• ベストアンサー

液晶より明るいCRTディスプレイ、いいの?

inonの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

CRTが古くなると色のにじみ、あるいは線が入ったりします。明るくなる経験はないですね。新品同様かどうかは分かりません。

san83
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 安心情報 3としてお受けしました。 マシン、OSとの関係、NECのこのCRTディスプレイ自体のお話を もう少し、いただきたく、思っています。 (1Kの古物ですが、驚くべきことなので)

関連するQ&A

  • 液晶とCRTディスプレイどちらが良いか?

    会社で新しいPCを購入するのですが、主な用途が2次元CADとofficeアプリケーションです。3次元CADもそこそこ使います。22インチのCRTと20.1インチの液晶のどちらにするか悩んでいます。4年ほど前に導入した19インチの液晶ディスプレイがあるのですが、CADを使うとCRTよりかなり見づらいことが分かります。ベンダーに聞いたところ、今では、CGなどを専門に使う場合以外はほとんど差がなくなっているとのことでした。どう思われますでしょうか?御意見お聞かせ下さい。

  • CRTから液晶ディスプレイに変えたら画面が明るくなりすぎた

    CRTから液晶モニタに変えたら画面が明るくなりすぎました 気のせいとかではなく異様に明るいです 文字が判別しにくいくらいです 解像度はあっています、リセットも試しました モニタ、パソコンとも故障ではありません モニタは2台買いました、2台とも同じ症状です、機種はそれぞれ違います PCも違う種類が2台あります、OSもMeとVistaです、どちらにつなげても同じ症状です 原因は何でしょうか? 光度、コントラストをかなり低くしないと見てられません CRTの設定がPCに残っていて液晶に合っていないのでしょうか??

  • WindowsNT4.0のディスプレイは液晶とCRTのどちらが良いでしょうか?

    会社で使っているWindowsNT4.0のディスプレイ(CRT)がそろそろ寿命のようなので買い替えを考えています。(業務用のソフトが入っているため、他のパソコンに変えることはできません) CRTは重いし奥行きもかなり必要なので、液晶ディスプレイにしようと思ったのですが、「液晶だとアナログ接続には向いていない」というような話があり、使うときは長時間見続けるものなので、CRTの方が目に良いようにも思えます。 やはり、アナログ接続の場合は液晶よりCRTの方が良いのでしょうか?

  • CRTから液晶ディスプレーの交換

    古いPC(IBMのAptiva Eシリーズ 4DM)のCRTディスプレーが不調になったので、中古部品屋で、液晶ディスプレー(SAMSUNG SyncMaster 152Sm)を購入しました。が、無効な信号であるとのメッセージが出ます。ドライバーなどを入れないと使えないのでしょうか?また、どこで入手すれば良いでしょうか?

  • CRTディスプレイについて

    CRTディスプレイは画面に乱れが生じた場合 それはもう廃棄するしかないのでしょうか? 何か直す方法はありますか? また乱れが生じる原因とは何が原因でしょうか? 回答宜しく御願いします

  • CRTディスプレイがパチパチ

    CRTディスプレイがパチパチと音が出たり、一瞬ショートした感じになります。これは寿命なのでしょうか、そろそろ買い換えないとまずいのでしょうか? 液晶ディスプレイを買うなら19インチで三菱のを検討しています。 店頭で直接みて見にくい液晶ディスプレイがありますが、あれは仕様なのでしょうか? ぼやけたように映っている物があります。

  • CRT(ディスプレイ)

    CRTを長期使用したときに発生する故障内容とその原因について 詳しく教えてください。劣化という言葉は使わずにお願い致します。

  • 液晶とCRT

    先日ショップで見ていたら、CRTモニターは殆どなくなりました。 私の好きなSONYもカタログから落としてしまい、ちょいショックです。 すぐという訳ではありませんが、現在使ってるSONYのCPD-G220が壊れたら選択肢としては液晶しかないような気がしますが、液晶でも色の再現性とか問題ないでしょうか。 ノートはダイナブックとメビウスを使っており、これは液晶ですが、画像処理では実際より白茶けた色になってしまう上に、微妙なトーンが分かり難く、使えません。 パソコンはWinとMacで、ビデオカードもそこそこ改造してあります。 目的は医学標本をPhotoshopで加工するのに使いますが、軟骨の陰とかプレパラートの階調とか歯の純白から黄色味まで、現物を肉眼で見ても分かりにくい物が多く、少々不安です。 現在のモニターもショップに3日ほど通って三菱とSONYのCRTを見比べ、三菱は派手な色に比べ、SONYの方が中間調の階調が豊かで滑らかな気がしてこれにしたので、かなり静止画の階調には拘ります。

  • crtから液晶に買い替え

    現在使用しているパソコンのディスプレイ(CRT)が最近寿命なのか、画面に線が入って揺れている症状がでます。 それなので、新しく液晶ディスプレイを購入しようかと考えています。お薦めのメーカー、液晶ディスプレイを選ぶ基準を教えてください。 液晶ディスプレイの購入は初めてで、17インチにする予定です。

  • 液晶とCRT

    今度ディスプレイを買い替えようと思っているのですが、液晶とCRTどちらを購入するか迷っています。 昔はCRTの方が圧倒的に綺麗だと聞きましたが、最近の液晶も綺麗になってきていると聞きます。そこで質問なのですが、最近の液晶はCRTと同じくらいの画質で映るのでしょうか? また、デジタルRGB端子というのが液晶にはありますが、これはCRTのほうにもあるのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。