• 締切済み

アルバイトを辞めたいのですが、、、

私は2ヶ月くらいから家庭教師をしています。受け持ちの生徒さんは今度受験生です。しかし4月からは大学のほうがかなり忙しくなり、実習もたくさんあるため2週間の休みを時々取らなくてはいけなくなりそうです。生徒さんが受験生のため実習ごとに変わりの先生を頼むということになればかなり迷惑がかかると思います。生徒さんにとって大事な夏休みの時期には、短期間ですが海外に行くことになってしまいました。このようなことなら、はじめから家庭教師をするなと思うと思いますが、そのときは、実習期間中でも家庭教師を続けられると思っていました(しかし実際はカンファレンス後にレポートを書いて家に帰ると10時過ぎ)。海外にいくこともつい2週間前に決まりました。生徒さんのことを考えるとたった数回でやめるということなど本当に悪いことだと思っています。家庭教師センターには1ヶ月前にその旨をお話しして、新しい先生を探してくれることになっています。ただ私の気持ちの中に、生徒さんに何もしてあげられなく、短期間で辞めてしまうことにとても罪悪感があるのです。しかしこのまま続けたとしても生徒さんにご迷惑がかかるとは思うのですが。生徒さんはもちろんですが私自身も気持ちよく(変な言い方ですが)辞めるためには何かすべきことがありますか。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

対応としては、センターに任せるしかないと思うのですが、それで生徒さんの実力が上がれば何も文句は出ません。 個人的に気になるのでしたら、ときどき「元気?がんばってる?」と顔を出して励ましてあげたらいいのでは?

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

badominntonnさんは、個人で家庭教師を頼まれたのではなく、家庭教師センターなるところで登録し、教師を希望されるお家へ派遣されているんですよね。 それなら、あとは全てセンター側の対応となります。 引継ぎ時のあれこれはあるかもしれませんが、気持ちとして納得いくよう生徒さんやご家族にどう説明するか、センター側の担当者と念入りに相談し決定すればいいと思います。 自分ひとりの考えで行おうとすると、かえって感情的になってややこしい状態になりかねません。 ここは、第三者の人にかけあってもらった方がうまく解決できそうです。 badominntonnさんももう少しビジネスライクに考えた方がいいと思いますよ。 人対人のお仕事である家庭教師は、たいがい感情が入ってしまいがちですが、いくら個人的な理由で仕事を放棄するにしても、この場合badominntonnさんも言うように仕方のない事だと思います。 あまり心配しなくても、センター側でそういう状態はあらかじめマニュアルで決められた対処法があり、それに則ってきちんと考えてくれているはずです。 生徒さんやご家族に説明するじたいにどうするのか、今現在担当者がどう対応してくれているかもう一度確認してみて、badominntonnさんなりの気持ちも盛り込んでもらってはどうでしょうか。 円満な引継ぎが出来るといいですね。

badominntonn
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。引き受けてからすぐに辞めることになってしまったので不安でしたが、センターの担当のかたと相談して、生徒さん宅に行き、納得してもらえるように話してこようと思います。ありがとうございました。

  • ririas
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.1

こんにちは。 badominntonnさんは、とてもきっちりされた方とお見受けします。 私も塾の講師をさせて頂いているのですが、今年から始まるゼミが不定期で 時々休まなくてはいけなくなりました。 とりあえず、本部と各塾の方に(派遣なので)連絡し、保護者の方と生徒さん に了解を頂ければ続ける、という形にして頂きました。 badominntonnさんは、今の状況を生徒さんと生徒さんの親御さんにお話され ましたか? センターの方に報告が済んでおられるのなら、今度は担当の生徒さんと親御さ んへの報告もしなければいけないと思いますよ。ご自身の回答としては、辞め る、という事なのですよね? 今ここでご相談された事を、丁寧にお話した上でお辞めになってはいかがでし ょう。お互い納得できると思いますよ。

badominntonn
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。1ヶ月の休みを取っていたためまだ保護者のかたと生徒さんに話していません。来週に生徒さん宅に行き、納得していただけるように話してきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教育実習中です。悩んでます。

    今私は中学で教育実習をしています。一週目が終わりあと二週間です。 実習を始めて良心の呵責に悩まされてます。 入学時より司書も平行してとっています。 当初はどちらの職につきたいか悩んでいました。 結果的に教師より司書に魅力を感じ働くことをきめました。実習終了後派遣の司書をするよていです。 しかしまだ悩んでいる去年のうちに実習校へ内諾書を出したので実習に来ています。 大学の先生も私が司書になりたいことを知っています。「実習校へは教師を目指していると言うこと」とアドバイスを受けました。 実習をすることは大学、実習校、生徒に迷惑がかかるので今さら自分から辞めるきはありません。 でも一生懸命な先生をみると申し訳ありません。実習校へ本心を言うべきか悩んでいます。 正直、このモチベーションだと研究授業に受からないだろう。それでも仕方ないと思っています。

  • 短期の家庭教師のバイトについて教えてください

    小学校から大学まで海外で過ごしてきましたが、今月大学を卒業して来年数ヶ月間日本に滞在することになりました。 その間、家庭教師などで高校生や大学生にコンピュータ科学(いわゆるコンピュータプログラミング等)を教えて少しでもお金を稼ぎたいのですが、需要はあるでしょうか。 家庭教師について少し調べたところ、受験勉強のために家庭教師を雇う人が多いようなので、コンピュータ科学を習いたい生徒はあまりいないように思えました。何か生徒を見つけるいい方法がありましたら教えてください。

  • 教員採用試験 まで1ヵ月

    教員採用試験を受けようと思っています(試験まで後1カ月) 私は農学部で教職教科をとっていましたが、教師になるか一般企業に就職するか、 悩んだまま、先月教育実習に行ってきました。 そんな中途半端な気持ちでいたのもあり、実習中の授業はボロボロでした。 しかし、指導してくれた先生が「教師になってまた一緒に働きましょう!」といってくれたり、 3週間私の未熟な授業を受けさせてしまった生徒から「いい先生になってね!」と言われて、 期待にこたえたいと思いました。実習が終ってからしばらくしてもあのときの授業もっとこうすればよかったなと考えたり、もう一回授業したいと思ったり、教師になりたいと思う気持ちが高まりました。 なので、教員採用試験を受けようと今勉強中です。 1日8時間くらい勉強しています。 しかし、恥ずかしながら今まで何も勉強していません。 周りは1年前から教員講座を受けたり、それぞれで勉強しているの中で私が1ヶ月勉強したところで受かることはないとわかっています。 「落ちると分かっていながら猛勉強しても意味ない、 諦めて就活した方がいい」と家族や友達から言われます。 私はいろんなことに中途半端だったことに後悔しています だけど、この1ヶ月だけでも本気で勉強しようと思っています。 みなさんの意見を教えてください。 また、効率のいい勉強の仕方など教えてほしいです。

  • 家庭教師のアルバイトが急に終了になりました

    家庭教師のアルバイトをしているのですが、突然家庭からの申し出終了になりました。 教師の交代ということではなく、家庭教師そのものの終了ということでした。 なぜ突然このようなことになるのかは分かりませんが、通常の仕事のように、終了の1ヶ月前には終了を告知しなければならないなどという決まりのようなものはやはり家庭教師のアルバイトにはないのでしょうか? 生活がかかっていて、次の生徒をすぐに紹介して貰えないとかなり困ってしまいます。 そのようなことからこのような形で急に終了と言われることに納得がいかないのですが。

  • 教育実習

    教育実習中に私の学校では宿泊合宿があります。 中学校の教師と生徒全員がいなくなってしまうので、実習生はやはりその間は休みになるのでしょうか?それとも同行させられるのでしょうか? 母校に電話をして聞きたいのですが、先生方も忙しい中、何度もしつこく電話するのは迷惑かと思い、聞けずにいます。

  • 家庭教師を辞めると訴えられますか。

    現在大学生です。大手の家庭教師のト○イの教師のアルバイトをして一ヶ月くらいです。事情により家庭教師を辞めようと思いました。 しかし、電話をすると、 「辞めるのでしたら、最初からやらないでください。一年契約なので契約違反です。責任を取ってください。週一だったら絶対やれない事はないはずです。こちらから見たら大学生が、週一も出来ないほど切羽詰っているようには思えません。もし、その事で受け持ちの生徒さんが受験で失敗して落ちて会社が訴えられた場合、あなたは責任を取ってくれますか。もし、辞めるのでしたら、お金で解決になります。裁判で損害賠償問題になりますよ。」 と言われました。法律系の知識が無いものですからその時はかなりびっくりして、怖くなり仕方がないのでもう少しだけ引き受けることになりました。最初は、かなり腹が立ちましたが良く考えてみると自分が悪かった事に気づきました。社会に出てからこんな事を自分がされたら、それこそ腹が立ちます。 しかし、実際に契約違反で辞めて訴えられる事はあるのでしょうか。 また、生徒さんから会社を通して訴えられることはあるのでしょうか。 この二つを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 再受験生の姉が、カッコいい家庭教師の先生を指名して

    再受験生の姉が、カッコいい家庭教師の先生を指名して勉強しています。気持ち悪くないですか? 顔で家庭教師の先生を雇うのは法に触れないのですか

  • 短期間の家庭教師バイト

    家庭教師のバイトを二ヶ月間くらいの短期間でこの夏にやりたいと思っているのですがどなたかそうゆう募集をかけている家庭教師会社を知っているかたいませんでしょうか? 大阪が希望勤務地なのですが。 また家庭教師の生徒紹介のさいに有利になるポイント、生徒紹介が多くなるポイントなどもしあえば教えていただきたいのですが よろしくお願いします

  • アルバイトで塾講師をやったことがある方

    子供が現在、中学受験のために塾にお世話になっております。 4年生の頃から通い始め、今、6年生で受験間近まで続けてきました。 ネットでちょっと検索をかければ、何かと問題の多い塾(○光ゼミナール)であることは分かりますし、 我が家も今までに何度かトラブルがありました。嫌な思いもしました。 大手の受験塾と比べると合格実績に不安があるのも承知です。 それでも辞めずに通わせてきたのは、他の習い事(スポーツ)と両立して受験勉強ができたからです。 大手の受験塾では6年生のこの時期まで他の習い事を続けることは不可能なカリキュラムでしたが、 こちらの塾は他の習い事と受験の両立を最後まで認めてくれました(色々と問題はありましたが)。 前置きが長くなりましたが、今、子供がお世話になっている先生(集団授業&個別指導)は、 多分、アルバイト(大学生?)の方だと思います。でも、 他の社員の講師よりも勉強面でも事務的な面でも頼りになるし、何よりも、 子供自身がとても信頼し、心を開いており、とても良い刺激を受けています。 たまたま、我が子が続けているスポーツを先生もずっと続けていたそうで 先生は「まるで自分の子供時代を見ているようです」ととても可愛がってくれておりますし、 我が子も「先生みたいになりたい」「先生のために頑張りたい」と、 今も受験を目前にして最後の追い込みに頑張って励んでおります。 賃金体系をみると、多分、大した給料を貰っていないと思うのですが、 その先生にはそれ以上のことをして頂き、本当に感謝しています。 そんなお付き合いもあと1か月ほどで(受験が終わるので)終わってしまい、 それを考えると、このまま「さよなら」してしまうのはとても残念でなりません。 塾自体に未練はないので、受験が終わり次第さっさと辞めてしまいたいのですが、 辞めてしまった後も、その先生とプライベートなお付き合いを続けることはできないものか? と考えています。たとえば、家庭教師として中学進学後もお世話になるとか、 そういった希望もあるのですが、その場合、塾にバレてしまったら、 先生は塾に違約金を求められたり等、困ったことになるのでしょうか? 今までも、我が家は塾には大金を支払っているものの、 先生には大してお金が渡っていないことを考えたら、お互いに直接やりとりした方が どんなに気持ちいいか~と思いつつここまでやってきました。 受験が終わった後、先生に個人的なアドレス等、連絡先をお聞きするのは、 結果的に先生にご迷惑が掛かることになるのでしょうか? 我が子は「先生と友達になりたい・・・、試合も見てもらいたい」などと言ってます。 家庭教師をお願いするのは無理だとしても、 子供とメールのやり取りだとか、何か、関係をつなげておきたいと希望しているのですが、 そういう思いは先生にとってはご迷惑なことでしょうか?

  • 家庭教師について

    家庭教師について 家庭教師をしてみようと思っている大学生です.どこかの会社に登録しようと思っているのですが,たとえば中学生を担当する場合,指導に問題がなければ生徒が中学卒業するまで担当することになるのでしょうか? もし,自分が1,2年しか家庭教師をするつもりがなければ,中1の生徒などは教えないほうがいいのでしょうか?やはり,受験まで同じ先生に見てもらったほうがいいですよね? そもそも,1,2年しかするつもりがないなら,家庭教師はやめて別のアルバイトを探したほうがいいでしょうか?できれば週1くらいでできるのを探しているので.