• ベストアンサー

チワワの価格の相場

simasimafishの回答

回答No.4

老婆心ながら・・・ 値段の差はすでに回答がありますが、親がチャンピオン犬なら 必ずしも良い子犬か、というとそういうわけではありません。 一般的なペットショップに入ってくるような子犬たちは どちらにしてもいわゆる「ペットタイプ」がほとんどですので、 血統などにこだわるなら、ブリーダー直販の方が良いと思います。 それ以上に、特にチワワなどの人気犬種の場合注意が 必要なのは、遺伝病のことです。 「チワワ 遺伝 病気」などで検索して見てください。 乱繁殖・不勉強な繁殖が多いので、本来繁殖に使うべきではない、 遺伝病を持った犬も繁殖に使われているケースが多いそうです。 そんな子犬を迎えてしまうと、金銭的にも精神的にも辛いです・・・。 また、体格の良い雌犬の方が安全に多くの子を産むため、 「規格外」に大きな体のメスが繁殖に使われる事も多いようです。 そういう場合,当然子犬もスタンダード以上に大きくなります。 (チワワの飼い主さんのHPなどを見ていると、8キロ級 の子もいるようです。サイズを気にされないなら、それも また良いかもしれませんが・・・) 私はチワワ系の雑種の子を里親サイトで譲って貰い 飼っています。 個人宅で産まれた子だったので親犬の情報も得られました。 犬種に強いこだわりがないなら、そういう選択肢もありますよ。 (チワワ、かわいいですが、気が強いので・・・ 初心者に本当に飼いやすい犬種かどうか、ちょっと疑問です)

参考URL:
http://chihuahua.breeders.jp/disease.php
yukayuu
質問者

お礼

たくさんの情報をありがとうございます。 血統にはこだわらず、かわいくて健康ならいいと思っています。 ありがとうございました。 今日も、ペットショップにチワワを見に行ってきました。

関連するQ&A

  • チワワの価格ついて相談です。

    先日チェックしているブリーダーさんのサイトに とても可愛らしい極小サイズのメスのチワワがアップされていました。 ちょうど新しい子を迎えたいと思い問い合わせまして 返事が返ってきましたが。 噛み合わせ数ミリオーバー 母親がJKCチャンピオン カラーはホワイトクリームのスポットにフォーンが入った 多くはないですが、ホワイト系のチワワではよくいる毛色です。 そして、目が開きかけたときに兄弟犬と遊んでいるとき 目を引っかかれて白く濁って点眼している最中ということでした。 目は獣医さんの話では関知するということでした。 肝心の金額は本来なら30万で目を怪我したので大体25万位を見ておいて欲しいということでした。 母親がCHで極小でもブリーダーさんから買ってお店やネットで転売 されているチワワの父親外国産のチャンピオンのホワイト の普通サイズの欠点無しと同じ価格で今の相場的に いくら極小になりそうなチワワでも価格が高い気がしますが こんなものでしょうか? 私の探しているチワワですが 極小には拘ってなくて毛色と顔の好みに拘っています。 今回顔がものすごく可愛くて好みなためかなり迷っています。 だけど以後もっとお安くてこのみなチワワが売られそうで 数十年一緒にいる子なので目を怪我したことが後々ネックにならないかよけい悩みます。 チワワの販売に詳しい方にアドバイスお願いしたいです。

    • 締切済み
  • 犬の価格相場について

    よろしくお願いいたします。 ずっと、パピヨンが欲しくてちょくちょく仕事帰りなどに ペットショップによって10~15万円前後の値段を見ては、 貯金のモチベーションにしていましたが、今日久しぶりに ペットショップを覗いた所、パピヨン2匹いて3万円でした。 話を聞くと、メスだということと、生後5ヶ月になったので 価格が落ちています。とのことでした。  見た感じは2匹とも元気でじゃれ合っていて、目や鼻、おしりの穴や 毛並みも素人目には綺麗でした。 そして、注射は5種混合を1回しているのみ(ワクチンのシール証明書あり)ということと、 JKCの血統書ありでした。 生体保障1ヶ月、全額返金制度付き。 全国に30店舗程度のチェーン店(FC店?)のある店です。  また、ずーと眺めていたら、犬の代金とは別にもらっている 1回目のワクチン代6千円もおまけと言われ、とりあえず持ち合わせが なかったので、帰宅した今、家族と共に非常に迷っています。  生後5ヶ月だからという理由だけでそこまで安くなるのか?という 部分がすごく気になっているのですが、そんなものでしょうか?  それとも、何か別の理由で犬の値段が安いのでしょうか?  その辺りの事情に詳しい方アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 相場を大きく下回る価格の商品

    現在の価格相場が6~7万円の商品を購入しようか検討しているのですが、中古でもよいかと思いヤフーオークションを覗いてみました。 すると、新品の同商品が3万5千円強(即決)で出品されていました。 相場から考えると安すぎるように思えるのですが、このような価格で売りに出す(出せる)理由はどのようなものがあると考えられるでしょうか。

  • 犬の生体販売価格について

    生体を販売しているブリーダー  ペットショップ  仲介業者などは、その価格をどのようにして決めているのでしょうか。 そして、売れなかった生体は、どうなるのでしょうか。

    • 締切済み
  • スコティッシュホールドの価格相場は?注意点は?

    宜しくお願いします。 スコティッシュホールドを飼う事を検討しているのですが近くのペットショップには現在スコはいません。 そこで教えてほしいのですがスコの子猫の価格の相場はいかほどになるのでしょうか? 今まで雑種の犬は何度か飼ってきて現在も外犬がいますが猫の飼育の経験はありません。 やはり雄、雌によって価格が違うのでしょうか? また、色々とスコについて調べると長生きしないとか心臓疾患があることがあるとか聞きましたが実際そのような事があるのでしょうか? スコについて詳しい片、実際に飼われている方、スコの価格相場や飼育についての注意点などアドバイス宜しくお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • チワワを飼いたい。

    飼育初心者です。犬慣れもしていません。 ひとり暮らしで毎日多忙だったのでペットは飼えないと諦めていましたが、 どうしてもチワワを飼いたくて、転職してペット可の物件に引っ越しました。 数ヶ月前から飼育本など読んで勉強中ですが、わからないことだらけです。 ペットショップではなくブリーダーから購入したほうがいいと聞いたので ネットで良さそうなブリーダーさんを探しているんですが ほぼ同時期に生まれたチワワでも値段の差があるのですが、それはなぜですか?? 特にその理由が書いていないので不安です。 一度、ブリーダーさんのブログで見た子が気に入って見学に行きましたが ブログに書かれていたようなおっとりした性格ではなく、むしろ凶暴そうな子で 突然値下げして押し売りされそうになったので (汚い部屋で不衛生だったのもあり)ほかの言い訳をつけて断りました。 もしかして、わたしが沢山のワンちゃんを見てビクビクしていたから 警戒して吠えてきたんでしょうか。 最初からすぐ懐いてくれるとは思いませんが、ちょっとショックでした。 みなさんはどのようにしてブリーダーさん選びをしていますか? 犬慣れしていないので、おっとりした子・やさしい子・懐いてくれる子が希望なんですが やっぱりチワワはわがままだったり、勝気な子が多いんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • チワワは、あまり吠えない。ポメラニアンは吠える。

    今日、近所を歩いていると、庭先のチワワがものすごく吼えていました。 あれっ! チワワっておまり吠えない、おとなしい犬種じゃないの? と思っていました。 で、我が家のポメラニアンは、滅多に吠えません。 買う前には、周りから、ポメラニアンは吼えるよって聞いていましたし、ネットなんかで調べても吠えると書いてありました。 ポメラニアン=吠えるじゃなくって、犬の性格によるもんですか? まだ、3ケ月半なんで本来の吠える性格はこれからですか? 近くのペットショップの子犬は3ケ月前後で吠えまくってました。

    • ベストアンサー
  • 古いお金の大体の買い取り価格の相場を教えて下さい

    穴なしの50円硬貨 昭和31年前後 穴ありの50円硬貨 昭和41年前後     稲穂の模様の100円硬貨 昭和41年前後 鳳凰の模様の100円硬貨 昭和33年前後 東京オリンピックの100円硬貨 沖縄海洋博の100円硬貨 昭和64年の500円硬貨 ギザ10などを所有しているのですが大体の買い取り価格の相場をご存知の方いらっしゃいましたら何でも構いませんので教えて下さい。 状態はどれも使用感のあるもので査定をすれば1番低いランクの状態のものが多いです。 又、仮に売ろうと思った場合はやはり古銭買い取りを行っている質屋のような所に持っていくのが1番高く売れるでしょうか? その場合、お店によって買い取り価格も変わってくると思うのですが、最寄りの質店を何軒か訪ねるのがベストでしょうか?それとも有名な買い取り店などございますか? 是非是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 太陽光発電の相場を教えてください

    太陽光発電を導入しようと検討中なのですが、相場がよくわかりません。 現在、インターネットにていろいろと調べているのですが、30万円くらいで太陽光発電を導入できる、という情報もあれば、導入価格のアンダーラインは90万円からである、という情報もあり、困惑しております。 できるだけ安い費用で太陽光発電を導入したいのですが、30万円くらいのシステムはあまり性能が良くないのでしょうか? 値段の安さだけで選んで、後で後悔をしたくないので、”これくらいの金額がだいたいの相場である”という参考になるような金額だけでもどなたか教えていただけないでしょうか。

  • チワワの健康面について

    先日、ペットショップで格安のチワワの♂を購入しました。 オーナーの人にも何回も聞いて、かみ合わせがアンダーでそれ以外は健康とのことでした。ヘルニアやペコはないとのことです。 で昨日受取日に健康診断で詳細を詳しく記入してる健康診断証明書を発行してもらったら 「後頭骨形成不全」と「カンピロバクター」があるとのことでした ショップのオーナーが言うには後頭骨形成不全はチワワなど小型犬には、よくあることで。100匹居たら100匹のチワワがなっているくらいありがちな症状と言ってました。それは本当なんですか?ネット調べても確かによくなりやすいとは書いてありましたが。 水頭症はないので後頭骨形成不全があっても全然問題ないと99%大丈夫と言ってきやがりました。 あと、このカンピロバクターの細菌により、子犬が下痢の状態でした これは獣医から一週間分貰った薬でほぼ治るとのことでした。だからオーナーは心配ないと言ってました。ただ小型犬は初めてだったので、カンピロバクターが心配だったのでまた一週間後に受け取りに行くことにしました。様子見と言うやつです、これもホント大丈夫でしょうか?? ぶっちゃけ、この話の流れからカンピロバクターや後頭骨形成不全は大丈夫でしょうか? ちょっと不安なんで聞いてみました。ただ健康診断で超音波やレントゲンもしたので、結果ヘルニアはなし、ペコも小さくて成長こどに塞がると言ってました。価格も六万円なんで万一詐欺られてもショックは大きくないと思いますが。。返金も出来ないと思いますし。だけど私はこの子き可愛いのでどちらにしろ飼います。質問よろしくお願いします。 多動飼いもしようかと考えていましたが、どうやら私はかなり生体に対して神経しつなようなので、今後は当分、ペットは飼いません。購入するまでが色々と調べたりと正直疲れます。 もうこの子だけを大切に育てたいと思います。

    • 締切済み