もう今度こそ関係が切れてしまうって分かっています。 そもそも先生にとって私は恋愛対象ではありません。 それに、先生は立派に働いて、自分自身できちんと管理している大人です。 甘ったれで子どもな私が先生につりあうなんて思っていません。 高校卒業しても、大学入学しても、いつも先生の存在に支えられています。 でももう先生を忘れないといけないと思っています。 いつまでも過去を引きずっているわけにはいけないし、いつも「頑張れ頑張れ」って応援してくれる先生もそんなこと望んでいない。 先生もいつまでも卒業生を相手にしているわけにはいかない。 恋愛は相手があってこそなので、自分だけの気持ちではどうにもならない。 自分勝手だとは分かっていますが、先生が忙しくしている夏休みが終わった9月に、「先生、大学入って頑張ってるんだよ」「先生ありがとう」ってもう忘れて、自分の中でさよならしてこようって決めました。 でも、いざ先生を失うことを考えると辛くて。 今、先生のおかげで頑張れてるのなら、無理にさよならして、忘れようとしなくてもいいんじゃないかって。 告白を断るときに言ってくれた「先生はいつでも味方だから」って言ってくれた言葉が支えでした。 辛いことがあったときも、生きてる意味が分からなくなったときも。 せっかく固めた決心。 なのに結局先生を失うことが怖い甘ったれです。 もう自分でもどうしていいのかわかりません。 どんな選択肢があるのかも分かりません。 苦しいです。 支離滅裂な文章ですみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 無謀な片思いをしています。

    私は何年も前から病を抱えていたので、3ヶ月に1回と言った感じで通院してました。そして去年、私の担当だった女医に、 「次の外来の7月からは、違う先生が貴女を診る事になりますよ」 と言われて、外来が凄く嫌でした。病の場所が場所だけに、異性の先生に診られるのが嫌でした。でも病は治したいし意を決して病院に行き・私の番が来て病室に入った時、異性の医師に診られたくないという気持ちは一瞬にして無くなりました。見るからに私より背が高くて・若くて、外見は私好みの人でした。その時の私は恋人がいましたが、何事にも自分優先と言う自己中な元彼で不仲になりつつあったので、担当医に乗り換えようとしました。でも元彼に遠回しの告白をされたし、担当医が患者を好きになる筈がないと思い担当医を諦めようとしました。しかし担当医を諦めようとした矢先に元彼に捨てられて、 『こんな自己中でメールの読み間違いをしてキレる最低男より、担当医の方がいい。比べものにならない』 と本気で愛想が尽きたし、元彼も私の存在を削除しての生活をしていたので、担当医だけを好きでいました。 そして今月の9日、思い切って担当医に気持ちを綴った手紙を渡しました。あっさり受け取ってくれたのでドキドキはしませんでした。-が、連絡先も書いたのですが連絡が無いので振られた事を確信しました。そして同月13日から入院し、担当医に振られた事を同じ病室だった人達に言ったら、「1回振られたからって、それが何?」・「ドクターって忙しいから、もしかしたらまだ手紙読んでないのかも?」・「気持ちを受け入れてくれるまで何回もアピールしてみたら?」と言われて、退院の日だった23日に『お礼』と『好き』と『連絡先』を記した手紙を渡しました。9日と同じで手紙はあっさりと受け取ってくれてドキドキはしなかったのですが、連絡は無いままです。しつこく手紙を出されるのは嫌だろうし、私も連絡のくれない手紙を渡すのは辛いです。次の外来は2月ですが、担当医の事は諦めるべきでしょうか?それとも、外来の度に(多分、あと1・2回で通院は終わりだと思います)、手紙を渡して気持ちを打ち明けるべきでしょうか? 所詮、患者は患者止まりなのでしょうか…

  • 先生への片思い

    こんにちは。今かなり悩んでいます、中三の女子です。 受験などでみんな忙しい時期なのに違うことで悩んでいるのですが・・・ 中学校の国語教師を好きになってしまったようです。 先生への片思いを「馬鹿みたい」とか「思い込みじゃないの」とか思う人もいるでしょう。私も前はそんな考えでした。 でも実際好きになってしまうと、思いこみなんかじゃないということがよくわかりました。 好きになんかならないで、普通の「先生」として見れたらどんなに良かったかと心からおもいます。今でもそんなころに戻れたらと思います。 ですがそれは無理で、どうしたらいいのかわからずこんな質問をしてしましました。 先生は四十代後半で、自分でもこんなおじさんを好きになってしまったことに驚いています。普通の私だったら絶対に好きに何かならないのに。 ただ、歳や外見に惹かれたわけではないんです。先生が言ったことひとつひとつに惹かれてしまったんです。国語教師なだけあって、すごく心に響くことを言ってくれて、・・・私はそれにすごく勇気付けられて。 私個人に言ってくれたわけではありませんが・・・ 要は好きになった理由は、同級生を好きになるような理由と同じだったんです。 決して「先生を好きになった」じゃなくて、「先生である彼をすきになってしまった」んです。 でも先生は既婚者で、多分子供もいて、・・・迷惑はかけたくないんです。それにその先生は絶対子供に恋愛感情をもつような人ではないんです。どういうことかといいますとその先生は教師たちのなかでも愛想のない方で、生徒に好かれようとかそういうのが皆無なんです。つまりクールなんです。 愛想がなくて人に好かれようという気持ちが皆無なのにもかかわらず、はなしてみるとかなり性格がよくて本当に優しい性格ということがわかります。・・・そんなひとなんです。 やる気ないのに真面目だからこそ、私の恋がかなうことはありません。そんな彼を好きになったから、それでいいんです。 先生は私の名前も覚えてないと思います。話もあまりできないし。 見てるだけでいいと思ってました。 でも少し不安になります。私はこの気持ちを持ちつづけてもいいのでしょうか。 個人の気持ちだけだとどうしても偏ってしまうので、皆さんの意見を聞かせてください。 お願いします。

  • いい年して、先生に片思いをしていると勘違いしているのでしょうか?

    いい年して、先生に片思いをしていると勘違いしているのでしょうか? 先に謝っておきますが、話をまとめるのが下手で、長い上に要領を得ない文章ですみません。 大雑把に把握して御意見いただければ幸いです。 質問事項としては 1-片思いなのか片思いをしていると勘違いしているのか? 2-もしこのケースがあなたなら、諦めるかどうするか? 3-他の生徒との差別化をはかるために、何かしら「好きなのか?」と勘違いされるかもしれないような言動をしたほうがいいか?(在学中に) 4-先生からすると生徒からのアプローチは迷惑なのでやめるべきかどうか? の四項目です。 答えにくい質問などはパスしてください。 他に何か御意見などがあれば、適当に付け加えていただければ有り難いです。 とある資格を取得するために、専門の予備校へ通っています。22歳女です。 恋愛経験はほぼ0です。 通っている予備校の男性教師(37歳くらい)が気になっています。 その先生が他の女生徒と楽しそうに話していると、マイナスの感情が生まれます。 先生と話していると、話を少しでも長引かせたくなります。 趣味や性格を、よく知らないくせに、合うような錯覚がします。 もっと先生の今までのことや考え方を知りたいと感じます。 でも、迷惑はかけたくないので、なるべく早く切り上げます。 先生は独身です。 講義中に雑談として、つい最近友達と遊園地へ行った話や、つい最近知り合いと旅行へ行った話などをします。 恋人の存在を明白にしたことはありません。 しかし、わざわざ言うことでもないから「友達」「知り合い」等等の単語で誤魔化しているだけである可能性は、大いにあります。 私は、先生によく講義内容に関する質問や相談をしますが あまりフランクに話せるタイプではないので、ノリで彼女の有無を尋ねることは困難です。 小学生や中学生の頃にも、そのとき通っていた学校の先生に、片思いのようなものをしていたことがありました。 けれど、その頃は ロリコン趣味でもない限り、恋愛対象として好きになってもらうことは厳しいと判断していたので 付き合うなどの進展を期待しての行動を起こそうという気持ちに、あまり、なりませんでした。 少しでも親しくなって、かわいい(?)一生徒として認識されることで満足している節がありました。 しかし、今回は すでに成人しているので、先生への片思いも無謀ではなくなってきたのでは、と思い始めているようです。 とは言え、普通に考えると、年齢差の分だけ人生経験の差もあります。 成人云々に関わらず、一定の年齢以上離れるとコドモに見られるのではないかという気もします。 当たり前ですが、先生なら誰でもいいわけではありません。 恋人が欲しいという気持ちはありますが、誰とでも付き合うくらいなら、欲しくありません。 これから人生おそらく長いのだから、今回はもう先生を完璧に諦めて 一生徒としてさり気なく卒業して 物理的な事情もあり、恐らく二度と会うことはなく、話すこともなくなると思うと 非常にマイナスの気持ちになります。 余計な文章が多くて申し訳ないですが 少しでも状況を把握していただけるようにと、長文になってしまいました。 もし宜しければ、ご回答よろしく御願い致します。

  • 同性愛。忘れられない片思いをしています。

    大学生の♀です。 高校の頃好きだった女性の先生のことが、卒業してから2年経つ今でも忘れられず辛いです。 相手の負担を考え、告白はしませんでした(自分が臆病だからというのもありますが…) 時間が経てば気持ちも薄れていくと思い、卒業後は自分の新生活を楽しもうと頑張っていましたが、何をするにも彼女を思い出してしまいます。 新しい環境で私を好いてくれる方もいましたが、先生のことがひっかかって、断ってしまいました。 最近まで何度か近況報告のメールのやりとりをしていました。 そんな中、先生からご結婚なさったとの連絡を受けました。 これを機に片思いを終わりにしよう……と思ったのですが、未だに毎日先生のことを考えてしまうのが現状です。 また、ご結婚なさって引っ越した先が、私の自宅の近くと噂に聞いて、いたたまれない気持ちでいっぱいになっています。 今では、付き合いたいとか、自分のものにしたいとか、そういうことは考えていません。 先生にはご家庭で幸せになっていただきたいからです。 ただ、純粋にもう一度会いたい、声を聴きたいという気持ちが溢れてきて苦しいです。 この気持ちのやり場に大変困っています。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 主治医の先生が好きです

    精神科に通って4年目になります。 先生に対しては最初から紳士的で好印象を持っていましたが、時間と共に尊敬し信頼するようになり、病状は安定してきました。先生は唯一自分が素になれる相手です。 ずっと主治医として特別な存在なのだと思ってきましたが、健康的になった今なんだか恋心を感じ、それを幸せに感じるようになりました。 先生が既婚かどうかも知らないので、交際を申し込むとかまでは考えてないですが、気持ちを表現したいなと思っています。でもそれが原因でもし医者と患者の関係まで終わってしまったら私にとっては大問題になってしまいます。 医者と患者の関係を超えたいなどと考えるのはやめるのが普通なのでしょうか。

  • 塾の先生に片思い

    週1回しか会えない4つ年上の大学2年の先生に片思いしてます。 1ヶ月ぐらい前に、分からない問題を質問して気が合ったので その後もたくさん話して、彼がシャイで誰とも付き合ったことがない と言っていたので初めてのタイプと感じ好きになってしまいました。 その後は、話す機会がなく何度か目が合うだけでした。 先週、友達の好きな先生にの写真を撮らせてもらった時に、 ついでにどう?という感じでその人の写真も撮らせてもらいました。 あっさりOKだったので嫌われていないと感じうれしかったです。 塾生と先生という関係なのと、誰にでも優しい人なので 私の気持ちが伝わったら悩ませてしまう気がして怖いです。 私は最近ずっとその人のことを考えていてうれしいような、苦くなる ような感じが続いていてつらいです。どうしたらいいですか? ちなみに私もとってもシャイで告白もアドレスわたすのも今は まだできそうにありません。

このQ&Aのポイント
  • 5年前まで通っていたメンタルクリニックでの通院が終わり、睡眠の問題が発生しています。
  • 通院中は薬を飲んでも眠れないことがあり、薬に頼らずに眠りたいと思って通院を終わりにした結果、睡眠状態が改善しました。
  • しかし、最近家庭の事情で早く起きなければならなくなり、睡眠の時間が減ってしまっています。早く寝ることやリラックスする方法を試して改善したいと考えています。
回答を見る