• ベストアンサー

アパートで猫を・・・

現在賃貸アパートに住んでいます。 先日、内緒で飼っていたのを大家さんに見つかってしまい、すぐに猫を家の外へ出すようにいわれています。 大家さんのほうは「契約違反」の一点張りです。 確かに自分が悪いのはわかっているのですが、皆さんにお聞きしたいことがございます。 1.ハウスクリーニングなどで猫の臭いはほぼとれると聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか? 2.猫による家の破損は、退居時に負担する、という約束での動物飼育許可を書面上で結ぶ例は多いのでしょうか。 3.8畳ワンルームに住んでいるのですが、例えばそれぐらいの家ですと、退居時に負担しないといけない額はどれぐらいになりますでしょうか。 4.保健所や、他人に譲渡するという機関で、良い所やホームページはありますでしょうか。 アバウトな質問ばかりで申し訳ございませんが、ご意見お聞かせください。

  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.6

2例です。 ペット飼育可能住宅(3LDK)での事です (1) 複数飼育で、退去時の補修額は130万円(オーナー負担分)でした。 敷金もプラスあってのことです。 この時オーナーは自分の知り合いの工務店にて補修してもらいかなり割り引いてもらったそうです。 (2) こちらも同様の物件で、猫と犬の複数飼育されていました。 こちらは臭いが取れず、不動産屋さんですら部屋に入るのを躊躇したそうで 1年半ほど(窓あけっぱなし)空き物件になっていましたよ・・・・・ その後の改修で入居者がやっと決まりました。 ペット飼育可能な住宅でも上記のような例がありますのでそれなりの覚悟が必要です。 保健所には絶対に渡さないでくださいね。。。。。(死を意味します) 引越しが不可能なら頑張って里親を探してあげてください。 猫・里親で検索すればたくさんのサイトが出てきます。

その他の回答 (5)

回答No.5

即刻退去でなくて良かったですね。かといって外へ放すのであれば、猫とご近所に気の毒です。猫は「部屋に入れて~~」って鳴くか、外猫にいじめられてケガや病気になったり、運悪く交通事故の危険もあります。 ケージ飼いを条件に大家さんに相談して、里親が見つかるまで、または引っ越すまでの一定期間室内飼育を許可して貰えるように交渉してみてはいかがでしょうか?(なれないケージ飼いはネコちゃんにとってストレスですが、野に放つよりはマシです) 1.ニオイが取れる場合もあるし、取れない場合もある。ネコちゃんがスプレーや粗相などをしていた場合は取れない場合が多いです。これまでの飼い方で、換気に気を配ってなければニオイが染みついちゃっている場合もあります。今からでも遅くないのでファブリーズなどを部屋中に撒いてみましょう 2.ペット可ならあるかもしれません。でも、猫の鳴き声や抜け毛の飛び散りなどが近隣の住民の迷惑となることも考えられますので、今からは難しいと思います。 3.床の張り替え、壁紙・天井紙の張り替え、建具(扉)の交換等をいわれたら応じられますか? 通常の使用による劣化や汚損は大家の負担の範囲といわれますが、契約違反をしているのですから最悪、内装のリフォーム代を要求されるかもしれませんよ?理解のある大家さんなら敷金+αで収まるだろうし、猫の爪痕1つも気にする大家さんなら100万超になる可能性だって十分あると思います。猫が原因でないキズも「猫がつけた」といわれて交換させられないとも限りません。 地域・工務店・使用している建具やその大きさ等によりますが、最低限の額としてこの程度は覚悟いた方がいいように思います。 ◇壁紙・天井紙の張り替え 5万円~ ◇床紙の張り替え 3万円~ ◇網戸の補修 数千円~ ◆フローリングの張り替え 10万円~ ◆窓枠の交換 5万円~ ◆クローゼットの扉 5万円~ ◆トイレや居室のドア 5万円~ ◆キッチンや洗面台 15万円~ ◇その他ハウスクリーニング 3万円~ ◆印の建具は通常の使用では修復代を請求されることは少ないですが、万が一これらにキズがついていたりすると大変です。古いアパートよりは新築に近いアパートの方が修復代を請求される可能性があります。 「猫を飼っていた」と知られていれば通常よりも厳しいチェックを受けるかもしれません。 4.保健所で里親探ししているところはほとんど無いはずです。持ち込めば「処分」になります。地域の動物病院やペットフードショップ、フリーぺーパーなどで里親募集の張り紙を貼らせてくれる場所がありますので、探してみると良いと思います。

  • gpz400r
  • ベストアンサー率31% (41/130)
回答No.4

厳しい大家さんだと契約違反だから即出ていってくれと言う人もいますから優しい大家さんで良かったですね。 気の毒なのは猫と大家さんで100%あなたが悪いです。 1 現在の状況が分からないので何とも言えません。取れる場合もあるしダメな場合もあります。 2 猫による破損は退去時に負担するのは当然でそれだけでは大家さんにはメリットは何もないので飼育許可はもらえないでしょう。 敷金、礼金を積み増しして払う、月々の家賃も猫を飼う分を多く(1万~2万)払うから許可して欲しいと交渉すれば大家さんも応じてくれる可能性はあります。 3 無断で多頭飼いしていた人で退去時に100万円以上の請求をされた人もいます。 あなたの場合は分かりませんが、おそらく敷金では足りずに追加で負担する可能性が高いと思います。 4 保健所は止めて下さい。かわいがっていた猫を殺すことになります。 あなた、猫、大家さんにとって一番いい解決策はペット可のアパートに引っ越すことです。 引っ越しが難しいなら大家さんに家賃増額で許可をもらえるように交渉してみて、それもダメなら里親さんを探すしかないと思います。 期限を決めて里親さんが見つかるまで飼わせて欲しいと交渉すれば認めてくれる可能性はあるので大家さんに頼んでみて下さい。 保健所に連れていったり、捨てるのだけは止めて下さい。

  • mariam
  • ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.3

ペット可のマンションに引っ越すか、里親探しをするしかないでしょう。どこにお住まいなのかわからないのでホームページを推薦できませんが、「里親探し、猫」と打てば結構いろいろなものが出てきましたよ。そこで相談なさっては?

  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.2

賃貸のマンションやアパートで「動物飼育可」というところはまずないと思います。 (ペット専用マンション以外は) 分譲マンションでさえ、駄目なところも結構ありますよ。 ですから、お気の毒だけど、契約違反をしたあなたに100パーセントの非があります。 私も実は賃貸マンションに住んでいたころにも猫を飼っていました。(内緒で) たまたま見つからなかったですが。。。 うちの猫は床や柱を傷つけたこともないし、猫用トイレ以外のところで粗相することもなかったので、 バレませんでしたが、 もしあなたの猫が何か損害を与えているようなら請求されても仕方ないですね。 退去時に負担するから、と言って今から「許可」を取るのはほぼ無理だと思います。 よほど古い物件だとか、周りの人たちも皆内緒で動物飼っているので、見てみない振りしている などと言う場合、もしかしたらOKしてくれる場合もあるかもしれませんが。。。 「外に出しなさい」は「手放してください」の意味ですよね? まさか「路上で飼いなさい」の意味ではないと思いますが。。。 私は、家の中で飼っていた子を路上に出し、外にえさをやりに行くのは絶対反対です。 その猫にとって可哀想なだけでなく、周りにも迷惑です。 あなたの選択肢は 1。駄目元で大家さんに頼む     おっしゃるように破損は負担する旨を話してみる(たぶん駄目だと思いますが) 2。引っ越す 3。猫の貰い手を探す この3つだと思います。 2、3についてはすぐには無理だと思うので、 それまでは待ってくれるように大家さんにお願いしてみるしかないですね。 まさか今すぐ保健所に連れていけ、とまでは言わないと思います。

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

お気の毒です、大変厳しい大家さんに見つかりお察しします。さてそれでどの様にしたいのかがよく分からないのですが、 1.猫を何匹どの位の期間飼育していたのか?もし何十匹もの猫を何年も飼育していたのだったら、どんなにクリーニングしても臭いは取れません。 2.猫が壁をぼろぼろにして、床も柱も建具も傷だらけになっていたら大変な金額になるので、そんな飼育許可はしません。 3.何年間住んでいたかにより金額は大きく変わります、破損状況によるので何とも云えません。 4.保健所に猫を持って行くと安楽死させるだけです、もらい受けてくれる所は自分で探すしか方法は無いでしょう。 以上ですから、先ずは外へ出すしか方法は無いでしょう、外で毎日餌と水をあげて下さい、しかし今度は近隣の人から苦情が来ることを覚悟して下さい。

関連するQ&A

  • ネコの飼い方,しつけ方。

    ネコの飼い方,しつけ方。 トイレの選び方。 ネコが(大人)壁などカリカリしたりした場合, 怒ったりしたがいいのでしょうか?またはやっても意味がないのでしょうか? ネコの気持ち的に爪が気になって(ムズムズ),生理的欲求ってのは分かりますが・・・ 爪とぎを置いておくと100%ではないですが,ほぼ解消されるものでしょうか? あと,一人暮らしで賃貸の場合,ほとんど大家に対して内緒で飼育してると 思います。 その場合,退去するときの言い訳ってどうしますか? 一人暮らしの場合,そんなに広い部屋ではないと思いますが, トイレってどんな感じで設置してますか? 自分的には,寝室や食事場所にはトイレを置くのは・・・気が引けます。 ワンルームで飼育または1Kで飼育されている方で(そうでなくてもOKです), トイレの工夫した設置場所やこうしたが気にならないなど ありましたらご意見をお聞かせ下さい!

    • ベストアンサー
  • アパートで猫を飼っていますが・・・

    ある事情で家を手放し、今は借家に住んでいます。 当時飼っていた猫をアパートの契約に反し家飼いに しています。悪いこととは理解しつつ3年ほど経ちました。 最近、他にもペットを飼っているお宅があるらしく、 大家さんから注意(警告)を促す文書が各家庭に配布されました。 疑わしい家には立ち入り検査をして見つけたら退去と・・・ (現時点で猫を飼っていることがバレたわけではありません) 契約に反していることは重々承知しているのですが、子供が小さい 時からかわいがってきた猫なのでなんとか飼い続けられないかと 思っております。 このような場合、大家さんに申し出て特別に許可してもらう ことはできるのでしょうか。(家賃を余分に払うなどの条件で) それとも隠し通せるものなのでしょうか。 同じような境遇の方がおみえでしたら、ご教示ください。 飼い猫の状態:三毛猫(メス)8歳 避妊済み、完全家飼いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼育崩壊で修理費用350万円程かかりました

    敷金の10万円と残り30万円を毎月5万円づつ6ヶ月間で払って頂くことになりました。残り310万円は大家の私持ちです。多頭飼育崩壊は、大家にも入居者様にも大変な負担となります。 猫好きな方は、「避妊手術はやらない?」または、「やれない?」のでしょうか?規約に小型犬一匹は飼育可能と謳いましたが、猫は認めてません。無断でした。猫好きな方は「タチの悪い方」が多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • アパートで猫を飼い始めました(長文です)

    以前、こちらで「野良猫の保護について」アドバイスを頂き、1年近い時間を掛けて保護をし、アパートで完全室内飼いを始めました。 (1年も掛かってしまったのは、猫が懐いてくれなかったのでは無く、のっぴきならない問題が出来てしまった為です。) それまでは、ご飯と寝る時に帰って来る、という外猫状態でした。 その様々な問題が解決し、やっと完全室内飼いを始める事が出来ましたが、頭を悩ませているのは「猫を【木造アパート】で飼う」という事です。 基本的には「ペットNG」のアパートなのですが、とある理由で空室が続いた為に「その条件を飲んで頂けるのなら猫を飼っても良いです」と大家さんからOKを頂きました。 地元には異常と思える程、数多くのアパートがありますが「ペットOK」の物件は無く、半ば諦めかけていた時にOKを頂けたので即決しました。 しかし、築20年のアパートなので窓はサッシ1枚で、特別な防音対策はされていません。 いくら大家さんにOKを頂いたとはいえ、アパートの古さやペット飼育許可証を盾にして、泣き声や騒音で他の部屋の方に迷惑を掛ける事は出来ないので悩んでます。 そこで、みなさんにお伺いしたいのですが、 (1)夜、飼い主が寝る時間に寝付くか、静かにしていられるように教える事は出来ますか? (2)「寝る前に遊んであげると良い」と聞きますが、ウチの猫は遊びません。 おもちゃにも全く興味を持ちませんし、マタタビの枝も無視します。 マタタビの実には反応しますが、それも一瞬の事で、翌日には無視です。 何か、毎日遊んでくれるような物はないでしょうか? (3)どの様な臭い対策をされてますか?(排泄物の臭いや、壁などにしみつく動物臭) 他にも分からない事だらけですが、せっかくの縁なので仲良く暮らしていけたらと思っています。 アドバイスなど、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 現在、ペット飼育可能な賃貸アパートに住んでいますが、3ヶ月になる子猫が

    現在、ペット飼育可能な賃貸アパートに住んでいますが、3ヶ月になる子猫がとてもやんちゃで困っています。(どこの子猫もそうかもしれませんが。。。) 我が家の子猫は今、3ヶ月ですが最近網戸をよじ登り、つめをひっかけた所が小さな穴になりに、かなりの数の穴が開いてしまいました。 昼間は家に誰もいないので、子猫は部屋の中に閉じ込めているのですが、暑いので窓を閉めるわけにはいきません。。。 また、壁も爪を研ぐので数箇所の壁紙がぼろぼろになっています。 子猫がしているところを目撃するとさせないように注意はしているのですが。。。 でも、壁紙に関しては、入居時すでにとても汚く、壁紙を張り替えてほしいと大家さんに要求しましたが断られ、私たちが退去のときは壁紙代は要求しないという文書を作ってくれました。(そのとき猫は飼ってませんでした) 質問は、子猫によってやられた網戸と壁紙なのですが、網戸はこの家を退去するときに大家さんに報告して大家さんに直してもらうのがいいのでしょうか?(もちろん敷金で) それとも自分たちで修理するのがいいのでしょうか? あと、壁紙に関してはどうでしょうか? それともう一つ質問は網戸をよじ登るのを防ぐ方法はありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 勝手に猫を保健所へ

    長文です。 18年間共に暮らした猫を両親が勝手に保健所へ連れて行ってしまいました。 借家に住んでおり、ペットは禁止なのですが犬も一匹飼っています。 長い間大家さんからは何の指摘もなく、大家さん甘えていたというか、大家さんもペットの存在は10年以上知っており、家自体も古いという事もあり半ば公認してもらっているという気分でいました。 しかし2週間ほど前に大家さんから「ペットを処分して欲しい」と連絡があり家族会議の末、半年から1年以内にペットOKの家に引っ越すという事で大家さんにも納得して頂き、問題は解決したと思っていました。 猫はもう高齢で糞尿のしまりが悪く、前までは外に散歩へ勝手にでかけていた時にトイレをしていたようですが(飼い主の無責任な話ですみません)最近は家の中でももらしてしまい、オムツをはかせていました。 大家さんの話がきてからはオムツをしたまま外へ出していたのですが、それからは糞の方もオムツにするようになり、オムツを取り替える時にかなりきつい臭いがしていました。でもそれは飼い主として当たり前の事ですし、動物を飼う時にはそういう事も頭にいれなければいけませんよね? なのに何故保健所へ連れていったと聞くと、もうここまで飼ってきたのだし、オムツも正直めんどくさい、オムツからもれた糞尿が布団などについて嫌だと返ってきました。 保健所に急いで連絡し、猫はたぶんまだ間に合うだろうとの事ですがどうしても両親が許せません。 私はもうすぐ彼氏との同棲が決まっているのですが、両親がかなり寂しがっているのでちょくちょく帰ってくる予定だったのですがまったくその気がなくなってしまいました。 両親にもかなりの暴言を吐いてしまい、でも家族は家族なので縁は切れないし、でも許せない。両親の事は好きなのに仲良くできない。そんな思いが頭の中でぐちゃぐちゃになっています。 今この瞬間も保健所で寂しがってる猫の事を思うと何とも言えない気持ちになります。 この話について皆さんはどう思うか教えて欲しいです。そして私はどうすればいいのか。 ここまで読んで頂きありがとうございました。

    • 締切済み
  • ペット不可のアパートでペットを飼ってしまった場合

    お世話になります 親族がペット飼育不可のアパートで猫を内緒で飼っていました この時点でこちらに大きな非があるのですが    その猫が大家に見つかり退去となりました そこで質問です  敷金に関して 本来ならば(通常に生活していた人は) 部屋の清掃や除菌や 台所以外の経年変化のクロスの張り替えなどは 大家が負担と判断しています (数年前に退去立ち合いの仕事をしていましたので そのあたりの知識はありますが ペットを無断で飼っての退去は経験がありません) 上記のような ペット不可でのアパートで 猫を飼っていた場合 敷金の返還は難しいでしょうか? たとえば 室内クリーニングは 本来大家がするべきものですが 今回のケースでは ペットを無断で飼っていた住人が負担すべきでしょうか?・・・・・・・除菌の名目などで支払うべきでしょうか? ちなみに クロスなどへの 傷はありません 何分 契約違反はこちらの側にあるので大きなことは言えませんが 法律的にどうなのか教えていただければと思います 以上 ご存知の方 お教えください

  • 猫好きの方に質問です。猫を部屋で飼育すると?!

    猫をマンションの部屋で飼育すると?! 部屋の中が「糞まみれ」で、「ウジ」が湧き、麩屋や建具は「全て破損」、キッチンは「糞まみれでバリかかれ」ている。大家の私は、「あまりの臭さ」で5分持たずに、すぐに「吐き」そうに成りました。写真はお見せできないです。「凄惨すぎる」からです。特殊クリーニングの方から、「自殺され死後二週間たたれた部屋」より「臭いがキツイ」と言われ更に、ショックでした。 こうなってしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 保健所からもらえる猫の安全性とワクチンについて

     保健所では保護した犬・猫の譲渡をしているようですが、最低限の処置はさせてもらっているのでしょうか?  そもそも、犬・猫を飼育する場合定期的にワクチン接種が必要だと思うのですが、どの程度の頻度で行い具体的にどういう種類のワクチン・注射の摂取が必要なのでしょうか?    やはり、野良の動物は不衛生な環境の中で生活せざるおえないわけで、さまざまな病原菌を持っている可能性があります。保護した時点で保健所は一応は病原菌に対する対策を処置してから譲渡してもらえるのでしょうか?  譲渡を受けてから、またどの程度の時期に病院でワクチンの摂取を必要になるのでしょうか?  ペットショップで売られている犬猫の表示を見ると、3ヶ月くらいのスパンで摂取しているようなのですが、それくらい頻繁に必要でしょうか?

  • 賃貸アパートの壁紙の張替えのことで質問があります。

    築20年程の3階建てアパートの1室を借りています。 実はそちらはペット禁止なのですが1年ほど前から内緒で猫を飼い始めてしまいました。 来年6月が更新時期なのでこれを期にペット可の所へ引っ越そうと考えています。 ただ困ったのが、猫が壁紙を引っ掻いて部分的にひどい有様になってます。 正直に大家さんに「猫を飼っていた」と話して弁償するか、あるいは大家さんに内緒で違ういい訳を作って、自分で引っ越す前に壁紙を張替えるか迷ってます。 ペット禁止の所でペットを飼うと違約金などが発生するものなのでしょうか? だとしたら内緒にしておいた方がいいかとも考えます。 また、大家さんによっては住人の退去時に毎回壁紙を張替えるらしいのでこのまま何もせず引っ越してもいいものでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。